★阿修羅♪ > NHl2dW5TNWgxbHM= > 100000
 
g検索 NHl2dW5TNWgxbHM=  
 
NHl2dW5TNWgxbHM= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/n/nh/nhl/NHl2dW5TNWgxbHM=/100000.html
[番外地12] 吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか? 中川隆
3. 中川隆[-7828] koaQ7Jey 2025年2月05日 02:57:07 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[1]
<■100行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
本当に甘い物は一切食べてはいけない?
吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?

決定版 ハチミツ療法実践法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/02/01
最近、「ハチミツが体に良い!」と話題になっていますが、
あなたは なぜハチミツが健康に良いのか ご存じですか?
実は、意外と ハチミツに関する疑問や誤解 を持っている方が多いんです
☑ ハチミツを摂りすぎると糖尿病になる?
☑ たくさん摂ると太るのでは?
☑ そもそも糖は控えたほうが良いのでは?
☑ ハチミツを摂っても血糖値を上げるのはなぜ?
こうした質問をよくいただきますが、 ハチミツ療法を実践するためのには「大前提」 があります

今回の動画の内容は
☑大前提@油の摂取量を減らす
☑大前提Aハチミツを増やした分デンプンは減らす
☑やってはいけないこと
☑ハチミツは液体で摂る
https://www.youtube.com/watch?v=tHWkLbCSW4M


@kingyo1320
吉野敏明先生が、蜂蜜だめだと言っていました

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
人それぞれの考えがあります。私には多くの臨床症例があります。

@Kirakira1995
吉野先生は 知識が古いと思います。

@Kirakira1995
吉野先生は果糖ブドウ糖液糖とナチュラルな果糖を同じだと思っている様に思いました。私も前は毎日見ていましたが今はやめました。

@きえ-k7q
4毒抜きをしても中々血糖値が下がらずどうしたものか?いつになったら糖尿病の薬がいらなくなるのか?悩みに悩んで先生の動画をおさらいして、この動画を見てやっとこれだ!始めました。リブレで蜂蜜水を飲んだ時と白米を食べた時では血糖値の値に差がつきました。澱粉質がどうも体に取り込めない事にやっと気がつきました。糖質制限との違いが良く理解出来なかったです。人体実験始めて見ます。ありがとうございます


@当たり前田-z2b
ネットで-蜂蜜の1日当たりの適量を調べると、どのサイトでも大さじ1〜2杯になっていますが、6〜8杯も摂って大丈夫なのか心配です。

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
ちゃんとしたハチミツなら結果が出ます。実際診療しているので、臨床結果を多く持っています。

果糖ブドウ糖液糖は危険! 炭酸飲料やスポーツドリンクは飲んではいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832927

【管理栄養士監修】異性化糖とは?体に悪い理由や危険性について解説!
2022年9月25日
https://kurashi-kurakura.com/isomerized-sugar/

リンゴジュースを飲むと糖尿病になる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837626

▲△▽▼

ハチミツ療法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。
・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。飲む量に制限は無い。

・植物油や酸化しやすい脂肪は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシングはNG

・ナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。 青魚はNG。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉、ナチュラルチーズ、ボーンブロスが良い。卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは NG。

・米は玄米より消化し易い白米の方が良い。小麦食品は食べない方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

▲△▽▼

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。

戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない。


吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/325.html#c3

[番外地12] 吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか? 中川隆
4. 中川隆[-7827] koaQ7Jey 2025年2月05日 03:20:36 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[2]
<■107行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい
摂ってはいけない甘い物は果糖ブドウ糖液糖とジュースだけ。

決定版 ハチミツ療法実践法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/02/01
最近、「ハチミツが体に良い!」と話題になっていますが、
あなたは なぜハチミツが健康に良いのか ご存じですか?
実は、意外と ハチミツに関する疑問や誤解 を持っている方が多いんです
☑ ハチミツを摂りすぎると糖尿病になる?
☑ たくさん摂ると太るのでは?
☑ そもそも糖は控えたほうが良いのでは?
☑ ハチミツを摂っても血糖値を上げるのはなぜ?
こうした質問をよくいただきますが、 ハチミツ療法を実践するためのには「大前提」 があります

