25. 2021年9月11日 15:11:33 : F2syFL0hsI : eWpQUXB3S0drZ1U=[1]
@ > ガラスペーパーと呼ばれる材質のフィルター
>>19氏と同じように、HEPAフィルターと考える。
HEPAが単体で使われているのか、あるいは、プレフィルターが使われているのか、定かではないが、HEPAは、瞬間的に大きな負荷がかからなければ、すなわちALPS内で爆発的な事象がなければ、破損することはない。
A 3年前に、以下のような記事が投稿された。
> 汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/362.html
> 参考資料3 ALPS処理水データ集(タンク群毎)
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/010_04_03.pdf
遺憾だけれど、3年経った今でも、7割の処理水は基準越えと説明されている。
トリチウムは、目くらましだ。
放射性物質を海洋投棄するのと、実質的に変わらない。
> タンクに保管されているALPS処理水*の約7割には、2019年12月31日時点でトリチウム以外の放射性物質が環境中へ放出する際の基準(告示濃度限度比総和1未満)を超えて含まれている。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/018_00_01.pdf
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/664.html#c25