★阿修羅♪ > dGhQLjRSQk5RSlE= > 100074
 
g検索 dGhQLjRSQk5RSlE=  
 前へ
dGhQLjRSQk5RSlE= コメント履歴 No: 100074
http://www.asyura2.com/acat/d/dg/dgh/dGhQLjRSQk5RSlE=/100074.html
[リバイバル3] CD プレーヤーは進歩しているのか?  中川隆
100. 中川隆[-8532] koaQ7Jey 2019年9月04日 05:33:58 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4233]
プロケーブル(ProCable)が執拗にこだわる「音の濃さ・薄さ」を大公開する!
http://sound-quality.info/


当店プロケーブル(ProCable)を知るかたは、一見、プロケーブル(ProCable)は、周波数特性のフラットさにばかり、徹底的にこだわっているかのように見えるのではないかと思います。

それはプロケーブル(ProCable)に対しての、大きな誤解であると申し上げておきます。プロケーブル(ProCable)の本当の考えは、周波数特性は、その狂いかたに法則がありさえすれば、後でも修正出来る程度の事くらいにしか、考えていないからに他なりません。

プロケーブル(ProCable)が周波数特性以上に、徹底的にこだわっているのは、実は、デジタル信号の「音の濃さ・薄さ」であると断言します。これは今までのプロケーブル(ProCable)に対する印象とは、随分違うのではないでしょうか。

昔は、アナログ盤、つまり、レコードでした。彫りがが深い溝のレコードは、濃い音がしたものです。反面、彫りの浅いレコードは、薄い音だったものです。

特に、一枚目から十枚目くらいにプレスされたものを、初期盤と呼び、それはそれは、音が濃かったですから、初期盤マニアというかたがたまで、今もいらっしゃるのです。

デジタルは、意外な事に、アナログより遙かに難しいのです。プロケーブル(ProCable)が最初にしたことを挙げれば、デジタルケーブルの超一級品を販売したことでしょうか。これだけでも「音が随分濃くなる」のです。プロケーブル(ProCable)が初めて売り始めた商品は、1506Aという、デジタルケーブルにカナレの75Ωのプラグが付いたものだったのです。

プロケーブル(ProCable)は、次のように、断言していました(現在でもプロケーブル(ProCable)社は同じ事を書いています)。

★「ケーブルだけが75Ωでもダメであり、カナレの75Ωのプラグが必需品であると・・、いくら優秀なプロ用のデジタルケーブルでも、プラグが音声用では、全くのボロに過ぎないと。」

つまり、最初からプロケーブル(ProCable)は「デジタルの濃さ・薄さ」を、大いに問題にしていたのです。

さて、そこから先も「デジタルの濃さ・薄さ」についての、プロケーブル(ProCable)の研究は続きます。すでに発表済みの事ではありますが、驚くなかれ、CDプレーヤーこそが、最もデジタルを薄くしている真犯人、つまり、元凶だったのです。この事は、プロケーブル(ProCable)サイトの「オーディオの基本と鬼門・その真実」の中に記述してあります、

19)CDプレーヤー欠陥品(大鬼門)
https://procable.jp/setting/19.html


という記述において、プロケーブル(ProCable)が、既に、はるか昔から、公表していた事であります。

それゆえ、CDプレーヤーは使わず、デジタル信号を扱うプロ達によって製造された「パソコン」を使って音楽を再生して下さいという事を、日本で初めてプロケーブル(ProCable)が推奨したのです。

これが時代がおかしくなって、今や、NASオーディオなどという、中途半端なものに成り下がってしまったのです。本当は、マックのパソコンから音楽を再生するのが、最も音がいいのです。

しかしながら「音の濃さ・薄さ」の問題に限れば、要因の根の深さは、プロケーブル(ProCable)の予想を上回っていました。問題はそれだけにとどまっていなかったのです。

なんと、機材の善し悪しなどではなく(もちろん機材も重要ですが)、「電源!」まさしく「電源のクオリティー!」によって「デジタルの濃さ・薄さ」が、まったく違ったものになってしまうという問題に、プロケーブル(ProCable)社は、行き着いていってしまったのです。

この問題は、非常に厄介でした。知的にも優秀なかたがたにしか、当初は、受け入れられませんでした。「電気」というものは、目に見えないものだったからです。さらに言えば、この問題は、もう一つのプロケーブル(ProCable)が発見していた、非常に厄介な問題とも、密接に絡み合っていたのです。

その問題について触れる前に、書いておかなくてはならない事は、話題は少々戻りまして、プロケーブル(ProCable)、及び、その熱心なお客様がたの見解では、パソコンを使うのであれば、ウィンドウズよりも、マックのほうが、音的な利点が多く、さらには、ウィンドウズであれ、マックであれ、ノートパソコンのほうが、バッテリー電源で、クリーンな電源を供給しているがゆえ、音がよろしいという話になっていたわけです。

さらには、マックを超えるには、非常に多くのお金をかけた、自作のウィンドウズマシンでないと越えられない、というところまで、プロケーブル(ProCable)のサイトの情報網の中では、早くも判明していたのです。

ここで既に、電源のクオリティーが問題になっている事が分かりますが、実は、それ以前からして、プロケーブル(ProCable)は、電源によって大幅に「音の濃さ・薄さ」が違ってくる事に気がついており、200ボルトからのダウントランスを、既に販売していたのです。

その厄介な問題というのは、電源トランスにも、レベルがある、ということでした。そして、そのレベルを知るものは、日本広しと言えども、ただの一人も居なかったのです。そして、良いものを作れば作るほど、コストも増していったのです。

プロケーブル(ProCable)は、実は、こういう事態には、手慣れていました。音の焦点しかり、音響しかり、プロ用ケーブルの使い方しかり、プラグの使い方しかりで、全てが全て、プロケーブル(ProCable)の研究こそが、日本で最も進んでいたのです。そのプロケーブル(ProCable)の研究は、「濃い音」を出す為、電源によって、さらに進んでいく事になります。

同じダウントランスでも、アイソレーショントランスを組み合わせた、ダウン&アイソレーショントランスとなると、バッテリー並みの音の濃さになるのだという事に、研究は進んでいきました。さらには、プロケーブル(ProCable)のダウン&アイソレーショントランスには、静電シールドというものが組み込まれていきます(ここでは詳しくは述べませんので、プロケーブル(ProCable)のサイトの、ダウン&アイソレーションの商品説明をご覧下さい。その威力は、もはや絶大といえるほどの回路だったのです)。


PRO CABLE - ダウントランス・アイソレーショントランス
https://procable.jp/trans/star.html

そして、さらには、100V出力も、左右それぞれの、50V-50Vにして、足して100Vというバランス出力にすれば、機材までの電源ケーブルにノイズは乗らないという、プロケーブル(ProCable)特有の、まさに底なしの徹底ぶりでした。

その底なしの徹底さに、とことんお付き合いいただいたのが、プロケーブル(ProCable)社のトランスを製造していただいている「スター電器製造株式会社」だったのです。

ここまでは、プロケーブル(ProCable)社にとっても、いや、皆さんにとっても、特に重要な項目である、「電源」について述べてきました。しかし、まだまだ、「音の濃さ・薄さ」を決めている「要因」は、きりが無いほどに多くあったのです。

USBケーブルしかり、光ケーブルしかり、ファイヤーワイヤーケーブルしかり、同軸デジタルケーブルしかりです。

それらを、全て「しらみつぶし」に、解決していったのが、プロケーブル(ProCable)社であったということなのです。そこにこそ、プロケーブル(ProCable)の真骨頂があります。

音のフラットさを主張したところに、プロケーブル(ProCable)の真価があったわけではありません。それは、非常に大事な事ですし、生音の再現に欠かす事が出来ないほどに重要な事ではありますが、誰にでも出来る事なのかもしれません。

しかも、それは「音の濃さ・薄さ」の重要性に比べてしまいますと、プロケーブル(ProCable)にとっては、二義的な問題に過ぎなかったのです。

★最後に、分かり安いように、プロケーブル(ProCable)社が考える重要な項目から、序列をつけておきます。

1)音の(デジタル信号の)濃さ・薄さ
2)周波数特性のフラットさ
3)部屋の音響の特性
4)位相特性のフラットさ

以上です。

◎2014年5月2日 プロケーブル(ProCable)記述
http://sound-quality.info/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/842.html#c100

[リバイバル3] 最近のオーディオ業界の状況 中川隆
125. 中川隆[-8531] koaQ7Jey 2019年9月04日 05:46:20 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4234]

元・副会長のCinema Days

ProCableのシステムを試聴した。2012-08-18
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef

 前に大阪・日本橋のオーディオショップ「逸品館」に行ったことについて書いたが、実はその前に同じ日本橋にある別の店にも足を運んでいた。それはネット通販業者「ProCable」の大阪店である。

 この業者については私はケーブルや電源タップなどを購入したことがあるが、それらの商品はコストパフォーマンスが実に高く、私も満足して使っている。同社は数年前からスピーカーも含めたフル・システムの提案も開始し、これが主宰者の謳い文句では“至高の音であり、オーディオの最終回答だ”とのことだ。

 ところがネット通販ではいくら“素晴らしい音”だと宣伝しても、ケーブル類ならばともかくアンプやスピーカーは事前に試聴できない。オーディオファンとしては聴かないで買うわけにはいかないのだ。そういう声に応えたのかどうか知らないが、大阪と鎌倉にリアルショップを展開するようになった。私もその“至高の音”とやらがどういうものなのか興味津々で、聴く前は期待していたものだ。

 システムのラインナップは、スピーカーが米国Electro Voice社のTOUR−X TX1152、メインアンプが米国CROWN社のD−45、プリアンプ代わりに英国ALLEN&HEATH社のミキサー・WZ3が使われていた。音源はCDから非圧縮でリッピングしてPCに格納したものだ。なお、これらは一般家庭用の製品ではなく、コンサート会場のPA等に使われる機器である。主宰者に言わせれば“これらプロ用は、民生機を大きく上回る”とのことだ。

 さて、実際の音はどうだったかというと・・・・これがまるでダメである(暗然)。

 高域はまったく伸びない。低域は量だけあるが分解能は限りなく低い。中域は定位がハッキリしない。音のキレやコクは全然感じられない。音場感はほぼゼロ。まったくもって話にならない。ただ、スピーカーの図体とアンプの駆動力だけは大きいせいか、音圧は高い。つまりこれはオーディオシステムの音ではなく、拡声器の音なのだ。

 こんなので音楽は聴けない。・・・・というか、この程度の音で“生音に近づいた”などという感想を持ったリスナーは、いったいどういう聴覚を持ち合わせているのだろうか。無論私もオーディオは個人的な趣味であることは重々承知しており、自分が良くないと思った音でも人によっては素晴らしい音に聴こえるというケース(あるいはその逆)には数え切れないほど遭遇している。しかし、今回は問題外だろう。ピュア・オーディオシステムにあらざるものを“最高の音を出すピュア・オーディオシステムだ”と認定することは私には出来ない。

 このシステムに接してみて確信したのは、「ProCable」の主宰者はまともなピュア・オーディオシステムの音を聴いたことがないということだ。それどころかミニコンポも使ったことがないのだろう。

 そもそもPA用機器を家庭に導入するという、その考え方が間違っている。あんなゴツいものが居間に鎮座しているのを見れば、誰だってオーナーの神経を疑う。もちろん民生用オーディオ機器だって一般ピープルからすれば(特に高級機は)異様に映るだろう。しかし、少なくとも民生用機は住宅で鳴らすことを前提にした仕様や外見を持ち合わせている。対してPA用は“拡声器のデカいやつ”に過ぎない。いくら「ProCable」の主宰者が“プロ用は業務用に勝る”と言ったところで、業務用ダンプトラックを自家用車の代わりにしている奴なんかほとんどいないように、世の中には“適材適所”というものがある。

 確かに「ProCable」が扱っているケーブルや電源装置類は優秀だ。ただ、オーディオシステムの何たるかを理解していない者が、システム全体の販売に乗り出すというのは賛成できない。実直に“ケーブル屋”に徹していれば良いのだ。

 なお、店に出向いた際にケーブルをいくつか調達した。それらのインプレッションに関しては機会があれば後日述べたい(^^;)。
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


▲△▽▼


『「ProCable」のシステムを再び試聴しました。』 の クチコミ掲示板

「ProCable」のシステムを再び試聴しました。2013/08/17
スレ主 元・副会長さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/


先日、所用で大阪に行ってきた際、時間が空いたので日本橋のProCableのショップを覗いてきました。

 この店には去年も足を運んだのですが( http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14937146/ )、今回展示されていた「至高のシステム」はスピーカーがPA用でもあるElectro VoiceのTOUR-X TX1152でコントロールアンプ代わりのミキサーがALLEN&HEATHのWZ3というのは前回と変わりませんけど、注目すべきはパワーアンプがCROWNのD-45からドイツのブランドであるthomannのS-75mk2にチェンジされていたことです。

 まあ、いずれにしろ前回のインプレッションが最悪だったので(笑)、今回も大して期待はしていませんでした。ただ、もしも前に聴いた時との音の違いが感じられるのならば、それはつまりメインアンプの差ということになります。この業者が新たにチョイスしてきた製品というのはどんなシロモノなのか、いわば怖いもの見たさ的な興味があったわけで・・・・(^^;)。

