★阿修羅♪ > eHVuQXh4bXYxNUE= > 100000
 
g検索 eHVuQXh4bXYxNUE=  
 
eHVuQXh4bXYxNUE= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/e/eh/ehv/eHVuQXh4bXYxNUE=/100000.html
[近代史3] 呪われたスキー場 _ 妙高 新井スキー場(ロッテアライリゾート) 中川隆
135. 2022年2月24日 10:10:33 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[1]
スキー場積雪ランキング2022年2月24日更新
https://weather.goo.ne.jp/ski/ranking/

1谷川岳天神平群馬 積雪量 690cm
2ロッテアライリゾート新潟 積雪量 676cm
3シャルマン火打新潟 積雪量 670cm
4キューピットバレイ新潟 積雪量 590cm
5関温泉新潟 積雪量 550cm
6湯殿山山形 積雪量 550cm
7夏油高原岩手 積雪量 535cm
8赤倉温泉新潟 積雪量 505cm
9キロロスノーワールド道央 積雪量 500cm
10松之山温泉新潟 積雪量 490cm
11赤倉観光リゾート新潟 積雪量 490cm
12石打丸山新潟 積雪量 480cm
13舞子スノーリゾート新潟 積雪量 480cm
14野沢温泉(やまびこゲレンデ)長野 積雪量 470cm
15白山千丈温泉セイモア石川 積雪量 460cm
16天元台高原山形 積雪量 450cm
17GALA湯沢新潟 積雪量 450cm
18NASPAスキーガーデン新潟 積雪量 440cm
19妙高 杉ノ原新潟 積雪量 440cm
20HAKUBA VALLEY 白馬コルチナ長野 積雪量 440cm
21ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ道央 積雪量 440cm
22HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根長野 積雪量 435cm
23神立スノーリゾート新潟 積雪量 435cm
24HAKUBA VALLEY エイブル白馬五竜長野 積雪量 430cm
25斑尾高原長野 積雪量 430cm
26HAKUBA VALLEY 栂池高原長野 積雪量 428cm
27池の平温泉アルペンブリック新潟 積雪量 420cm
28HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉長野 積雪量 420cm
29ニュー・グリーンピア津南新潟 積雪量 420cm
30HAKUBA VALLEY Hakuba47ウィンタースポーツパーク長野 積雪量 420cm
31湯沢高原新潟 積雪量 420cm
32サッポロテイネ道央 積雪量 410cm
33立山山麓(極楽坂・らいちょうバレー)富山 積雪量 410cm
34野沢温泉長野 積雪量 410cm
35スノーウェーブパーク白鳥高原岐阜 積雪量 410cm
36かぐら新潟 積雪量 400cm
37六日町八海山新潟 積雪量 400cm
38さかえ倶楽部長野 積雪量 400cm
39スカイバレイ兵庫 積雪量 380cm
40岩原新潟 積雪量 380cm
41上越国際新潟 積雪量 370cm
42IOX-AROSA富山 積雪量 370cm
43竜王スキーパーク長野 積雪量 370cm
44一本杉新潟 積雪量 360cm
45湯沢中里スノーリゾート新潟 積雪量 360cm
46グランデコスノーリゾート福島 積雪量 360cm
47湯沢パーク新潟 積雪量 360cm
48ニセコアンヌプリ国際道央 積雪量 360cm
49ヨゴコーゲンリゾート・ヤップ滋賀 積雪量 360cm
50古志高原新潟 積雪量 355cm
51ハチ北高原兵庫 積雪量 350cm
52星野リゾート アルツ磐梯福島 積雪量 350cm
53ハチ高原兵庫 積雪量 350cm
54ムイカスノーリゾート新潟 積雪量 350cm
55HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場(鹿島槍スポーツヴィレッジ)長野 積雪量 350cm
56黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル山形 積雪量 350cm
57戸狩温泉長野 積雪量 350cm
58魚沼須原新潟 積雪量 345cm
59八海山麓新潟 積雪量 340cm
60Asahi自然観スノーパーク山形 積雪量 340cm
61グランスノー奥伊吹滋賀 積雪量 340cm
62戸隠長野 積雪量 335cm
63あわすの富山 積雪量 330cm
64福井和泉福井 積雪量 330cm
65スキージャム勝山福井 積雪量 330cm
66宝台樹群馬 積雪量 330cm
67ひだ流葉(国設山頂ゲレンデ)(上部)岐阜 積雪量 330cm
68たんばらスキーパーク群馬 積雪量 330cm
69たいら富山 積雪量 330cm
70タングラムスキーサーカス長野 積雪量 330cm
71ハイパーボウル東鉢兵庫 積雪量 325cm
72志賀高原 横手山・渋峠長野 積雪量 320cm
73ニノックススノーパーク新潟 積雪量 320cm
74川場群馬 積雪量 320cm
75只見福島 積雪量 315cm
76ホワイトバレー群馬 積雪量 310cm
77奥志賀高原長野 積雪量 310cm
78氷ノ山国際兵庫 積雪量 310cm
79苗場新潟 積雪量 310cm
80丸沼高原群馬 積雪量 310cm
81志賀高原 熊の湯長野 積雪量 310cm
82白山一里野温泉石川 積雪量 310cm
83Mt.グランビュー新潟 積雪量 300cm
84森吉山阿仁秋田 積雪量 300cm
85黒姫高原スノーパーク長野 積雪量 300cm
86十日町市松代ファミリー新潟 積雪量 300cm
87山形蔵王温泉(ユートピアゲレンデ)山形 積雪量 300cm
88志賀高原 焼額山長野 積雪量 300cm
89秋田八幡平秋田 積雪量 295cm
90箱館山滋賀 積雪量 290cm
91ホワイトワールド尾瀬岩鞍群馬 積雪量 290cm
92水上高原スキーリゾート群馬 積雪量 290cm
93ウイングヒルズ白鳥リゾート岐阜 積雪量 285cm
94薬師新潟 積雪量 280cm
95小出新潟 積雪量 280cm
96九頭竜福井 積雪量 280cm
97おじろ兵庫 積雪量 280cm
98オグナほたか群馬 積雪量 280cm
99スノーパーク尾瀬戸倉群馬 積雪量 275cm
100会津高原高畑(北日光・高畑)福島 積雪量 270cm
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/190.html#c135

[番外地10] 非戦時では年7.5%のインフレはハイパーインフレに相当する。 中川隆
1. 中川隆[-13645] koaQ7Jey 2022年2月24日 10:37:31 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[2]
非戦時では年7.5%のインフレはハイパーインフレに相当する。
MMT論者はハイパーインフレーションとはフィリップ・ケーガンにより、「インフレ率が毎月50%を超えること」と定義されている。
毎月のインフレ率50%が継続すると、一年後には物価が130倍に上昇することになる。すなわち、インフレ率13000%である。
と戦争で供給能力が壊滅した場合の定義をすぐに持ち出しますが、今の日本みたいに供給力が有り余っている場合には使えません。
ハイパーインフレーションの定義はその時の状況に合わせて変えるのが正しいのです。

アメリカはインフレ年率7.5% で既にハイパーインフレで、金利を10回上げて 年利2.5%にしても インフレは絶対に収まらず、株価大暴落と世界大恐慌を引き起こす。 

今のアメリカのインフレ率は1年で7.5%である。
それでも市場は物価高騰を一時的なものと見なし続けてきた。Fed(連邦準備制度)のパウエル議長が「インフレは一時的」の文言を撤回しても、市場参加者はこれまでのデフレトレンドがそのまま続くと心の何処かで信じ続けていた。

だがFedが資産価格を下落させてでもインフレ抑制のために金融引き締めを行わなければならないと気付き始めている今、長期のインフレは特に欧米人にとって差し迫った問題になりつつある。

日本人にはまだ実感がないかもしれないが、アメリカではスーパーの物価が実際に上昇を始め、ヨーロッパでは電力価格が2倍になっているのである。欧米の消費者は生き残りに必死になるだろう。

ついに駆逐され始めたデフレマインド

筆者が散々馬鹿にしてきた「デフレマインド脱却」という言葉だが、今の相場では無視できない威力を持つ。レイ・ダリオ氏が言うように、それは人々が本気で継続的なインフレに備え始めるという意味だからである。