今回の動画の内容は
☑大前提@油の摂取量を減らす
☑大前提Aハチミツを増やした分デンプンは減らす
☑やってはいけないこと
☑ハチミツは液体で摂る
https://www.youtube.com/watch?v=tHWkLbCSW4M


@kingyo1320
吉野敏明先生が、蜂蜜だめだと言っていました

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
人それぞれの考えがあります。私には多くの臨床症例があります。

@Kirakira1995
吉野先生は 知識が古いと思います。

@Kirakira1995
吉野先生は果糖ブドウ糖液糖とナチュラルな果糖を同じだと思っている様に思いました。私も前は毎日見ていましたが今はやめました。

@きえ-k7q
4毒抜きをしても中々血糖値が下がらずどうしたものか?いつになったら糖尿病の薬がいらなくなるのか?悩みに悩んで先生の動画をおさらいして、この動画を見てやっとこれだ!始めました。リブレで蜂蜜水を飲んだ時と白米を食べた時では血糖値の値に差がつきました。澱粉質がどうも体に取り込めない事にやっと気がつきました。糖質制限との違いが良く理解出来なかったです。人体実験始めて見ます。ありがとうございます


@当たり前田-z2b
ネットで-蜂蜜の1日当たりの適量を調べると、どのサイトでも大さじ1〜2杯になっていますが、6〜8杯も摂って大丈夫なのか心配です。

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
ちゃんとしたハチミツなら結果が出ます。実際診療しているので、臨床結果を多く持っています。


摂ってはいけない甘い物は果糖ブドウ糖液糖とジュースだけ:

果糖ブドウ糖液糖は危険! 炭酸飲料やスポーツドリンクは飲んではいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832927

【管理栄養士監修】異性化糖とは?体に悪い理由や危険性について解説!
2022年9月25日
https://kurashi-kurakura.com/isomerized-sugar/

リンゴジュースを飲むと糖尿病になる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837626

▲△▽▼

ハチミツ療法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。
・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。飲む量に制限は無い。

・植物油や酸化しやすい脂肪は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシングはNG

・ナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。 青魚はNG。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉、ナチュラルチーズ、ボーンブロスが良い。卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは NG。

・米は玄米より消化し易い白米の方が良い。小麦食品は食べない方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

▲△▽▼

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。

戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。
戦前の日本では幼児死亡率が高く、体が弱い子供は全員死んで健康な子供だけしか生き残れなかったので、成人になれた人には慢性病が非常に少なかったのですが、長生きする人も殆どいませんでした。
食事を1日3食だけにして間食や夜食をしないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない。


吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/325.html#c4

[近代史3] 日本や中国のバブルは簡単に崩壊するけれど、アメリカのバブルだけは絶対に崩壊しない理由 中川隆
73. 中川隆[-7826] koaQ7Jey 2025年2月05日 05:48:14 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[3]
米国のXデーはいつ来る!?
石原順チャンネル 2025/02/04
https://www.youtube.com/watch?v=H1WFqTGD7bw

<チャプター>
00:00 米国のXデーはいつ来る!?
04:27 米国債の償還スケジュール
11:10 連邦政府の支出(国防費:青と利払い費:赤)
13:08 2025年の債務上限危機
17:25 米国の負債処理のプラン
22:23 フォース・ターニング(第四の節目)
29:35 1973年以降の 世界の株式市場のバブル
33:48 2024年〜2025年の株式市場は全面的な割高感でナンバー1
35:55 バフェット指標
37:18 ウォーレン・バフェットの保有国債
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/121.html#c73

[近代史4] 神道 中川隆
5. 中川隆[-7825] koaQ7Jey 2025年2月05日 06:45:05 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[4]
上色見熊野座神社 (かみしきみくまのざじんじゃ) | 観光スポット | 【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
https://kumamoto.guide/spots/detail/12741


