★阿修羅♪ > Mll0UTZRd2ZtY2s= > 100000
 
g検索 Mll0UTZRd2ZtY2s=  
 
Mll0UTZRd2ZtY2s= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/m/ml/mll/Mll0UTZRd2ZtY2s=/100000.html
[政治・選挙・NHK297] 減税ポピュリズムなら別の党へ 枝野氏、消費減税論を批判(東京新聞 TOKYO Web) 達人が世直し
16. 銀の荼毘[1311] i@KCzOS2lPk 2025年4月15日 12:24:07 : oupknJssKo : Mll0UTZRd2ZtY2s=[1]
<△22行くらい>

トランプ関税とは。。。。


@一方的で横暴
 ※話し合いの余地がない
A金額の設定が不透明


@Aの問題が存在するものの→→正当な競争を行うには,各国がそれぞれの労働賃金を上げる努力をしたうえでないと🟰同じ土俵にあるとは言えない←←←このトランプの指摘は🟰至って正当である。


例えば,中国は,トランプ関税に対抗して(関税返し)を実行しているが🟰その理由は何か?


(やられたから,やり返す)これでは正当とは言えない。


少なくとも🟰トランプが指摘する(中国のOECDの低さ)が(アメリカ製品に対する中国製品の優勢を担保している)のは確実で🟰中国政府は,中国OECDをアメリカ並みにするのに,如何なる努力を果たしているのか←これが問題なのである。


[国家の競争力を担保するため🟰国民に低賃金労働を強いるのだ/企業所得課税を確実にするため,労働賃金を低く抑えるのだ]


↑こういう,中国/日本のOECD改善への努力の不足は🟰トランプ関税という形で返って来ないと,我々庶民ですら認識できないものであったろう。


トランプ関税を丸呑みにするのではなく🟰(世界の労働者の待遇改善を🟰アメリカ・日本で一緒になってやりましょう←→そのためには,今のトランプ関税の方法について,一から見直すことも考えてください)🟰こういう外交のできる政治家が,日本にいて欲しいものである。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/136.html#c16

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Mll0UTZRd2ZtY2s= > 100000  g検索 Mll0UTZRd2ZtY2s=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。