世界最大のヘッジファンド: インフレになって驚いているリフレ派は馬鹿じゃないのか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/19942

今後物価が上がると人々が思えばどうなるか? 物価が上がる前にこぞってものを買おうとするだろう。自動車などの耐久財を買うか、不動産を買うか、あるいはゴールドを買うということになる。リフレ派の皆さんお待ちかねのデフレマインド脱却がアメリカでは本気で始まっているのである。

最近の動きは7.5%のインフレが一時的なものではなく、これから1970年代のようなハイパーインフレが現実化するということを織り込んでいるように見える。当時の金価格のチャートは以下の通りである。

https://www.globalmacroresearch.org/jp/wp-content/uploads/2022/02/early-1970s-gold-chart.png

前にも書いたように、ハイパーインフレは継続的な物価高騰ではなく、何度かの波に分かれて来るものである。

現在のアメリカの物価高騰はインフレ第1波に過ぎない
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17958

12月のアメリカの住宅価格は18.8%上昇、サブプライムバブルを大きく上回る
リーマン・ショックを引き起こした2007年までの住宅バブル以上のバブルが今アメリカで起こっているのである。

現在の物価高騰全般の原因は現金給付と低金利だが、住宅価格については低金利の影響が大きいだろう。インフレを警戒して去年末に利上げを始めたイギリスと違い、アメリカではまだ利上げを行なっておらず、したがって7.5%のインフレが起こっている状況で政策金利はゼロである。

一方で住宅市場に影響を与えるのは長期金利である。長期金利をもとに住宅ローン金利が決定され、住宅ローン金利が低ければ購入者がローンを組みやすくなる。ローンを組むということは、お金を持っていなくとも住宅を買えるということである。しかしコストがかかる。コストとは住宅ローンの金利である。

だがこの金利がコストにならない場合がある。購入した住宅の価値が金利を上回るペースで上がる場合である。
現在、アメリカの住宅価格は年間18.8%のペースで上がっており、住宅だけでなく食料品やガソリン代なども上がってる中、アメリカ国民はこれからインフレになることを実感しつつある。

こうした住宅価格の高騰がこれからも続くならば、仮にローン金利が10%でも買った住宅の価値が年に18.8%上昇すれば元が取れてしまう。しかもローンとはお金を借りることだから、お金を持っていなくても買えてしまうのである。年間18.8%価格上昇するものを手に入れるためのコストは年間2%である。あるいは逆に住宅を買わずに賃貸で住み続ければ、家賃が18.8%上昇することになる。
アメリカに住んでいて住宅を買わない理由があるだろうか?

一部の人はいまだに時間が経てばインフレが落ち着くと何の根拠もなく主張しているが、そんな訳がないということが分かってもらえたと思う。
インフレとは自然に悪化するものである。これからものの値段が上がるなら、先に買えるものは先に買っておこうとするだろう。食料品は難しいが、先に買ってそのまま持っておける現物資産といえばまず不動産である。

だからインフレが更なるインフレの原因になり、状況はどんどん悪化してゆく。

資本主義経済は金利上昇という自制機能を備えているが、金利がマクロ経済について何も知らない役人に操作されている間はインフレは悪化し続けるだろう。だが物価高騰が本当に1970年代のレベルに達するまでそれは起きないだろう。手遅れにならなければ何もしないのが役人と政治家だからである。彼らの存在意義は何なのだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/20231
http://www.asyura2.com/21/ban10/msg/346.html#c1

[近代史5] 1969年の米国で6%のインフレを抑えるためにどれだけの利上げが必要だったか 中川隆
2. 2022年2月24日 10:56:43 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[3]
12月のアメリカの住宅価格は18.8%上昇、サブプライムバブルを大きく上回る
2022年2月23日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/20231


これまでは逐次報じることはしていなかったが、インフレの世界で気にしなければならない経済データといえば住宅価格だろう。12月分のケース・シラー米国住宅価格指数が発表され、前年同月比で18.8%の上昇となった。

アメリカの住宅バブル

ほとんど20%に達している。それがどれくらいのインフレかを実感するために少し長めの期間でチャートを見てみよう。


これを見て気付く読者は気付くと思うのだが、リーマン・ショックを引き起こした2007年までの住宅バブル以上のバブルが今アメリカで起こっているのである。

現在の物価高騰全般の原因は現金給付と低金利だが、住宅価格については低金利の影響が大きいだろう。インフレを警戒して去年末に利上げを始めたイギリスと違い、アメリカではまだ利上げを行なっておらず、したがって7.5%のインフレが起こっている状況で政策金利はゼロである。

イギリスがいち早く利上げ実行 早期インフレ撃退なるか (2021/12/19)
一方で住宅市場に影響を与えるのは長期金利である。長期金利をもとに住宅ローン金利が決定され、住宅ローン金利が低ければ購入者がローンを組みやすくなる。

ローンを組むということは、お金を持っていなくとも住宅を買えるということである。しかしコストがかかる。コストとは住宅ローンの金利である。

だがこの金利がコストにならない場合がある。購入した住宅の価値が金利を上回るペースで上がる場合である。

現在、アメリカの住宅価格は年間18.8%のペースで上がっており、住宅だけでなく食料品やガソリン代なども上がってる中、アメリカ国民はこれからインフレになることを実感しつつある。

こうした住宅価格の高騰がこれからも続くならば、仮にローン金利が10%でも買った住宅の価値が年に18.8%上昇すれば元が取れてしまう。しかもローンとはお金を借りることだから、お金を持っていなくても買えてしまうのである。

ではローン金利の基盤となる長期金利が今どの水準かと言うと、次のような水準で推移している。


年間18.8%価格上昇するものを手に入れるためのコストは年間2%である。あるいは逆に住宅を買わずに賃貸で住み続ければ、家賃が18.8%上昇することになる。

アメリカに住んでいて住宅を買わない理由があるだろうか?

結論

一部の人はいまだに時間が経てばインフレが落ち着くと何の根拠もなく主張しているが、そんな訳がないということが分かってもらえたと思う。

インフレとは自然に悪化するものである。これからものの値段が上がるなら、先に買えるものは先に買っておこうとするだろう。食料品は難しいが、先に買ってそのまま持っておける現物資産といえばまず不動産である。

だからインフレが更なるインフレの原因になり、状況はどんどん悪化してゆく。

資本主義経済は金利上昇という自制機能を備えているが、金利がマクロ経済について何も知らない役人に操作されている間はインフレは悪化し続けるだろう。だからジェフリー・ガンドラック氏は政策金利を撤廃して市場に短期金利を決めさせろと言っているのである。

ガンドラック氏: 12才児よりも愚かな中央銀行の存在意義が分からない
筆者は実際のところそれが将来起きると予想している。だが物価高騰が本当に1970年代のレベルに達するまでそれは起きないだろう。手遅れにならなければ何もしないのが役人と政治家だからである。彼らの存在意義は何なのだろうか。

ハイエク: 政府から通貨発行の独占権を剥奪せよ


https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/20231
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1490.html#c2

[近代史5] デフレとインフレは簡単に入れ替わる 中川隆
1. 中川隆[-13644] koaQ7Jey 2022年2月24日 10:57:13 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[4]
12月のアメリカの住宅価格は18.8%上昇、サブプライムバブルを大きく上回る
2022年2月23日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/20231


これまでは逐次報じることはしていなかったが、インフレの世界で気にしなければならない経済データといえば住宅価格だろう。12月分のケース・シラー米国住宅価格指数が発表され、前年同月比で18.8%の上昇となった。

アメリカの住宅バブル

ほとんど20%に達している。それがどれくらいのインフレかを実感するために少し長めの期間でチャートを見てみよう。


これを見て気付く読者は気付くと思うのだが、リーマン・ショックを引き起こした2007年までの住宅バブル以上のバブルが今アメリカで起こっているのである。

現在の物価高騰全般の原因は現金給付と低金利だが、住宅価格については低金利の影響が大きいだろう。インフレを警戒して去年末に利上げを始めたイギリスと違い、アメリカではまだ利上げを行なっておらず、したがって7.5%のインフレが起こっている状況で政策金利はゼロである。

