37. 少人長[2201] j62QbJK3 2025年1月19日 13:30:03 : PjZ7zXxdFp : MmFxVVlhZnZBZjI=[1]
>>21. パックスブリターニア さん
>嘗て小浜付近から山陰本線の八木又は園部の近くを通って新大阪に直行する計画があったそうだな。
「小鶴線」ですね。公団工事線にはなっていました。また、園部・亀岡には、北陸新幹線に併設して新大阪に向かう「通勤新線」計画もありました。
これらの地区では、京都をバイパスして大阪と直結する必要性が訴えられてきました。道路は「舞鶴若狭道」が開通しましたが、鉄道は、地元の要望を無視した「利権ルート」が"発車待ち"です。
>>19. 佐助 さん
>小浜ルートにするなら敦賀-小浜・舞鶴・天橋立・園部または福知山・丹波篠山・宝塚・神戸(または西宮)で山陽新幹線と合流の方が魅力ある。
100%同意です。B/Cも最大で(Cが小さい)、四国・山陰新幹線とも連携可能です。南下して大阪進入となりますので、大阪駅(梅田)終点です。
--------------------------------------
<京都=金沢>連絡の「豪華特急列車」で需要を分担すれば、"並行在来線"どころか、大阪・京都両取りの「ドル箱路線」となります。
北陸新幹線延伸+四国/山陰新幹線
https://ku-tetsu.net/389535.html
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/511.html#c37