30. 日高見連邦共和国[14715] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年7月02日 14:29:11 : 0nvyZmqwOI : OG1uRFQxbDR3M0k=[600]
>>26
竜頭蛇尾、期待先行で終わったオバマ氏を引き合いに出すのは縁起が悪くね?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c30
★阿修羅♪ > OG1uRFQxbDR3M0k= > 100001
|
g検索 OG1uRFQxbDR3M0k= |
|
竜頭蛇尾、期待先行で終わったオバマ氏を引き合いに出すのは縁起が悪くね?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c30
どこがだよ。(笑)
あれがダメなら、自民党など、存在自体が『事前運動』のカタマリだ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/627.html#c18
自身の不明を恥じる事も去る事ながら、その辺の説明責任から逃げる事は許されない。
『障碍者だから』って、手加減はしないぜ、私は!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/631.html#c1
グウの音も出ない『正論』言われて、出来る反論はそれくらいか?(笑)
私と、小沢一郎、両方の正しさを証明してくれて有難う!大好き!(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c43
どこが“悪行”だよ。(笑)
文句があれば、私の論考に対して、論理でかかって来なさ〜い!
ってか、私のコメント、ちゃんと読んでねーだろ?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c44
どうやらオマエが、真っ先にそこへお電話せねばならぬような、重篤な末期症状だな。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c45
はいはい。その“深読み”、浅すぎます。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c46
流石のそのコメント『晋三協賛クラブ』面目躍如だな。(笑)
どこが?あんま変な冷やかし入れんなよ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/636.html#c32
しかも、ただの胎児じゃない。奇形児だ。人の形すらしていない・・・。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/266.html#c74
おう、こんなトコに逃げ込んで、また人様に馬糞を投げつけているのか?(笑)
キチガイ、ゴー、ホーム!
オマエが語るべきスレッドは下だ・・・。
↓↓↓
イラン自衛隊も 黒幕ミサイル攻撃されるぞ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/266.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 6 月 21 日 16:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/266.html#c71
>「読判任」発動。
なんて、訳の分からね〜コト言ってねーでよ!(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/591.html#c25
>阿修羅に本件に関する投稿がなく、阿修羅諸兄が理解していないであろうことから投稿記事としました。
この件が、本当に拉致問題解決に向けて『意味ある事』ではないからシームーされてるだけだろう。(笑)
で、結局、自ら(安倍ちん)は手も打てず、アメリカ任せ(頼り)って事だろ?いばれる事かよ。(嘲笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/650.html#c13
自分の至らぬ誤解を与えた発言に『遺憾』って表現は使わない。
誤解し、騒ぐ周りに『遺憾』だってか?このビチグソ野郎!
しかもまた、メッセンジャーがハゲ生田!自分で言えよ!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/641.html#c12
自分で調べてみろよ。(嘲笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/627.html#c20
このコメント欄のコメント、ちゃんと読んでる?(笑)
>>61 『うんこ一郎』
オマエは1行書き捨てコメント落とすだけで、言い訳すらできない。(笑)
ちゃんと会見の映像、見た?タローさんがそんときどんな表情してた?
再確認して所感を記すように。宿題だ。時間はどれくらい欲しい?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c68
>彼らは政治に関心があるから,野党共闘しようがすまいが,野党の方が酷いと判断して自民党に投票している。
ええ、確かに『関心』はあるのでしょうが、現実や各々の政策に対して“無知”であるのは間違いないでしょう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/609.html#c76
>氷河期
それ、イイね!あと、『破局的火山噴火』とか、『ディープ・インパクト』とか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/608.html#c38
そして、立ってくれた、舩後さんも凄い!ガンバロー!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/660.html#c3
でも最大の『票田』は、選挙に行かない“無党派層”!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/662.html#c1
東尋坊が嫌なら、北山崎もあるでよ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/627.html#c22
ケツ洗って出直して来い!(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/624.html#c72
>「次は無い」と立民を脅迫して野党連合を迫る小沢陣営のやり方とはだいぶ違うな
いや、それ以前に、軽減税率相当分の『財源』は手当てできたのかよ!?説明してみろ!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/680.html#c3
私が思ったのは『魔法騎士レイアース』。(笑)
主人公の3人、『光』、『海』、『風』の少女たちが
『やすとみ』、『木村』、『渡辺』と重なりました。
わたしゃ、タローさんの“魔法”でもうメロメロ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/666.html#c27
タローさんのイメージ。
私的には『サンジ』だな〜。ジェルマ66(ダブル・シックス)のレイド・スーツを着た!
あとジャンプ連載で言えば、断然『呪術廻戦』の主人公、『虎杖(いたどり)悠仁』だね!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/666.html#c28
それと似たようなことを言ってるオマエラのオヤビン(安倍)が、
来年にも『憲法改正を!』って言ってるんだぞ?分かってるか?
『行政全体への不信』。もう、ドーコーできるレベルじゃない!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/681.html#c1
>稚拙な野党の攻勢に甘んじてやり過ごすことに公明党は加担しなかったか。
いちいち野党をクサす必要もないし、『しなかったか?』と疑問形にするまでもない。
『下駄の雪』、『ケツのティッシュ屑』、『余った皮に挟まった陰毛』。それが公明党だろ!(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/682.html#c3
ほいきた!能のないツッコミ!(笑)
私は『リミテッド・スリプ・デフ(LSD)』の事を言ったんだ。(笑)
バカには麻薬しか思いつかないんだろうが。(嘲笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/660.html#c28
失敬な!『ムー』はもっと真面目です。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/652.html#c6
>それでも、最後まで冷静に、笑顔で演説を終え、その場を後にした。
これは『動揺は隠しきれず、硬い笑顔で演説を終えると、逃げるようにその場を後にした』が正しくね?(笑)
下品ちゃ〜、下品ですがね。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/682.html#c10
タローさんから、まともな創価学会員へ、愛ある“叱責”だ。
キンタマついてんだろう!?自分の頭で考えて判断しろ!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/685.html#c21
選挙に行こうッ!!
