★阿修羅♪ > NXVvY1YxbUxyWTY= > 100000
 
g検索 NXVvY1YxbUxyWTY=  
 
NXVvY1YxbUxyWTY= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/n/nx/nxv/NXVvY1YxbUxyWTY=/100000.html
[リバイバル3] イギリス モニターオーディオ社 Platinum Series II 中川隆
10. 2022年10月19日 08:22:36 : eRoAzOgd3y : NXVvY1YxbUxyWTY=[1]
そういえば我が家で一番小さなバッフルのスピーカー「PL−100」(英国:モニターオーディオ)があったよなあ〜と、つい連想が飛んだ。

このところ「グッドマン勢」から押されっぱなしで影が薄いが、今でもしぶとく生き残っていますぞ〜(笑)。

丁度1年前(2021年)の忘れもしない10月13日「運転免許証の認知症テスト」を受けた日に到着したスピーカーである。

ど〜れ、久しぶりに聴いてみよっかと引っ張り出した。

現代の「技術の粋」が注ぎ込まれたSPで、小ぶりだけど見かけによらず、定価ともなると50万円ほどもする代物である。

従来通りのままでは面白くないので、「バイワイヤリング」方式で鳴らしてみた。

SPの裏側にある「低音域と高音域」を繋ぐ接続金具を外しさえすればいいので簡単。

クロスオーヴァーは2800ヘルツ、能率が「88db」と、かなり低いのでそもそもは高出力の「TRアンプ」で鳴らすのを想定しているのだろうが、我が家ではTRアンプはすべて放逐している。

そこで、無理を承知で比較的パワー感に不安を覚える「真空管アンプ」で鳴らしてみた。

「低音域」に「WE300Bシングル」を、2800ヘルツ以上の高音域(リボン型)に「71Aシングル」をあてがった。

すると、こんな小さなSPからこんなに豊かな低音が出るなんてと驚くほどで、高音域もさすがに「リボン型」だけあってまことに自然で瑞々しい。

やはりこれは「バイワイヤリング」方式で鳴らす方が潜在能力を引き出せるようだ。

改めて当世向きのSPだとの思いを深くしたが、図体が小さいなりのメリットが存分に発揮されていて、音像はシャープだし音の粒子も細かいし音響空間がとても広く感じられる。家庭で音楽を聴くのならこれで十分、かな。

やっぱりこのSPは絶対に手放さないぞ〜と、決意を新たにしながら聴くこと半日あまり、次第に欲が出てきて次は「リチャードアレン」のSPにしてみようか・・。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/f6c662a3523e8b73e28d0f8067f0d425
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1194.html#c10

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > NXVvY1YxbUxyWTY= > 100000  g検索 NXVvY1YxbUxyWTY=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。