★阿修羅♪ > ODM3ZnYxdzJZMVk= > 100000
 
g検索 ODM3ZnYxdzJZMVk=  
 
ODM3ZnYxdzJZMVk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/o/od/odm/ODM3ZnYxdzJZMVk=/100000.html
[政治・選挙・NHK296] 立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
134. クエ−サ−X1[190] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月20日 20:47:29 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[1]
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
あいも変わらずヨタコメントの羅列だね、ざっくりと報告書をよんで、百条委員会報告書ではパワハラの可能性を指定しているけど、ここでは断定してより厳しい内容になっている。

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/bunsho_daisansya.html

県立考古博物館の抜粋(P82)
これは、令和5年11月28日、加古郡播磨町所在の県立考古博物館において開催された「令和5年度東播磨地域づくり懇談会」の開会式前に起こった事象である。


考古博物館の甫東姉分には、縛物館の玄関に通じる道(添付資科において青色
の点基で表示した都分.以下「歩行者用通路」という)があるが、博物館とその
周辺の地下には遺跡が存していたので、地下室を保護するため、車両等の重量物の
通行は禁止されている、

考古博物館は.その旨を示すため、歩行者用通路の開始部分に車止めを設け、車両が侵入できないようにしている。

秘書課から「知事の歩く距離はできるだけ短く」と要請されていたが、理蔵物の関係で以下の計画を立て そして、当日の会議を担当する企画部の計画課に対し、現場付近の図面を送って.県民局の意向を伝えた。

 ア 公用車は国面で赤色の四角で囲んだ職員用の駐車場に停めてもらう
 イ x氏とF氏lは、職貝用の駐車場で知事車の到着を待つ
 ウ 斎藤知事到着後は、x氏とF氏が案内し、黄色で示した経路を歩いて来館
  してもらう。

秘書課は企画部から連絡を受けて東播磨県民局の作成したロジを確認してこれを了承した。

当日、x氏とF氏は、斎藤知事を迎えるため、12時45分ころ博物館の外に出たが、職員用駐車場に斎藤県知事の公用車と同じアルフアードが駐車していた。

2名は、既に斎藤知事が到着したかと思い、出迎えが遅れたと焦る気祷ちになって、職員用駐軍場に停まっているアルフアードまで斎藤知事を迎えに行くか、このまま玄関前で待つかを協餓した。そして、斎藤知事が車から出てこないのは何か事情があるからかもしれないと考え、そのまま玄関前で様子を見、斎藤知事が車から出てきた時点でそちらに向かい.知事を案内ずることにした。

しかるところ、午後1時の2.3分前、別のアルファードが博物館に向かって来るのが見えた.x氏とF氏は、職員用の駐車場に停まっていたのは別の車で、今度到着したのが斎藤知事の乗る公用車であると理解した.そして.職員用の駐車場に向かおうとした。

ところが、到着した公用車は、職員用駐車場ではなく、歩行者用通路の方向に向かい、車止めの前で停車した。X氏とF氏は、あわてて公用車に向かったが、斎籐知事は、車から降りてきて車止めを持ち上げる仕草をし.「なんでこんなところに車止めを置いたままにしているのか」と檄しく叱責した。
(報告書ではここでなぜ車を車止めを置いてある意味を知事は知らされていない可能性があるが、秘書課はそこで説明すれば普通の人間は僅か20m位歩くことは了承するだろう)

X氏はあわてて車止めを外し、通路の端にこれをよけた.しかし、斎藤知事は、更に「それで車が通れると恩うているのか」と述ぺて、X氏を叱責した。

X氏は、その言葉を受け、車止めを通略の外に移助させた.斎藤知事は、その聞に、F氏とともに、歩行着用通路を通って博物館玄関に向かった.X氏も車止めを外してからその後に従った。