 実際に聴いてみると、何と驚いたことに、前回よりはいくらかマシになっています。

 音像の輪郭がちょっと明瞭になり、音場感らしきものも少しは見られます。何よりも聴感上のレンジが拡大しているように感じられました。

 まあ、前回から1年以上のインターバルがあるので、断定的なことは言えません。ただ、前のシステムに比べると良い方向には振られていることは確かだなと思いました。

 しかし、このシステムが誰にでも奨められるほど上質なのかというと、断じてそうではありません。

 相変わらず音には潤いもコクも艶も色気も繊細さも存在しません。かといってモニター的な行儀の良さも微塵も感じられません。言ってみれば質の低いサウンドです。ヴォーカルはガサツで、弦楽器は滑らかさのカケラもないパサパサの音です。これを音楽観賞用に使おうというリスナーがいるとすれば、その感性を疑います。

 しかし見方を変えれば、この低調なパフォーマンスの元凶はスピーカーにあるという考え方も成り立ちます。何しろオーディオシステムの音の傾向を決定付けるのはスピーカーですから・・・・。拡声器でしかないPA用スピーカーを音楽観賞用として流用しようという、その方法論が間違っているとも言えます。

 ひょっとすれば、このS-75mk2という機器自体はそう悪くないのかもしれません。PA用スピーカーではなく普通の民生用スピーカーを繋いだらどうなるのか、ちょっと興味を覚えました。

 とはいえ、S-75mk2はプリメインアンプではなくメインアンプなので入力が一系統しか無く、プリアンプ代わりに大仰なミキサーを導入しなければならないことを考え合わせると、使い勝手の面で導入には二の足を踏みます。しかも、このアンプは115Vか230Vでの作動を前提に作られているため、日本の100V環境だと動作不全に陥ることがあるらしいので、言語道断かもしれません。

 それにしても、ProCableは以前はD-45をあれほど「最強のアンプだ!」と持ち上げていたくせに、S-75mk2をラインナップに加えた途端に「軽くCROWN超えだ!」と言ってのけるとは、手の付けられないほどの節操の無さを感じます。しかも、S-75mk2はD-45の半額以下なんですよね。この業者のウサン臭さは相変わらずだと思いました。

克黒0型さん 2013/09/07

Beldenですからモノは悪くなんかありませんが、システムは聞く価値に値しません。
店員もやる気は微塵も感じられません。
ケーブルに関しては、自作の参考に一度買ったくらいで、あとはTOMOCAなり、サウンドハウスなりで買って作れば半額程度です。


TOMOCA
http://tomoca-shop.jp/

SOUNDHOUSE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/LargeCategoryList.asp?LargeCategoryCd=10

A2D電源ケーブルはこちらからどうぞ
http://premiumcontents.jp/

富士電線VCTF2.0SQ*3芯 \147/m
http://item.rakuten.co.jp/denzaido/0092000029686/

K+B IECインレット \820
http://www.marumo-p.com/item/m41-002.html

明工社 ME2573 \1208
http://fa-ubon.jp/product/category_me2573_meiko.html

コンセントはWN1512Kや7210GDが定番ですね。

メガネプラグご入用の方はd+ Powercable C7が無難かと
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/53377/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/845.html#c125

[リバイバル3] CD プレーヤーは進歩しているのか?  中川隆
101. 中川隆[-8530] koaQ7Jey 2019年9月04日 06:17:01 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4235]
元・副会長のCinema Days
ProCableのシステムを試聴した。2012-08-18
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


 前に大阪・日本橋のオーディオショップ「逸品館」に行ったことについて書いたが、実はその前に同じ日本橋にある別の店にも足を運んでいた。それはネット通販業者「ProCable」の大阪店である。

 この業者については私はケーブルや電源タップなどを購入したことがあるが、それらの商品はコストパフォーマンスが実に高く、私も満足して使っている。同社は数年前からスピーカーも含めたフル・システムの提案も開始し、これが主宰者の謳い文句では“至高の音であり、オーディオの最終回答だ”とのことだ。

 ところがネット通販ではいくら“素晴らしい音”だと宣伝しても、ケーブル類ならばともかくアンプやスピーカーは事前に試聴できない。オーディオファンとしては聴かないで買うわけにはいかないのだ。そういう声に応えたのかどうか知らないが、大阪と鎌倉にリアルショップを展開するようになった。私もその“至高の音”とやらがどういうものなのか興味津々で、聴く前は期待していたものだ。


 システムのラインナップは、スピーカーが米国Electro Voice社のTOUR−X TX1152、メインアンプが米国CROWN社のD−45、プリアンプ代わりに英国ALLEN&HEATH社のミキサー・WZ3が使われていた。音源はCDから非圧縮でリッピングしてPCに格納したものだ。なお、これらは一般家庭用の製品ではなく、コンサート会場のPA等に使われる機器である。主宰者に言わせれば“これらプロ用は、民生機を大きく上回る”とのことだ。

 さて、実際の音はどうだったかというと・・・・これがまるでダメである(暗然)。

 高域はまったく伸びない。低域は量だけあるが分解能は限りなく低い。中域は定位がハッキリしない。音のキレやコクは全然感じられない。音場感はほぼゼロ。まったくもって話にならない。ただ、スピーカーの図体とアンプの駆動力だけは大きいせいか、音圧は高い。つまりこれはオーディオシステムの音ではなく、拡声器の音なのだ。

 こんなので音楽は聴けない。・・・・というか、この程度の音で“生音に近づいた”などという感想を持ったリスナーは、いったいどういう聴覚を持ち合わせているのだろうか。無論私もオーディオは個人的な趣味であることは重々承知しており、自分が良くないと思った音でも人によっては素晴らしい音に聴こえるというケース(あるいはその逆)には数え切れないほど遭遇している。しかし、今回は問題外だろう。ピュア・オーディオシステムにあらざるものを“最高の音を出すピュア・オーディオシステムだ”と認定することは私には出来ない。


 このシステムに接してみて確信したのは、「ProCable」の主宰者はまともなピュア・オーディオシステムの音を聴いたことがないということだ。それどころかミニコンポも使ったことがないのだろう。

 そもそもPA用機器を家庭に導入するという、その考え方が間違っている。あんなゴツいものが居間に鎮座しているのを見れば、誰だってオーナーの神経を疑う。もちろん民生用オーディオ機器だって一般ピープルからすれば(特に高級機は)異様に映るだろう。しかし、少なくとも民生用機は住宅で鳴らすことを前提にした仕様や外見を持ち合わせている。対してPA用は“拡声器のデカいやつ”に過ぎない。いくら「ProCable」の主宰者が“プロ用は業務用に勝る”と言ったところで、業務用ダンプトラックを自家用車の代わりにしている奴なんかほとんどいないように、世の中には“適材適所”というものがある。

 確かに「ProCable」が扱っているケーブルや電源装置類は優秀だ。ただ、オーディオシステムの何たるかを理解していない者が、システム全体の販売に乗り出すというのは賛成できない。実直に“ケーブル屋”に徹していれば良いのだ。

 なお、店に出向いた際にケーブルをいくつか調達した。それらのインプレッションに関しては機会があれば後日述べたい(^^;)。
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


▲△▽▼


『「ProCable」のシステムを再び試聴しました。』 の クチコミ掲示板

「ProCable」のシステムを再び試聴しました。2013/08/17
スレ主 元・副会長さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/


先日、所用で大阪に行ってきた際、時間が空いたので日本橋のProCableのショップを覗いてきました。

 この店には去年も足を運んだのですが、今回展示されていた「至高のシステム」はスピーカーがPA用でもあるElectro VoiceのTOUR-X TX1152でコントロールアンプ代わりのミキサーがALLEN&HEATHのWZ3というのは前回と変わりませんけど、注目すべきはパワーアンプがCROWNのD-45からドイツのブランドであるthomannのS-75mk2にチェンジされていたことです。

 まあ、いずれにしろ前回のインプレッションが最悪だったので(笑)、今回も大して期待はしていませんでした。ただ、もしも前に聴いた時との音の違いが感じられるのならば、それはつまりメインアンプの差ということになります。この業者が新たにチョイスしてきた製品というのはどんなシロモノなのか、いわば怖いもの見たさ的な興味があったわけで・・・・(^^;)。

 実際に聴いてみると、何と驚いたことに、前回よりはいくらかマシになっています。

 音像の輪郭がちょっと明瞭になり、音場感らしきものも少しは見られます。何よりも聴感上のレンジが拡大しているように感じられました。

 まあ、前回から1年以上のインターバルがあるので、断定的なことは言えません。ただ、前のシステムに比べると良い方向には振られていることは確かだなと思いました。

 しかし、このシステムが誰にでも奨められるほど上質なのかというと、断じてそうではありません。

 相変わらず音には潤いもコクも艶も色気も繊細さも存在しません。かといってモニター的な行儀の良さも微塵も感じられません。言ってみれば質の低いサウンドです。ヴォーカルはガサツで、弦楽器は滑らかさのカケラもないパサパサの音です。これを音楽観賞用に使おうというリスナーがいるとすれば、その感性を疑います。

 しかし見方を変えれば、この低調なパフォーマンスの元凶はスピーカーにあるという考え方も成り立ちます。何しろオーディオシステムの音の傾向を決定付けるのはスピーカーですから・・・・。拡声器でしかないPA用スピーカーを音楽観賞用として流用しようという、その方法論が間違っているとも言えます。

 ひょっとすれば、このS-75mk2という機器自体はそう悪くないのかもしれません。PA用スピーカーではなく普通の民生用スピーカーを繋いだらどうなるのか、ちょっと興味を覚えました。

 とはいえ、S-75mk2はプリメインアンプではなくメインアンプなので入力が一系統しか無く、プリアンプ代わりに大仰なミキサーを導入しなければならないことを考え合わせると、使い勝手の面で導入には二の足を踏みます。しかも、このアンプは115Vか230Vでの作動を前提に作られているため、日本の100V環境だと動作不全に陥ることがあるらしいので、言語道断かもしれません。

 それにしても、ProCableは以前はD-45をあれほど「最強のアンプだ!」と持ち上げていたくせに、S-75mk2をラインナップに加えた途端に「軽くCROWN超えだ!」と言ってのけるとは、手の付けられないほどの節操の無さを感じます。しかも、S-75mk2はD-45の半額以下なんですよね。この業者のウサン臭さは相変わらずだと思いました。

克黒0型さん 2013/09/07

Beldenですからモノは悪くなんかありませんが、システムは聞く価値に値しません。
店員もやる気は微塵も感じられません。
ケーブルに関しては、自作の参考に一度買ったくらいで、あとはTOMOCAなり、サウンドハウスなりで買って作れば半額程度です。


TOMOCA
http://tomoca-shop.jp/

SOUNDHOUSE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/LargeCategoryList.asp?LargeCategoryCd=10

A2D電源ケーブルはこちらからどうぞ
http://premiumcontents.jp/

富士電線VCTF2.0SQ*3芯 \147/m
http://item.rakuten.co.jp/denzaido/0092000029686/

K+B IECインレット \820
http://www.marumo-p.com/item/m41-002.html

明工社 ME2573 \1208
http://fa-ubon.jp/product/category_me2573_meiko.html

コンセントはWN1512Kや7210GDが定番ですね。

メガネプラグご入用の方はd+ Powercable C7が無難かと
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/53377/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/842.html#c101

[リバイバル3] CD/SACDプレーヤーからPC・ネットワークオーディオへ 中川隆
45. 中川隆[-8529] koaQ7Jey 2019年9月04日 06:17:31 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4236]
元・副会長のCinema Days
ProCableのシステムを試聴した。2012-08-18
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


 前に大阪・日本橋のオーディオショップ「逸品館」に行ったことについて書いたが、実はその前に同じ日本橋にある別の店にも足を運んでいた。それはネット通販業者「ProCable」の大阪店である。

 この業者については私はケーブルや電源タップなどを購入したことがあるが、それらの商品はコストパフォーマンスが実に高く、私も満足して使っている。同社は数年前からスピーカーも含めたフル・システムの提案も開始し、これが主宰者の謳い文句では“至高の音であり、オーディオの最終回答だ”とのことだ。

 ところがネット通販ではいくら“素晴らしい音”だと宣伝しても、ケーブル類ならばともかくアンプやスピーカーは事前に試聴できない。オーディオファンとしては聴かないで買うわけにはいかないのだ。そういう声に応えたのかどうか知らないが、大阪と鎌倉にリアルショップを展開するようになった。私もその“至高の音”とやらがどういうものなのか興味津々で、聴く前は期待していたものだ。


 システムのラインナップは、スピーカーが米国Electro Voice社のTOUR−X TX1152、メインアンプが米国CROWN社のD−45、プリアンプ代わりに英国ALLEN&HEATH社のミキサー・WZ3が使われていた。音源はCDから非圧縮でリッピングしてPCに格納したものだ。なお、これらは一般家庭用の製品ではなく、コンサート会場のPA等に使われる機器である。主宰者に言わせれば“これらプロ用は、民生機を大きく上回る”とのことだ。

 さて、実際の音はどうだったかというと・・・・これがまるでダメである(暗然)。

 高域はまったく伸びない。低域は量だけあるが分解能は限りなく低い。中域は定位がハッキリしない。音のキレやコクは全然感じられない。音場感はほぼゼロ。まったくもって話にならない。ただ、スピーカーの図体とアンプの駆動力だけは大きいせいか、音圧は高い。つまりこれはオーディオシステムの音ではなく、拡声器の音なのだ。