そして投票は“投票日”に!!!
なんだよその、イタチの屁みたいなコメントは。(笑)
既存政党の『野党共闘』の“枠外”に居るのが『れいわ新選組』だ。
それでも、タローさんが『東京選挙区』に出ない事を以て
実は他の野党への“仁義”もしっかり切っていらっしゃる。
これは“大枠”で『野党共闘』をリスペクトしてる、何よりの証し。
あ、悔しいから、そんな繰り言しか出て来ないのか。バカ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/674.html#c33
滴り落ちて来たのは『経済的な潤い』ではなく、屑女の股間を潤す汚らわしい『愛●』だったのか。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/692.html#c5
そうだ!そうだ!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/693.html#c1
あいや、それは知らなんだ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/627.html#c24
確かにそうだね。揺るぎなき『自信』。
しかもそれは『票読み』のレベルではない、『男の人生の選択』レベルでの話しだ。
っか〜!惚れちゃうぜ、タローさん!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/695.html#c1
確かに凄いな。『ホラ』もここまで来ると。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/824.html#c14
場違いだお、チミ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/812.html#c23
投票率が上がれば、多様な価値観の票が増え、一般に『泡沫』と呼ばれる政党には“悪い事”ではない。
むしろ『25%支持(自公合わせて)』頼みの自民党こそ、投票率が上がられては困る筆頭だろうがよ。
反論してみんさい。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/804.html#c28
で?改憲自民党案って、いつ正式に出されるの?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/771.html#c42
すでに、自由党最盛期の政党支持率を越えてるジャン!
うん?ココ、喜んでいいトコか?(笑)
おい、日高見スルーの投稿主『便槽の蛆』よ、ドー思うよ!?
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/824.html#c52
久しぶりに出てきてそのツマらんコメントか。ポスター貼りのアルバイト、終わったの?(笑)
オマエの“巣”はココじゃないだろ。卵がかえらんから、はよ巣に戻って卵を抱け。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/812.html#c24
まず、キミはどこから湧いてきたクズ?(笑)
はい、まず自己紹介!そしたらもう“友達”だ。
で?キミのこのスレッドでの発言はどれ?そこだけ?(笑)
まさか、七夕限定の彦星さまでもあるまい。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/728.html#c60
批判的な表現を交えつつ“与党肯定”は相変わらずだ。一番ツマらん奴。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/863.html#c2
>私は安倍晋三の支持者というわけではありません。
うん。以前オマエが『帝都通信』ってペンネで投稿してた頃は“菅支持”だったモンな。
それが何故、いまや安倍シンゾー支持?その2つが見事に共存する便所の便所蠅の幼虫。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/824.html#c89
どんな理由であれ、それがたとえ安倍の手柄になろうとも、行政の誤謬によって
苦しんでいる方々の重荷が、少しでも早く取り除かれるならば、心から歓迎する。
・・・あまりにも“当たり前”の話しだとしても・・・。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/863.html#c4
内容的に『チラシ』でも勿体ないので、『使用済のトイレットペーパーの裏にでも書いとけ』と言いたい気分です。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/864.html#c20
はい。本人からの否定は一切ありませんので。(笑)
ちなみに『帝都通信』=『なぜだろうどうしてだろう』=『仕業屋』=『仕事屋』=『真相の道』。
他にも『シャルトル大聖堂』とか『ローズヒップ』とか、最近では『完璧帰趙』とかありましたが
『完璧帰趙』は管理人さんの逆鱗に触れ“完全追放”になっておりますので笑ってあげてください!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/824.html#c94
勘違いしなさんな。
憲法で定められている『政教分離』は、
@国が主教団体に特権を与える事の禁止。(第20条1項)
A宗教団体による政治的権力行使の禁止。(同上)
B国及びその機関による宗教活動の禁止。(第20条3項)
C国の財産の宗教団体への供与・支出の禁止。(第89条)
以上になる。
ので、一般的な解釈論としては、政治団体(の所属員)による政治活動は『政教分離』の範囲外だ。
『国及び国の機関』に『国会議員も入る』という一部解釈もあるようだが、この場合は
野原さんは“まだ”国会議員ではないので、そういう厳しい判断の範疇でもない。
また、その政治団体が『政権与党』として『国及び国の機関』にコミットしている場合は
また別の判断が必要になるだろう。例えば、与党・公明の完全な表裏一体の関係にある
『創価学会』所有の会館を政治活動(選挙の出陣式など)に用いる事は厳しい目で見る必要がある。
以上より、結論を再度言うと、まだ国会議員でない宗教団体所属の人が政治活動を行うこと
国会議員に立候補すること、選挙ポスターに『公明党』あるいは『創価学会』と書き込むこと
これらは一切、憲法で定められた『政教分離』の規定に抵触するもので有り得ない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c33
『ほくそ笑む』は、『火糞M』と読むんだよ!勿論、サン毎は『悪意と皮肉』でそう書いてる。
文字面をまんま読むしか能の無いバカには理解不可能だろうが。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/102.html#c16
>そんな集団のポスターなど誰も剥がさないでしょう。
誰も剥がさないが、オマエなら剥がす?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/107.html#c18
『敵』(の保有武力)を想定せずして、何を以て『万全の備え』が出来るのか?
そしてそもそもが、有りもしないイランの『核合意違反』を論ったのはアメリカだ。
日本人はその事を忘れてはならない。政府や総理がこんな(笑)だから、尚更。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/108.html#c1
>いやいや、そんな訳はない。
そう考える根拠を示してくれ。判例でもなんでもいいから。話しはそれからだ。
それに、私は『一般論・常識論』を語っているのだという事を再認識してくれ。
貴殿が言う『現職・新人の差別が不公平』だってんなら、野原さんもOUT!
公明党の議員も全員OUT!幸福実現党もおしなべてOUT!って事でオケ?
