19. 2021年2月16日 10:04:24 : DTiHT04mGg : elhJdy4uMHAwV2c=[1]
>>15
おまえもいい加減なことを平然と書くな。
>「明治以降、天皇の指示の下でやっていた」
>>13のコメントの何所に書いてある。
おまえにもう一度、言う。
いい加減なことを平然と書くな。
「The Jesuit Order as a Synagogue of Jews – Part One」は、ライデンのブリル社から刊行され、オープンソースで、だれでもダウンロードできる。
2番目のソースは、論文だ。(全文ダウンロードできる。)
この、何所が、いい加減と言うのか?
おまえ、「the powerful Japanese daimyo Toyotomi Hideyoshi (1536–98)」が、豊臣秀吉だと分かるな。
閑話休題。
当方は、山田盟子氏の著作(「ウサギたちが渡った断魂橋」)を読んだことがないけれど、明治天皇の治世の時に、そのような流れが形成され、継続されていたことを示す証拠、傍証が挙げられているかもしれない。
性奴隷貿易においては、誰が何を指示したかなど、当時でも、倫理にもとる行為が、文書として記録され、残されているはずがない。
ある人物の治世において、性奴隷貿易が始まって、それが促進され、問題にならなかったのであれば、その人物の意思が、そこに反映されていると見るのが、ドキュメンタリージャーナリズムの王道だ。
何故、裕仁は、米国で1924年に成立した「排日移民法」に、「「米国のカリフォルニア州への移民拒否については、日本を憤慨させるに十分なものであった。」と語ったのか?
詳しくは以下のサイトの記事を。
> 天皇=売春業者