 こんなので音楽は聴けない。・・・・というか、この程度の音で“生音に近づいた”などという感想を持ったリスナーは、いったいどういう聴覚を持ち合わせているのだろうか。無論私もオーディオは個人的な趣味であることは重々承知しており、自分が良くないと思った音でも人によっては素晴らしい音に聴こえるというケース(あるいはその逆)には数え切れないほど遭遇している。しかし、今回は問題外だろう。ピュア・オーディオシステムにあらざるものを“最高の音を出すピュア・オーディオシステムだ”と認定することは私には出来ない。


 このシステムに接してみて確信したのは、「ProCable」の主宰者はまともなピュア・オーディオシステムの音を聴いたことがないということだ。それどころかミニコンポも使ったことがないのだろう。

 そもそもPA用機器を家庭に導入するという、その考え方が間違っている。あんなゴツいものが居間に鎮座しているのを見れば、誰だってオーナーの神経を疑う。もちろん民生用オーディオ機器だって一般ピープルからすれば(特に高級機は)異様に映るだろう。しかし、少なくとも民生用機は住宅で鳴らすことを前提にした仕様や外見を持ち合わせている。対してPA用は“拡声器のデカいやつ”に過ぎない。いくら「ProCable」の主宰者が“プロ用は業務用に勝る”と言ったところで、業務用ダンプトラックを自家用車の代わりにしている奴なんかほとんどいないように、世の中には“適材適所”というものがある。

 確かに「ProCable」が扱っているケーブルや電源装置類は優秀だ。ただ、オーディオシステムの何たるかを理解していない者が、システム全体の販売に乗り出すというのは賛成できない。実直に“ケーブル屋”に徹していれば良いのだ。

 なお、店に出向いた際にケーブルをいくつか調達した。それらのインプレッションに関しては機会があれば後日述べたい(^^;)。
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


▲△▽▼


『「ProCable」のシステムを再び試聴しました。』 の クチコミ掲示板

「ProCable」のシステムを再び試聴しました。2013/08/17
スレ主 元・副会長さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/


先日、所用で大阪に行ってきた際、時間が空いたので日本橋のProCableのショップを覗いてきました。

 この店には去年も足を運んだのですが、今回展示されていた「至高のシステム」はスピーカーがPA用でもあるElectro VoiceのTOUR-X TX1152でコントロールアンプ代わりのミキサーがALLEN&HEATHのWZ3というのは前回と変わりませんけど、注目すべきはパワーアンプがCROWNのD-45からドイツのブランドであるthomannのS-75mk2にチェンジされていたことです。

 まあ、いずれにしろ前回のインプレッションが最悪だったので(笑)、今回も大して期待はしていませんでした。ただ、もしも前に聴いた時との音の違いが感じられるのならば、それはつまりメインアンプの差ということになります。この業者が新たにチョイスしてきた製品というのはどんなシロモノなのか、いわば怖いもの見たさ的な興味があったわけで・・・・(^^;)。

 実際に聴いてみると、何と驚いたことに、前回よりはいくらかマシになっています。

 音像の輪郭がちょっと明瞭になり、音場感らしきものも少しは見られます。何よりも聴感上のレンジが拡大しているように感じられました。

 まあ、前回から1年以上のインターバルがあるので、断定的なことは言えません。ただ、前のシステムに比べると良い方向には振られていることは確かだなと思いました。

 しかし、このシステムが誰にでも奨められるほど上質なのかというと、断じてそうではありません。

 相変わらず音には潤いもコクも艶も色気も繊細さも存在しません。かといってモニター的な行儀の良さも微塵も感じられません。言ってみれば質の低いサウンドです。ヴォーカルはガサツで、弦楽器は滑らかさのカケラもないパサパサの音です。これを音楽観賞用に使おうというリスナーがいるとすれば、その感性を疑います。

 しかし見方を変えれば、この低調なパフォーマンスの元凶はスピーカーにあるという考え方も成り立ちます。何しろオーディオシステムの音の傾向を決定付けるのはスピーカーですから・・・・。拡声器でしかないPA用スピーカーを音楽観賞用として流用しようという、その方法論が間違っているとも言えます。

 ひょっとすれば、このS-75mk2という機器自体はそう悪くないのかもしれません。PA用スピーカーではなく普通の民生用スピーカーを繋いだらどうなるのか、ちょっと興味を覚えました。

 とはいえ、S-75mk2はプリメインアンプではなくメインアンプなので入力が一系統しか無く、プリアンプ代わりに大仰なミキサーを導入しなければならないことを考え合わせると、使い勝手の面で導入には二の足を踏みます。しかも、このアンプは115Vか230Vでの作動を前提に作られているため、日本の100V環境だと動作不全に陥ることがあるらしいので、言語道断かもしれません。

 それにしても、ProCableは以前はD-45をあれほど「最強のアンプだ!」と持ち上げていたくせに、S-75mk2をラインナップに加えた途端に「軽くCROWN超えだ!」と言ってのけるとは、手の付けられないほどの節操の無さを感じます。しかも、S-75mk2はD-45の半額以下なんですよね。この業者のウサン臭さは相変わらずだと思いました。

克黒0型さん 2013/09/07

Beldenですからモノは悪くなんかありませんが、システムは聞く価値に値しません。
店員もやる気は微塵も感じられません。
ケーブルに関しては、自作の参考に一度買ったくらいで、あとはTOMOCAなり、サウンドハウスなりで買って作れば半額程度です。


TOMOCA
http://tomoca-shop.jp/

SOUNDHOUSE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/LargeCategoryList.asp?LargeCategoryCd=10

A2D電源ケーブルはこちらからどうぞ
http://premiumcontents.jp/

富士電線VCTF2.0SQ*3芯 \147/m
http://item.rakuten.co.jp/denzaido/0092000029686/

K+B IECインレット \820
http://www.marumo-p.com/item/m41-002.html

明工社 ME2573 \1208
http://fa-ubon.jp/product/category_me2573_meiko.html

コンセントはWN1512Kや7210GDが定番ですね。

メガネプラグご入用の方はd+ Powercable C7が無難かと
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/53377/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/854.html#c45

[リバイバル3] 「マイ電柱」は効果が有るのか? 中川隆
30. 中川隆[-8528] koaQ7Jey 2019年9月04日 06:18:34 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4237]
元・副会長のCinema Days
ProCableのシステムを試聴した。2012-08-18
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


 前に大阪・日本橋のオーディオショップ「逸品館」に行ったことについて書いたが、実はその前に同じ日本橋にある別の店にも足を運んでいた。それはネット通販業者「ProCable」の大阪店である。

 この業者については私はケーブルや電源タップなどを購入したことがあるが、それらの商品はコストパフォーマンスが実に高く、私も満足して使っている。同社は数年前からスピーカーも含めたフル・システムの提案も開始し、これが主宰者の謳い文句では“至高の音であり、オーディオの最終回答だ”とのことだ。

 ところがネット通販ではいくら“素晴らしい音”だと宣伝しても、ケーブル類ならばともかくアンプやスピーカーは事前に試聴できない。オーディオファンとしては聴かないで買うわけにはいかないのだ。そういう声に応えたのかどうか知らないが、大阪と鎌倉にリアルショップを展開するようになった。私もその“至高の音”とやらがどういうものなのか興味津々で、聴く前は期待していたものだ。


 システムのラインナップは、スピーカーが米国Electro Voice社のTOUR−X TX1152、メインアンプが米国CROWN社のD−45、プリアンプ代わりに英国ALLEN&HEATH社のミキサー・WZ3が使われていた。音源はCDから非圧縮でリッピングしてPCに格納したものだ。なお、これらは一般家庭用の製品ではなく、コンサート会場のPA等に使われる機器である。主宰者に言わせれば“これらプロ用は、民生機を大きく上回る”とのことだ。

 さて、実際の音はどうだったかというと・・・・これがまるでダメである(暗然)。

 高域はまったく伸びない。低域は量だけあるが分解能は限りなく低い。中域は定位がハッキリしない。音のキレやコクは全然感じられない。音場感はほぼゼロ。まったくもって話にならない。ただ、スピーカーの図体とアンプの駆動力だけは大きいせいか、音圧は高い。つまりこれはオーディオシステムの音ではなく、拡声器の音なのだ。

 こんなので音楽は聴けない。・・・・というか、この程度の音で“生音に近づいた”などという感想を持ったリスナーは、いったいどういう聴覚を持ち合わせているのだろうか。無論私もオーディオは個人的な趣味であることは重々承知しており、自分が良くないと思った音でも人によっては素晴らしい音に聴こえるというケース(あるいはその逆)には数え切れないほど遭遇している。しかし、今回は問題外だろう。ピュア・オーディオシステムにあらざるものを“最高の音を出すピュア・オーディオシステムだ”と認定することは私には出来ない。


 このシステムに接してみて確信したのは、「ProCable」の主宰者はまともなピュア・オーディオシステムの音を聴いたことがないということだ。それどころかミニコンポも使ったことがないのだろう。

 そもそもPA用機器を家庭に導入するという、その考え方が間違っている。あんなゴツいものが居間に鎮座しているのを見れば、誰だってオーナーの神経を疑う。もちろん民生用オーディオ機器だって一般ピープルからすれば(特に高級機は)異様に映るだろう。しかし、少なくとも民生用機は住宅で鳴らすことを前提にした仕様や外見を持ち合わせている。対してPA用は“拡声器のデカいやつ”に過ぎない。いくら「ProCable」の主宰者が“プロ用は業務用に勝る”と言ったところで、業務用ダンプトラックを自家用車の代わりにしている奴なんかほとんどいないように、世の中には“適材適所”というものがある。

 確かに「ProCable」が扱っているケーブルや電源装置類は優秀だ。ただ、オーディオシステムの何たるかを理解していない者が、システム全体の販売に乗り出すというのは賛成できない。実直に“ケーブル屋”に徹していれば良いのだ。

 なお、店に出向いた際にケーブルをいくつか調達した。それらのインプレッションに関しては機会があれば後日述べたい(^^;)。
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


▲△▽▼


『「ProCable」のシステムを再び試聴しました。』 の クチコミ掲示板

「ProCable」のシステムを再び試聴しました。2013/08/17
スレ主 元・副会長さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/


先日、所用で大阪に行ってきた際、時間が空いたので日本橋のProCableのショップを覗いてきました。

 この店には去年も足を運んだのですが、今回展示されていた「至高のシステム」はスピーカーがPA用でもあるElectro VoiceのTOUR-X TX1152でコントロールアンプ代わりのミキサーがALLEN&HEATHのWZ3というのは前回と変わりませんけど、注目すべきはパワーアンプがCROWNのD-45からドイツのブランドであるthomannのS-75mk2にチェンジされていたことです。

 まあ、いずれにしろ前回のインプレッションが最悪だったので(笑)、今回も大して期待はしていませんでした。ただ、もしも前に聴いた時との音の違いが感じられるのならば、それはつまりメインアンプの差ということになります。この業者が新たにチョイスしてきた製品というのはどんなシロモノなのか、いわば怖いもの見たさ的な興味があったわけで・・・・(^^;)。

 実際に聴いてみると、何と驚いたことに、前回よりはいくらかマシになっています。

 音像の輪郭がちょっと明瞭になり、音場感らしきものも少しは見られます。何よりも聴感上のレンジが拡大しているように感じられました。

 まあ、前回から1年以上のインターバルがあるので、断定的なことは言えません。ただ、前のシステムに比べると良い方向には振られていることは確かだなと思いました。

 しかし、このシステムが誰にでも奨められるほど上質なのかというと、断じてそうではありません。

 相変わらず音には潤いもコクも艶も色気も繊細さも存在しません。かといってモニター的な行儀の良さも微塵も感じられません。言ってみれば質の低いサウンドです。ヴォーカルはガサツで、弦楽器は滑らかさのカケラもないパサパサの音です。これを音楽観賞用に使おうというリスナーがいるとすれば、その感性を疑います。

 しかし見方を変えれば、この低調なパフォーマンスの元凶はスピーカーにあるという考え方も成り立ちます。何しろオーディオシステムの音の傾向を決定付けるのはスピーカーですから・・・・。拡声器でしかないPA用スピーカーを音楽観賞用として流用しようという、その方法論が間違っているとも言えます。

 ひょっとすれば、このS-75mk2という機器自体はそう悪くないのかもしれません。PA用スピーカーではなく普通の民生用スピーカーを繋いだらどうなるのか、ちょっと興味を覚えました。

 とはいえ、S-75mk2はプリメインアンプではなくメインアンプなので入力が一系統しか無く、プリアンプ代わりに大仰なミキサーを導入しなければならないことを考え合わせると、使い勝手の面で導入には二の足を踏みます。しかも、このアンプは115Vか230Vでの作動を前提に作られているため、日本の100V環境だと動作不全に陥ることがあるらしいので、言語道断かもしれません。

 それにしても、ProCableは以前はD-45をあれほど「最強のアンプだ!」と持ち上げていたくせに、S-75mk2をラインナップに加えた途端に「軽くCROWN超えだ!」と言ってのけるとは、手の付けられないほどの節操の無さを感じます。しかも、S-75mk2はD-45の半額以下なんですよね。この業者のウサン臭さは相変わらずだと思いました。

克黒0型さん 2013/09/07

Beldenですからモノは悪くなんかありませんが、システムは聞く価値に値しません。
店員もやる気は微塵も感じられません。
ケーブルに関しては、自作の参考に一度買ったくらいで、あとはTOMOCAなり、サウンドハウスなりで買って作れば半額程度です。