イギリスがいち早く利上げ実行 早期インフレ撃退なるか (2021/12/19)
一方で住宅市場に影響を与えるのは長期金利である。長期金利をもとに住宅ローン金利が決定され、住宅ローン金利が低ければ購入者がローンを組みやすくなる。

ローンを組むということは、お金を持っていなくとも住宅を買えるということである。しかしコストがかかる。コストとは住宅ローンの金利である。

だがこの金利がコストにならない場合がある。購入した住宅の価値が金利を上回るペースで上がる場合である。

現在、アメリカの住宅価格は年間18.8%のペースで上がっており、住宅だけでなく食料品やガソリン代なども上がってる中、アメリカ国民はこれからインフレになることを実感しつつある。

こうした住宅価格の高騰がこれからも続くならば、仮にローン金利が10%でも買った住宅の価値が年に18.8%上昇すれば元が取れてしまう。しかもローンとはお金を借りることだから、お金を持っていなくても買えてしまうのである。

ではローン金利の基盤となる長期金利が今どの水準かと言うと、次のような水準で推移している。


年間18.8%価格上昇するものを手に入れるためのコストは年間2%である。あるいは逆に住宅を買わずに賃貸で住み続ければ、家賃が18.8%上昇することになる。

アメリカに住んでいて住宅を買わない理由があるだろうか?

結論

一部の人はいまだに時間が経てばインフレが落ち着くと何の根拠もなく主張しているが、そんな訳がないということが分かってもらえたと思う。

インフレとは自然に悪化するものである。これからものの値段が上がるなら、先に買えるものは先に買っておこうとするだろう。食料品は難しいが、先に買ってそのまま持っておける現物資産といえばまず不動産である。

だからインフレが更なるインフレの原因になり、状況はどんどん悪化してゆく。

資本主義経済は金利上昇という自制機能を備えているが、金利がマクロ経済について何も知らない役人に操作されている間はインフレは悪化し続けるだろう。だからジェフリー・ガンドラック氏は政策金利を撤廃して市場に短期金利を決めさせろと言っているのである。

ガンドラック氏: 12才児よりも愚かな中央銀行の存在意義が分からない
筆者は実際のところそれが将来起きると予想している。だが物価高騰が本当に1970年代のレベルに達するまでそれは起きないだろう。手遅れにならなければ何もしないのが役人と政治家だからである。彼らの存在意義は何なのだろうか。

ハイエク: 政府から通貨発行の独占権を剥奪せよ


https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/20231
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1473.html#c1

[近代史4] インフレで起きる事 中川隆
54. 中川隆[-13643] koaQ7Jey 2022年2月24日 10:57:43 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[5]
12月のアメリカの住宅価格は18.8%上昇、サブプライムバブルを大きく上回る
2022年2月23日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/20231


これまでは逐次報じることはしていなかったが、インフレの世界で気にしなければならない経済データといえば住宅価格だろう。12月分のケース・シラー米国住宅価格指数が発表され、前年同月比で18.8%の上昇となった。

アメリカの住宅バブル

ほとんど20%に達している。それがどれくらいのインフレかを実感するために少し長めの期間でチャートを見てみよう。


これを見て気付く読者は気付くと思うのだが、リーマン・ショックを引き起こした2007年までの住宅バブル以上のバブルが今アメリカで起こっているのである。

現在の物価高騰全般の原因は現金給付と低金利だが、住宅価格については低金利の影響が大きいだろう。インフレを警戒して去年末に利上げを始めたイギリスと違い、アメリカではまだ利上げを行なっておらず、したがって7.5%のインフレが起こっている状況で政策金利はゼロである。

イギリスがいち早く利上げ実行 早期インフレ撃退なるか (2021/12/19)
一方で住宅市場に影響を与えるのは長期金利である。長期金利をもとに住宅ローン金利が決定され、住宅ローン金利が低ければ購入者がローンを組みやすくなる。

ローンを組むということは、お金を持っていなくとも住宅を買えるということである。しかしコストがかかる。コストとは住宅ローンの金利である。

だがこの金利がコストにならない場合がある。購入した住宅の価値が金利を上回るペースで上がる場合である。

現在、アメリカの住宅価格は年間18.8%のペースで上がっており、住宅だけでなく食料品やガソリン代なども上がってる中、アメリカ国民はこれからインフレになることを実感しつつある。

こうした住宅価格の高騰がこれからも続くならば、仮にローン金利が10%でも買った住宅の価値が年に18.8%上昇すれば元が取れてしまう。しかもローンとはお金を借りることだから、お金を持っていなくても買えてしまうのである。

ではローン金利の基盤となる長期金利が今どの水準かと言うと、次のような水準で推移している。


年間18.8%価格上昇するものを手に入れるためのコストは年間2%である。あるいは逆に住宅を買わずに賃貸で住み続ければ、家賃が18.8%上昇することになる。

アメリカに住んでいて住宅を買わない理由があるだろうか?

結論

一部の人はいまだに時間が経てばインフレが落ち着くと何の根拠もなく主張しているが、そんな訳がないということが分かってもらえたと思う。

インフレとは自然に悪化するものである。これからものの値段が上がるなら、先に買えるものは先に買っておこうとするだろう。食料品は難しいが、先に買ってそのまま持っておける現物資産といえばまず不動産である。

だからインフレが更なるインフレの原因になり、状況はどんどん悪化してゆく。

資本主義経済は金利上昇という自制機能を備えているが、金利がマクロ経済について何も知らない役人に操作されている間はインフレは悪化し続けるだろう。だからジェフリー・ガンドラック氏は政策金利を撤廃して市場に短期金利を決めさせろと言っているのである。

ガンドラック氏: 12才児よりも愚かな中央銀行の存在意義が分からない
筆者は実際のところそれが将来起きると予想している。だが物価高騰が本当に1970年代のレベルに達するまでそれは起きないだろう。手遅れにならなければ何もしないのが役人と政治家だからである。彼らの存在意義は何なのだろうか。

ハイエク: 政府から通貨発行の独占権を剥奪せよ


https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/20231
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1559.html#c54

[近代史5] 日本が30年間マイナス成長なのは、もう輸出では食えないのに輸出だけにしがみついて国内に投資していないからです。 中川隆
1. 2022年2月24日 12:18:20 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[6]
れいわ新選組 大西つねき
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/793.html

れいわ新選組 大西つねき : 資本主義がダメな理由
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/766.html

れいわ新選組 大西つねき : 資本主義の仕組みは既に破綻している
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/658.html

れいわ新選組 大西つねき : MMTは詭弁、赤字国債大量発行は貧富の差を拡大し階級社会を完成させる
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/711.html

大西つねき : 政府通貨の疑問に答える
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/764.html

れいわ新選組 大西つねき :日本一まともな年金の話
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/712.html

大西つねき :正しいベーシックインカム
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/765.html

大西つねき : 日本の戦後について
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/767.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1505.html#c1

[番外地9] 右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた 中川隆
1. 中川隆[-13642] koaQ7Jey 2022年2月24日 16:08:05 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[7]
右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
2018年3月31日
 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

▲△▽▼

重信房子、北朝鮮、オウム真理教の深い関係
山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか不自然で
この親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

ang********さん 2009/6/22 07:16:49
重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。
要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。

P・グラレム‏ @pinkglalem · 2014年7月7日
重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。
連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

P・グラレム‏ @pinkglalem · 2014年7月9日
ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。
ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。

▲△▽▼

 第2次世界大戦中、西ヨーロッパでドイツ軍と戦っていたのは事実上レジスタンスだけ。そのレジスタンスの主力はコミュニストだった。大戦後、フランスやイタリアでコミュニストが人気だった理由はここにあると言えるだろう。

 そのレジスタンス対策として大戦の終盤にアメリカやイギリスの情報機関はゲリラ部隊「ジェドバラ」を編成、戦争が終わると、アメリカはその人脈を利用して特殊部隊や破壊工作組織OPCを作った。OPCは後にCIAの破壊工作部門になる。

