7. 中川隆[-13671] koaQ7Jey 2022年2月18日 16:27:11 : EonKvGsRbw : eFRRamhWamM4T2M=[1]
真空管
各種45
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ballds/VT05.html
大型の出力管の誕生前にオーディオ用(電蓄とよばれた時代)に多く使われた小型の出力管です。 小出力(2W程度)ですが、何か説得力のある音を聴かせてくれて、この球のアンプは1台は常に手元に置いておきたいという人も多いようです。 小編成の演奏なら、高効率のスピーカーであれば十分な音量かと思います。 ローサー等もすんなり鳴らしてくれますし、AMPEXも意外と素直に鳴ってくれます。 古くはナス管で245とか345という名前で色々なメーカーが作っていたようです。
有名なものでは、RAYTHEONの4ピラー形が有名です。 ナス管時代が多いようですが、ST管時代にはいっても作られていて、ST管の中では出色の音が聴かれます。
RAYTHEONの4ピラー、行灯形のプレート。
NU製45ST,4ピラーのプレートの厚さの違いが分かります。
刻印ST45各種: 左からRaytheon−4ピラー、 NU-45ST、 PHILCO-45ST、 TUNGSOL-45ST
プリント45ST: 左からRCA−45ST、 NU-45ST
RCA Cunningham&Radiotron併記の刻印45ST。 年代が違うのか刻印ノ記し方が違います。
音はあまり差がありません。 ちょっとGM値に差があるので音量の違いはあります。
音は気に入っているので、CX345とともに常用しています。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ballds/VT05.html
http://www.asyura2.com/18/revival4/msg/153.html#c7