TOMOCA
http://tomoca-shop.jp/

SOUNDHOUSE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/LargeCategoryList.asp?LargeCategoryCd=10

A2D電源ケーブルはこちらからどうぞ
http://premiumcontents.jp/

富士電線VCTF2.0SQ*3芯 \147/m
http://item.rakuten.co.jp/denzaido/0092000029686/

K+B IECインレット \820
http://www.marumo-p.com/item/m41-002.html

明工社 ME2573 \1208
http://fa-ubon.jp/product/category_me2573_meiko.html

コンセントはWN1512Kや7210GDが定番ですね。

メガネプラグご入用の方はd+ Powercable C7が無難かと
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/53377/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/759.html#c30

[リバイバル3] ケーブル(電線)の世界 中川隆
98. 中川隆[-8527] koaQ7Jey 2019年9月04日 06:19:09 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4238]
元・副会長のCinema Days
ProCableのシステムを試聴した。2012-08-18
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


 前に大阪・日本橋のオーディオショップ「逸品館」に行ったことについて書いたが、実はその前に同じ日本橋にある別の店にも足を運んでいた。それはネット通販業者「ProCable」の大阪店である。

 この業者については私はケーブルや電源タップなどを購入したことがあるが、それらの商品はコストパフォーマンスが実に高く、私も満足して使っている。同社は数年前からスピーカーも含めたフル・システムの提案も開始し、これが主宰者の謳い文句では“至高の音であり、オーディオの最終回答だ”とのことだ。

 ところがネット通販ではいくら“素晴らしい音”だと宣伝しても、ケーブル類ならばともかくアンプやスピーカーは事前に試聴できない。オーディオファンとしては聴かないで買うわけにはいかないのだ。そういう声に応えたのかどうか知らないが、大阪と鎌倉にリアルショップを展開するようになった。私もその“至高の音”とやらがどういうものなのか興味津々で、聴く前は期待していたものだ。


 システムのラインナップは、スピーカーが米国Electro Voice社のTOUR−X TX1152、メインアンプが米国CROWN社のD−45、プリアンプ代わりに英国ALLEN&HEATH社のミキサー・WZ3が使われていた。音源はCDから非圧縮でリッピングしてPCに格納したものだ。なお、これらは一般家庭用の製品ではなく、コンサート会場のPA等に使われる機器である。主宰者に言わせれば“これらプロ用は、民生機を大きく上回る”とのことだ。

 さて、実際の音はどうだったかというと・・・・これがまるでダメである(暗然)。

 高域はまったく伸びない。低域は量だけあるが分解能は限りなく低い。中域は定位がハッキリしない。音のキレやコクは全然感じられない。音場感はほぼゼロ。まったくもって話にならない。ただ、スピーカーの図体とアンプの駆動力だけは大きいせいか、音圧は高い。つまりこれはオーディオシステムの音ではなく、拡声器の音なのだ。

 こんなので音楽は聴けない。・・・・というか、この程度の音で“生音に近づいた”などという感想を持ったリスナーは、いったいどういう聴覚を持ち合わせているのだろうか。無論私もオーディオは個人的な趣味であることは重々承知しており、自分が良くないと思った音でも人によっては素晴らしい音に聴こえるというケース(あるいはその逆)には数え切れないほど遭遇している。しかし、今回は問題外だろう。ピュア・オーディオシステムにあらざるものを“最高の音を出すピュア・オーディオシステムだ”と認定することは私には出来ない。


 このシステムに接してみて確信したのは、「ProCable」の主宰者はまともなピュア・オーディオシステムの音を聴いたことがないということだ。それどころかミニコンポも使ったことがないのだろう。

 そもそもPA用機器を家庭に導入するという、その考え方が間違っている。あんなゴツいものが居間に鎮座しているのを見れば、誰だってオーナーの神経を疑う。もちろん民生用オーディオ機器だって一般ピープルからすれば(特に高級機は)異様に映るだろう。しかし、少なくとも民生用機は住宅で鳴らすことを前提にした仕様や外見を持ち合わせている。対してPA用は“拡声器のデカいやつ”に過ぎない。いくら「ProCable」の主宰者が“プロ用は業務用に勝る”と言ったところで、業務用ダンプトラックを自家用車の代わりにしている奴なんかほとんどいないように、世の中には“適材適所”というものがある。

 確かに「ProCable」が扱っているケーブルや電源装置類は優秀だ。ただ、オーディオシステムの何たるかを理解していない者が、システム全体の販売に乗り出すというのは賛成できない。実直に“ケーブル屋”に徹していれば良いのだ。

 なお、店に出向いた際にケーブルをいくつか調達した。それらのインプレッションに関しては機会があれば後日述べたい(^^;)。
https://web.archive.org/web/20160725124042/http://blog.goo.ne.jp/chandos/e/7bfad72424297b53a22372554ab2caef


▲△▽▼


『「ProCable」のシステムを再び試聴しました。』 の クチコミ掲示板

「ProCable」のシステムを再び試聴しました。2013/08/17
スレ主 元・副会長さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/


先日、所用で大阪に行ってきた際、時間が空いたので日本橋のProCableのショップを覗いてきました。

 この店には去年も足を運んだのですが、今回展示されていた「至高のシステム」はスピーカーがPA用でもあるElectro VoiceのTOUR-X TX1152でコントロールアンプ代わりのミキサーがALLEN&HEATHのWZ3というのは前回と変わりませんけど、注目すべきはパワーアンプがCROWNのD-45からドイツのブランドであるthomannのS-75mk2にチェンジされていたことです。

 まあ、いずれにしろ前回のインプレッションが最悪だったので(笑)、今回も大して期待はしていませんでした。ただ、もしも前に聴いた時との音の違いが感じられるのならば、それはつまりメインアンプの差ということになります。この業者が新たにチョイスしてきた製品というのはどんなシロモノなのか、いわば怖いもの見たさ的な興味があったわけで・・・・(^^;)。

 実際に聴いてみると、何と驚いたことに、前回よりはいくらかマシになっています。

 音像の輪郭がちょっと明瞭になり、音場感らしきものも少しは見られます。何よりも聴感上のレンジが拡大しているように感じられました。

 まあ、前回から1年以上のインターバルがあるので、断定的なことは言えません。ただ、前のシステムに比べると良い方向には振られていることは確かだなと思いました。

 しかし、このシステムが誰にでも奨められるほど上質なのかというと、断じてそうではありません。

 相変わらず音には潤いもコクも艶も色気も繊細さも存在しません。かといってモニター的な行儀の良さも微塵も感じられません。言ってみれば質の低いサウンドです。ヴォーカルはガサツで、弦楽器は滑らかさのカケラもないパサパサの音です。これを音楽観賞用に使おうというリスナーがいるとすれば、その感性を疑います。

 しかし見方を変えれば、この低調なパフォーマンスの元凶はスピーカーにあるという考え方も成り立ちます。何しろオーディオシステムの音の傾向を決定付けるのはスピーカーですから・・・・。拡声器でしかないPA用スピーカーを音楽観賞用として流用しようという、その方法論が間違っているとも言えます。

 ひょっとすれば、このS-75mk2という機器自体はそう悪くないのかもしれません。PA用スピーカーではなく普通の民生用スピーカーを繋いだらどうなるのか、ちょっと興味を覚えました。

 とはいえ、S-75mk2はプリメインアンプではなくメインアンプなので入力が一系統しか無く、プリアンプ代わりに大仰なミキサーを導入しなければならないことを考え合わせると、使い勝手の面で導入には二の足を踏みます。しかも、このアンプは115Vか230Vでの作動を前提に作られているため、日本の100V環境だと動作不全に陥ることがあるらしいので、言語道断かもしれません。

 それにしても、ProCableは以前はD-45をあれほど「最強のアンプだ!」と持ち上げていたくせに、S-75mk2をラインナップに加えた途端に「軽くCROWN超えだ!」と言ってのけるとは、手の付けられないほどの節操の無さを感じます。しかも、S-75mk2はD-45の半額以下なんですよね。この業者のウサン臭さは相変わらずだと思いました。

克黒0型さん 2013/09/07

Beldenですからモノは悪くなんかありませんが、システムは聞く価値に値しません。
店員もやる気は微塵も感じられません。
ケーブルに関しては、自作の参考に一度買ったくらいで、あとはTOMOCAなり、サウンドハウスなりで買って作れば半額程度です。


TOMOCA
http://tomoca-shop.jp/

SOUNDHOUSE
http://www.soundhouse.co.jp/shop/LargeCategoryList.asp?LargeCategoryCd=10

A2D電源ケーブルはこちらからどうぞ
http://premiumcontents.jp/

富士電線VCTF2.0SQ*3芯 \147/m
http://item.rakuten.co.jp/denzaido/0092000029686/

K+B IECインレット \820
http://www.marumo-p.com/item/m41-002.html

明工社 ME2573 \1208
http://fa-ubon.jp/product/category_me2573_meiko.html

コンセントはWN1512Kや7210GDが定番ですね。

メガネプラグご入用の方はd+ Powercable C7が無難かと
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/53377/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16478228/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/757.html#c98

[リバイバル3] CD プレーヤーは進歩しているのか?  中川隆
102. 中川隆[-8529] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:12:22 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4236]

オーディオショップ店長の日記 2009年01月10日
「ProCable」が激賞する ALLEN&HEATH (アレン&ヒース) Xone:02
上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ、コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html


オーディオ用のプリアンプより音質が良い?といわれているミキサーです。
P&Gのフェーダー装備で、見た目もカッコイイ!

取りあえず、繋いで聴いてみる事に...。
D-45は売却したので、JBL/MPX600や、他のアンプに繋いで試聴した。
ツマミが多く戸惑うが、使わない機能もあるので慣れれば操作は簡単...。
DJミキサーなので、フォノ(MM)入力が2つ付いていますが
CD等のライン入力と切り替えられるようになっている。

Xon2.1.jpg

インプットレベルの調整が大きく変えられるので、
メーターを見ながら適度なレベルに合うように調整すれば
CD、アナログ共に、ご機嫌なレベルで動くようになる。
(これは良い!)

アナログの方は、使うカートリッジにより、音質もレベルも違いますが、
出力の小さな物でも、先のコントロールツマミで持ち上げれば
しょぼさが無くなり元気になる...。
色々交換して聴いてみましたが、安いカートリッジで十分楽しいサウンドが得られます。
DJ用じゃなくて、EMPIRE 4000Dシリーズ、GRACE F-8、等で十分楽しい。(古くてスミマセン)

最近のフォノイコは、滑らかで上品な音質傾向の物が多く
ダイナミックで躍動感あふれ、豪快な音が出る物は少ない感じを受けますが、
このミキサーのフォノイコは、明るく元気が良い!
入力レベルの調整で、適正なところで動作させていれば
各カートリッジそれぞれの持ち味を生かして使うことが出来る感じです。

ライン(CD)からの入力は、CDの出力に規格枠があるので
入力レベルの調整は、一度合わせれば触る事は無い...。
音は、詰まったところが無く、音色も明るい
実に屈託無く、明るく開放的!

こういうストレートなところがオーディオ用のプリより良い?っと
いわれる由縁なのでしょう...。

----------------------------------------------------


入力はアンバラのみ、出力はバランス、アンバランスの2系統付いている、
バランスの方は、力強く太めでパワフル、
アンバランスの方は、バランスに比べてやや線が細くなるが
音は新鮮でクリア...。
好みの問題もあるが、
解像度の点からも、距離が短ければアンバランスで使いたい。
(バランス入力しか無いパワーアンプの場合は別です。)

fレンジは必要十分だが、広大という事は無く、
上下とも適度なところからロールオフしている感じ、
しかしこの必要にして十分なレンジ感が良い効果を出している。

抜けが良く、開放感がある為に、解像度が高く、分解能の優れた様に聞えるが、
その様に聞えているだけで、解像度が高く、分解能に優れたアンプと比べると
差が出てしまう。

民生用のアンプと比較にならないほどS/Nが悪い...。

すぐに慣れるが、慣れるまでボリューム操作や、その他が使いにくい。
(戸惑う感じって言うのでしょうか)

電源ケーブルはもちろん、ラインケーブルや、機器を置く場所
インシュレーター等で音質は大きく変わる...。

上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ
コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
好きか嫌いかがハッキリ出る音、好きな方は何処までも好きでしょうし、
嫌いな方は、オーディオ用のプリより良いという事に、全く納得が出来ないはず。

価格は新品で十数万円、中古で十万以下
この価格で購入できる機器と考えると一度試す価値はある、
中古品、程度良好の場合、ヤフオクでも\6〜7万で売れるので
ガレージメーカーの機器や、名前を聞かない様な
レアなメーカー製機器を買う事を考えると安全...。

遊びで買うには少し高いけど、ヤフオクで売れば損は無い
オーディオ用プリより良いといわれる?ミキサー
試して見たい方は試す価値はあると思います。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html

▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 DJ用ミキサー ALLEN&HEATH XONE:92 をプリアンプ代わりに使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


PRO CABLE社のWebでDJ用ミキサーをプリアンプとして使用する例が載っていて、値段も148,300円と、比較的お手頃。

音はと言うと、とても148,300円とは思えない、勢いのあるフレッシュなサウンド。まるでルボックスのオープンリールやSTUDER A730を 初めて聴いた時のような印象です。

