7. 命を大切に思う者[8027] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2023年2月25日 18:31:30 : FELQLFVvCQ : dXJHSTRYb0U5Lmc=[1]
ロシアは無差別攻撃なんかしてないよ。
ウクライナの軍事拠点を破壊した際に巻添えで死なせてるだけで、軍事拠点を作る際、民間人の密集場所をわざわざ選んで作ってるウクライナ政府の方こそ自国民を虐殺している。
軍事拠点を病院や学校にしか作らないようにしてる。
ロシアを悪者に仕立て上げたいという理由だけで、膨大な数の自国民の命を犠牲にしてる。
読売新聞は、なぜ、
ウクライナ政府が、軍事拠点を作る際、民間人の密集場所をわざわざ選んでることを完璧隠蔽しながら、
軍事拠点への攻撃の巻添え死のことを、無差別殺人だなどと、ほざいてるんだ?
もしかして
「ロシアが無差別攻撃してるなんて報道してない。
ロシアが無差別攻撃してると林が主張してると報道しただけだ。 実際に無差別攻撃がなかったとしても、何も嘘はついていない。」
とでも言うのかよ!
もしそうなら、見出しの付け方が悪質。
「林外相「無差別攻撃は戦争犯罪」」なんて見出し付けたら、
無差別攻撃は実際にあって、林がそれへの見解を言ってるという意味にしかならないだろう。
「無差別攻撃は実際にある」という話自体が、林の主張でしかないのだから、林のでっち上げだとわかるように
「林外相「無差別攻撃だ」と主張」と書けよ。
「無差別攻撃だ」は、あくまで林が言ってるだけで真偽は不明とわかるように報道しろ!
日本の大手マスコミは、国民に間違った理解の仕方をわざとさせるように見出しの文を捻って書いてるのか?
それが文系エリートに求められる能力だというのかよ!
読者に嘘を信じ込ませて、あとで「そんなこと言った覚えはない。そんなこと言ったと勘違いした読者が悪い」
と言い逃れできる巧妙な文章を編み出すことが、文系エリートに求められる能力だとでも言うのかよ!
もしそうなら、文系という学問をなくした方がいい。
芸術、文学、歴史だけ残してすべて廃止した方がいい。
芸術、文学、歴史以外の文系の学問は、人類の敵にしかならない。不公平を作ることにしか使ってないじゃん! そんな学問は要らない。群集を奴隷にするために心を操る方法の研究など、人類の敵!
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/359.html#c7