 ジェドバラの人脈はNATOへも入り込み、1951年からはCPC(秘密計画委員会)の下で活動するようになった。その下部機関がACC(連合軍秘密委員会)。各国の情報機関はこの委員会で情報の交換を行っているとされている。

 全てのNATO加盟国には情報機関と結びついた秘密部隊が存在、中でもイタリアのグラディオは有名だ。秘密部隊のネットワークは各国政府を監視、場合によっては転覆させることもある。イタリアの場合は「極左」を装って爆弾テロを繰り返し、クーデターも計画している。
http://www.asyura2.com/21/ban9/msg/827.html#c1

[近代史5] ロスチャイルド家〜資本主義の源流  中川隆
1. 2022年2月24日 16:13:33 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[8]
世界の覇者 ロスチャイルド【ゆっくり解説】#1
2022/02/08




世界の覇者 ロスチャイルド【ゆっくり解説】#2
2022/02/23



ロスチャイルド家は、フランクフルト出身のユダヤ人富豪で、神聖ローマ帝国フランクフルト自由都市のヘッセン=カッセル方伯領の宮廷ユダヤ人であったマイアー・アムシェル・ロートシルトが1760年代に銀行業を確立したことで隆盛を極めた。

http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1425.html#c1
[近代史5] 中国で横行する女性の人身売買 _ 鎖で繋がれながら暮らす女性の動画 中川隆
8. 2022年2月24日 16:47:03 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[9]
 犬のように飼育されていた誘拐奴隷「鎖母」の続報
2022年02月24日
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1776.html


 中国「首に鎖をつながれた8児の母」事件の大激震 人身売買の疑いで調査も、謎が謎を呼ぶ展開に 2022/02/22
 https://toyokeizai.net/articles/-/513630

 中国東部の村落で発覚した「鎖につながれた女性が8人の子どもを出産」していた事件が中国で大きな話題となっている。

 春節(旧正月)前に、江蘇省徐州市豊県の村落のボロボロの小屋の中で、精神障害の疑いのある女性が氷点下の天候の中、薄着のまま鉄の鎖に首がつながれている状態で発見された。(産児制限がある中国で)8人の子供を出産していたこの女性の動画が1月28日にSNSで投稿され、中国社会は大きなショックを受けている。

 動画内の村民の説明によると、楊某侠というこの女性と董某民(55)という男性の2人の間には7男1女がおり、女性は董某民の父によって家に連れてこられたという。
 董某民は、動画の中で「33歳にもなって結婚していないと人に馬鹿にされて、結婚したかったんだ。周りからは『相手もいないのに、家を建てて何になる』『家が大きすぎる』と言われたから、子供を生んで増やしたのさ。まだ作るつもりだ」と語っている。

 当初は「誘拐行為はなかった」と発表

 問題になっているのは、その女性には誘拐、人身売買、拘束、性的虐待などの被害を受けていた疑いがあり、その精神状態がどうであったかということである。徐州市党委員会および豊県政府は合同調査チームを組織し、調査に乗り出した。

 1月28日と30日に豊県が行った公式発表によると、楊某侠という名前は、董某民が名付けたとしている。楊某侠は1998年6月に江蘇省徐州市豊県歓口鎮と山東省済寧市魚台県の県境で物乞いをしていたところを董某民の父親である董某更(故人)に引き取られた。以来、董某民との間に8人の子供をもうけた。

 楊某侠は1998年8月に董某民と正式に結婚しており、「誘拐行為はなかった」と豊県は発表していた。
 また、この女性には知的障害の疑いがあり、家族や近所の人たちは、「楊某侠がしばしば理由もなく子供や老人を殴っていた」と噂していたという。医療機関の診断では、楊某侠には精神疾患があり、現在治療を受けている。

 だが、その後の調査で、「楊某侠の本当の身分は、雲南省怒江リス族自治州福貢県亜谷村の(少数民族である)リス族の女性、小花梅(シャオファーメイ)であり、彼女は1994年に雲南省保山市に嫁ぎ、1996年に離婚した後に亜谷村に戻った」との公式発表が立て続けに行われた。

 2月10日の合同調査チームによる第4回通達によれば、省、市の公安機関が楊某侠と光某英(小花梅の異父姉妹)、普某瑪(すでに死去している小花梅の母親)の遺物に対してDNA検査を実施。
 その結果、楊某侠と光某英、普某瑪には親子関係があることが判明し、その他の調査結果も照らし合わせて、楊某侠は小花梅であると認定した。

 (離婚後の)小花梅は当時すでに異常な言動と行動を起こしており、同村の桑某妞(48)という女性が「治療と最適な再婚相手を探す」ことを目的として江蘇省に連れて行ったが、江蘇省連雲港市東海県にて「はぐれてしまった」という。

 楊某侠の「夫」である董某民と(楊某侠を江蘇省に連れて行った)桑某妞、桑某妞の夫である時某忠(67)の3人はそれぞれ拘禁罪と人身売買の疑いで刑事的強制措置を受けている。
 その後、数名のフリージャーナリストが雲南省亜谷村の村民と小花梅の親族に対して現地取材を実施。その結果によれば、小花梅は確かに実在し、病気を患っていたことや20年以上前に音信不通になっていた事実がわかり、公式発表の情報と基本的に一致した。

 見た目と年齢が大きく異なる結婚証明書

 しかし、ここにきて新たな疑問が浮上している。
 2022年2月15日午前、フリージャーナリストのケ飛は、楊某侠と董某民が1998年8月に登録した結婚証明書の画像を独自に入手し、SNSのウェイボーに投稿した。

 ケ飛が入手した結婚証明書の写真(ケ飛のウェイボーより)
 多くのネットユーザーがその結婚証明書の写真を見て、雲南省のリス族の「小花梅」とされる楊某侠が、動画で鎖につながれていた女性とは見た目も年齢も大きく異なり、「同一人物には見えない」と疑問を呈している。

 ケ飛がウェイボーに公開した董某民と楊某侠の結婚証明書を見ると、董某民と楊某侠は1998年8月2日に豊県歓口鎮の婚姻登録所で結婚登録を行っており、そこには赤い印鑑が押されている。楊某侠は「1969年6月6日生まれ」となっている。

 ケ飛はウェイボーに、「私は(結婚証明書の)写真の女性が動画に映っている楊某侠(鎖でつながれた女性)であるかどうかは判断できない。そのため、徐州市の合同調査チームに対しこの手がかりを提供した。江蘇省の公安ができるだけ早く当該女性の身元を確認できることを願っている」と投稿している。
 財新はケ飛に対して、当該内容は本人が投稿したもので間違いないことを確認している。
 
豊県宣伝部の関係者は2月15日、「董某民と楊某侠の結婚登録は違法に処理されたものだ。事件は現在も調査中であり、世間が注目している問題については、調査チームに任せている」と財新記者に回答し、本件については調査中であると表明した。

 しかし、村民の多くは見た目や喋り方などからは、動画内で鎖につながれている女性が小花梅かどうかを判断することはできないと話している。また小花梅の姉妹や従弟によれば、「小花梅は1978年前後に出生したはず」とのことだ。
 董某民と楊某侠の間に生まれた8人の子どもの内、1人目と2人目には13歳の年の差があり、その後は1年に1人のペースで生まれており、末っ子に関してはわずか2歳である。

 名前だけ引き続き使用されている可能性も

 そうした状況からネット上では、「董某民と”楊某侠”に改名した小花梅は1998年に結婚証明書を取得して1人目の子を産んだ後、小花梅がどこかに立ち去ったかその他の突発事故が発生した。
 動画内の鎖でつながれた女性は、人身売買のために誘拐された(別の)若い女性であり、「楊某侠」の名が引き続き使用されているのではないか」という推測もなされている。

 また、一部の人々の間では、見た目や年齢から、動画内の女性は1984年生まれで1996年に失踪した四川省南充市の女性・李瑩(リー・イン)ではないかという新たな見方が浮上している。
 李瑩の叔父の求めに応じて、動画内の女性と李瑩とのDNA検査を行い、実際の年齢を確認するよう、政府調査チームに対して呼びかける声が上がっている。