さすがにVIOLA SOLO経由の、野太いのに繊細、ローエンドが見事に伸びて腰の据わったダイナミックレンジの広大なサウンドには敵いませんが、 価格抜きにして、けっこう楽しめます。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 プロ用ステレオ・パワーアンプ Thomann S-150 Mk2 を使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

ドイツThomann社のプロ用ステレオパワーアンプ、Thomann S-150 Mk2で、タンノイ 601pに繋がっています。

さすが、楽器メーカーだけあって、芯のある、浸透力の強い、誤解を承知の上で敢えて言わせていただくなら「生音に近い音」を奏でます。

PRO CABLE社のWebでも4万円を切る価格帯です。

ちょっと手を加えてこういった対応が出来るなら、59,800円で出しても、飛ぶように売れると思います。

でも、そんなことしたら、国内外のオーディオメーカーが百万円超で出しているアンプがまったく売れなくなってしまいそうです。 それくらい、凄い音だと思います。

それなら拙宅のVIOLA LEGACYやSOLOの魅力はなくなったか、と言うと、そうでもありません。

SOLO --> LEGACYの組み合わせで聴く、いざとなったら部屋の窓硝子が割れるくらいの圧倒的なパワー感を秘めた、余裕のある音 というのは、これまた格別です。

さらに、AETのEvidenceシリーズのケーブルを全てに使用しているアドバンテージもあるでしょうが、VIOLAで聴かせる色彩感の豊かさ、 七色のシンバルなんか遙かに突き抜けてしまった、フルカラーのシンバルの音には、さすがのThomann S-150 Mk2 も及びません。VIOLAの音を一度でも聴いてしまうと、Thomann S-150 Mk2では、色彩感の乏しい、 一本調子の音に聴こえてしまいます。

しかも常に全力で突っ走っていて、いつも声を絞り出すように張り上げている感じで、少々、聴き疲れする音です。 これほど浸透力のある音を受け止めなければならない聴き手に、それ相応の体力や精神力までをも要求される音、でもあります。

否定的なコメントを書いてしまいましたが、でもそれは、VIOLA LEGACYやSOLOの音と比較してのことで、あまたのコンシューマー用オーディオ製品 の中で、Thomann S-150 Mk2と比較してモノが言える製品は、そう多くはないことを、改めて、重ねて 申し上げておきます。

Thomann S-150 Mk2の音は、車で言うところの、エンジンを常に高回転でまわしていないと 本領発揮できない、F1用スポーツカータイプ。

一方、VIOLA LEGACYは、同じスポーツカーでも、アウトバーンを軽快に走る目的で作られたポルシェ911。 もしくは乗り心地を考えると、ベンツのSクラス、五味康祐氏風に言うなら「ジャガー」と言ったところでしょうか。

ライブをはじめとするプロの現場ではThomann S-150 Mk2が再生する生音に近いサウンドが好まれるのでしょうが、 一般家庭にそれをそのまま持って来て、リラックスして楽しめるかというと、なかなかそういうわけにはいきません。

真空管アンプの、たとえばEAR V12で聴かせてくれた、ふわりと浮き上がるような空気感や優しい肌触り、とろけるような舌触り、ゾクリとさせられる ようなデカダンスを感じさせる色気というのは、Thomann S-150 Mk2にはありません。

でもそれは、最初から求める方向性、視点が違うのですから、仕方がないと言うか、当然の結果で、ここまでのレベルとなると、 好みの問題もあります。どちらが良い音、劣る音と決めつけるわけにはいかないし、その必要性も感じません。

そういったところの音作りの難しさというか、奥深さが、今回のテストで、よくわかった次第です。

ある意味では、拙宅のメインシステムの素晴らしさ、存在意義を再認識させられた、と言って良いかもしれません。

それにしてもThomann S-150 Mk2の費用対効果と言うか、コストパフォーマンスの 高さは異常です。(笑)
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

▲△▽▼

楠 薫のオーディオ三昧 Thomann S-150 Mk2でSonus Faber Stradivari Homageを鳴らしてみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html


8月15日版ではセンター・ラックのトップを飾っていたALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92は、 音源からThomann S-150 Mk2へのダイレクト接続に変更となったため、舞台から退散することになってしまいました。

Thomann S-150 Mk2には入力ボリュームがあるため、そういうことも可能となったのですが、問題は、その、「音」です。 ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使用していた時には、フレッシュで勢いがあり、好ましいと感じていたのですが、 ダイレクト接続を行ってみて、驚きました。

ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使っていた時には良いと思っていた、音の勢いが、ダイレクト接続では、 それほどではなくなりましたが、変わって懐の深さ、色彩感に加え、透明感まで出てきたのです。

メインシステムで聴かせてくれた、フルカラーのシンバルとまではいきませんが、表情が単調だった音に、幅が出てきたというか、 芯があって、勢いもあるのに、濃密さ、懐の深さもあって、メインシステムに近い音になってきたのです。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/842.html#c102

[リバイバル3] CD/SACDプレーヤーからPC・ネットワークオーディオへ 中川隆
46. 中川隆[-8528] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:12:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4237]

オーディオショップ店長の日記 2009年01月10日
「ProCable」が激賞する ALLEN&HEATH (アレン&ヒース) Xone:02
上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ、コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html


オーディオ用のプリアンプより音質が良い?といわれているミキサーです。
P&Gのフェーダー装備で、見た目もカッコイイ!

取りあえず、繋いで聴いてみる事に...。
D-45は売却したので、JBL/MPX600や、他のアンプに繋いで試聴した。
ツマミが多く戸惑うが、使わない機能もあるので慣れれば操作は簡単...。
DJミキサーなので、フォノ(MM)入力が2つ付いていますが
CD等のライン入力と切り替えられるようになっている。

Xon2.1.jpg

インプットレベルの調整が大きく変えられるので、
メーターを見ながら適度なレベルに合うように調整すれば
CD、アナログ共に、ご機嫌なレベルで動くようになる。
(これは良い!)

アナログの方は、使うカートリッジにより、音質もレベルも違いますが、
出力の小さな物でも、先のコントロールツマミで持ち上げれば
しょぼさが無くなり元気になる...。
色々交換して聴いてみましたが、安いカートリッジで十分楽しいサウンドが得られます。
DJ用じゃなくて、EMPIRE 4000Dシリーズ、GRACE F-8、等で十分楽しい。(古くてスミマセン)

最近のフォノイコは、滑らかで上品な音質傾向の物が多く
ダイナミックで躍動感あふれ、豪快な音が出る物は少ない感じを受けますが、
このミキサーのフォノイコは、明るく元気が良い!
入力レベルの調整で、適正なところで動作させていれば
各カートリッジそれぞれの持ち味を生かして使うことが出来る感じです。

ライン(CD)からの入力は、CDの出力に規格枠があるので
入力レベルの調整は、一度合わせれば触る事は無い...。
音は、詰まったところが無く、音色も明るい
実に屈託無く、明るく開放的!

こういうストレートなところがオーディオ用のプリより良い?っと
いわれる由縁なのでしょう...。

----------------------------------------------------


入力はアンバラのみ、出力はバランス、アンバランスの2系統付いている、
バランスの方は、力強く太めでパワフル、
アンバランスの方は、バランスに比べてやや線が細くなるが
音は新鮮でクリア...。
好みの問題もあるが、
解像度の点からも、距離が短ければアンバランスで使いたい。
(バランス入力しか無いパワーアンプの場合は別です。)

fレンジは必要十分だが、広大という事は無く、
上下とも適度なところからロールオフしている感じ、
しかしこの必要にして十分なレンジ感が良い効果を出している。

抜けが良く、開放感がある為に、解像度が高く、分解能の優れた様に聞えるが、
その様に聞えているだけで、解像度が高く、分解能に優れたアンプと比べると
差が出てしまう。

民生用のアンプと比較にならないほどS/Nが悪い...。

すぐに慣れるが、慣れるまでボリューム操作や、その他が使いにくい。
(戸惑う感じって言うのでしょうか)

電源ケーブルはもちろん、ラインケーブルや、機器を置く場所
インシュレーター等で音質は大きく変わる...。

上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ
コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
好きか嫌いかがハッキリ出る音、好きな方は何処までも好きでしょうし、
嫌いな方は、オーディオ用のプリより良いという事に、全く納得が出来ないはず。

価格は新品で十数万円、中古で十万以下
この価格で購入できる機器と考えると一度試す価値はある、
中古品、程度良好の場合、ヤフオクでも\6〜7万で売れるので
ガレージメーカーの機器や、名前を聞かない様な
レアなメーカー製機器を買う事を考えると安全...。

遊びで買うには少し高いけど、ヤフオクで売れば損は無い
オーディオ用プリより良いといわれる?ミキサー
試して見たい方は試す価値はあると思います。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html

▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 DJ用ミキサー ALLEN&HEATH XONE:92 をプリアンプ代わりに使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


PRO CABLE社のWebでDJ用ミキサーをプリアンプとして使用する例が載っていて、値段も148,300円と、比較的お手頃。

音はと言うと、とても148,300円とは思えない、勢いのあるフレッシュなサウンド。まるでルボックスのオープンリールやSTUDER A730を 初めて聴いた時のような印象です。

さすがにVIOLA SOLO経由の、野太いのに繊細、ローエンドが見事に伸びて腰の据わったダイナミックレンジの広大なサウンドには敵いませんが、 価格抜きにして、けっこう楽しめます。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 プロ用ステレオ・パワーアンプ Thomann S-150 Mk2 を使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

ドイツThomann社のプロ用ステレオパワーアンプ、Thomann S-150 Mk2で、タンノイ 601pに繋がっています。

さすが、楽器メーカーだけあって、芯のある、浸透力の強い、誤解を承知の上で敢えて言わせていただくなら「生音に近い音」を奏でます。

PRO CABLE社のWebでも4万円を切る価格帯です。

ちょっと手を加えてこういった対応が出来るなら、59,800円で出しても、飛ぶように売れると思います。

でも、そんなことしたら、国内外のオーディオメーカーが百万円超で出しているアンプがまったく売れなくなってしまいそうです。 それくらい、凄い音だと思います。

それなら拙宅のVIOLA LEGACYやSOLOの魅力はなくなったか、と言うと、そうでもありません。

SOLO --> LEGACYの組み合わせで聴く、いざとなったら部屋の窓硝子が割れるくらいの圧倒的なパワー感を秘めた、余裕のある音 というのは、これまた格別です。

さらに、AETのEvidenceシリーズのケーブルを全てに使用しているアドバンテージもあるでしょうが、VIOLAで聴かせる色彩感の豊かさ、 七色のシンバルなんか遙かに突き抜けてしまった、フルカラーのシンバルの音には、さすがのThomann S-150 Mk2 も及びません。VIOLAの音を一度でも聴いてしまうと、Thomann S-150 Mk2では、色彩感の乏しい、 一本調子の音に聴こえてしまいます。

しかも常に全力で突っ走っていて、いつも声を絞り出すように張り上げている感じで、少々、聴き疲れする音です。 これほど浸透力のある音を受け止めなければならない聴き手に、それ相応の体力や精神力までをも要求される音、でもあります。

否定的なコメントを書いてしまいましたが、でもそれは、VIOLA LEGACYやSOLOの音と比較してのことで、あまたのコンシューマー用オーディオ製品 の中で、Thomann S-150 Mk2と比較してモノが言える製品は、そう多くはないことを、改めて、重ねて 申し上げておきます。

Thomann S-150 Mk2の音は、車で言うところの、エンジンを常に高回転でまわしていないと 本領発揮できない、F1用スポーツカータイプ。

一方、VIOLA LEGACYは、同じスポーツカーでも、アウトバーンを軽快に走る目的で作られたポルシェ911。 もしくは乗り心地を考えると、ベンツのSクラス、五味康祐氏風に言うなら「ジャガー」と言ったところでしょうか。

ライブをはじめとするプロの現場ではThomann S-150 Mk2が再生する生音に近いサウンドが好まれるのでしょうが、 一般家庭にそれをそのまま持って来て、リラックスして楽しめるかというと、なかなかそういうわけにはいきません。

真空管アンプの、たとえばEAR V12で聴かせてくれた、ふわりと浮き上がるような空気感や優しい肌触り、とろけるような舌触り、ゾクリとさせられる ようなデカダンスを感じさせる色気というのは、Thomann S-150 Mk2にはありません。

でもそれは、最初から求める方向性、視点が違うのですから、仕方がないと言うか、当然の結果で、ここまでのレベルとなると、 好みの問題もあります。どちらが良い音、劣る音と決めつけるわけにはいかないし、その必要性も感じません。

そういったところの音作りの難しさというか、奥深さが、今回のテストで、よくわかった次第です。

ある意味では、拙宅のメインシステムの素晴らしさ、存在意義を再認識させられた、と言って良いかもしれません。

それにしてもThomann S-150 Mk2の費用対効果と言うか、コストパフォーマンスの 高さは異常です。(笑)
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

▲△▽▼

楠 薫のオーディオ三昧 Thomann S-150 Mk2でSonus Faber Stradivari Homageを鳴らしてみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html


8月15日版ではセンター・ラックのトップを飾っていたALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92は、 音源からThomann S-150 Mk2へのダイレクト接続に変更となったため、舞台から退散することになってしまいました。

Thomann S-150 Mk2には入力ボリュームがあるため、そういうことも可能となったのですが、問題は、その、「音」です。 ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使用していた時には、フレッシュで勢いがあり、好ましいと感じていたのですが、 ダイレクト接続を行ってみて、驚きました。

ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使っていた時には良いと思っていた、音の勢いが、ダイレクト接続では、 それほどではなくなりましたが、変わって懐の深さ、色彩感に加え、透明感まで出てきたのです。

メインシステムで聴かせてくれた、フルカラーのシンバルとまではいきませんが、表情が単調だった音に、幅が出てきたというか、 芯があって、勢いもあるのに、濃密さ、懐の深さもあって、メインシステムに近い音になってきたのです。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/854.html#c46

[リバイバル3] 最近のオーディオ業界の状況 中川隆
126. 中川隆[-8527] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:13:43 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4238]

オーディオショップ店長の日記 2009年01月10日
「ProCable」が激賞する ALLEN&HEATH (アレン&ヒース) Xone:02
上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ、コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html


オーディオ用のプリアンプより音質が良い?といわれているミキサーです。
P&Gのフェーダー装備で、見た目もカッコイイ!

