28. 2019年11月24日 17:57:48 : PLe1KgfjQ2 : M3Vsc0lzbnN4aGs=[417]
昔は、こう言うのあったんですけどね。
ケータイWatdh
ドコモ、FOMA「らくらくホン シンプル」を16日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26901.html
音声通話だけの機能しかない、本当の「電話」ですが、通信料を稼げないのでスマートフォンに強制移行させて、利用者の不満が爆発しているのでは。つまり電話会社のエゴであり、ここには顧客重視の姿勢はありません。
今の携帯電話ショップはフランチャイズ制で、店員は電話会社の社員ではありません。運営会社の非正規社員か、よそから派遣されてきた社員です。つまり電話会社は、現場のショップに難しいことを丸投げしている。これでは利用者と電話会社の板挟みになって、店員は病休や退職に追い込まれてしまう。
後継者は携帯電話ショップを、昔の電電公社・電報電話局の窓口と同じだと思い込んでいるケースが多いと思うんだが、1985年の民営化から34年が経過していますから、もう一世代経っています。本当のところは、どうなんだろうか。
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/669.html#c28