(訳注:財新のその後の調査報道で、四川省南充市の公安が1月30日に李瑩の母の梁暁清から血液サンプルを採取しており、豊県の鎖でつながれた女性とのDNA鑑定を行ったが、親子関係は認められなかったことを明らかにしている)

 また、ネットユーザーは楊某侠の長男である董某港が生まれたのは1997年3月であるのに対し、董家が楊某侠を「拾った」と主張するのは1998年6月であり、董某港と楊某侠に親子関係が存在するという公式発表には矛盾があると指摘している。

 このことについて豊県宣伝部は、財新記者に対し「豊県には董某港という同姓同名の人物が2人おり、1人は1997年生まれ、もう1人は1999年生まれである。楊某侠の長男は1999年に生まれており、公式発表に矛盾はない」と表明している。
 財新記者:黄雨馨、蕭輝
*************************************************************************
 引用以上
 以下は、新唐人テレビより引用

 中国で横行する人身売買 元軍幹部「生きたまま埋められる女性も」
 https://www.ntdtv.jp/2022/02/55294/

 前回の番組で、元中国海軍司令部中佐の姚誠氏は、中共統治下の中国では女性・子供の人身売買が常態化していることについて語りました。本日の番組では、今注目を集めている「8人の子供の母親」事件よりもさらに悲惨なケースについてご紹介します。

 元中国海軍司令部中佐の姚誠氏は、2007年から公益団体の責任者を務め、2016年に中国から脱出するまで、人身売買の被害者となった女性や子供の救済に尽力していました。その中で出会った一部の女の子がたどった過酷な人生は、姚誠氏の脳裏から離れることはないと言います。
 ある女の子は、幼少時に「息子の将来の嫁」として他家へ売られ、14歳で初夜を強要されました。

 元中共海軍司令部中佐 姚誠氏
 「その家の人はその日、自宅で宴席を準備し、彼女の服をはぎ取ると、部屋の中に入れて鍵をかけた。この女の子はとても気が強かったので、窓をぶち破って逃げ出した。厦門まで逃げたが人に騙されて売春婦としてUAEに売られた。堪えがたい話だ」

 姚誠氏は、非人道的な一人っ子政策のせいで、子供が複数産まれた農村家庭が困窮し、家族が引き裂かれるという悲劇が数多く生まれたと指摘しています。

 安徽省宿松県(しゅくしょう-けん)のある家には3人の女の子が生まれましたが、一人っ子政策に違反していたために、3人の実際の実質的な養育者である祖母が収監されました。その結果、孫たちの面倒を見る人がいなくなり、孫の一人が誘拐されて売られました。

 元中共海軍司令部中佐 姚誠氏
 「(その子は)ある村に売られた。13歳の時にその家に売られた。夫は40代の男で、子供を一人産んだ。(子供の)目が感染したが治療を受けられなかったため失明した。
 その村は、結婚できない男が多いため『光棍村(独身の村)』と呼ばれ、夫は1回20元(約360円)で、彼女に50人以上の男の相手をさせた。中には60過ぎの男もいた。その女の子は14〜15歳だったが、言葉や肉体的な虐待を受け、耐えきれなくなって山に逃げた。それからは山に身を隠して草むらの中で眠り、大根を抜いて食べた」
 彼女の祖母は後になって自分の孫の身の上を知り、耐えきれずに亡くなってしまいました。

 姚誠氏は、中国の陝西省北部や内モンゴルでは、人身売買の被害者女性が残酷な「陰婚」の被害者になることもあると明かしています。
 「陰婚」とはもともと、未婚のままで死んだ若い男性を葬る際に、すでに亡くなっている女性の墓から遺体を掘り起こして、その男性の妻として一緒に埋葬することを指していました。

 元中共海軍司令部中佐 姚誠氏
「多くの炭鉱では、炭鉱労働者は結婚相手を見つけにくいため、彼らが死んだあとに「陰婚」を行うという風習があった。しかし、それがいつのまにか、女の子を買ってきてその死んだ男性と一緒に生きたまま埋葬するという形になってしまった。死んだ男と一緒に、生きたまま埋められるのだ」

 姚誠氏は、中国では今もおびたたしい数の女性や子どもが誘拐されて売り飛ばされており、それが止む兆しはないと指摘しています。『中国失踪者白書(2020)』には、中国全土で毎日約2739人が行方不明になっており、1年間で100万人を超えると記されています。

〈関連動画〉
https://www.ntdtv.jp/2022/02/55085/

******************************************************************
 引用以上

 中国の実情に詳しい妙佛が以下のコンテンツを出している。
02-22 少なくとも数万人の被害者が存在する想像を絶する状況 妙佛
 https://www.youtube.com/watch?v=lQO0Kt0Vy-E

 中国では誘拐、人身売買は常識、日本は世界のなかでは例外的に安全なので、日本の感覚で、中国に家族とともに赴任するのは、心の底で子供を失いたいと願っているとしか思えない。 

 「8人の子どもの母親事件」の村を訪ねた女性二人が当局から拘束 2022年2月18日
https://www.ntdtv.jp/2022/02/55228/

 江蘇省徐州市の「8人の子供の母親」事件が引き続き注目を集めています。当局はこの件に関して4回の発表を行いましたが、内容が二転三転したことで民衆の怒りに拍車がかかり、社会全体に真実を明らかにすることを望む気運が高まっています。
 ある元ジャーナリストが真相究明のため雲南省に出向いたほか、大勢のネットユーザーも豊県に向かいましたが、すでに2人が拘束されました。

 徐州の「8人の子どもの母親」事件の真相究明を全国民が望み、多くのネットユーザーも真相を明らかにするため豊県に向かいましたが、すでに2人が当局から拘束されたとの話が聞こえています。

 「8人の子供の母親」事件に注目し、詳細を伝え続けているグループが13日、ツイッターに「2人の女性のスマートフォンが奪われ、通報後に豊県孫楼派出所から『騒動挑発罪』で15日間拘留されている」と投稿しました。
 アカウント名「驕傲女孩」さんはさらに、2人の女性ネットユーザーが拘束された件で、ある女性が豊県孫楼派出所の警察官とやり取りしている録音データを公開しました。

 徐州市豊県孫楼派出所 警察官
「何をしている人?」
 女性
「私は彼女の友人です」
 警察官
「友人か。だが彼女には今すでに犯罪の容疑がかかっている。知っているか?」
 女性
「でも何の通知も来ていませんよ!」
 警察官
「措置が講じられたら通知が行く。今は彼女と連絡は取れない」
 女性
「じゃあ、いつになったら彼女と連絡が取れますか?」
 警察官
「通知書が届くのを待て」

 中国のある個人メディア(林哥観察)も12日、ウェイボーに「徐州市豊県で行方が分からなくなった女性2人が今捕まった。今は拘留通知書を待っている」と投稿しています。
 徐州市当局は、ネットユーザー2人を拘束した件を発表していません。

 「驕傲女孩」さんはこの日、徐州市当局が2月11日に先に現地を訪れていたボランティアの女性2人を拘束したことを何度もツイートして、「この種の性質は李瑩さんを鎖でつないでいたのと同じくらい下劣だ」と非難しました。

 そしてこの2人の女性ボランティアを釈放しない場合、「我々の行動を、ここで透明でオープンな形で全国の友人たちに披露する!今日行動しなければ、私たち一人一人が次の被害者になるだろう!」と声を上げています。

 自由メディアの黄子茵さんは、人身売買は1980年代の時点ですでにはびこっており、すべての中国人が身の危険を感じていたと指摘しています。
 また中国では、このように勇気ある女性はおそらく体制内部の反逆者である可能性が高いとも指摘しています。

 黄子茵さん
 「今回の件については誰も彼も非常に憤慨しており、若い女性はものすごく憤っている。彼女らは現地に行って状況を探っていて、その後に現地警察に捕まった。この事件は間違いなく注目を集めるだろう。なぜなら、この2人の女性に何らかの背景があったとしたら、現地警察は大変なことになるからだ」