おおう!野原さん、大戦果ジャン!自分の選挙違反と引き換えに、憎っくき
公明党議員全員から議員バッジをもぎ取った!まさにヒーロー!!(笑)
いいかい。念押ししておくが、ことは選挙ポスターに『創価学会』と入れるか
入れないかの問題じゃない。『主教団体』の“政治活動への関与”のお話しだ。
まともな、論理立った反論を期待する。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c50
前半2行には同意!
>それをポスター表記して、問題が無いとは思えない。
それは『道義的・倫理的』な観点からでしょうか。それなら同意。
事が『憲法』なら解釈が入り込みますが、『法律』のレベルならまた別。
貴方が『問題がある』と言い切れず、『無いとは思えない』という表現が全てを言い表しているでしょう。
例えば、憲法、公職選挙法等に照らし合わせて、『問題がないとは言えない』根拠をお聞きしたい所です。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c52
『与党も野党も期待できない だからオリーブの木』
そもそも“オリーブの木”(野党の連合体)という意味から乖離した思想だ。
意味不明の極致、ここに有り。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c54
私はこう言ってるんだぞゾ?(笑)
>という一部解釈もあるようだが
私はそのような解釈には“組しない”。
但し、野原さんがNGなら、公明党議員“全OUT!”。この点にはご同意頂けるかな?
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c57
>憲法14条に照らしてだと言っている。
だからそれは『推薦・パワー行為』に対してでしょ?
>況んや、創価学会は国から宗教団体認定を受けている組織だ。(>>47)
『況や』という用語の使い方が極めて不明だが、前2行の貴君の見解に
『宗教団体』を乗っけるなら、当然他の根拠がお有りだろうと普通は思う。
でもそれが『無い』、根拠は『憲法14条』だけだというのであれば、
そもそも主教団体以外の『推薦』を書き込む事は現在の法運用の中では
残念ながら『違法』ではあにので、それが宗教団体であっても同じなんだ。
貴君の心境は理解する(私も同意見)とは、>>52 で言った通り。
なので、この論点でこれ以上お話しする事はありません。アリガトウ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c58
『てにはを』の部分であやしい所が何カ所か。脳内修正して読んでくだされ。(謝)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c61
>『公明党推薦』がセーフで、『創価学会推薦』がアウトの根拠は?
実質的に、公明党の支持団体がイコール『創価学会』という
誰も否定できない“現実を踏まえて”の解釈又は法根拠を問う。
貴君が主張する根拠が定でなければ、議論は始まらない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c63
貴殿が、
>公明党は創価学会と[関係ないことになっている]からだ。
と言うからには、私のセリフ
>>63
>実質的に、公明党の支持団体がイコール『創価学会』という
誰も否定できない“現実を踏まえて”の解釈又は法根拠を問う。
この見解は肯定してくれているって解釈で宜しいかな?(笑)
>そもそも関係有っては公明党が結党できない。
だから、それはあくまで“建前”だって事は理解してるっしょ?
それに、公明党の結党に遡って、創価学会と関連があるから
『公明党自体が結党できない』って言いきっちゃうのもどうかと。
重ねての同じ質問になって申し訳ないが、そう断じる法的根拠は?
なんだか、ちっとも、議論が前に進まないゾ?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/919.html#c70
>岩手選挙区もシンジローの「逆効果」が期待されていたんですけど効果なし???
いや、そもそも、岩手で『シンジロー効果』なんて存在しませんから。(笑)
あの小僧を見て喜ぶのは、そもそも最初から『自民党に入れる』事を決めてる連中っス。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/140.html#c23
あれ?日銀の“独立性”は?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/142.html#c1
一晩考えて、やっとそのお答えかよ!(笑)
私のコメントの全てを100回読み返し、3日3晩寝ないで考えて、もう一度レスしな。
(上の1行を丁寧に翻訳すると『このスットコドッコイ!顔洗って出直して来い!』だ)
この件に関しては、韓国もクソ、日本政府(安倍)の対応は輪をかけてクソ。
よってクソ=クソ頂上決戦は、延長・再延長の末、オウン・ゴールで安倍の負け。(笑)
そして『真相の道』が、安倍のうんこにたかる蛆虫である事が良く分かる事例でもある。
そいう私もうんこ1つ(このコメント)を便槽に落とし、水も流さず退散します。(笑)
はいはい。日曜日の、日付が変わる直前に・・・。(嘲笑)
そのまま永遠に“おねんね”してていいからネ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/198.html#c51
貴方、勘違いしてますよ?
私は『野党全体』を応援し、『立民』、『民民』、『共産』、『社民』を“同等にリスペクト”しています。
そして、その中で決して楽な戦いをしていない 『民民』、『れいわ』にエールの比重が偏るのは当然でしょ?
それよりも、『民民』に対する“曲解”で、一方的に民民党を“敵視”してるのは貴方でしょう!(笑)
しかも、貴方、最初の頃は『れいわ』を“票が喰われる”と、敵意剥き出しだったと思うのですが
いつ『れいわ理解者』になられたのでしょうか。それともこれは私の“誤解”でありましょうか?
>財政ファイナンス(日銀による国債の直接引き受け)には反対しているという点だけが違っている。
れいわと共産党の政策で、異なる点は一杯あるんですが、貴方がそう思われているのなら、敢えて異論は差し挟みません。
今は選挙期間中。『違い』を悪戯に強調したり、相手の揚げ足取りをするのは『野党支持者』だとは言えませんからね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/198.html#c52
大手新聞で1面広告を打つのに『1億円』かかるのは一般常識の範疇だが?