取りあえず、繋いで聴いてみる事に...。
D-45は売却したので、JBL/MPX600や、他のアンプに繋いで試聴した。
ツマミが多く戸惑うが、使わない機能もあるので慣れれば操作は簡単...。
DJミキサーなので、フォノ(MM)入力が2つ付いていますが
CD等のライン入力と切り替えられるようになっている。

Xon2.1.jpg

インプットレベルの調整が大きく変えられるので、
メーターを見ながら適度なレベルに合うように調整すれば
CD、アナログ共に、ご機嫌なレベルで動くようになる。
(これは良い!)

アナログの方は、使うカートリッジにより、音質もレベルも違いますが、
出力の小さな物でも、先のコントロールツマミで持ち上げれば
しょぼさが無くなり元気になる...。
色々交換して聴いてみましたが、安いカートリッジで十分楽しいサウンドが得られます。
DJ用じゃなくて、EMPIRE 4000Dシリーズ、GRACE F-8、等で十分楽しい。(古くてスミマセン)

最近のフォノイコは、滑らかで上品な音質傾向の物が多く
ダイナミックで躍動感あふれ、豪快な音が出る物は少ない感じを受けますが、
このミキサーのフォノイコは、明るく元気が良い!
入力レベルの調整で、適正なところで動作させていれば
各カートリッジそれぞれの持ち味を生かして使うことが出来る感じです。

ライン(CD)からの入力は、CDの出力に規格枠があるので
入力レベルの調整は、一度合わせれば触る事は無い...。
音は、詰まったところが無く、音色も明るい
実に屈託無く、明るく開放的!

こういうストレートなところがオーディオ用のプリより良い?っと
いわれる由縁なのでしょう...。

----------------------------------------------------


入力はアンバラのみ、出力はバランス、アンバランスの2系統付いている、
バランスの方は、力強く太めでパワフル、
アンバランスの方は、バランスに比べてやや線が細くなるが
音は新鮮でクリア...。
好みの問題もあるが、
解像度の点からも、距離が短ければアンバランスで使いたい。
(バランス入力しか無いパワーアンプの場合は別です。)

fレンジは必要十分だが、広大という事は無く、
上下とも適度なところからロールオフしている感じ、
しかしこの必要にして十分なレンジ感が良い効果を出している。

抜けが良く、開放感がある為に、解像度が高く、分解能の優れた様に聞えるが、
その様に聞えているだけで、解像度が高く、分解能に優れたアンプと比べると
差が出てしまう。

民生用のアンプと比較にならないほどS/Nが悪い...。

すぐに慣れるが、慣れるまでボリューム操作や、その他が使いにくい。
(戸惑う感じって言うのでしょうか)

電源ケーブルはもちろん、ラインケーブルや、機器を置く場所
インシュレーター等で音質は大きく変わる...。

上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ
コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
好きか嫌いかがハッキリ出る音、好きな方は何処までも好きでしょうし、
嫌いな方は、オーディオ用のプリより良いという事に、全く納得が出来ないはず。

価格は新品で十数万円、中古で十万以下
この価格で購入できる機器と考えると一度試す価値はある、
中古品、程度良好の場合、ヤフオクでも\6〜7万で売れるので
ガレージメーカーの機器や、名前を聞かない様な
レアなメーカー製機器を買う事を考えると安全...。

遊びで買うには少し高いけど、ヤフオクで売れば損は無い
オーディオ用プリより良いといわれる?ミキサー
試して見たい方は試す価値はあると思います。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html

▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 DJ用ミキサー ALLEN&HEATH XONE:92 をプリアンプ代わりに使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


PRO CABLE社のWebでDJ用ミキサーをプリアンプとして使用する例が載っていて、値段も148,300円と、比較的お手頃。

音はと言うと、とても148,300円とは思えない、勢いのあるフレッシュなサウンド。まるでルボックスのオープンリールやSTUDER A730を 初めて聴いた時のような印象です。

さすがにVIOLA SOLO経由の、野太いのに繊細、ローエンドが見事に伸びて腰の据わったダイナミックレンジの広大なサウンドには敵いませんが、 価格抜きにして、けっこう楽しめます。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 プロ用ステレオ・パワーアンプ Thomann S-150 Mk2 を使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

ドイツThomann社のプロ用ステレオパワーアンプ、Thomann S-150 Mk2で、タンノイ 601pに繋がっています。

さすが、楽器メーカーだけあって、芯のある、浸透力の強い、誤解を承知の上で敢えて言わせていただくなら「生音に近い音」を奏でます。

PRO CABLE社のWebでも4万円を切る価格帯です。

ちょっと手を加えてこういった対応が出来るなら、59,800円で出しても、飛ぶように売れると思います。

でも、そんなことしたら、国内外のオーディオメーカーが百万円超で出しているアンプがまったく売れなくなってしまいそうです。 それくらい、凄い音だと思います。

それなら拙宅のVIOLA LEGACYやSOLOの魅力はなくなったか、と言うと、そうでもありません。

SOLO --> LEGACYの組み合わせで聴く、いざとなったら部屋の窓硝子が割れるくらいの圧倒的なパワー感を秘めた、余裕のある音 というのは、これまた格別です。

さらに、AETのEvidenceシリーズのケーブルを全てに使用しているアドバンテージもあるでしょうが、VIOLAで聴かせる色彩感の豊かさ、 七色のシンバルなんか遙かに突き抜けてしまった、フルカラーのシンバルの音には、さすがのThomann S-150 Mk2 も及びません。VIOLAの音を一度でも聴いてしまうと、Thomann S-150 Mk2では、色彩感の乏しい、 一本調子の音に聴こえてしまいます。

しかも常に全力で突っ走っていて、いつも声を絞り出すように張り上げている感じで、少々、聴き疲れする音です。 これほど浸透力のある音を受け止めなければならない聴き手に、それ相応の体力や精神力までをも要求される音、でもあります。

否定的なコメントを書いてしまいましたが、でもそれは、VIOLA LEGACYやSOLOの音と比較してのことで、あまたのコンシューマー用オーディオ製品 の中で、Thomann S-150 Mk2と比較してモノが言える製品は、そう多くはないことを、改めて、重ねて 申し上げておきます。

Thomann S-150 Mk2の音は、車で言うところの、エンジンを常に高回転でまわしていないと 本領発揮できない、F1用スポーツカータイプ。

一方、VIOLA LEGACYは、同じスポーツカーでも、アウトバーンを軽快に走る目的で作られたポルシェ911。 もしくは乗り心地を考えると、ベンツのSクラス、五味康祐氏風に言うなら「ジャガー」と言ったところでしょうか。

ライブをはじめとするプロの現場ではThomann S-150 Mk2が再生する生音に近いサウンドが好まれるのでしょうが、 一般家庭にそれをそのまま持って来て、リラックスして楽しめるかというと、なかなかそういうわけにはいきません。

真空管アンプの、たとえばEAR V12で聴かせてくれた、ふわりと浮き上がるような空気感や優しい肌触り、とろけるような舌触り、ゾクリとさせられる ようなデカダンスを感じさせる色気というのは、Thomann S-150 Mk2にはありません。

でもそれは、最初から求める方向性、視点が違うのですから、仕方がないと言うか、当然の結果で、ここまでのレベルとなると、 好みの問題もあります。どちらが良い音、劣る音と決めつけるわけにはいかないし、その必要性も感じません。

そういったところの音作りの難しさというか、奥深さが、今回のテストで、よくわかった次第です。

ある意味では、拙宅のメインシステムの素晴らしさ、存在意義を再認識させられた、と言って良いかもしれません。

それにしてもThomann S-150 Mk2の費用対効果と言うか、コストパフォーマンスの 高さは異常です。(笑)
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

▲△▽▼

楠 薫のオーディオ三昧 Thomann S-150 Mk2でSonus Faber Stradivari Homageを鳴らしてみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html


8月15日版ではセンター・ラックのトップを飾っていたALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92は、 音源からThomann S-150 Mk2へのダイレクト接続に変更となったため、舞台から退散することになってしまいました。

Thomann S-150 Mk2には入力ボリュームがあるため、そういうことも可能となったのですが、問題は、その、「音」です。 ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使用していた時には、フレッシュで勢いがあり、好ましいと感じていたのですが、 ダイレクト接続を行ってみて、驚きました。

ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使っていた時には良いと思っていた、音の勢いが、ダイレクト接続では、 それほどではなくなりましたが、変わって懐の深さ、色彩感に加え、透明感まで出てきたのです。

メインシステムで聴かせてくれた、フルカラーのシンバルとまではいきませんが、表情が単調だった音に、幅が出てきたというか、 芯があって、勢いもあるのに、濃密さ、懐の深さもあって、メインシステムに近い音になってきたのです。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/845.html#c126

[リバイバル3] ケーブル(電線)の世界 中川隆
99. 中川隆[-8526] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:14:20 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4239]

オーディオショップ店長の日記 2009年01月10日
「ProCable」が激賞する ALLEN&HEATH (アレン&ヒース) Xone:02
上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ、コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html


オーディオ用のプリアンプより音質が良い?といわれているミキサーです。
P&Gのフェーダー装備で、見た目もカッコイイ!

取りあえず、繋いで聴いてみる事に...。
D-45は売却したので、JBL/MPX600や、他のアンプに繋いで試聴した。
ツマミが多く戸惑うが、使わない機能もあるので慣れれば操作は簡単...。
DJミキサーなので、フォノ(MM)入力が2つ付いていますが
CD等のライン入力と切り替えられるようになっている。

Xon2.1.jpg

インプットレベルの調整が大きく変えられるので、
メーターを見ながら適度なレベルに合うように調整すれば
CD、アナログ共に、ご機嫌なレベルで動くようになる。
(これは良い!)

アナログの方は、使うカートリッジにより、音質もレベルも違いますが、
出力の小さな物でも、先のコントロールツマミで持ち上げれば
しょぼさが無くなり元気になる...。
色々交換して聴いてみましたが、安いカートリッジで十分楽しいサウンドが得られます。
DJ用じゃなくて、EMPIRE 4000Dシリーズ、GRACE F-8、等で十分楽しい。(古くてスミマセン)

最近のフォノイコは、滑らかで上品な音質傾向の物が多く
ダイナミックで躍動感あふれ、豪快な音が出る物は少ない感じを受けますが、
このミキサーのフォノイコは、明るく元気が良い!
入力レベルの調整で、適正なところで動作させていれば
各カートリッジそれぞれの持ち味を生かして使うことが出来る感じです。

ライン(CD)からの入力は、CDの出力に規格枠があるので
入力レベルの調整は、一度合わせれば触る事は無い...。
音は、詰まったところが無く、音色も明るい
実に屈託無く、明るく開放的!