 自由メディアの寧静さんは、徐州市当局は「8人の子供の母親」事件でいったいどのような役柄を演じているのかと非難しています。

 寧静さん
 「先日、『女性軍団』による『100人の車チーム』が豊県に行った。この『世界から捨てられた女性』を見舞いたかったのだ。彼女らは「お姉さん!妹たちが来ましたよ!私たちはあなたを見捨ててはいませんよ!」と言葉をかけたかった。実際のところ、これは心が揺さぶられる出来事だ。だが警察は村全体を囲った」

 「8人の子供の母親」事件は民間の世論によって後押しされ、当局は民間から「徹底的に調査するという誠意がなく、当初から『デマ』だと言い続けた挙句、ネットユーザーを脅してアカウントを削除し、警察に村を封鎖させ、ネットユーザーを拘束した」と非難されています。

 江蘇省のベテランジャーナリスト 黄金秋さん
 「この事件を通じて我々は、『地方の人民代表』はどこに行ったのだ?地方の『政治協商会議委員』はどこに行ったのだ?いわゆる『民意の代表』はどこに行ったのだ?と感じている。これら『民意の代表』は実際には民意を代表してなどいなかったことを示している。

 彼らは単なる権力の傀儡、あるいは彼ら自身が権力の一部なのだ。だから彼らは民衆のために何か一言発言することすらない」

 黄金秋さんはさらに、「現地警察と末端の官僚はなぜ、現地の人身売買を取り締まらないのか。それどころか彼らをかばったり人身売買を容認したり、それに参与したりしているではないか。その背後では間違いなくもっと多くの犯罪行為が行われているはずだ」と非難しています。

 「8人の子供の母親」事件が1月28日に明るみに出たのは、あるブロガーが、8人の子供を産んだ女性がボロボロの小屋の中で鎖につながれている動画を撮影し、その後に彼女が歯を抜かれる、舌先を切られるといった虐待を受けていたこと、彼女の住んでいる村ではほかにも類似の事件が発生していることを公表したためです。このことで中国の世論は騒然としました。

 豊県と徐州市当局は立て続けに4回の発表を行いましたが、内容が二転三転していたために強く非難されています。
 最初の発表では人身売買を否定しましたが、最終的には人身売買の事実を認めつつも、「8人の子供の母親」の本名と年齢は公開せず、「この女性は雲南省の小花梅さんだ」とあいまいに答えただけでした。

 このことで、民間から真相究明を求める声が上がり、雲南省のメディアの元ジャーナリストの馬薩さんと鉄木さんが12日、「小花梅を探しています」という記事を発表しました。
 彼らが雲南省福貢県亞谷村で行った現地調査では、小花梅さんの妹や隣人などのいずれも、楊さんと小花梅さんが同一人物であるとは特定できなかったことが分かりました。

 小花梅さんが鎖につながれた女性と同一人物だと認識したのは1人の酔っ払いだけだったとして、馬薩さんは現地には大通りが一つしかないのに、写真に写っている女性を知っている人は誰もいなかったし、これまでに調査に来た人はいないと答えていたと指摘しています。

 さらに多くのネットユーザーが徐州市当局に、「8人の子供の母親」の結婚写真を公開し、写真の女性が12歳の時に行方不明になった四川省の李瑩さんと同一人物かどうか、みんなが見て判断するようにと求めています。しかし、徐州市当局はこの事件から目を背け続けています。
***********************************************************************
 引用以上

 結局、徐州の「鎖母」事件は、現段階で、まったく解決しておらず、当局が公表した雲南省で誘拐された小花梅さんである可能性も低いことが分かった。
 当局は、責任を隠蔽するだけで、事件を解決する意思を見せず、また他の誘拐被害者の離婚を認めないと徐州裁判所が決定を下した。

  「鎖の母」で注目の徐州市豊県地裁、人身売買の被害女性の離婚を認めず 2022年2月20日
 https://www.epochtimes.jp/p/2022/02/86919.html

日本の松野官房長官も、「知ってる」というだけで反応はない。林外相は、「親中派」で知られ、中国当局を擁護する立場だ。
 https://www.epochtimes.jp/p/2022/02/87032.html

  鎖で首を…中国人身売買事件 関係者を処分 2/24
 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e18045cd0483d34b4a6fdc7d8f2534744e09a20

 この事件で、県トップ17名が解任されたとの情報があるが、これを裏付ける情報がまったく存在しない。これはガセかもしれない。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1776.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1475.html#c8

[近代史5] 共産主義の歴史 中川隆
15. 2022年2月24日 17:47:11 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[10]
アメリカの政治はいつも矛盾に満ちており、合衆国政府が好戦的なのに、一般国民は厭戦気分になっていたりする。モンロー・ドクトリンの時代から、アメリカ人は遠く離れた外国での戦争には消極的だ。そもそも、一般人はウクライナが何処にあるのかさえ判らない。地図を広げて「北朝鮮の位置は?」と訊いても、アフリカ大陸やオーストラリアを模索している人がほとんど。初めての海外旅行がアフガニスタンという兵卒も少なくない。この程度だから、マスコミがいくら「ロシアの侵掠は赦せない !!」と叫んでも、軍人の息子を持つ親は冷淡で、米軍の派遣に賛成する人はごく僅か。

  ちょっと賢いアメリカ人でも、対外遠征となれば懐疑的で、「どうせ、多国籍企業の連中がエネルギー利権を狙っているんじゃないか?」と呟いてしまうのだ。労働者階級はもっと呑気で、アメフトやバスケットボールの試合の方に関心がある。彼らが口にするのは「スタジアムでマスク着用なんて嫌だなぁ〜」といった愚痴ばかり。教養を身につける大学生だって「ワシントン・ポスト」紙や「ニューズウィーク」誌には飽き飽きで、お金を出して読むのはブリトニー・スピアーズの自伝くらいだ。

アメリカで歓迎されたトロツキー

Romanov family 2133

( 上写真 / 虐殺されたロマノフ一家)

  昔から、アメリカの支配層は一般国民と違った思考や欲望を持っている。例えば、ユダヤ人が主導するボルシェビキ革命がロシアで起こると、まともなアメリカ人や西歐人は嫌悪感しか抱かなかった。とりわけヨーロッパ貴族の恐怖感や反撥心は激しく、英国のジョージ5世は従兄弟のニッキー(皇帝ニコライ2世)が家族もろとも皆殺しにされたから大変なショックを受けていた。ボルシェビキのゴロツキによるロマノフ家の惨殺事件は吐き気がするほど酷かった。

  令和の高校生や大学生は学生運動すら知らない世代なので、「ロシア革命ってどんな事件?」と尋ねてしまう。そこで、ちょっとだけ事件について述べてみたい。ユダヤ人のチェキスト(保安・秘密警察Chekaの要員)であるヤコフ・ユロフスキー(Yakov Yurovsky)は、処刑部隊を率いて皇帝一家を抹殺する任務を帯びていた。彼らは地下室に皇帝とアレクサンドラ妃、そして五人の子供達(オルガ、タティアナ、マリア、アナスタシア、アレクセイ)、さらに皇族の従者も一緒に連れ込み、ブローニングやモーゼル銃で撃ちまくった。大半の者は即死だったが、宝石を身につけていた皇女は、それが防弾となり奇蹟的に絶命していなかった。しかし、兇暴な兵卒どもはまだ息をしている皇女に気づき、最後のトドメを加えるべく、拳銃で彼女の顔面を何度も殴りつけたという。地下室での殺戮行為が終わると、ユロフスキー達は遺体をフィアットのトラックに積んで、コプティヤッキ(Koptyaki)の森に向かったそうだ。

Yakov Mikhailovich Yurovsky 1918(左 / ヤコフ・ユロフスキー )
  森の中にある廃坑に到着した処刑人達は、遺体から衣服を剥ぎ取って丸裸にし、穴を塞ぐために手榴弾を投げ込んで壁を壊したという。いかにもロシア人らしい手口だが、この連中は「ひと仕事」を終えて安心したのか、いつものように酒場に向かった。ウォッカが入ればベロベロに酔っ払ってしまうのがロシア人。そのうち彼らは陽気になってしまい、虐殺の一件を酒場の客に話してしまった。これを知ったボルシェビキの上司は激怒したそうだ。翌日、ユロフスキー達は遺体を埋めた場所に戻って遺体を掘り起こし、別の場所に埋め直すことにしたという。

