25. 春の夜の夢[12] j3SCzJbpgsyWsg 2025年4月06日 09:50:48 : JiRfFkhcQw : RGlPd0p5L3g1OWM=[1]
>>15
>”いじめ”というのは、自分の強さを確認したいために弱い者を見つけて攻撃したい・・・
お前さんの“死体蹴り遊び”はイジメなのか、パワハラか、それとも信仰か?
>教師を週休2日制にしたいと云う下らない理由が先走って始めた"ゆとり教育"
それはゆとり教育の核心ではないと思うがなあ。
2000年前後、義務教育が荒れまくったのが背景にあるでしょう。
「何でオレらが数学やるんや」「理科やるんや」「学科の勉強が何になるんや」
といった時代。
それで、文科省も動かざるを得なかった。詰め込み型の教育方針を見直し、子どもの個性や自分で考えることを重視した教育方針に代わった。微積までバリバリやる数学ではなくて「基礎数学」とか「基礎○○」とかの学習で済むようになった。
教育課程は優秀な子たちの為にあるのではない、という考え方だね。
それで一部のトップレベル層の学力が落ちた? 嘘つけ!