2. 2020年4月23日 13:36:23 : wtVLoR2O3Y : N1F0VVZRRUdvUE0=[1]
あと高血圧や癌でカウントされてる死亡者も。
このウィルスは合併症を多く引き起こすことでも知られてるし。
いっそこの期間の死者数全体を洗い出してみたらという気になる
「焼いてしまえば証拠は残らない」を標語に医療現場はガンガンやりまくってそう
★阿修羅♪ > N1F0VVZRRUdvUE0= > 100000
|
g検索 N1F0VVZRRUdvUE0= |
|
|
いっそこの期間の死者数全体を洗い出してみたらという気になる
「焼いてしまえば証拠は残らない」を標語に医療現場はガンガンやりまくってそう
それより慶応病院が入院患者(コロナの症状が出てない人)に一律で検査したら6パーセントが妖精らしい。(とうとう無作為検査をやるとこがでててきた・・・)
東京の1400万という人口で、この比率からいうと80万人以上という数になるので今の公称3500人とはやはり大違いだ。前に「社会調査の元文部次官「」が100倍いるとか言ってて、そこまではないだろうと思ってたが、現実はさらにその倍か・・・
まあ入院患者だから抵抗力が弱っててかかりやすい状態だという面はあるし、逆に東京以外の田舎の人もいるから東京だけならもっと、という可能性もある。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/110.html#c6
問題は末端の医療現場まで、どういう形で操作してるのか
というシステムの問題の解明のほうだろう
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/110.html#c15
なんにせよ
新規入院患者の検査は病院の裁量で出来るんだから、これまで院内感染のクラスターが次々に起こっていた原因は、それをやらなかった面も大きいと思う。そこに行政サイドの要請があったかどうかはともかく
http://www.asyura2.com/20/senkyo271/msg/794.html#c36
気になるのはホムペの記述が、どこら辺のレベルの裁量で行われたか
ということだろう
http://www.asyura2.com/20/senkyo271/msg/796.html#c13
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > N1F0VVZRRUdvUE0= > 100000
g検索 N1F0VVZRRUdvUE0=