1. 態度の悪い兄ちゃん[364] kdSTeILMiKuCooxagr@C4YLx 2025年3月28日 09:05:18 : U25PDzODlg : QXA4TDk0Qi9RQ1k=[1]
>処理水海洋放出で汚染など起きないことは放出前から科学的に自明で、漁業者や福島県民最大の懸念は風評と偏見差別だった。処理土も同様である。
果してそうかな?www
処理水は無害ではないな。テキトーに設けた基準値以下と言うことだな。
その基準値が安全な閾値であるという科学的データは無い。
各国がそのレベルで垂れ流している、現時点で公害が報告されていない、
というだけの根拠だろう。www
そもそも、環境省は
「放射性セシウム濃度が 8,000 Bq/kg 以下であれば、公共事業の盛り土などに限定して再利用する」
と、ゴールポストをズラした訳だが(2016年6月)、
もともと、原子力規制庁は
「原子炉等規制法では、制限なく再利用できるのは同 100 Bq/kg 以下」
と言っている。つまり、明白な法律違反だけど … どーすんのコレ?
国土をセシウムまみれにした過酷な原発事故を経験した以上、中・長期のエネルギー
政策は、原発を離れ自然エネルギーの依存度を増やすべきなんだが、自民党はなぜか
安倍コベのことをやっている。
再び大地震に見舞われたら、のた打ち回るぞ!
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/412.html#c1