この出来事が当日の会議に出席した一般職員も知ることになり複数の証言もある。

小括(p119)
元西播磨県民局長が本件文書中でパワハラとして指摘した事象
@出張先の施設のエントランスが自動車進入禁止のため、20メートルほど手前で公用車を降り、歩いたことについて、関係職員を大声で叱責した、
A自身の知らないことが報道されると、「聞いていない」として担当者を叱責することがる、
B知事協議の際、机を叩いて怒った、
C幹部職員に対しては、夜間や休日にも、時間にかかわりなくチャットで業務指示を行ったとの諸点については、これをパワハラに当たる事実であると認める。また、本件文書に列挙されていない事実についても、斎藤知事にはパワハラに該当する言動があったこと、ハラスメントとは別の問題であるが、職員に対するその言動によって県民にとって不利益な結果が生じた例(ココロンカードの件)があることが確認された。

ほかに公益通報者保護法の解説もあり百条委員会の報告書よりもきびしい内容になっている。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c134

[政治・選挙・NHK296] 立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
135. クエ−サ−X1[191] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月20日 21:12:37 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[2]
>>134
OCRの誤認文字があるがご容赦を、西播磨県民局長の公益通報の項目も読んだけど、ヨタyoutuberとはレベルが違うね!!
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c135
[政治・選挙・NHK296] 公正性備えていた第三者委員会(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
120. クエ−サ−X1[192] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月22日 20:41:52 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[3]
<■74行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>117
>県側の意見の反映 つまり第三委員会の事実認定は、県側の意見を聞いてのものではない。司法の判断ではないことを強調したものです。

第三者報告書読んでないだろう、よく読むこと!!
隅々まで読めとわ言わないが一通り読んでみな少なくとも「県側の意見を聞いてのものではない。司法の判断ではないことを強調したものです。」は戯言になるんだけどね!
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/bunsho_daisansya.html

このヒアリングはどのようの行われたかの抜粋
4 ヒアリングの実施 公表版 P7
対面し録音しながら複数回のヒアリングを行った(別事務所で匿名でヒアリング)
(1)兵庫県に所属する職員

知事           1
元副知事         1
部長級職員        9
次長級以下の職員     24
外郭団体等職員      6
兵庫県以外の団体の関係者 20
合計           90  ヒアリング時間90時間

ヒアリングの実施方法
ヒアリングを実施するに当たっては、対象者の同意のもと、全件録音し、かつヒアジングシートを作成して証拠化するとともに、本調査委員会メンバー全員で情報を共有した。
ヒアリングは、複数の視点から質問すぺく、2名又は3名以上のメンバーでこれを行った。
なお、特に重要で本件事案の多くの事項に係る対象者についでは、委員及び調査員6名全員でヒアリングを行った。
ヒアリングは、情報提供者の秘匿のだめ、原則として、委貝又は調査員の事務所等で行い、日程調整等の連絡方法についても可能な範囲で配慮した。

このように透明性と匿名を確保しながら行われた。

県立考古博物館の抜粋(P82)
これは、令和5年11月28日、加古郡播磨町所在の県立考古博物館において開催された「令和5年度東播磨地域づくり懇談会」の開会式前に起こった事象である。

@博物館とその周辺の地下には遺跡が存していたので、地下室を保護するため、車両等の重量物の通行は禁止されている。

A秘書課から「知事の歩く距離はできるだけ短く」と要請されていたが、理蔵物の関係で以下の計画を立て そして、当日の会議を担当する企画部の計画課に対し、現場付近の図面を送って.県民局の意向を伝えた。
ア 公用車は国面で赤色の四角で囲んだ職員用の駐車場に停めてもらう
 イ x氏とF氏lは、職貝用の駐車場で知事車の到着を待つ
 ウ 斎藤知事到着後は、x氏とF氏が案内し、黄色で示した経路を歩いて来館
  してもらう。

秘書課は企画部から連絡を受けて東播磨県民局の作成したロジを確認してこれを了承した。

到着した公用車は、職員用駐車場ではなく、歩行者用通路の方向に向かい、車止めの前で停車した。X氏とF氏は、あわてて公用車に向かったが、斎籐知事は、車から降りてきて車止めを持ち上げる仕草をし.「なんでこんなところに車止めを置いたままにしているのか」と檄しく叱責した。

X氏はあわてて車止めを外し、通路の端にこれをよけた.しかし、斎藤知事は、更に「それで車が通れると恩うているのか」と述ぺて、X氏を叱責した。

この出来事が当日の会議に出席した一般職員も知ることになり複数の証言もある

普通の知事なら地下には遺跡があるので車の通行禁止知らされたら、20m位あるくだろう、これが斎藤知事の人間性の問題で、職員の限界を超えあちこちから悲鳴が聞こえると報告者に明記されている。