  だが、皇帝派の敵軍が遺体を見つけたらマズいと懼れたので、ユロフスキー達は皇族の遺体をトラックから降ろし、斧で切り刻んでバラバラにしたそうだ。こんな陵辱は考えただけでも身の毛がよだつ。だが、処刑人達はもっと残酷で、遺体の識別がつかぬよう硫酸を振りかけ、その上に灯油をぶっかけて遺体を丸焼きにした。もう、こんなのはマフィアの死体処理と同じで、赤い血が流れる人間のすることではない。

Jacob Schiff 111JP Morgan 8821Felix_Moritz_Warburg 01Solomon Guggenheim 1

( 左 : ヤコブ・シフ / J.P. モルガン / フェリクス・ウォーバーグ / 右 : ソロモン・グッゲンハイム)

  日本の学校は日教組のアカ教師に支配されていたから、共産主義者が如何に残酷で、唾棄すべき下郎であるかを隠し続けていた。また、ボルシェビキの幹部がほぼユダヤ人で、ウォール街の大富豪から資金援助を受けていたことも教えず黙っていた。今では明らかとなっているが、あのヤコブ・シフやウォーバーグ、ロックフェラー、グッゲンハイム、J.P.モルガンなど、錚々たる大富豪がボルシェビキ革命を支援していたのだ。この裏事情に関しては、アンソニー・サットン(Anthony Sutton)教授が『Wall Street and the Bolshevik Revolution』の中で具体的に述べていた。(ここでは詳しく触れないが、サットン教授の著書は他にもあって、前世紀の1970年代に出版された。ところが、講談社や文藝春秋社、白水社、新潮社といった大手の出版社は翻訳に乗り出さず、大学の授業でも全く取り上げられない"珍本"となっていた。これは左翼学者が意図的に排除していることも理由の一つだが、一般的には「陰謀論」のオタク本に分類されているせいだろう。でも、彼の三部作が翻訳されたら、結構評判になって、重版になるかも知れないぞ。)

  ロシア革命の歴史を述べると長くなるから、ちょっとだけボルシェビキのエピソードを紹介したい。歐米諸国と同じく、日本にも雲霞の如くマルキスト学者とか共産党シンパが存在する。一部の共産主義者は狡賢く、粗野で暴力的なヨシフ・スターリンは嫌いだけど、理論的なウラジミール・レーニンやレオン・トロツキー(Leon Trotsky)は大好きという知識人は結構多い。トロツキー・ファンというのは本当に凄くて、『機動戦士ガンダム』のキャラクター・デザインを担当した安彦良和(やすひこ・よしかず)先生も若い日頃はトロツキストであった。筆者も購入したが、安彦先生は『虹色のトロツキー』という漫画まで描いている。温和なイラストレーターにしか見えない安彦先生でも、若い頃はヤンチャで、青森県の弘前大学に入ると、ベトナム戦争の反対運動を始め、共産主義にも染まって全共闘のリーダー的存在となったらしい。しかし、学生運動のせいで逮捕され、大学側から除籍処分を受けてしまう。その後、『宇宙戦艦ヤマト』の制作に参加するが、プロデューサーの西崎義展との逸話も、これまた凄い。(言及すると長くなるので別の機会に述べたい。)

Leon Trotsky 1924(左 / レオン・トロツキー )
  脱線したので話を戻す。令和の大学生にとって、共産主義は「遠い昔の出来事」になっているから、トロツキーがニュー・ヨークに住んでいたことすら知らない学生が意外と多い。この「トロツキー」と名乗るユダヤ人マルキスト、「レフ・ダヴィドヴッチ・ブロンシュタイン(Lev Davidovich Bronstein)」は、米国へ渡る前、スペインの警察に逮捕されて数日間拘束されてしまった。(ただし、トロツキーは23歳まで「Leiba」という名前で、周囲の者からは「Lyova」と呼ばれていたそうだ。「レオン」を意味する「Lev」は、大人になってからのファースト・ネームである。) しかし、彼を助けようとする協力者がいたので、牢屋から解放され、カディスを通ってバルセロナへ向かったそうである。逃亡者のトロツキー達は、バルセロナから船に乗って米国へ向かうことができた。(トロツキーの米国訪問に関しては、「Richard B. Spence, Wall Street and the Russian Revolution 1905 - 1925, Walterville : Trine Day, 2017」を参照するとよい。)

Marques de Camillas Claudio Lopez Bru(左 / コミラス侯爵のクラウディオ・ロペス )
  ビックリするのは、トロツキーと妻子が「モンセラート(SS Montserrat)」に乗船した時である。普通の日本人なら「えっ !」と驚いてしまうが、彼らは一等客室に泊まることができたのだ。というのも、スペインにはトロツキーを支援する貴族が居て、それが第二代コミラス侯爵(Marques de Comillas)のクラウディオ・ロペス(Claudio López y Brú)であった。フランスから追い出されてスペインへ向かい、逮捕拘束を経てカディスに逃れたトロツキーは貧乏難民。彼が持っていた所持金は、たったの40フランだったという。(トロツキーはMoisei Uritskyへの手紙の中で懐具合を述べていた。)

  それなのに、トロツキーの家族は高額なファースト・クラスのチケットを手にすることができた。なぜか? それは共産主義に共鳴する侯爵が手を回して、尊敬するトロツキーに配慮したからだ。まぁ、「モンセラート」号がコミラス侯爵の所有する船会社であったから当然だ。左翼の重鎮というのは、みんなの前で貧乏人の見方をし、強欲な資本家を糾弾するくせに、その私生活は豪華なんだから、カール・マルクスや不破哲三に魅了される奴は頭がおかしい。

  1917年1月13日、トロツキーの家族はアメリカ合衆国のNYに到着した。米国にも社会主義の共鳴者が少なくなかったから、彼の来訪は歓迎され、ユダヤ人のファンも駆けつけていた。例えば、アーサー・コンコース(Arthur Concors)は、トロツキーの通訳を務めていたという。このコンコースは同胞の移民を手助けする「Hebrew Sheltering and Immigration Aid Society」に属していた。そして、NYに上陸したトロツキー家は、ユダヤ人の銀行家であるヘンリー・ザロ(Henry Zaro)達にも温かく迎えられ、高級ホテルの「アスター」に泊まることができた。

  一応、大黒柱のトロツキーは現地のロシア系雑誌である『Novy mir』に記事を書くジャーナリストになった。社会主義者が発行する雑誌だから仕方ないけど、トロツキーは週給20ドルをもらう客人となっていたそうだ。しかも、彼には太っ腹のパトロンがいたから貧乏生活とは程遠かった。例えば、ドイツの諜報組織と繋がっていたジョージ・ラファロヴィッチ(George Raffalovitch)は、スパイに資金を流す主計係で、トロツキーにも支援をしていた節がある。また、有名なアレクサンドル・パルヴァス(Alexander L. Parvus)もNYでトロツキーを色々と助けていたらしい。

Alexander Parvus 2George Raffalovich 1Armand Hammer 932


(左 : アレクサンドル・パルヴァス / 中央 : ジョージ・ラファロヴィッチ / 右 : アーマンド・ハマー)

  そして、NYでの生活を過ごすトロツキーには、頼もしい右腕となるユリウス・ハマー(JUlius Hammer)とグリゴリー・チャドノフスキー(Grigorii Chudnovsky)がいた。チャドノフスキーは『Novy mir』の編集者で、パルヴァスのアシスタントであった。一方、ユリウス・ハマーは「オキシデンタル石油」の会長を務めていたアーマンド・ハマー(Armand Hammer)の父親で、ウクライナのオデッサに生まれ育ったが、アメリカへ渡って医者になったユダヤ人。NYのブロンクスで医者をしていたが、米国共産党(CPUSA)の創設メンバーでもあった。息子のアーマンドが医師の資格を持ち、医療福祉に携わる「ドクター・ハマー」と呼ばれていたのは、たぶん父親の影響だろう。でも、親爺のユリウスが得意としていたのは堕胎手術だった。

