26. 2019年9月25日 11:58:49 : OnNQs6U6bo : QUVaU1BJZzJON2s=[1]
理念を整理して、記載したものが綱領だから
綱領とは「この国をどうしたい」ということが書かれていなければならない
要するに「その党の憲法改正案」が綱領である
もちろん「現憲法こそ国家経営理念」という宣言も「有り」だが
日本の場合、和訳憲法と英訳憲法とに大きな乖離があって
まずは、日本国憲法とは本当は如何なる語彙であるかを整理する必要がある
憲法解釈が普遍でなく複数存在する時点で、その憲法は無効だ