22. 2019年9月17日 22:30:03 : jdS8RjzRIQ : MWI3V0Uzb05YblE=[1]
>>8.
カナダ・オンタリオ州政府『飲料水諮問委員会』の資料に書いてあるけど
私たちは2件の鍵を握る利害関係者が提供する情報に耳を傾けました。この利害関係者は1gあたり20Bqとしておりますが、運用上の年間平均値を適用しており、実用的でもありかつ達成可能でもあります。実際のところ、オンタリオ州のすべての自治体飲料水処理工場は、核施設のある地域も含めてすでにこの数値を達成しております。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/052109_ODWAC_Tritium_Report.pdf
ということは、トリチウムが原因とは言い切れないと言うことですね。
>>10.
貴方はバカですね、自分の言ってることが暗にイデオロギーだけって解ってます?
>だから日本はトリチュームを海に流して良いとでも言うのか?
薄めて流すのは有りですね、今までもずっと流してるし、世界中で流してるよ。
昔で言えばソ連は日本海にストロンチウムなどの個体廃棄物迄沈めてるし
アメリカ原潜スレッシャーの沈没現場はストロンチウムで汚染されているのが
確認されてますし。
危険と言ってる輩は科学的根拠が乏しいのです。
癌一つとっても原因は放射能だけですか?化学物質や環境汚染、ストレスではありえないのですか?事故以前、日本で癌は増えてなかったのですかね?
http://www.kaiseiken.or.jp/study/lib/news99_02.pdf
東海村の計画放水による海水のトリチウム変化(茨城県)図3
ところどころにピークは有るがすぐ戻ってますよね。これを海洋による希釈って言うのです。
心配なら大きな海流付近までパイプを伸ばせばいいだけですね。
>そんな海の魚なんか食えるか?馬鹿ものがっ!
バカはとっちでしょうか、ほんとトリチウムを一切取りたくないと貴方が仰るなら
水も食物も取らない方がよろしいです、少なくとも地下水だのには含まれていますから。
新潟の例ですが
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/40172.pdf
水道水にも川の水にも含まれてますよ