  トロツキーが家族と暮らすNYでの生活というのは非常に快適で、ロシア人の医者にして社会主義者でもあったミカエル・ミハロフスキー(Michael Mikhalovsky)は、尊敬するトロツキーに自動車と運転手を与えていた。この親切に甘えたのか、トロツキーの妻子がお出かけの時は、運転手附きのリムジンで移動したらしい。(Don Kane, Spies, Espionage and Explosions : A Tale of the North American German Invasion, Victoria : Friesen Press, 2018, p.335.) さらに目を引くのは、彼らが住んでいたブロンクスのアパートメントだ。この部屋には何と、冷蔵庫やガス・コンロ、電話までが設置されていたというから驚く。今でこそ、冷蔵庫や電話なんて珍しくないけど、第二次世界大戦前の1910年代、普通の貸家(長屋の部屋)に高価な家電製品は無い。こうした「心遣い」はトロツキー家に対する配慮からてきている。彼らがパリやウィーンに居た時、電話が無くて友人と話が出来なかったというので、ニューヨークのパトロンは、気を利かせて電話を設置したそうだ。「すご〜い !」というか、ホント羨ましい。

Lev Sedov 1Sergei Sedov 111(左 : レフ / 右 : セルゲイ )
  ところが、トロツキーの息子であるレフ(Lev Sedov)とセルゲイ(Sergei Sedov)は困惑したそうだ。なぜなら、彼らは共産主義の教育を受けており、「人間に上下の区別無し」という平等思想を植え付けられていたからだ。弟のセルゲイは、労働者の味方であるはずの両親が、敵対する"中流階級のライフスタイル"を享受していたから、少なからず戸惑ったそうである。(Robert Service, Trotsky : A Biography, London : Macmillan, 2009, p.156.) まぁ、トロツキーは月額18ドルの家賃を払い、200ドルのお金で家具を買い揃えていたんだから、セルゲイが父親に疑問を呈しても不思議じゃない。

  ちなみに、兄のレフと弟のセルゲイが「セドヴ(Sedov)」を名乗っていたのは、後妻の息子であったからだ。トロツキーが最初に結婚したのは、アレクサンドラ・ソコロフスカヤ(Aleksandra Sokolovskaya)で、二人の間にはザナイダ(Zanaida Volkova)とニーナ(Nina Nevelson)という娘が生まれている。1902年に離婚したトロツキーは、翌年、二番目の妻になるナタリア・セドヴァ(Natalia Ivanovna Sedova)と結婚し、レフとセルゲイをもうけた。

ソ連の承認をせかした大統領

  こうしたエピソードを頭に入れてから、フランクリン・デラノ・ローズヴェルト(FDR)大統領を調べると、アメリカ史の裏側が段々と解ってくる。日本の学校で習う「ロシア革命」というのは、実質的に「ユダヤ人革命」と呼んでもいいくらいの政府転覆事件で、まともな西歐系キリスト教徒なら戦慄を覚えるクーデタでしかない。キリスト教が主流で、自由と私財を尊ぶアメリカ人なら、共産主義に魅了されることはなく、大反対するのが普通だ。それなのに、名門のローズヴェルト家とデラノ家の親を持つフランクリンは、上流階級が嫌うボルシェビキ革命に笑顔を見せていた。しかし当時のアメリカでは、赤色革命で誕生したソ連を"承認"するなんて言語道断。むしろ、叩き潰そうと考えるのが常識だった。

  カタギのアメリカ人とは違って、米国のユダヤ人は同胞の過激派が達成した「革命」に大喜び。「ポグロム」を繰り返すロシア人なんて皆殺しにされればいい、と思っていたくらいだ。ロシア人の反ユダヤ主義は筋金入りだったから、アメリカに移り住んでも恨みを忘れないユダヤ人は多かった。例えば、オハイオ州のシンシナティーに住むラビのデイヴィッド・フィリップソン(David Philipson)は、「自由は救世主である。メシアの時代がロシアに住む同胞のもとに訪れた !」と喜んでいた。('Sees Zionism's End in Russian Revolt', The New York Times, April 5, 1917.) 現在のブリテンやフランスでも、未だにレーニン崇拝者やトロツキストがごまんと居るんだから、正常な日本人だと目眩がする。

  一方、ユダヤ教徒が嫌うカトリック教会は、無神論の共産主義など受け容れることはできない。イエズス会士のエドマンド・ウォルシュ(Edmund Walsh, S.J.)神父は、強烈な反共主義者の代表格で、ボルシェビキのソ連をコテンパンに批判していた。曰わく、「地上において最も残酷で、反キリスト教的、反アメリカ的勢力である」と。(Patrick McNamara, A Catholic Cold War : Edmund A. Walsh, S.J., and the Politics of American Anticommunism, New York : Fordam University Press, 2005, p.76.) 左巻きになった現在のカトリック教会を目にすると、「えぇぇ〜、嘘でしょう」とにわかには信じられないが、昔のローマ教会は結構まともだった。(今では教皇フランシスのもとで真っ赤に染まり、南米移民を支援する反米の「ヒスパニック教会」になってしまったが。)

FDR 2222Edmund Walsh 01Hamilton Fish 111


( 左 : フランクリン・デラノ・ローズヴェルト / 中央 : エドマンド・ウォルシュ神父 / 右 : ハミルトン・フィッシュ )

  大半のアメリカ国民は共産主義政府の承認には否定的だったが、大統領になったFDRは世論の批判を無視。彼は1933年にソ連を承認することにした。反共の下院議員で、FRDの友人だったハミルトン・フィッシュ(Hamilton Fish)も大反対で、経済関係においてもソ連は信用できないと憤っていた。しかし、大統領の権力には逆らえず、掌を返す者も現れてきた。例えば、国務長官のコーデル・ハル(Cordell Hull)は当初、ソ連の承認を反対していたけど、親分のFDRに寝返った。農務長官のヘンリー・ウォレス(Henry Wallace)や郵政長官のジェイムズ・ファーレイ(James Farley)も裏切者となってしまった。(Richard Gribble, 'United States Recognition of Soviet Russia : 1917 - 1933 - Church and State Responses', American Catholic Studies, Vol. 119, No. 4, 2008, p.36.)

http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68889296.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/590.html#c15

[近代史5] 12%の法則 _ 12%動くとその方向に20%動く確率が高くなり、20%動くとその方向の相場が始まる 中川隆
1. 2022年2月24日 19:11:29 : fCdzHcj1RA : eHVuQXh4bXYxNUE=[11]
2022.02.24 日経平均2万6170円(1/27)を守れるか。

 23日のNY株。
 ダウは464.85ドル安の3万3131.76ドル、ナスダックも344.03ポイント安の1万3037.49ポイントと大幅続落。S&P500指数も79.26ポイント安の4225.50ポイント。17日からの5日間でダウは1802ドル(5.16%)、ナスダックは1086ポインント(7.69%)下げています。これで史上最高値からダウは9.96%、ナスダックは18.80%下げた事になります。

 12%の法則(高値から12%下がると20%下がる可能性が高まり、20%下がるとその相場は下落相場に変わる)から言うと、ダウもS&P500指数も12%を意識する位置に来ており、ナスダックは本格的下降トレンドが始まる20%が近づいています。今まで米国株で好運用を謳歌していたブル系ファンドは大きな決断を迫られています。勿論過去にはこのような処が底値だった事は多くあり、買い場近しで身構えるファンドも少なくありませんが。

 ロシアによるウクライナ侵攻はバイデン大統領の言うように事実上始まっていますし、しばらく泥沼の戦いになりそうですが、マーケット的には最後の戦いになりそうです。


 日本株。
 日経平均は17日からの4連続安で1010円(3.68%)の下げですが、昨年9月14日の高値3万670円から見ると13.76%の下げと、−12%を下回って来ました。1月27日の安値2万6170円を割れるとチャート的には厳しい形になります。

http://kasset.blog.fc2.com/blog-entry-2800.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1361.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > eHVuQXh4bXYxNUE= > 100000  g検索 eHVuQXh4bXYxNUE=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。