39. 2019年9月23日 11:52:27 : R6yLlXP9EE : L0NyeGdYQ2hpL1U=[1]
多種多様な考えはあって良い。
この投稿記事の内容も人それぞれ感じ方が違うであろう。
部分的には肯定できないものがあったとしても「全否定」「ハイ、終了」という結論に安易に持っていくのも小林氏らしくて良い。このことも個々の考え方の個人差にある
問題は山本太郎という政党代表が「何を伝え」「何を目的」に活動しているか「知る」ことが大事であって肯定的、否定的どちらであろうがニュースとなる事は「山本太郎代表」を知る良い機会となる。
現在ノンポリ層で閣僚である「大臣の名前」や「大臣のやってきた事」を全て知っている者はほぼ皆無である。
その理由は簡単なこと「興味、関心」が無いからだ。
その興味関心ない層を「動かすエネルギー」を山本太郎代表は持っている。