何をどう乱暴に曲解すれば、そういうアゲツライが出来るのか、一度脳を精密検査して貰った方がイイ。
あ、でもオマエ『無保険者』かもな。わりィ。せん無きことを言っちまった。傷ついたら、許せ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/248.html#c5
その実『白痴の王子様』、『白馬鹿の王子様』で、しかも裸・・・。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/247.html#c22
>岩手は、事前運動の横沢に対して、平野が追いついてきた。
実際の情勢は置いておいて、知名度と推薦団体に勝る平野達男が『票読み』としては僅かに先行し
そういう評価軸においても横沢さんが『横一線に並んだ』というだけの記事なんだが何か?(笑)
しかも、地元紙ならまだしも、時事通信が、どんなデータ、取材をもとに書き殴った記事なんだか。
キミが時事通信に取材して、そう書く『根拠』を聞き出してくれ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/244.html#c41
違います。彼の肩書は今や『世相アナリスト』です。
なにをかいわんや・・・。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/243.html#c18
うん、自民党と公明党のことな!(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/251.html#c4
今日の岩手日報の朝刊1面にも、その記事、出てたよ!
外交の安倍?どこが!(嘲笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/252.html#c1
そのまま永遠に出てくんな!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/253.html#c1
私もそのイラスト、好きですよ!
初々しくて清潔感があり、頬を少し赤く染めてるあたり衒いながらも勇気を出してる感じで。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/244.html#c58
玉木さんにとては、この選挙で結果を出すことが、とりもなおさず、そういう連中を掣肘出来ると考えています。
見てくれを繕うだけならば、形だけ注意する事も出来るでしょうが、それでかしこまる相手でもないでしょ?(笑)
まず、この選挙結果を見て下さい。お分かりのように、電力総連の組織内候補も居ます。落としましょうよ!(笑)
あと、これは岩手レベルの話しで恐縮ですが、衆院議員・階、元衆院議員・黄川田が民民党を離れ
立民党に合流方向で生き残りを図ろうと必死ですが、2人はゴリゴリの『原発推進容認派』ですよ?
こんな危険な連中が立民党に入り込む事が良い事なのか、それとも立民党に入るにあたって
『脱原発』への賛同を、しっかり一筆書いて貰う必要があると忠告しておきます。心からネ。
いや、最初の頃の貴方の『れいわ新選組』に対する厳しい当たりは・・・いや、止めときます。(笑)
>れいわの主張には賛同できることは多い。だが100%ではないから,少々の批判をすることはある。
当然のことですよね!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/198.html#c58
最近出てくる『世論調査(トレンド調査)』で、久しぶりにサンプル数を確認できたよ!(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/268.html#c2
>本当に瑣末なことにこだわるなぁ。
極めて“うんこ”のようなコメントを、皆が寝静まる日曜日の午前零時に“ぼっとん”
と落とすのは、決して“些末時”ではなく、オマエという人間の“本質”を現している。
たぶん、そのコメント内容を含め、オマエ自身以外には“明明白白”だから。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/198.html#c59
私は、そのトレンド調査の調査方法(サンプル数)、結果の出し方(出し惜しみぶり)を問題視してるんだが
例えば今日に至るまで、共同通信のホムペですら、そのトレンド調査結果の全貌を見せてくれていない。(笑)
共同通信のホムペで、第2回トレンド調査関連の最後のアップ記事が次だ。
↓↓↓
『KYODO(共同通信ホムペ)』
https://this.kiji.is/522699916207621217
◆自民が比例31%へ上昇、参院選 選挙区で野党系微増、電話調査で
第2回トレンド調査の主な結果
共同通信社は12、13両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査
(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は、最多の自民党が
前回調査(6月26、27日)と比べ2.2ポイント増の31.0%に上昇した。
2位の立憲民主党は7.2%で1.8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。
選挙区での投票先を「与党系候補」とした回答は0.9ポイント増の32.2%。
「野党系」は1.5ポイント増えて21.8%だった。
安倍内閣の支持率は46.5%。前回より1.1ポイント減ったが、
不支持率も3.8ポイント減り40.3%だった。
*****
私たちが知りたいのは『主な内容』ではない。サンプル数を含む、全ての調査結果だ。
それが出来ず、恣意的な断片をガラクタのように撒き散らすしか能がないならば消え去るべきだと言ってる。
こんなもの(媒体)がまともな報道の有り方だと思うのは、>>56 のようなバカだけだろう。
もろとも、地上から消え去って欲しいネ。(笑)
これを単純な『投票率下落傾向、選挙への関心の薄さ』と見るか?
いや、私の見解はチト違う。
@自公の『組織票』が棄権に向かっている。
A投票はやっぱ『当日だよね!』の意識化。
当然、投票率が『断然伸びる』とも思えないし、@の傾向の延長を見れば
『投票率が低いからといって自公有利』だとも言い切れないではないか?
諦めず、呼びかけよう!選挙へ行こう!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/281.html#c1
って、アンタ!『れいわ新選組』の躍進を恐れているのは『与党』であって、
そこにどうしても『野』を入れたい思惑ってドーなのよと言いたくもなるネ!
何度も言ってる。今回の選挙は『自公・維新・希望』以外で“どれだけ取るか”だ。
『野党でどこがどれだけ取るか』が肝心ではない。・・・内心はドーあれ。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/286.html#c22
・・・が、結局それは『アメリカ唯一(第一)』の話しであり、民主主義全体とか
地球と人類の未来を遠望したモノでない事だけは確かそうなので、興醒めしてる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/285.html#c1
またオマエかよ。しかもワンパターンの“黒い尻尾”。(笑)
オマエの“あだ名”決まりだな。『黒い尻尾のキミ』。
気に入らなかったら言ってくれ。1回だけなら変えてやる。(笑)
人間、生きてりゃ〜、尻尾も汚れるし、傷も付く。毛も抜ける。
でもそれはドッチかーつーと“勲章”だ。まあ人間、尻尾は無いが。(笑)
オマエなんかピンシャみたいに、既に親分に尻尾切られてるだろうがよ!
(小声で)負けてませんから、ご安心を。(そっと言う)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/258.html#c22
昨日のTVでやってた瑞穂ちゃんの演説を聞いてても『役割はもう終わったか』と少し思っちゃいました、社民党。
まず小沢一郎は『社民党』との合流を志して頓挫したのですが、名誉ある独立と立ち枯れもまた立派かもしれません。
これは100%皮肉ではありませんし、社民党は今回も1議席は獲得し、得票率による政党要件獲得も無理でしょう。
地域政党として、大地にしっかり根付いて生きて行く方策もあるでしょう。どっちにしても私は好意的に見ています。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/198.html#c72
むしろ20人に賛同者に感謝だ!世の中は変えて行ける!いや、変わって来てる!!