こういうストレートなところがオーディオ用のプリより良い?っと
いわれる由縁なのでしょう...。

----------------------------------------------------


入力はアンバラのみ、出力はバランス、アンバランスの2系統付いている、
バランスの方は、力強く太めでパワフル、
アンバランスの方は、バランスに比べてやや線が細くなるが
音は新鮮でクリア...。
好みの問題もあるが、
解像度の点からも、距離が短ければアンバランスで使いたい。
(バランス入力しか無いパワーアンプの場合は別です。)

fレンジは必要十分だが、広大という事は無く、
上下とも適度なところからロールオフしている感じ、
しかしこの必要にして十分なレンジ感が良い効果を出している。

抜けが良く、開放感がある為に、解像度が高く、分解能の優れた様に聞えるが、
その様に聞えているだけで、解像度が高く、分解能に優れたアンプと比べると
差が出てしまう。

民生用のアンプと比較にならないほどS/Nが悪い...。

すぐに慣れるが、慣れるまでボリューム操作や、その他が使いにくい。
(戸惑う感じって言うのでしょうか)

電源ケーブルはもちろん、ラインケーブルや、機器を置く場所
インシュレーター等で音質は大きく変わる...。

上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ
コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
好きか嫌いかがハッキリ出る音、好きな方は何処までも好きでしょうし、
嫌いな方は、オーディオ用のプリより良いという事に、全く納得が出来ないはず。

価格は新品で十数万円、中古で十万以下
この価格で購入できる機器と考えると一度試す価値はある、
中古品、程度良好の場合、ヤフオクでも\6〜7万で売れるので
ガレージメーカーの機器や、名前を聞かない様な
レアなメーカー製機器を買う事を考えると安全...。

遊びで買うには少し高いけど、ヤフオクで売れば損は無い
オーディオ用プリより良いといわれる?ミキサー
試して見たい方は試す価値はあると思います。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html

▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 DJ用ミキサー ALLEN&HEATH XONE:92 をプリアンプ代わりに使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


PRO CABLE社のWebでDJ用ミキサーをプリアンプとして使用する例が載っていて、値段も148,300円と、比較的お手頃。

音はと言うと、とても148,300円とは思えない、勢いのあるフレッシュなサウンド。まるでルボックスのオープンリールやSTUDER A730を 初めて聴いた時のような印象です。

さすがにVIOLA SOLO経由の、野太いのに繊細、ローエンドが見事に伸びて腰の据わったダイナミックレンジの広大なサウンドには敵いませんが、 価格抜きにして、けっこう楽しめます。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 プロ用ステレオ・パワーアンプ Thomann S-150 Mk2 を使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

ドイツThomann社のプロ用ステレオパワーアンプ、Thomann S-150 Mk2で、タンノイ 601pに繋がっています。

さすが、楽器メーカーだけあって、芯のある、浸透力の強い、誤解を承知の上で敢えて言わせていただくなら「生音に近い音」を奏でます。

PRO CABLE社のWebでも4万円を切る価格帯です。

ちょっと手を加えてこういった対応が出来るなら、59,800円で出しても、飛ぶように売れると思います。

でも、そんなことしたら、国内外のオーディオメーカーが百万円超で出しているアンプがまったく売れなくなってしまいそうです。 それくらい、凄い音だと思います。

それなら拙宅のVIOLA LEGACYやSOLOの魅力はなくなったか、と言うと、そうでもありません。

SOLO --> LEGACYの組み合わせで聴く、いざとなったら部屋の窓硝子が割れるくらいの圧倒的なパワー感を秘めた、余裕のある音 というのは、これまた格別です。

さらに、AETのEvidenceシリーズのケーブルを全てに使用しているアドバンテージもあるでしょうが、VIOLAで聴かせる色彩感の豊かさ、 七色のシンバルなんか遙かに突き抜けてしまった、フルカラーのシンバルの音には、さすがのThomann S-150 Mk2 も及びません。VIOLAの音を一度でも聴いてしまうと、Thomann S-150 Mk2では、色彩感の乏しい、 一本調子の音に聴こえてしまいます。

しかも常に全力で突っ走っていて、いつも声を絞り出すように張り上げている感じで、少々、聴き疲れする音です。 これほど浸透力のある音を受け止めなければならない聴き手に、それ相応の体力や精神力までをも要求される音、でもあります。

否定的なコメントを書いてしまいましたが、でもそれは、VIOLA LEGACYやSOLOの音と比較してのことで、あまたのコンシューマー用オーディオ製品 の中で、Thomann S-150 Mk2と比較してモノが言える製品は、そう多くはないことを、改めて、重ねて 申し上げておきます。

Thomann S-150 Mk2の音は、車で言うところの、エンジンを常に高回転でまわしていないと 本領発揮できない、F1用スポーツカータイプ。

一方、VIOLA LEGACYは、同じスポーツカーでも、アウトバーンを軽快に走る目的で作られたポルシェ911。 もしくは乗り心地を考えると、ベンツのSクラス、五味康祐氏風に言うなら「ジャガー」と言ったところでしょうか。

ライブをはじめとするプロの現場ではThomann S-150 Mk2が再生する生音に近いサウンドが好まれるのでしょうが、 一般家庭にそれをそのまま持って来て、リラックスして楽しめるかというと、なかなかそういうわけにはいきません。

真空管アンプの、たとえばEAR V12で聴かせてくれた、ふわりと浮き上がるような空気感や優しい肌触り、とろけるような舌触り、ゾクリとさせられる ようなデカダンスを感じさせる色気というのは、Thomann S-150 Mk2にはありません。

でもそれは、最初から求める方向性、視点が違うのですから、仕方がないと言うか、当然の結果で、ここまでのレベルとなると、 好みの問題もあります。どちらが良い音、劣る音と決めつけるわけにはいかないし、その必要性も感じません。

そういったところの音作りの難しさというか、奥深さが、今回のテストで、よくわかった次第です。

ある意味では、拙宅のメインシステムの素晴らしさ、存在意義を再認識させられた、と言って良いかもしれません。

それにしてもThomann S-150 Mk2の費用対効果と言うか、コストパフォーマンスの 高さは異常です。(笑)
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

▲△▽▼

楠 薫のオーディオ三昧 Thomann S-150 Mk2でSonus Faber Stradivari Homageを鳴らしてみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html


8月15日版ではセンター・ラックのトップを飾っていたALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92は、 音源からThomann S-150 Mk2へのダイレクト接続に変更となったため、舞台から退散することになってしまいました。

Thomann S-150 Mk2には入力ボリュームがあるため、そういうことも可能となったのですが、問題は、その、「音」です。 ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使用していた時には、フレッシュで勢いがあり、好ましいと感じていたのですが、 ダイレクト接続を行ってみて、驚きました。

ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使っていた時には良いと思っていた、音の勢いが、ダイレクト接続では、 それほどではなくなりましたが、変わって懐の深さ、色彩感に加え、透明感まで出てきたのです。

メインシステムで聴かせてくれた、フルカラーのシンバルとまではいきませんが、表情が単調だった音に、幅が出てきたというか、 芯があって、勢いもあるのに、濃密さ、懐の深さもあって、メインシステムに近い音になってきたのです。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/757.html#c99

[リバイバル3] 「マイ電柱」は効果が有るのか? 中川隆
31. 中川隆[-8525] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:15:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4240]

オーディオショップ店長の日記 2009年01月10日
「ProCable」が激賞する ALLEN&HEATH (アレン&ヒース) Xone:02
上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ、コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html


オーディオ用のプリアンプより音質が良い?といわれているミキサーです。
P&Gのフェーダー装備で、見た目もカッコイイ!

取りあえず、繋いで聴いてみる事に...。
D-45は売却したので、JBL/MPX600や、他のアンプに繋いで試聴した。
ツマミが多く戸惑うが、使わない機能もあるので慣れれば操作は簡単...。
DJミキサーなので、フォノ(MM)入力が2つ付いていますが
CD等のライン入力と切り替えられるようになっている。

Xon2.1.jpg

インプットレベルの調整が大きく変えられるので、
メーターを見ながら適度なレベルに合うように調整すれば
CD、アナログ共に、ご機嫌なレベルで動くようになる。
(これは良い!)

アナログの方は、使うカートリッジにより、音質もレベルも違いますが、
出力の小さな物でも、先のコントロールツマミで持ち上げれば
しょぼさが無くなり元気になる...。
色々交換して聴いてみましたが、安いカートリッジで十分楽しいサウンドが得られます。
DJ用じゃなくて、EMPIRE 4000Dシリーズ、GRACE F-8、等で十分楽しい。(古くてスミマセン)

最近のフォノイコは、滑らかで上品な音質傾向の物が多く
ダイナミックで躍動感あふれ、豪快な音が出る物は少ない感じを受けますが、
このミキサーのフォノイコは、明るく元気が良い!
入力レベルの調整で、適正なところで動作させていれば
各カートリッジそれぞれの持ち味を生かして使うことが出来る感じです。

ライン(CD)からの入力は、CDの出力に規格枠があるので
入力レベルの調整は、一度合わせれば触る事は無い...。
音は、詰まったところが無く、音色も明るい
実に屈託無く、明るく開放的!

こういうストレートなところがオーディオ用のプリより良い?っと
いわれる由縁なのでしょう...。

----------------------------------------------------


入力はアンバラのみ、出力はバランス、アンバランスの2系統付いている、
バランスの方は、力強く太めでパワフル、
アンバランスの方は、バランスに比べてやや線が細くなるが
音は新鮮でクリア...。
好みの問題もあるが、
解像度の点からも、距離が短ければアンバランスで使いたい。
(バランス入力しか無いパワーアンプの場合は別です。)

fレンジは必要十分だが、広大という事は無く、
上下とも適度なところからロールオフしている感じ、
しかしこの必要にして十分なレンジ感が良い効果を出している。

抜けが良く、開放感がある為に、解像度が高く、分解能の優れた様に聞えるが、
その様に聞えているだけで、解像度が高く、分解能に優れたアンプと比べると
差が出てしまう。

民生用のアンプと比較にならないほどS/Nが悪い...。

すぐに慣れるが、慣れるまでボリューム操作や、その他が使いにくい。
(戸惑う感じって言うのでしょうか)

電源ケーブルはもちろん、ラインケーブルや、機器を置く場所
インシュレーター等で音質は大きく変わる...。

上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ
コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
好きか嫌いかがハッキリ出る音、好きな方は何処までも好きでしょうし、
嫌いな方は、オーディオ用のプリより良いという事に、全く納得が出来ないはず。

価格は新品で十数万円、中古で十万以下
この価格で購入できる機器と考えると一度試す価値はある、
中古品、程度良好の場合、ヤフオクでも\6〜7万で売れるので
ガレージメーカーの機器や、名前を聞かない様な
レアなメーカー製機器を買う事を考えると安全...。

遊びで買うには少し高いけど、ヤフオクで売れば損は無い
オーディオ用プリより良いといわれる?ミキサー
試して見たい方は試す価値はあると思います。
http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html

▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 DJ用ミキサー ALLEN&HEATH XONE:92 をプリアンプ代わりに使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


PRO CABLE社のWebでDJ用ミキサーをプリアンプとして使用する例が載っていて、値段も148,300円と、比較的お手頃。

音はと言うと、とても148,300円とは思えない、勢いのあるフレッシュなサウンド。まるでルボックスのオープンリールやSTUDER A730を 初めて聴いた時のような印象です。

さすがにVIOLA SOLO経由の、野太いのに繊細、ローエンドが見事に伸びて腰の据わったダイナミックレンジの広大なサウンドには敵いませんが、 価格抜きにして、けっこう楽しめます。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130803.html


▲△▽▼


楠 薫のオーディオ三昧 プロ用ステレオ・パワーアンプ Thomann S-150 Mk2 を使用してみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

ドイツThomann社のプロ用ステレオパワーアンプ、Thomann S-150 Mk2で、タンノイ 601pに繋がっています。

さすが、楽器メーカーだけあって、芯のある、浸透力の強い、誤解を承知の上で敢えて言わせていただくなら「生音に近い音」を奏でます。

PRO CABLE社のWebでも4万円を切る価格帯です。

ちょっと手を加えてこういった対応が出来るなら、59,800円で出しても、飛ぶように売れると思います。

でも、そんなことしたら、国内外のオーディオメーカーが百万円超で出しているアンプがまったく売れなくなってしまいそうです。 それくらい、凄い音だと思います。

それなら拙宅のVIOLA LEGACYやSOLOの魅力はなくなったか、と言うと、そうでもありません。

SOLO --> LEGACYの組み合わせで聴く、いざとなったら部屋の窓硝子が割れるくらいの圧倒的なパワー感を秘めた、余裕のある音 というのは、これまた格別です。

さらに、AETのEvidenceシリーズのケーブルを全てに使用しているアドバンテージもあるでしょうが、VIOLAで聴かせる色彩感の豊かさ、 七色のシンバルなんか遙かに突き抜けてしまった、フルカラーのシンバルの音には、さすがのThomann S-150 Mk2 も及びません。VIOLAの音を一度でも聴いてしまうと、Thomann S-150 Mk2では、色彩感の乏しい、 一本調子の音に聴こえてしまいます。

しかも常に全力で突っ走っていて、いつも声を絞り出すように張り上げている感じで、少々、聴き疲れする音です。 これほど浸透力のある音を受け止めなければならない聴き手に、それ相応の体力や精神力までをも要求される音、でもあります。

否定的なコメントを書いてしまいましたが、でもそれは、VIOLA LEGACYやSOLOの音と比較してのことで、あまたのコンシューマー用オーディオ製品 の中で、Thomann S-150 Mk2と比較してモノが言える製品は、そう多くはないことを、改めて、重ねて 申し上げておきます。

Thomann S-150 Mk2の音は、車で言うところの、エンジンを常に高回転でまわしていないと 本領発揮できない、F1用スポーツカータイプ。

一方、VIOLA LEGACYは、同じスポーツカーでも、アウトバーンを軽快に走る目的で作られたポルシェ911。 もしくは乗り心地を考えると、ベンツのSクラス、五味康祐氏風に言うなら「ジャガー」と言ったところでしょうか。

ライブをはじめとするプロの現場ではThomann S-150 Mk2が再生する生音に近いサウンドが好まれるのでしょうが、 一般家庭にそれをそのまま持って来て、リラックスして楽しめるかというと、なかなかそういうわけにはいきません。

真空管アンプの、たとえばEAR V12で聴かせてくれた、ふわりと浮き上がるような空気感や優しい肌触り、とろけるような舌触り、ゾクリとさせられる ようなデカダンスを感じさせる色気というのは、Thomann S-150 Mk2にはありません。

でもそれは、最初から求める方向性、視点が違うのですから、仕方がないと言うか、当然の結果で、ここまでのレベルとなると、 好みの問題もあります。どちらが良い音、劣る音と決めつけるわけにはいかないし、その必要性も感じません。

そういったところの音作りの難しさというか、奥深さが、今回のテストで、よくわかった次第です。

ある意味では、拙宅のメインシステムの素晴らしさ、存在意義を再認識させられた、と言って良いかもしれません。

それにしてもThomann S-150 Mk2の費用対効果と言うか、コストパフォーマンスの 高さは異常です。(笑)
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130815.html

