★阿修羅♪ > M0V4ajQ1SW9DdXc= > 100000
 
g検索 M0V4ajQ1SW9DdXc=  
 
M0V4ajQ1SW9DdXc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/m/m0/m0v/M0V4ajQ1SW9DdXc=/100000.html
[国際35] トランプ政権はフォート・ノックスなどに保管されている金塊を調査する可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
7. シリア、暗黒時代に突入[81] g1aDioNBgUGIw42Vjp6R44LJk8uT_A 2025年2月18日 16:24:57 : jFMEZSmoyQ : M0V4ajQ1SW9DdXc=[1]
<△28行くらい>

WWll後の1945年から1950までに、米国はソ連に襲われて金を盗まれる可能性があるから安全なアメリカに預けろと、世界の金塊の70%を所有した。

ところが、朝鮮戦争とベトナム戦争の軍費の支払いの為に金塊が流れ出した。特に、ベトナム戦争時にインドシナにあるフランスの銀行に金塊が流れ出した。 

その金塊をフランス政府のドゴール大統領がドルをやるから金塊と交換しろ、と銀行から金塊を買い取った。ドイツも貿易収支黒で多大なドルを抱えていたので金塊と交換した。 

かくして、米国の金塊はヨーロッパの中央銀行に流れ始めた。 
すべては膨大な戦費の為に流出したのであった。

当時、米国の金塊の保有率は通貨の25%を下ってはならないという法があり、毎週、金塊の保有率をチェックしていたのだが、インフレも伴って保有率が25%を下るようになってしまった。

そこで、1971年にニクソン大統領は、金塊とドルの交換(金ドル本位制)を禁止し、金塊の流出を止めた。


各国が貿易収支で余った金で金塊を買うことができなくなったので米国支配=アメリカ帝国の終焉と思ったのだが、代わりに、米国債を買わされる様になった。 

米国は、オイル産出国のサウジや工業国のドイツや日本に貿易収支の黒字は米国に戻さなければ敵国とみなす、と脅かした。
そして、黒字は、米国債、不動産、ゴミ企業の購入に用いて、秀な企業の購入は禁止した。 


詰り、米国債を買わせる事で、お金が米国に戻ってくるようになったのだ!!

かくして、無限に国債を発行する米国は、以前にも増した恐ろしい帝国に変貌したのである。

さて、その金塊についてだが、30年以上も前の事だが、米議会公聴会でAlan Greenspanが「フォートノックスに金塊は無い」とか「置いてない」とか言っていた。どうしたのかの質問には答えなかった。

20年ほど前に、ドイツが、預けた金塊を返してくれと頼んだが返事はあやふやだった、と記憶している。 詳しくは憶えていない。


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/318.html#c7

[国際35] トランプ政権はフォート・ノックスなどに保管されている金塊を調査する可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
8. シリア、暗黒時代に突入[82] g1aDioNBgUGIw42Vjp6R44LJk8uT_A 2025年2月18日 16:37:43 : jFMEZSmoyQ : M0V4ajQ1SW9DdXc=[2]

金価格の急上昇の理由の一つは、単に金の需要が増えたのではなく、今まで、金を実際に届けてない事が多かったからである。

詰り、実際のデリバリーではなく、金を預ける形で購入する人が多かったので、販売者は、二重に販売していたケースが多かった!

ところが、現在は、実際に金塊を手元に置く購入者が多くなってきたのだ。そこで、突然、金不足となり、金の急上昇となったのだ!

それと、金にもタリフを掛けられては、米国人が金の購入を急いでいるのも一因である。


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/318.html#c8

[国際35] トランプ政権はフォート・ノックスなどに保管されている金塊を調査する可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
9. シリア、暗黒時代に突入[83] g1aDioNBgUGIw42Vjp6R44LJk8uT_A 2025年2月18日 16:44:04 : jFMEZSmoyQ : M0V4ajQ1SW9DdXc=[3]

いくつか、字 が抜けているけど、補って読んでね!
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/318.html#c9

[国際35] トランプ政権はフォート・ノックスなどに保管されている金塊を調査する可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
10. シリア、暗黒時代に突入[84] g1aDioNBgUGIw42Vjp6R44LJk8uT_A 2025年2月18日 18:18:33 : jFMEZSmoyQ : M0V4ajQ1SW9DdXc=[4]

Gold exchange standard から Treasury bill standard = Dollar standard  になった事、即ち、米国債を買わせる政策に移ったことは、それぞれの国を占領せずに、金融・経済的に支配、心理的にコントロール・支配するという事です。

詰り、これが米国の「新植民地主義」又は「新帝国主義」です。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/318.html#c10

[国際35] トランプ政権はフォート・ノックスなどに保管されている金塊を調査する可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
11. シリア、暗黒時代に突入[85] g1aDioNBgUGIw42Vjp6R44LJk8uT_A 2025年2月18日 19:58:11 : jFMEZSmoyQ : M0V4ajQ1SW9DdXc=[5]
>>7

説明不足なので付け足しです:

アメ帝の金の保有率が低くなり、アメリカが非常に貧乏になったので、アメ帝支配の終焉を迎えるのかもしれない、と思った経済学者達がいたのです。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/318.html#c11

[国際35] トランプ政権はフォート・ノックスなどに保管されている金塊を調査する可能性(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
12. シリア、暗黒時代に突入[86] g1aDioNBgUGIw42Vjp6R44LJk8uT_A 2025年2月18日 20:59:43 : jFMEZSmoyQ : M0V4ajQ1SW9DdXc=[6]

ところで、金塊とは関係ない事だけど、クレムリンのHPには、何と驚いたことに、プーチンは、トランプと話す前に、あのサウジアラビア生まれの首切りジョラニーと電話した事が載っていた! 

シリアの西、アラウイー派の住むラタキアでは、エスニッククレンジングが進んでおり、ジョラーニーはそれはあと2年位続くだろう、と言っている。

それだけではない。 外国から来たテロリスト達は、自分達の考えに合わないシリアの歴史的産物を消し去ろうと教会、モスク、博物館等の破壊に懸命になっている。

一体、プーチンは何を思っているのだろうか?

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/318.html#c12

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > M0V4ajQ1SW9DdXc= > 100000  g検索 M0V4ajQ1SW9DdXc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。