もうひと押しだ、ガンバロー!野原さん!!れいわ新選組に共感するみなさん!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/287.html#c4
オラ、さっき東京新聞に文句の電話入れてやったゾ!
そしたら、とっても丁寧で真摯な対応で、東京新聞を見直しちゃったゾ?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/223.html#c8
22日以降、このバカ投稿主はしばらく“雲隠れ”するから、うんこは今のうちにたれておこう、ココで。(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/317.html#c8
恐縮することなどありませんて。フランクに行きましょう!
>それは「間違ってる」議論なんでしょうか?
『間違ってる』というよりは『抜けている』点です。
MMTが正しく機能する条件は、
@国債を国内資本で捌いていること。(そして主に中央銀行で。日本では日銀)
A自国の通貨が世界の基軸通貨であること。
B自国の国債が『決して償還(現金化)されないこと。
ですので、これが果たし得るのは世界中で『日本と米国』、将来の『中国』だけです。
ココん所をちゃんと強調しておかないと、『片手落ち』ですね、ってお話しになります。
世界中どこにでも、汎用的に通用する理論ではないという事です。
>べつにMMT論者が安倍の政策を評価してそう発言しているわけじゃないと思います。
なるほど、確かに仰る通りですネ。『市場に資金を回せないアベノミクスはMMTに非ず』。OKです!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/310.html#c4
MMTが正しく機能する条件は、
@国債を国内資本で捌いていること。(そして主に中央銀行で。日本では日銀)
A自国の通貨が世界の基軸通貨であること。
B自国の国債が『決して償還(現金化)』されないこと。
これらの3つ全てではなく、1つ若しくは2つ満たせばOKです。
*****
ちなみに、Bに関連した謎かけ。
日本の『外貨準備資金』って一体なんだろう?
そして、日本が保有する大量の米国債って、現金化(償還)できるのかな?
また、今や発行国債の引き受け手トップとなった米国が、中国と戦争なんて出来るのかな?
中身を知れば、別にたいした話しではないんですがね。(笑)
レス、有難う!
今、出先なので、家に帰ったらまたレスします。暫しお待ちを。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/310.html#c8
慇懃無礼に(笑)、『丁寧に無視』(>>18)と言っちゃったが、
貴君からも遠慮なく、忌憚なき意見を記して頂くことを希望する。
そもそも、論点が噛み合ってない部分(話しの前提が違うトコロ)
で脇からドーコー囃し立てたって、貴君も面白くなかろう?(笑)
私は別に、『ゾンビ(ハゲタカ)』を軽んじるつもりはない。
だがそれは、論理としての『MMT』の“先(運用)”の話しだ。
何度も同じことは言わんぞ?(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/310.html#c21
長男が子供のころ、ざんざ買わされ、さんざ相手させられた。(笑)
今でも大量にカードあるぞ!デュエルマスターズと共に。
それにしても、権力迎合すりゃ〜、たいがいモーマンタイなのにな!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/324.html#c24
グラフの下降(正社員の減少)がいつ始まったのか、西暦をちゃんと見てみろ!
小泉内閣以下、自民党歴代内閣の“不能”が、団塊世代の大量退職に合わせて
企業の『正社員採用需要』を補っただけだろがよ!誇る前に、恥じな!!(怒)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/390.html#c9
はい。そもそも、『初心者向け 7手詰み』の詰将棋です。あと、『2手』。(笑)
プランB⇒自民党最後の総裁
『好きな方を選べ』って話しサ。(笑)
そもそも『保存期間1年』が正解で、『保存期間1年未満』なんて、ルールとして通用しません。(笑)
さて、そういうルールが本当に存在した場合は『1年に満たずに破棄』は、決してルール違反ではない。
でも、そういう『ルール』を作ってしまったこと自体が『根本的なルール違反』なので責めましょう!
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/459.html#c20
安倍の場合は『成果ゼロ』、『疑惑1万』だから、論外中の論外。議論の余地なく、死刑!
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/463.html#c14
永遠に消されてろ、阿修羅のチ●カス。(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/573.html#c67
>連合ヒモ付きの参院議員の中には「原発推進」で別党をつくるという工作もある。
やりゃ〜イイじゃん!そして自民と連立!・・・やれよ!!
それより、『1〜2週間がヤマ』って、もう1週間が過ぎ、2週目も“中日”なんだが、ヤマはドーなった!?
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/394.html#c1
ですよネ〜。
*****
よっぽど上等なトコロからご降臨の方とお見受けするが、では『上等なコメント』の実例を!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/380.html#c26
野球だって、こんなガラクタ、即首の上、球界から永久追放だよっ!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/401.html#c13
だから、今回の“新コロ”の感染性や致死性を鑑みて、野党は与党を追及してるんだろ?
別の感染症はその都度、感染性や致死性を見極めながら議論するのであり、未来の過程は無意味だ。
そもそも、初動の悪さがこの事態を招いたのに、安倍にその点に関する見解も謝罪もない!
野党の追及の揚げ足取りしかできず、現権力者の“責任”を追及しないオマエは何者だ!?
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/396.html#c6
ああ、もうじきその『2週間目』が来る。当然、総括の必要があるよな?安倍!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/404.html#c1
確かに、それは“最低条件”かもしれない。あくまでも、“最低条件”だよ!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/407.html#c1
書き逃げはせんでクレよ〜!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/396.html#c9
あ、そう。それが“ベスト”だって、なんで断言できんの?
こういう言葉知ってる?