「神秘的過ぎて恐怖すら感じた」ジョディ・フォスターがTVで紹介された上色見熊野座神社を参拝…無神論者だった彼女の価値観が一変した理由【海外の反応】
JAPANの品格 2025/02/01
https://www.youtube.com/watch?v=toWt4R5i8cQ

01:00 13歳でアカデミー賞ノミネート!世界が驚いた神童の軌跡
03:36 ハリウッドスターを震撼させた日本の神社文化!想定外の異次元体験
07:26 アニメの聖地から世界遺産級の絶景へ!外国人を虜にする上色見熊野座神社の魅力
10:21 ハリウッドが驚愕した日本の神社文化。無神論者が涙した衝撃の体験
13:00 全米が驚愕したトーク番組での告白!無神論者が日本の神に出会った瞬間
14:55 欧米人が熱狂する神社文化!世界中から感動の声
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/221.html#c5

[近代史3] 神道の事を単なる儀式であって宗教ではないと思っている天皇一族には理解できない神道の世界 中川隆
19. 中川隆[-7824] koaQ7Jey 2025年2月05日 06:45:40 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[5]
上色見熊野座神社 (かみしきみくまのざじんじゃ) | 観光スポット | 【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。
https://kumamoto.guide/spots/detail/12741


「神秘的過ぎて恐怖すら感じた」ジョディ・フォスターがTVで紹介された上色見熊野座神社を参拝…無神論者だった彼女の価値観が一変した理由【海外の反応】
JAPANの品格 2025/02/01
https://www.youtube.com/watch?v=toWt4R5i8cQ

01:00 13歳でアカデミー賞ノミネート!世界が驚いた神童の軌跡
03:36 ハリウッドスターを震撼させた日本の神社文化!想定外の異次元体験
07:26 アニメの聖地から世界遺産級の絶景へ!外国人を虜にする上色見熊野座神社の魅力
10:21 ハリウッドが驚愕した日本の神社文化。無神論者が涙した衝撃の体験
13:00 全米が驚愕したトーク番組での告白!無神論者が日本の神に出会った瞬間
14:55 欧米人が熱狂する神社文化!世界中から感動の声
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/124.html#c19

[近代史4]
6. 中川隆[-7823] koaQ7Jey 2025年2月05日 07:04:16 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[6]
日本で最も美しい村にある神秘的な異世界 / まるでジブリのような苔むした緑色の世界/ 上色見熊野座神社 japanese shrine



上色見熊野座神社 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E8%89%B2%E8%A6%8B%E7%86%8A%E9%87%8E%E5%BA%A7%E7%A5%9E%E7%A4%BE

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/221.html#c6
[近代史3]
20. 中川隆[-7822] koaQ7Jey 2025年2月05日 07:05:14 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[7]
日本で最も美しい村にある神秘的な異世界 / まるでジブリのような苔むした緑色の世界/ 上色見熊野座神社 japanese shrine



上色見熊野座神社 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E8%89%B2%E8%A6%8B%E7%86%8A%E9%87%8E%E5%BA%A7%E7%A5%9E%E7%A4%BE

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/124.html#c20
[リバイバル3] 「フランチャイズ」という搾取システム〜大企業が仕掛ける「詐欺」に騙されるな!〜 中川隆
8. 中川隆[-7821] koaQ7Jey 2025年2月05日 07:44:31 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[8]
<■69行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
コンビニ24時間年中無休は、オーナー一家の犠牲で成立している
2025.02.05
https://www.thutmosev.com/archives/81355000.html

確実に儲かるなら本部が直営するが、オーナーに借金を背負わせて家族で働かせる事で、全国展開が可能になっている


https://sax5.hatenablog.com/entry/2016/09/07/000000 コンビニ 店長募集広告(ローソン・ファミリーマート) – ささささの日記
コンビニチェーンは24時間年中無休で成立している