7 ココロンカードをめぐる問題 P97
 (1)ココロンカード
ココロンカードは、兵庫県内の学校に通学する小・中学生には、小学校入学の新1年生時に学校を通じて配布され、同じカードを9年間使用する(小/中学生を対象に県立設備/及び市立設備が無料で使えるカード証明書)

令和5年4月の新小学生は斎藤知事の名前が入ったカードが配布されたが、令和3年のカードは井戸前知事の名前が入ったカードが使われ、令和4年名前が入っていないカードを発行した。(令和6年は140万円の費用の増加)

斎藤知事の証言
 「ココロンカードの名前の裏が井戸知事のままになっているというふうに認識
して、これはやっぱり今の知事は奮藤元彦なんだから、適切に差替えで名前を変え
るということを対応したほうがいいんじゃないかということを指摘した。(中学3
午生まで)全部か、対象範囲は私は指導はしていない。

第三委員会の見解
斎藤知事が、ココロンカードの随時差替えではなく、
既発行分を含めた全学年分の一斉差替えを求めていた事実は明らかである、斎藤
知事の上記証言や供述を事実と認めることはできない。

8)小括
  以上のとおり、欝藤知事は、教育長に対し、ココロンカード発行事業に関し、既
 発行分も含めて小学1年生から中学3年生まで全学年分の差替えを求めた結果、
 令和6年度は、例年に比し約140万円高額の費用をかけてココロンカードの差
 替えが行われた。

https://x.com/saracha/status/1777212914036056309

これは頬の一部で斎藤知事の人間性の問題が指摘されている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/807.html#c120

[政治・選挙・NHK296] 公正性備えていた第三者委員会(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
123. クエ−サ−X1[193] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月22日 21:58:04 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[4]
>>121
>なるほど知事の意見を聞いているところもあるようですね。

あなたは調べもしないで発言したんですね、多くのヨタと同じですね


>しかし、第三者委員会は司法機関ではないでしょう.その結論は法的拘束力はないでしょう。

いいかい斎藤知事のパラハラは人間性の問題だよ、もう牛タンクラブもいない、斎藤知事に従ったばかりに失職した、お前は立花と同じで違法すれすれで人が死のうか責任はないと言っているんだね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/807.html#c123

[政治・選挙・NHK296] 公正性備えていた第三者委員会(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
140. クエ−サ−X1[194] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月23日 19:02:33 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[5]
>>137
ヨタ虫へ、チョット確認するけどこのヨタyoutuberに確認してくれないか。
GACKTのX
https://x.com/GACKT/status/1903038893513200090

GACKTが引用した武井壮のハラスメント
https://news.livedoor.com/article/detail/28391617/

どこに第三委員会の報告書が書いてあるのかな???

https://www.youtube.com/watch?v=NlAud56fhEQ
このヨタyoutuberに警告したほうがいいと思うけど!!

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/807.html#c140

[政治・選挙・NHK296] 公正性備えていた第三者委員会(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
143. クエ−サ−X1[195] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月23日 22:47:00 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[6]
>>135
>ノーサイド氏の物言いは何かイラッと来るものがあるので、その点で嫌う人もいるんだろう。
でも、彼が言ってることは概ね正論だと思う。

いいえ彼は彼は恥ずかしげもなくこんなことを言っていたのです。

>つまり、県庁内ネットワークは外部と遮断さているはずなのになぜ外部から直接、県庁内の部所にメールを送信できるのか?、ということだよ。

つまり兵庫県庁のネットワ−クは外部と遮断されている、県民局長のメールは県庁内の公用PCから送られたお、泣く子も笑う戯言を言っていたのです。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/511.html#c154
そしてこんな無知をさらし(これ以降ノ−タリンと命名した)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/675.html#c118
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/675.html#c125

六郎氏あなたはノーサイド氏をどう思うのかな??
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/807.html#c143

[政治・選挙・NHK296] 公正性備えていた第三者委員会(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
162. クエ−サ−X1[196] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月24日 22:43:11 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[7]
<▽42行くらい>
>>114
>この特集をフォロー特集一覧
>GACKT“なんでもハラスメント”時代に大あきれ…「気づけば『誰とも本音で話せない社会』に」

GACKT/武井壮のハラスメント発言は第三者委員会の事を言っているのかと、聞いているんだが??

