58. ねこにゃん1[799] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年8月29日 14:55:13 : wYjebQNh1s :TOR NWJndjVxaWpQSVk=[1]
(ΦωΦ) 暑いニャン。もう少ししたらまたお散歩に行ってくるにゃあ
(ΦωΦ) 暑いせいか道で野良ちゃん見かけないニャンね
(ΦωΦ) どこかのお家の中で涼んでいるのかニャ?
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/572.html#c58
★阿修羅♪ > NWJndjVxaWpQSVk= > 100000
|
g検索 NWJndjVxaWpQSVk= |
|
|
(ΦωΦ) 暑いせいか道で野良ちゃん見かけないニャンね
(ΦωΦ) どこかのお家の中で涼んでいるのかニャ?
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/572.html#c58
(ΦωΦ) ジャップさあ、東京五輪に使った3兆円があれば、1500万人の児童を3年間腹いっぱい食べさせてやれたんだよ
(ΦωΦ) ジャップ「でも消去法で自民党」ジャップ「感動をありがとう!」ジャップ「元気をもらいました!」ジャップ「ニッポン、すごい!!」
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/640.html#c63
マルタイ中間決算 増収もコスト上昇により大幅減収
https://www.data-max.co.jp/article/67576
(ΦωΦ) 冷し中華の麺にしてもうまい
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/812.html#c52
\新米/岩手県産いわてっこ 玄米5kg(本田無化学肥料栽培)
https://www.aomori-ninniku.jp/?pid=156682239
(ΦωΦ) 米やんだぁ。手間がかかりすぎ
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/434.html#c39
薪ストーブで土鍋ご飯🍚
上手くできるか!?
https://twitter.com/hacce31/status/1726525418377994524
(ΦωΦ) こういうストーブがほしいんだけど、高い
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/434.html#c41
(ΦωΦ) そのうち動くようになるかもね
(ΦωΦ) ねこのオススメ熟女はこっち
アダルトビデオの帝王参上!!村西とおるのナイスですね!祝!!マドンナ10周年先行記念作品 風間ゆみ 波多野結衣
https://7mmtv.sx/ja/censored_content/67324/JUX-193.html
(ΦωΦ) これの一番最後のパート
http://www.asyura2.com/23/cult48/msg/516.html#c6
(ΦωΦ) 日本復活は熟女を大事にするところから
(ΦωΦ) 衰退したのは熟女モノを開拓しなかったから
(ΦωΦ) 高齢化には熟女で対応
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/267.html#c20
(ΦωΦ) 「やがては蜜壺の味を知る」
(ΦωΦ) シュワブxユヴァル・ノア・ハラリに置き換えよう
http://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/892.html#c1
By Glen S. Fukushima
Japanese leaders have, with few exceptions, preferred the Republican presidential nominee, whereas the Japanese public has often preferred the Democrat.
◆ なぜ日本の指導者は共和党を好むのか?
(米シンクタンク研究所, 2020年9月7日)
日本の英字新聞「The JapanTimes」の記事です。
Why do Japan's leaders prefer Republicans?(原文)
1984年の大統領選挙から現在に至るまで、日本の指導者たちは、例外を除いて共和党の大統領候補者を好むのに対し、日本国民は民主党の候補者を好むことが多い。
https://note.com/tt_watch/n/n570b6110c280
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/589.html#c23
勝栄二郎のパペットドジョウな…
政倫審でも財務省のパペット同士のプロレスが行なわれたね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/504.html#c13
創価学会、公明党、自民党、自公政権支持者と在日は国家を転覆し、テロ犯罪、弾圧、市民の殺傷、教唆煽動などの戦争犯罪をしているが、マスコミはテロ犯罪を一切報じることなく、テロ犯罪を問題と感じていない市民もいる。
野党第一党は、「一党独裁&テロ国家の日本では、独裁者のやることを批判しないほうが賢明」と判断した可能性があるね。
役立たずな番犬にはもう投票できませんよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/527.html#c42
笑笑
