★阿修羅♪ > LkFlTmt2S2I4Yi4= > 100000
 
g検索 LkFlTmt2S2I4Yi4=  
 
LkFlTmt2S2I4Yi4= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/l/lk/lkf/LkFlTmt2S2I4Yi4=/100000.html
[自然災害22] 関東付近での11月 地震多発 について taked4700
204. 2020年3月22日 08:41:55 : HZCtOqyCso : LkFlTmt2S2I4Yi4=[1]
2020年3月22日 08:30現在の地震の起こり方について:

昨日3月21日は、関東地方で3月15日以来の震度1以上地震が発生しました。

2020年03月21日 00時53分頃 茨城県南部 M3.2 最大震度1

5日間、関東地方では震度1以上地震が発生しなかったのですが、関東付近ではHi-net自動処理震源マップの「最新7日間」のN=の値(微小地震の発生数)が依然として増加傾向です。
しかし、増加幅はかなり小さくなっています。更に、「福島県」、「千葉県」が今朝は減少傾向に転じています。「東京都」、「埼玉県」は昨日から減少に転じています。今後、「茨城県」が減少に転じると、いよいよ大きな地震が切迫していることになるはずです。ただ、現状はかなり広範囲で大きな変動が起こっている様子で、まだしばらくは大きな地震が行らない状況が継続すると思えます。

「福島県」06:00頃の値
3月12日:279
3月13日:277
3月14日:265
3月15日:279
3月16日:286
3月17日:315
3月18日:322
3月19日:350
3月20日:356
3月21日:364
3月22日:360

「茨城県」06:00頃の値
3月12日:402
3月13日:409
3月14日:396
3月15日:413
3月16日:419
3月17日:465
3月18日:484
3月19日:519
3月20日:527
3月21日:533
3月22日:539

「千葉県」06:00頃の値
3月12日:174
3月13日:186
3月14日:192
3月15日:205
3月16日:212
3月17日:228
3月18日:247
3月19日:256
3月20日:264
3月21日:265
3月22日:262

「東京都」06:00頃の値
3月12日:095
3月13日:095
3月14日:103
3月15日:110
3月16日:128
3月17日:154
3月18日:157
3月19日:155
3月20日:147
3月21日:126
3月22日:125

「埼玉県」06:00頃の値
3月12日:246
3月13日:242
3月14日:234
3月15日:236
3月16日:296
3月17日:346
3月18日:369
3月19日:380
3月20日:372
3月21日:368
3月22日:359

この3月の地震で、中部地方の地震の起こり方がかなり特徴的です。

2020年03月06日 10時12分頃 長野県南部 2.8 1
2020年03月07日 08時07分頃 長野県北部 2.9 1
2020年03月11日 11時26分頃 長野県南部 3.1 2
2020年03月13日 02時18分頃 石川県能登地方 5.5 5強
2020年03月13日 02時36分頃 石川県能登地方 3.4 2
2020年03月13日 02時46分頃 石川県能登地方 2.9 1
2020年03月13日 03時04分頃 石川県能登地方 2.7 1
2020年03月13日 04時53分頃 石川県能登地方 3.0 2
2020年03月13日 05時56分頃 石川県能登地方 2.8 1
2020年03月15日 09時53分頃 長野県中部 3.0 2
*
2020年03月15日 11時59分頃 長野県中部 3.6 3
2020年03月16日 04時57分頃 長野県中部 2.4 1
2020年03月16日 05時20分頃 長野県中部 2.6 1
2020年03月18日 23時43分頃 長野県中部 1.7 1
2020年03月21日 13時55分頃 長野県南部 3.1 1
2020年03月21日 13時58分頃 長野県南部 4.2 3
2020年03月22日 02時34分頃 長野県北部 2.6 1

上にあるように、石川県能登地方のM5地震とその余震以外は全てが長野県の地震です。昨年2019年の2月・3月も長野県の地震が比較的多く、4月は関東地方の震度1以上地震が急減しました。
能登半島の緯度はちょうど福島県の緯度と同じであり、能登半島のM5地震以降の東北地方の地震を見ると、