コンビニの24時間営業や年中無休制度は当たり前になっているが、このシステムは当然ながら”誰か”の犠牲によって成立している

わたしたち利用者は犠牲になっている”誰か”の存在を意識する事が無く、それが自然現象のように感じているが違う

犠牲になっているのは「オーナー」と呼ばれているフランチャイズ店主一家で、一つの家族が24時間年中無休で働くことで、一つのコンビニの24時間営業が維持されています

今までコンビニチェーンは「24時間年中無休、フルボリューム、全都道府県全市町村展開」を基本方針にしていました

織田信長の天下統一にも通じる積極展開で、拡大し前進し支配しまた拡大するという戦略です

これには理由があり、24時間営業でない店舗や休日がある店舗があると、効率が落ちてしまいます

例えば同じ町のABCD店すべて年中無休24時間なら、配達トラックを常に走らせ常に商品を補充できます

ところが半分の店が夜間閉店し休日休んだら、AB店だけ配達しCD店には配達しないので時間を空けて配達する事になる

すると弁当や総菜などが品切れを起こし、ランチタイムなのにお弁当が並んでいないという状態になります

大手コンビニチェーンは売れなくても弁当はフルボリュームで並べ、隙間を作らないようにしています

こうする事で客を呼び込み買う気を起こさせる為であり、それには常に配達トラックが補充する必要があります

小さいヤマザキショップとか地方の独自コンビニは商品が寂しい場合があるが、24時間年中無休によってああなるのを防いでいます

ところがこの24時間年中無休フルボリュームは、オーナーの犠牲よって成立していました

コンビニオーナーは借金を背負わせるために募集している
コンビニオーナー募集の広告を見たことがあると思いますが、頭金なしや300万円くらいでオーナーになれます

土地も店舗もコンビニ本部が用意するからで、オーナーは本部に数千万円を借金をし店舗を借りて開店します

それなら本部が直接経営すれば良い気がしますが、実はオーナーに借金を背負わせるために募集しています

地方のコンビニの多くは最初赤字ですが、この赤字は経営者=所有者であるオーナーの借金になります

フランチャイズ契約は通常3年なので、3年後に黒字になっていたら本部は契約を更新せず店を乗っ取ります

あるいはFC店のすぐ近くにもっと大きい店を開店し、FC店を潰すような事もしています

コンビニ店の仕組みは本部から商品を仕入れて店で売るのですが、本部から仕入れる金額はスーパーの小売価格くらいです

つまり130円で売っている缶コーヒーの仕入れ価格は100円くらいで、自分で買ってきた方が安いくらいです

店が仕入れた段階で本部の売り上げになり、商品が売れようが売れまいが本部には一切関係ありません

さらに本部はロイヤリティとして粗利益の5割以上を取りますが、オーナーは残りの5割以下からバイト代を支払います

実際にはバイトの給料は本部から支払われているので、オーナーはお金の管理に関わっていません

それどころかオーナーは自分の「給料」を本部から毎月貰っているのは周知の事実です

コンビニオーナーは実際にはコンビニの労働者に過ぎないのに、借金を押し付けられ無償労働させられます

このためコンビニ本部は家族持ちで妻や働ける子供がいる男性を狙って勧誘し、家族に無償労働をさせます

数千万円の借金を家族で背負っているので、妻も息子も娘も不眠不休でタダ働きをします。

契約期間の3年以内で辞めると莫大な違約金を請求され、病気や災害などで休業しても違約金を課されます

地震や水害でもコンビニが空いているのは人助けや地域貢献ではなく、閉店したら違約金で破産するからです

オーナー一家は契約期間中は一生休むことはできず、契約満了時にはボロボロになって借金だけを背負わされます

土地と店は本部から借りているので本部の所有物であり、契約終了時にオーナーには何も残りません

こうした実態が徐々に知れ渡ってきてオーナーになり手が減り、本部は24時間年中無休を全ての店舗で維持するのが困難になっている
https://www.thutmosev.com/archives/81355000.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1035.html#c8

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
112. 中川隆[-7820] koaQ7Jey 2025年2月05日 11:36:05 : fEco9AQZFc : NHl2dW5TNWgxbHM=[9]
石田和靖 トランプ×ネタニヤフ首脳会談[桜R7/2/5]
https://www.youtube.com/watch?v=GmYFqZfAOjs
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c112

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > NHl2dW5TNWgxbHM= > 100000  g検索 NHl2dW5TNWgxbHM=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。