26. 命を大切に思う者[36] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年6月03日 16:39:21 : iBrShxp9lI : NmJ1N08yZ29NbG8=[1]
昔、自民党が政権を奪還する直前、地方の街頭インタビューで、有権者が
「前回は民主党が政権を取りそうだったから民主党に入れたけど、
今回は自民党が政権を取りそうだから自民党に入れないと、
うちの選挙区の住民が、政権を取った自民党から報復を受けるから、自民党に入れる」
と答えていました。
地方は、収入源が公共事業だけなのです。
地方に産業が育つのを官僚と自民党が何十年もかけて妨害し続けて、それを実現してしまったのです。
東京の大企業が官僚を接待し許認可権で地方の企業が仕事できないようにして独占し、
地方の企業は公共事業しかできないようにされている。
自民党が政権を取っている間、あるいは国政選挙で政権を取ると、
自民党は、自民党候補を落とした選挙区を狙い撃ちして公共事業を打ち切り嫌がらせをするのです。
官僚が許認可権で地方の企業が仕事できないよう妨害しながら、それをするのです。
地方の人達は、それが怖いから、自民党を選ぶのです。
地方の景気がいいというのは嘘。
自民党に加担した褒美として、自民党から、分け前をもらっているだけです。
当然、分け前は、全国の一般庶民から消費税で奪って来た金から出している。
全国の一般庶民から金を奪って渡している、それを景気がいいと言い張ってるだけ。地方は全部そう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/511.html#c26