『勤勉なバカほど、手に負えないものはない』。
うん、オマエや安倍にぴったりの言葉だな。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/374.html#c15
>スペイン風邪より、武漢新型コロナウイルスのほうが、ずっとタチが悪いのは、ウイルスを保有していても発症しない人がいるということだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/454.html#c19
>だから死亡率が低いほど人々は警戒を怠り、感染率が高いほど瞬く間に広がってしまうのである。
そうした意味で、新型コロナウイルスは、スペイン風邪に匹敵するほど恐ろしい結果を招く。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/460.html#c62
>ほぼ確実にパンデミックになる
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/497.html#c15
>両者の見解を合わせると、伝染力があるため、封じ込めが難しいほど感染が拡大し、パンデミックになるのはほぼ間違いないが、どの程度深刻な状況まで行くかはわからないということになる。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/487.html#c36
>日本がやがて武漢並になるぞ。
最初に医療が崩壊だな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/504.html#c20
>日本でも手に負えずに都市封鎖で医療崩壊になる可能性大だな。
早ければ2月か3月に、遅くても4月中には結果が出るだろう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/509.html#c29
>日本でも相当数の死者が出た場合は
何が起きても不思議ではないのです。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/572.html#c28
>一度治っても免疫機能機能がダメージを受ける。
ちょっとしたことが即死につながる。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/587.html#c57
>武漢並の致死率4%で考えれば、5000万人感染なら死者200万人。
3000万人感染なら死者120万人。
1000万人感染なら死者40万人。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/587.html#c94
>日本は2月末か3月上旬には病院パンク(医療崩壊)だな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/615.html#c49
>コロナ感染で何人の日本人が死ぬのだろうか?
数十万人?
数百万人?
まさかの1千万人超え?
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/629.html#c3
>現状では
日本人がバタバタ死ぬような
状況にはなっていません
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/699.html#c42
>日本が武漢化し阿鼻叫喚が始まるのである。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/873.html#c70
>日本の武漢化が迫っている。
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/900.html#c2
>感染爆発中だから
3月にはバタバタ逝きそうだな
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/890.html#c29
>要するにインフルエンザの約100倍以上の致死率になる可能性もあるのである。
重篤化するとほとんど死ぬのである。
犬HKで言った「重篤化してからの検査」ではほぼ死ぬのである。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/111.html#c40
>本当のコロナ感染死者は数千人いても不思議ではない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/163.html#c63
>流行期間は不明ですが
今後は死人がバタバタと出ます。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/218.html#c38
>感染爆発したら武漢と一緒で火葬場は24時間フル稼働。
最後は間に合わなくなって軍隊が大規模な野焼きで死体を処理した。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/226.html#c47
*****
もうコレね〜、危惧や警告のレベルを遥かに越えて、見事なまでのアジテート、
そうなってしまう事を、『喜んで』、『願ってる』レベルの軽薄な策動だよネ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/260.html#c103
だからなんだよ。オマエなんぞに言われても、痛くも痒くもないだろうが、
それよりオマエの阿修羅での“危機の扇動”の成果は?ソッチを心配しな。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/391.html#c51
『管理人さん』から、業務連絡だ。『管理板(お知らせ板)』に至急、馳せ参じ、回答せよ。
もう、逃げて来ないかもしれないが(笑)、大事な連絡事項があるので、一応書いておく。
『管理人さん』が、下の『管理板(お知らせ板)』でお待ちだ。ちゃんと回答しとけよ?
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/583.html#c22
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/403.html#c55
むろん、“暴論”と承知の“煽り言葉”なんですが(笑)、肝心の山口県民のレスポンスはないようで。
*****
>>08氏
『私の正体』もなにもないだろうて。私は最初から、賊軍・仙台・盛岡藩の末裔として薩長を心から憎んでいる。
更に、私の“愛国心”は、『日本』というカタマリにではなく、奥州=東北に基本的スタンスを置く。
私の、この首尾一貫した姿勢は 『見事なまでのもの』なんだが(笑)、どこの世界に
『ぶっちゃけ日本などドーでイイ』と言って憚らない“右翼”が居るんだよ?(笑)
あ、それと、『自自連立』及び『自自公連立』は、小沢一郎の“日本一新11法案”の要諦を
実施できる約束があって結ばれ、それが反故になった事で解消したものであり、右翼云々という
文脈での評論には全く適さないと思うんだが、キミはそこんとこちゃんと理解して言ってるんだろか?
ルールに乗っ取った‟通報”のどこがサイコパス?(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/419.html#c11
比較対象が、イースト菌で膨らました“まやかし”だからな。(嘲笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/445.html#c1
そうですね、言葉には気を付けます。ご指摘、ありがとうございました。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/419.html#c13
もう、私の“訴点”も、ここでの“論点”も、まったく関係ねーのな。(苦笑)
『管理人さん』も呆れて何処かへ行っちゃったゾ?
殊勝に、>>31 のような“韜晦”しちゃった自分が、むしろ恥ずかしい。(笑)
キミ相手に『遠慮なんて要らない』ってことを再確認できたよ、有難う!
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/583.html#c34
当スレッド、『クライシス』氏による、>>33 をコメント投稿規定違反で通報します。
■阿修羅掲示板の投稿規定 2011.09.12版
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/297.html
『<その他>
・個人情報をペンネーム使用者本人の同意なく求めたり詮索する投稿を認めない。』
*****
>>33
>日高見連邦共和国本人なのかそれとも仲間なのか異常な連中がいます。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/583.html#c35
で、その名誉ある例外(笑)ってのが、小沢一郎に師事していた頃の高橋嘉信(66歳)。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/466.html#c16
でも『騒がず、煽らず』という基本スタンスは、当然変わりようがない。
何を差し置いても『自己免疫力を高める』ことが大事だろうさ、全ての面において。
今現在の日本が、実質的にアメリカの統治下(実態はもっと悪く隷属下、だが)にあることも認識できないバカが一匹。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/459.html#c72
おいおい、なんか言ってよ!(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/419.html#c14
九州は出張で何度か、博多とか宮田町近辺をウロウロした程度ですが、じっくり旅してみたいですよね〜!
