16. 2019年5月16日 22:22:55 : rJFGyj51kQ : MVU5REhON1puaUE=[1]
丸山某のアホは、事の重大さを認識していないようだなw
日本国内だけの問題ではなくなってるぞw
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/768.html#c16
★阿修羅♪ > MVU5REhON1puaUE= > 100000
|
g検索 MVU5REhON1puaUE= |
|
|
日本国内だけの問題ではなくなってるぞw
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/768.html#c16
すでにロシアの耳にも入っちゃってるんだよ。
十分、国際問題にもなってるだろ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/846.html#c9
安倍自民の支持者しか集まってしないところで、「民主党政権は悪夢だ」と身内内で笑いを取ったから観衆の心をつかんでるって・・・w
安倍支持者じゃないところでの公演でも、同じような発言で笑いを取って見ろよww
お門違いにもほどが有るだろ?w
真相!だからお前はみんなからバカだと言われるんだ!www
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/142.html#c56
北朝鮮からは強烈なカウンター食らって、ロシアからも全く良い返事は貰えてないよな?
八方塞なだけじゃねーか。珍相w
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/604.html#c24
皆さんの的確な指摘に、いい加減なコメントでしか反論できないため、「せめて掲示板を荒らして安倍を応援したい」と思ってる程度でしょうwww
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/540.html#c76
https://www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikawa/naikaku-history
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/604.html#c41
日本の政治家で北朝鮮とのパイプを持ってるのは、アントニオ猪木議員くらいだからね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/637.html#c16
この2つが残ってるから、まだ屈服とは言えない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/193.html#c17
国民に改憲機運が高まってるわけでもないのに、お前ら安倍自民が勝手に議論を進めようとしてるじゃねーか。
改憲の機運が高まってないのだから、議論すらしない政党と言うのは至極真っ当だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/311.html#c4
それとおなじ事をまたやるとは、自民は本当に焦ってる証拠だなwww
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/221.html#c15
東京新聞も一貫して安倍政権には批判を続けているよ
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/458.html#c37
千葉が何をしたって言うんだ・・・。
余りにも酷い状況・・・。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/397.html#c4
騒ぎすぎのような気もするって言うけど、日本のあちこちの川で氾濫、堤防の決壊による浸水被害、さらには死者まで出てるよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/397.html#c12
ただ被災地では生きるか死ぬかの大変な思いをしてるのに、高級フランス料理で舌鼓うって、その後は私邸に戻ってリラックスは無いだろ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/428.html#c10
私邸じゃなく公邸だった。申し訳ない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/428.html#c11
上陸前から既に狩野川台風並みの強さだって報道してたので、事前にただでは済まない事は分かってたよな?
上陸前に緊急対策会議の1回でも開けば、まだ評価は変わったかもしれんがな。
飯も食わずにやれとは言わんが、飯食った後に公邸に戻って寝ると言う精神が気に食わん。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/414.html#c112
狩野川台風と今回の台風19号では、時代が違いすぎます。
狩野川台風は昭和33年に襲って大きな被害を出しましたが、その当時はまだ戦後の焼け野原状態から13年しか経っておらず、治水工事や堤防整備も今の時代と比べてまだ貧弱だったと思われます。
今の時代は治水工事や堤防整備も、狩野川台風の時よりもしっかりされてるはずなのに、これだけの被害が出ました。
なので、決して被害は少なかったという事は無いのです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/397.html#c14
まさか辞表を提出したから、説明せずに全てチャラと言うわけにはいかんぞ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/722.html#c37
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00015073-bunshun-pol
次から次へと出てくるなwww
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/860.html#c6
救いようのないオンボロ安倍内閣w
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/860.html#c7
当時の上杉隆と今の上杉隆では、もはや別人だw
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/790.html#c24
今一度、議院内閣制を一から勉強し直せw
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/169.html#c96
悪いけど、もう少しまともなコメント残してくんない?
出鼻が「批判は聞き飽きた」かよwww
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/468.html#c30
宿泊客も激減して経営困難に陥らなければ良いがなw
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/465.html#c29
なんと!
食事はおろか、それに係わる会場使用料やホテル側の準備費用、他もろもろの費用も払ってないって事?
取り調べで言えば「黙秘」と同じだw
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/709.html#c34
そのお粗末な「出来ること」をやらなければならないとは、相当に追い詰められてるな。
崖の上に爪先だけで立っているような状況。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/695.html#c49
全部正直にしゃべったら豚箱行きになるので、それは出来ないんじゃない?
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/696.html#c39
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > MVU5REhON1puaUE= > 100000
g検索 MVU5REhON1puaUE=