2020年03月16日 10時00分頃 福島県沖 3.3 1
2020年03月17日 16時54分頃 宮城県沖 3.9 1
2020年03月17日 21時38分頃 福島県沖 3.9 2
2020年03月21日 12時38分頃 青森県東方沖 3.8 2
2020年03月21日 18時03分頃 福島県沖 4.3 2

となっていて、5件中3件が福島県沖です。この能登地方と福島県沖の関係は、2004年中越地震、2007年中越沖地震、2008年岩手・宮城内陸地震と311大地震と似ています。つまり、太平洋プレートの沈み込み域から離れた所で地震が起こり、その後沈み込み域での地震となるという順番です。

そのため、今後、西日本でのM5以上地震が起こると、関東付近でのM6以上地震がかなり切迫していると言えるはずだと思います。

今朝もHi-net自動処理震源マップの「最新24時間」の変動幅は小さいです。また「東日本」が増加24であり、増加であるため、明朝までに内陸部でM5以上地震が起こる可能性は小さいと思います。

「最新7日間」では、15以上の変動があった地域は全て減少でした。九州での減少が今朝も継続しています。最大の変動幅は「宮崎県」減少60です。「宮崎県」の平常値は300程度なので、まだ減少する余地があります。

なお、昨年5月に日向灘でM6地震が発生したのち、関東地方でM5からM6の地震が多発しています。

2019年5月10日 8時48分ごろ 日向灘 M6.3 5弱

2019年5月25日 15時20分ごろ 千葉県南部 M5.1 5弱
2019年6月2日 5時14分ごろ 硫黄島近海 M5.7 1
2019年6月4日 13時40分ごろ 鳥島近海 M6.1 4
2019年6月17日 8時00分ごろ 茨城県北部 M5.2 4
2019年6月24日 9時11分ごろ 千葉県南東沖 M5.5 4
2019年6月29日 0時52分ごろ マリアナ諸島 M6.5 1


Hi-net自動処理震源マップの「最新24時間」のN=の値:
昨日05:00と本日05:45での比較

「最新24時間」:
「日本全国広域」:247→277(増加30)
「日本全国拡大」:245→274(増加29)
「北海道」   :013→014(増加01)
「東日本」   :168→192(増加24)
「本州中部」  :102→125(増加23)
「西日本」   :083→083(増減なし)

「最新7日間」:15以上変動があった地域:
「宮城県」:163→146(減少17)
「山形県」:119→097(減少22)
「群馬県」:333→318(減少15)
「新潟県」:151→130(減少21)
「石川県」:134→108(減少26)
「福岡県」:208→183(減少25)
「佐賀県」:187→160(減少27)
「熊本県」:293→261(減少32)
「大分県」:316→263(減少53)
「宮崎県」:370→310(減少60)
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/779.html#c204

[自然災害22] 関東付近での11月 地震多発 について taked4700
205. 2020年3月22日 20:47:07 : HZCtOqyCso : LkFlTmt2S2I4Yi4=[2]
2020年3月22日 20:30現在の地震の起こり方について:

Hi-net自動処理震源マップの「最新7日間」で昨日と本日の19:30頃のN=の値でやや大きな減少がありました。

「埼玉県」359→294(減少65)

「福島県」、「茨城県」、「千葉県」、「東京都」は多少の減少であり、内陸部での減少が大きい様子です。「栃木県」も減少01です。「群馬県」、「神奈川県」については、昨日の夜のデータが取れていないため、不明です。
「埼玉県」の減少65が、大きな地震の前兆としてどの程度確実度があるのかははっきりしません。埼玉県の平常値はこの2月以降では220程度であり、まだ減少する余地があります。ただ、「茨城県」減少05、「千葉県」減少17、「栃木県」減少01であり、「東京都」も減少15であることを考えると、「埼玉県」のみの局地的な比較的大きい減少となり、比較的震源深さが浅い、M5程度の地震が埼玉県付近でこの数日中に発生する可能性が高いと思えます。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/779.html#c205

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > LkFlTmt2S2I4Yi4= > 100000  g検索 LkFlTmt2S2I4Yi4=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。