大坂の天王寺だったか、『九州の秘蔵の焼酎を飲めるお店(店名忘れた)』で飲んだ焼酎は逸品揃いっ!
なにしろ私は『元大関霧島』の大ファンでして、引退後『陸奥(みちのく)親方』を襲名した時には
そこかで赤い糸で繋がっている(笑)みたいで、とても嬉しかったことを覚えています。
つい最近、知り合いが定年して鹿児島の“離島”に帰って行ったのでいつか行こうと思ってます。
また、岩手にも来てくださいネ!!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/414.html#c55
前から思ってたけど、その言いっぷり、オマエ『文末^^(通称・銀蠅くん)』の生まれ変わりだろう?(笑)
http://www.asyura2.com/19/kokusai28/msg/447.html#c14
はいはい。そのコメントではっきり分かるのは、キミが私に“辟易”している事だけで(笑)、
キミが私の『ID永久停止』を訴える理由は、『キミの感情論だけ』というお粗末さなんだが。
キミが『管理人さん』になにをどのように訴えようとも、まったく勝手であるのだが、
まず『訴点・論点』を1つずつ片づけて、“味噌糞一種”にしないこ事が何より大事だろう。
ここで、まづ、キミが問われているのは、『>』、『.』を多用した『2重投稿』の件だ。
私の『ルール違反』という指摘に対して『管理人さん』が、『不快に思う人がいるから止めて』と
“情操面”での追及に留め、キミに『分別ある対応』を求めているんだが、その『管理人さん』
の“ご厚意”すらも足蹴にするのが、グダグダ続くキミのコメントであると言わざるを得ない。
キミが何かを『管理人さん』に訴えるのはその“先”でだ。
ちなみに、その弱音(『管理人さん』への泣きつき)に対する『管理人さん』の返答を先取りすると、
@『日高見連邦共和国』が、阿修羅の健全な発展に仇するというコメントの実例を示してネ
A『クライシス』が、阿修羅の健全な発展に貢献しているっていう明らかな実績を示してネ
って感じになるんだが、いやはや、他人事ながら“ハードル高いね〜”と言わざるを得ない。
ま、ガンバレや。(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/583.html#c38
なして『ペンネ』を、出したり・引っ込めたり?(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/583.html#c44
>実質日本滅亡の可能性
毎度、同じような要求で悪いが、その『実質・日本滅亡』とやらの“定義”を示してはクレないか?
それと、『日本滅亡』と、『実質・日本滅亡』の“実質”が付く・付かないの差ってなんなんだろ?
キチガイと話す大前提として、予め『言葉の定義』を定めておくことが、と〜っても大事なんだが
なかんずく相手は“キチガイ”、そのそもそもの議論の入り口(言葉の定義)で押し問答だ。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/488.html#c50
『現代版ニューディール政策』とやらの“言葉の定義”は置いておいて(笑)
『ニューディール政策』って『ヘリコプター・マネー』とは違うだろ、オイ!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/486.html#c23
■阿修羅掲示板の投稿規定 2011.09.12版
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/297.html
『<その他>
・同じ内容の2重投稿は、内容にかかわらず残らずすべてを削除する。罰則はとても厳しい。
*****
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/479.html#c20
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/471.html#c41
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/472.html#c34
*****
(コメント本文を引用しよとするとハジカれちゃいますので、アンカー提示のみで失礼)
ここで『2重投稿』のルール違反を、言われてるソバからこれですよ、『管理人さん』!
それとも、微妙に文章構成が『変わって』いるから、OKなんですかねェ、このレベル。
ちなみに私がこんなコメントを続けて投稿しようとしたら、ほぼハジカれちゃいますネ。
きっと『クライシス』氏は、『信頼されたペンネーム』さんなのでしょう。良かったネ!
スレ違ですが、書き込ませて下さい。
早速のご処理、有難うございます。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/583.html#c47
あの大震災から、9年。瞑目し、心から犠牲者に首を垂れます。合掌・・・。
スレ主『赤かぶ』さん、コメント消さないでね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/487.html#c1
できたら、一緒に、黙祷を・・・。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/488.html#c75
『物理削除』、有難うございます!お手数おかけしました。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/599.html#c12
いや、待って!いったいどこで“主流”だって?その主張の根拠、示せる?
まだ居たの?
>宮沢賢治『なめとこ山の熊』が全く理解できていないな(呆れ)
どこがどう理解できていないのか、誰にでも分かるように解説できる?(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/600.html#c103
うん、私から見たら、キミらには、自分らで思うほどの“差”はないんだが。(笑)
>お前の低能の底浅の知識ひけらかしには、飽き飽きしてるのでいちいち文句つけたりしない。
『拍子木(柏木)』、『頓服』、『(神代)音韻)』とか、まあ話しの本筋とは
全く“関係ない”イチャモンを延々とつけて来るキミの言葉とはとても思えない。
心入れ替えたんか?(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/600.html#c105
だからネ?コメント履歴『1』のお方に、何を言われても、痒くもくすぐったくもないんだが。
まずは、自己紹介から初めませんか?(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/600.html#c113
“投稿頻度”にもよるでしょうかね〜。(苦笑)
私は、どんな投稿主さまにも一定以上の敬意を払ってるつもりですが、
むろん『真相の道(とそのペンネ替わり)』には容赦しません!(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/600.html#c123
半分眉唾、でも半分は事実でしょう。
食生活や体質、BCG予防接種を含め、“トータル免疫力が高い”(悪化しにくい)のでしょう、日本人が。
勿論、衛生面(物心両方)の影響も大きいでしょうね。また風土的に湿度が高い事なんかも無関係じゃない。
但し、アルコール消毒が効かない感染症が出てきた場合、同じようにはいかんでしょう。ノロウィルスとか。
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/627.html#c1
それよりも、今回統計を変えだろ?今まで考慮していなかった部分を算出すると
言えば聞こえはいいが、実質影響(下落)がない『1〜3月期』で考えると
本来は“もっと低く出た”ものが、“上ブレ要素”となり、『10〜12月期』
からの下落ぶり(当然消費税増税の影響!)から見たら、『盛り返してる?』と
言えなくもない数字になってるが、当然それは『マジック』。(笑)
だからこそ、次(4〜6月期)の下落ぶりが今から恐ろしい事になると断言できる。
(前月同期比だけではなく、前期(1〜3月期)比較ならなおさら!)