ヨタyoutuberのサブタイトル「この斎藤知事に対する第三者委員会の弁護士の判断に対してGACKTがブチギレコメント発表する」これこそ本当のウソ八百だろ、そしてヨタコメントの羅列で。こいつら〇カか!!
そして第三者委員会とは関係ないと指摘したコメントは即駆除する(俺が確認した段階で3コメあったし通報コメが2つ、最も俺も通報したが)

こんなウソ八百の動画を出すから規制の強化になるんだよ、今後取り締まりが強くなるんだけど
https://think-miyakonojo.jp/article/11432/
一部抜粋
>情プラ法において、上述した事業者の損害賠償責任の制限や発信者情報開示に関する基本的な枠組みは、プロバイダ責任制限法と変わらない。違いは「対応の迅速化」と「運用の透明化」を目的とし、SNSや掲示板など「大規模特定電気通信役務提供者(大規模プラットフォーム)」に義務や罰則を課した点だ。Instagram」「Facebook」「YouTube」「TikTok」といった著名SNSや動画サイトなどが対象となる。

情プラ法の26条では、投稿の削除・非表示、あるいは発信者(投稿者)のアカウント削除・停止といった「違法情報の送信防止措置」について、大規模プラットフォームに「基準の策定と公表」を義務付けている。

お前ら閲覧回数だけ稼げばウソ八百でも問題ないと思っているけどそのうちバンされても文句は言えないよ!!

>>151
>他人を侮蔑して呼ぶことを「命名」とは言わないのだよ。

ノ−タリン(脳が足りない)といった意味をまだ解っていないのかい、俺は六郎氏に訪ねているのだが??

それからお前ら犬猫野菜はいつも結論からヨタを語るから話の正当性がないよね、例えばこれ
100 智子     2024/
300 小説関係   2024/
Dドライブ     2024/
智子写真館     2024/
渡P個人      2024/
年だけのタイムスタンプは問題ないか、某システムのリファレンスマニュアルを調べてみた答えは。

ありえない、例えばRAID 1(ミラーリング)+クラウド(パラメ−タ−で同じにしている)はタイムスタンプは同じでなければならない、そして年だけの場合はRAIDの故障や設定誤りが疑われるため、早急な対応が必要ですRAIDの故障や設定誤りが疑われるため、ラインから隔離し原因を突き止めるとのこと

また別の会社のネットワ−ク会社保守管理者に訪ねたところ金融取引(トランサクション)システムにおいて、RAID 1(ミラーリング)とクラウドストレージを併用する場合致命的な問題になる、特に多重ミラ−リングで年だけのタイムスタンプはありえない(システムではみとめられない)。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/807.html#c162

[政治・選挙・NHK296] 公正性備えていた第三者委員会(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
163. クエ−サ−X1[197] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月24日 22:57:15 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[8]
>>162ヨタコメントがおおいのでアンカ−違えた
>>114 訂正 >>144の間違い
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/807.html#c163
[政治・選挙・NHK296] 斎藤元彦知事パワハラ認めてもお咎めナシ…鉄面皮“居直り作戦”にも兵庫県議会の動きが鈍いワケ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
43. クエ−サ−X1[198] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年3月29日 00:23:31 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[9]
>>41
>斉藤がパワハラ認定された被害者に謝罪しても、被害者本人は告発していない。
なので謝罪された側は怒ってないだろうし穏便に済んだことだろう。

頭大丈夫ですか、遺族はそっとしてくれの心境で。怒ってないなんて、お前は遺族に確認したのかい

>>注目すべきは橋下が手の平を返したこと。

おいおいその注目すべきは橋下が手の平を返した発言はどれかな示してくれよな??
https://www.youtube.com/watch?v=9-zHKpQbjow
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/842.html#c43

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ODM3ZnYxdzJZMVk= > 100000  g検索 ODM3ZnYxdzJZMVk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。