創価学会、自民党、自公政権支持者と在日は国家を転覆し、テロ犯罪、弾圧、市民の殺傷、教唆煽動などの戦争犯罪をしているのに、反核とはこれいかに(笑)
マスコミはテロ犯罪を一切報じることなく、テロ犯罪を問題と感じていない市民もいる。
戦争犯罪をしている国が戦争を論じるとはww
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/530.html#c2
カルトや利権団体や一部の大企業を優遇する党なため、中流層や下流層は切り捨ての対象になり、物価上昇、消費税増税、社会保障の縮小、定年の廃止(予定)、理不尽な法律の施行などで絞めあげられてます。
それ以前に、政教分離を守らない時点で、大問題です。
本来は規制の対象となっているはずのカルト団体「創価学会」や「統一教会」が与党と関係を持つなどあり得ない話です。
現に、多くの国で両団体は規制や監視の対象になっているのですから。
そういう事情から、自公連立政権がスタートしたときにも大きな問題になったんですよ。ちょうど今の統一教会の問題のように。自民党はなぜ前科前歴の多い反社カルト「創価学会」の政治部に当たる公明党と手を組むのかと。
政教分離という観点からも問題視されました。具体例を出すと、
・創価学会は現在180万人の信者を動員して、公明党や自民党に投票する。
・自民党は、カルト規制などの法案が通されないよう各界に圧力をかけ、創価学会がやらかした宗教問題が国会で炎上しないよう計らう。
創価学会が行った犯罪が表沙汰にならないよう、警察、裁判所、マスコミに働きかけてもみ消す。
・創価学会が起こした盗聴事件、狂言訴訟事件、偽造写真事件、言論出版妨害事件などで明らかにされてますが、恒常的に盗聴、盗撮、謀略、暴行などを組織的に行っている犯罪性の高い教団ゆえ、自民党にとってみれば政敵や批判者に対して暴力、恫喝、スパイ活動もしてくれる便利な存在。
・統一教会は自民党にとって信仰の対象であり、政治工作などをしてくれる便利な存在。
利害の一致で自公政権が成立しています。
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/880.html#c2
「増税をする前に金満カルトに課税せよ! 政治犯罪、盗聴、暴力、脅迫、中傷ビラ攻撃、脱税、地上げ、他宗教迫害をした池田大作を国会に喚問せよ!」
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/669.html#c3
五野井郁夫氏
https://x.com/gonoi/status/1809913491953963289
⇒《若者票はYouTubeとTikTokを制した石丸氏が圧倒的。新聞とテレビに接しない世代は厳しい。蓮舫氏のインスタでの善戦はあったものの圧倒的にYouTubeと TikTokですね。》
テクノロジーのチカラを身につけましょう。
そこに人の心なんてない。ぬくもりもない。でもあなたの、みんなのチカラになる道具だ。道具なしに人類の発展はなかった。それは自明だろう。
歴史を知る者は道具の重要性を知っている。
鉄砲が出てきたあとに、刀で戦うつもりか?
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/829.html#c20
その代わりに、システムに新しい機能が付け加わったことにより、システムに不具合が発生した場合でも、ユーザーのパソコンの側で古いシステムに戻すようなことはできません。
介護保険制度では、介護サービスの提供があった月の月末までに、ケアプランの変更および介護サービスの実績を反映したサービス提供表やサービス利用表を完成させて集計し、翌月の10日までに国保連へ介護保険の請求をおこなう必要がありますが、この期間が短いので、その期間内に、もしシステムの不具合が発生した場合に、対応が速やかにおこなわれるかについて少し懸念を抱いてましたが、私が使用していた期間には、そのようなシステムの不具合で困るようなことは起こりませんでした。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/457.html#c10
◆ 小沢氏、企業献金禁止に反対=立民の改革案「ばかなこと」
(時事通信ニュース 2024-05-14 18:26)
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は14日、同党が政治改革案として掲げる企業・団体献金と政治資金パーティーの全面禁止に異議を唱えた。献金禁止について「反対だ。何をばかなことをやっているんだ」と述べ、執行部を批判した。国会内で記者団の質問に答えた。
小沢氏は「企業が悪だという前提に立っている」「自由なところは自由にし、全部公表すればよい。いいか悪いかは国民が審判する」と主張した。
パーティーについても「何が悪いのか。(自民党議員が)明らかに悪いことをしているのに何も(法的)処罰がないことが問題だ」と強調した。
小沢氏は自民党幹事長経験者。
[時事通信社]
https://sp.m.jiji.com/article/show/3235614
◆ 立民、企業献金・政活費を禁止=物価目標「0%超」―衆院選公約
(時事通信ニュース 2024-10-07 19:54)
立憲民主党は7日、次期衆院選の公約を発表した。自民党派閥の裏金事件を踏まえ、政治の信頼回復を最優先課題と位置付け、企業・団体献金の禁止や政策活動費の廃止など、政治資金規正法の再改正を打ち出した。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > NWJndjVxaWpQSVk= > 100000
g検索 NWJndjVxaWpQSVk=