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/623.html#c1
いや、もう、私なんかも『期限切れ』で市役所に取り上げられたんだが(笑)、実際あんなに反発があった
『住基ネットカード』も、今にして思えば“使い勝手”はあった筈だ。(結局、私も持っちゃったし)
事実、『住基ネットカード』で、住民票やら印鑑証明やらをコンビニで取得できるのは、実に便利だったと。
翻って、『マイナンバーカード』は、いろんなものを紐づけて行かなければ存在意義や利便性はないし
半面、いろんないうものが紐づけていかれると“情報漏洩”時の被害が莫大なものになって行くワケで。
こんなもの(⇒マイナンバーカード)を有難がるヤツの気が知れねェ〜!!
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/621.html#c1
ウゼぇ〜って言ってるんだよ、『新共産主義クラゲ』!
それとも、一回位は否定してみる?自分が“クラゲ”だって事?
してみなされ。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/620.html#c2
まずは、そのシステムを導入し、自分ら(政治や実業家や資産家など)のプライバシーを曝け出せ。
その上でなら、話しを聞こう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/658.html#c1
少なくとも“政治的”に、今の日本の状況が、手放しで喜べるものではない事だけは確かだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/656.html#c5
『ストーカー』であることは否定できても、『クラゲ』であることは否定できないのォ?(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/653.html#c3
自分でリーク、その線、有りかも〜!
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/652.html#c6
『メスイキ』。(苦笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/674.html#c26
んで、改めてまとめて貰うまでもなく、これで『問題ない』と言い切るのはあまりにも“無理筋”ってモン!
恐らくは、山口の安倍支持者だって、おんなじ気持ちだろう。だから“押し黙ってる”んだろ?(嘲笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/673.html#c36
私も祖母から、『オマンマ(ご飯・コメツブ)残すな!』って厳しく躾られた事を思い出しますね。
>米一粒が種子だということを知っている子がどれくらいいるでしょうか?
確かに、最近の(特に都会の)子供たちは、魚が“切り身”で泳いでいると思っているらしいので(笑)
そのご心配もあながち『的外れ』ではないと言わざるを得ないのかもしれませんよね。悲しい限りです。
そもそも、大根のひとつも育てた事もない奴らが農政を牛耳る事に大いなる過ちが潜んでいるのです!
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/796.html#c4
なんでオマエのような第3者が私に絡んで来るのか、全く意味不明〜。(笑)
『ウヨ(右翼)』がなんだって?的なずれのテンプレートしか持ち合わせない?
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/773.html#c36
×(誤):植草さんはあびきません。 ⇒ ○(正):植草さんはなびきません。
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/694.html#c16
だから白人種にとってみれば、有色人種は“動物”以下。
さて、聖書に描かれてるアダムとイヴが、実は『有色人種』だったら、どうなるだろう?
天地がひっくり返っちゃうよね!(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/324.html#c1
信じましょう。少なくとも、今回、県政与党の側で立ち、当選した方々は信用がおける方々です!
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/311.html#c15
>完全に性差別、女性蔑視ですね。差別はバカがするものです。
そういう、本質を外した所でしかレスできない自分の愚かさは認識できないか?(笑)
私は結構なフェミニストだが(笑)、私のそういう“属性”はこの際、一切関係ない。
だったら、と言葉を返させて頂くが、本来主張すべきない所で、『ヘイト発言』だと繰り返す貴殿は
いつ、『日々雑感』氏のホームページへ、『武漢肺炎なんて表現は止めなさい』って書き込めるのか。
そういう大事な点に関して、貴殿はいつまでも、どこまでも“スルー”だ。まるで誰かさんのよう。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/567.html#c14
『前河』さんにもフォローして貰ってて、お恥ずかしい案件ではありますが(笑)
その『クラオ』・・・失礼、『パレ男』氏に、『夢見る乙女』の件で追加レスする。
あのサ、女性ってのは、本質的に他人(特に男性)に対しては冷酷なまでのリアリストだが
自分に対しては『甘やかしちゃん』であり、いつまでも大人になれない『夢見る乙女』である。
これは、結構当たり前の“事実”であり、私は蔑視や軽蔑で『夢見る乙女』という言葉を使ってない。
むしろ、『夢見る乙女』という言葉を“女性差別だ”と感じる貴殿の精神の方が濁ってるんじゃね?
例えばだよ、イイ大人に『女子』なんて言ったら、場合によってはセクハラ扱いされるだろうが
実際は『スイーツ女子』なんて表現が大手振ってる昨今だ。(『弁当男子』なんて言い方もある)
私のカミさんの友人は、『白馬の王子様が迎えに来る』(ご本人談)のを待って五十路独身。
友人のカミさんは30過ぎて結婚するとき『森の小さな教会でウェディング』を言い張ったぞ?
これらの実例も、女性がいつまでも『夢見る乙女』である事の実証だし、私はそれを笑うつもりはない。
『現実』は彼女らのものであり、今現在の境遇をどう受け止め生きるかは、誰も肩代わりできない。
でだ。再度言うが、『夢見る乙女』を“差別語”と捉えらえる貴殿こそ、どこか歪んでいるのではないか?
それとも・・・、いや、たぶんそうなんだろうけど、あんま女と付き合った事、ねーんだろな。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/567.html#c15
キミは誰だい?>>136氏ではないだろうが。(笑)
なんか最近、元気ないぞ?コメント数も、コメント文字数も減る一方。なんか心配事でも?(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/586.html#c44
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > OG1uRFQxbDR3M0k= > 100001
g検索 OG1uRFQxbDR3M0k=