▲△▽▼

楠 薫のオーディオ三昧 Thomann S-150 Mk2でSonus Faber Stradivari Homageを鳴らしてみる
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html


8月15日版ではセンター・ラックのトップを飾っていたALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92は、 音源からThomann S-150 Mk2へのダイレクト接続に変更となったため、舞台から退散することになってしまいました。

Thomann S-150 Mk2には入力ボリュームがあるため、そういうことも可能となったのですが、問題は、その、「音」です。 ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使用していた時には、フレッシュで勢いがあり、好ましいと感じていたのですが、 ダイレクト接続を行ってみて、驚きました。

ALLEN&HEATH DJ用ミキサー XONE:92を使っていた時には良いと思っていた、音の勢いが、ダイレクト接続では、 それほどではなくなりましたが、変わって懐の深さ、色彩感に加え、透明感まで出てきたのです。

メインシステムで聴かせてくれた、フルカラーのシンバルとまではいきませんが、表情が単調だった音に、幅が出てきたというか、 芯があって、勢いもあるのに、濃密さ、懐の深さもあって、メインシステムに近い音になってきたのです。
http://www.kusunoki.jp/audio/experiment/ex20130901.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/759.html#c31

[リバイバル3] CD プレーヤーは進歩しているのか?  中川隆
103. 中川隆[-8524] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:23:27 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4241]

「ProCable」が激賞する Electro Voice社の TOUR-X TX1152 の様な PA用スピーカーは音楽を聴くのには使えない


シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。
 
ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。

これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。  


個々の機器は小さな原子核反応炉のようなものであり、それが相互に結びつくと、大きな反応体として動作していると想像してみてください。 私自身の体験からいって、反応炉どうしが反応し合わなければ、いかに大型フロアスピーカーでも、ラジカセ並みの音しか出ません。 

デッカアーク型スピーカーを例に挙げてみましょう。 キャビネットに組み込まれているグッドマン社製20cmフルレンジユニットのマグネットは、500円硬貨より少し大きい位で一見非力なスピーカー。 それに極めて小さな出力(1Wそこそこ)のパイ社製ブラックボックスアンプリファイアーを接続すると、50畳あまりのオフィスいっぱいに良質な再生音で満たされるます。 それを一度聴いていただければ、たちどころに反応力というものを理解していただけます。 現代の数百ワット出力アンプリファイアーを使用して低能率スピーカーを駆動するのとは、まったく異なったスタイルで動作しているとしか考えられません。 

ここに電気信号再生の本質的な問題の根源があります。 ヴィンテージオーディオの時代、電気信号の伝達に使われる電流の量は、質的なものを伝える為だけ有れば十分でした。 電気信号という船を浮かべ進めるだけの水量があれば、それ以上必要はなく、それ以上あると、かえって反応力を損なってしまうのでした。 それゆえにむやみな大出力アンプは製造されませんでしたし、必要もなく、当時のスピーカーに接続しても良い成果は決して得られません。 例をあげてみましょう。 今日のヴィンテージオーディオファンであればどなたでも御存じである、WEのトーキー用スピーカーで説明してみます。

WEシアターサプライスピーカーは、基本的に低域、高域にホーンロードをかけています。 そのため巨大なものになり、初期の555レシーバーをフルレンジに使ったシステムでも長大なホーンロードと開口部が必要です。 のちのTA4181Aと594A型ユニットを搭載したミラフォニックシステムは、さらに巨大な仕掛けのものになります。
 
スピーカーは大きいのに、アンプリファイアーの出力はとりわけ大きなものではなく、555レシーバー専用アンプリファイアーであった41、42、43アンプリファイアーでも、今日のトランシスターアンプ出力から考えれば、特別大きな出力ではありません。 そうした比較的小出力で劇場での使用に耐え、なおかつ効果的な広告が可能です。
 
WEのトーキーシステムの中で働いている、電気信号自体の性質が、現代のオーディオとは全く別の力を保持しているのです。 それこそが核反応的な連鎖であり圧縮、拡張と言うやり取りの後に、再生結果として提示されるのです。 ただアンプリファイアーが連結して圧縮、拡張を行っていっても、そのままでは核反応を発生させることは出来ません。 問題は電気信号の圧縮と拡張が、何のために行われているかです。 

今日のオーディオでは、この圧縮と拡張は利得を得る為であるとか、アンプリファイアーの出力の増大として解釈されていますが、この時代のシアターシステムはそうではありません。 それは電気信号の加工に使われたのです。 加工され、可変された電気信号は、アンプリファイアーの出力という船に乗って、スピーカーに送り届けられ確実に爆発します。 しかしこれだけでは核反応爆発力を長続きさせることは難しい。 確実に誘爆させ、それを連続的爆発に導くには、スピーカーを臨界に保ち、いったん電気信号が入ったらそのまま臨界点に達する様にしなければなりません。 

そこでコンシューマーユースホームオーディオとは、全く別の仕掛けを持った機材が必要になってきます。 WEのアンプリファイアーがその大きさの割に出力が小さいのは、ここに仕掛けが施されているからです。 出力より反応力の方に重きを置いたアンプリファイアーだったのです。 アンプリファイアーに限らず、光学式サウンドトラックフィルムの入力から、終段のスピーカーシステムに到るまで、あらゆる個所に反応する仕掛けが仕込んであります。 つまりWEのトーキーシステム全体が反応体の固まりであり、そのシステムブロックの一個一個が原子核反応炉みたいなものです。 こうした仕掛けがあるからこそ、小さな出力であっても大規模な拡声が可能です。 逆にいえばWEのスピーカーシステムの優秀さの証しでもあります。 

およそWEのトーキーシステム全体を見渡し、その反応力の値を考えた場合、もっとも強力な力を示すのはスピーカーです。 WEに関わらずRCAやヴァイタヴォックス、BTH、アルティック等のシアターシステムのスピーカー能率は大変高く、標準的には1W入力あたり105〜110 dbほどになります。 これはコンシューマーユースのものと比べればかなりの高能率であり、音圧も出るのですが、それはあくまで1W入力時の話です。 劇場で使用する際は、もちろん1Wで済むはずがありません。 当然もっと多くの入力信号を送ることになりますが、さて、ここで能率と音圧の秘密をお話ししなければなりません。

WEのトーキースピーカーは、入力信号の上昇に対してリニアに追従して働きます。 入った分だけ音圧が大きくなるのです。 なんだそれは当り前ではないかと思われるかもしれませんが、失礼ですがそう思う方は真のトーキー用スピーカーの何たるかを知らず、ちゃんと聴いたことが無い方です。 何故ならWEだけでなく真のトーキー用システムが、圧縮、拡張、反応力の三つの力を総動員して、核反応力を発生させたなら、人間はそのすさまじい音圧にリスニングルームに座っていることすら不可能です。 トーキーシステムとはその様なものです。

 スピーカー自体の入力信号に対する変換効率、能率がコンシューマーユースのものとはまったく別物であることを意味しています。 WEトーキーシステムにとってスピーカーの能率とは、再生音における最低保証値であり、1W入力−105/110dbという値は、アイドリング時のエンジン回転数と同じ状態にあるのです。 

ところがこの値はコンシューマーユースにあってはこの値はむしろ、最大音圧レベルに近いものであり、これを考えると両者のIW入力−105−110dbという値は業務用の場合は最低値を示し、コンシューマーユースは最高値であると言うことになります。 そして反応力という立場からみると、両者の能率、音圧レベル特性値とは、1W入力に対する反応力の値であるということに思い当たります。 これがマジックです。 

私達はこのことを知らずに来てしまった。 

確かに能率という面から見ればシアター用スピーカーは1Wでも鳴ります。 しかしそれは反応力がなければ、ただ鳴っているだけです。 シアタースピーカーシステムを鳴らすには、たとえ1Wでも確実に核反応を発生させるアンプリファイアーでなくては、シアタースピーカーの真の能力を示すことは出来ません。 しかしシアタースピーカーを家庭で使用する場合、そのほとんどが核反応力が殺されているのが現実です。 そうでなければ、すさまじい音圧レヴェルでレコードを鑑賞することになり、これは劇場かそれに準じるスペースを確保されている方にのみ許されることです。 

たとえ、そうした空間で映画を上演するならまだしも、レコードを再生するとなると、それは家庭で鑑賞するために制作されたレコード本来の音質とは程遠いものであるのは、ユーザーご自身が良くわかっていることでしょう。 それでは反応力で動くスピーカーが、他の様式で動作して生み出される再生音は、どうでしょうか。
 
シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。 

特にフォノイコライザーとその後のラインプリに重きを置き、多種多様な可変機能を付属させていきます。 それはレコードという音楽媒体に対して反応させるものです。 一時流行した入力信号を可変させないプリアンプが、大出力パワーアンプと組み合わされた時、拡声機的な再生音となることを思い出していただきたいのです。 

こうした拡声器的再生音は、ヴィンテージ時代のハイフィデリティではまずありえないものでした。 信号とは可変されるもの、というのがポリシーだったからです。 

それではここでシアターシステムスピーカーを汎用転用して、ホームユースとして製造されたモデルについて書いてみましょう。  これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。 米国JBL・ハーツフィールド、パラゴン、エレクトロヴォイス・パトリシアン、英国ヴァイタヴォックスコーナーホーン型等がざっと思い当たります。 

アルテック、A7、A5を入れなかったのは、これらは完全なPAであるためです。 又独オイロダインもPAの部類に入るので書きません。 

上記のスピーカーシステム群における共通点は、クリップシュ型の変形コーナーホーンを採用していることです(パラゴンはフロントロードですが。 これらのスピーカーシステムは、一見1Wあたりの入力をコンパクトなボディで、シアターシステム並の音圧レベルを得る為のものにみえますが、実際にPAとして使うと問題が生じます。 PAにとって必要欠かさざる音の到達距離がより短いのです。 確かに家庭用としては他の形式のものより、格段に音は飛びます。 しかし、純粋なシアターPAと比べるとかなり落ちるのです。 

私はこれを試したことがあります。 アルテック1570Bアンプリファイアーで音圧レベルは小さな劇場並みで実験したのですが、10mまではヴァイタヴォックスコーナーホーンもロンドン・ウエストレックスホーンシステムも、音圧と浸透力いずれも変わりません。

 15mを過ぎると途端にヴァイタヴォックスの方が落ちてきて、20mを過ぎると完全にウエストレックスによる再生音が到達してきます。 これは1570Bの入力ボリューム目盛6くらいのポジションでのことで、ゲインをもっと開放するとその差はさらに広がります。 これがクリップッシュ型コーナーホーンの特性で、ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。
 
これらはいずれもコーナー型である為、中高音用ホーンがリスナー正面に向くことはなく、中高域を反射させてきつくなるのを避けています。 それでもコンプレッションドライバーの再生音は、他のコンシューマーユースのモデルと比較すれば相当エネルギーは強いのです。 そこで製作者は、中高音ホーンをキャビネットでカバーしたのです。

 ヴァイタヴォックスコーナーホーンや、EVパトリシアンの中高音ホーンがキャビネットに内蔵されているのは、ただ全体としてのデザインを考慮しただけではなく、それなりの理由があります。 ヴァイタヴォックスコーナーホーンの中高音カバーを取り去ると、再生音は途端にPAくさくなります。 そして低音ホーン開口部面積と、中高音ホーンの開口面積比率にも念入りに計算された意味があります。 中高音ホーン開口面積に対し、低音ホーンの開口面積はかなり大きくなっており、それはとりもなおさず、ホームユース的に豊かな低音再生を狙ったがゆえなのです。
 
反応力という観点から見れば、反応力自体をコントロールしていることにもなります。

 それは事実であり必要なことでもあります。 ホームユースは最大音圧というものが限定されているからです。 それは慎重に製作者側の意図する所によって音響デザインされており、シアター用スピーカーをホームユースに使われる方がしばしば陥る音優先のシステムとは異なるのです。 なぜなら、これらのスピーカー群はレコード再生に必要な音色とゆたかな音楽性を備えています。 全ては有能なエンジニア達が音楽の為に考案製造したシステムであり、反応力の抑制は音楽の女神へ捧げられた供え物でもあったのです。
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51748646.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749181.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749261.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/842.html#c103

[リバイバル3] CD/SACDプレーヤーからPC・ネットワークオーディオへ 中川隆
47. 中川隆[-8523] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:24:06 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4242]

「ProCable」が激賞する Electro Voice社の TOUR-X TX1152 の様な PA用スピーカーは音楽を聴くのには使えない


シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。
 
ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。

これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。  


個々の機器は小さな原子核反応炉のようなものであり、それが相互に結びつくと、大きな反応体として動作していると想像してみてください。 私自身の体験からいって、反応炉どうしが反応し合わなければ、いかに大型フロアスピーカーでも、ラジカセ並みの音しか出ません。 

デッカアーク型スピーカーを例に挙げてみましょう。 キャビネットに組み込まれているグッドマン社製20cmフルレンジユニットのマグネットは、500円硬貨より少し大きい位で一見非力なスピーカー。 それに極めて小さな出力(1Wそこそこ)のパイ社製ブラックボックスアンプリファイアーを接続すると、50畳あまりのオフィスいっぱいに良質な再生音で満たされるます。 それを一度聴いていただければ、たちどころに反応力というものを理解していただけます。 現代の数百ワット出力アンプリファイアーを使用して低能率スピーカーを駆動するのとは、まったく異なったスタイルで動作しているとしか考えられません。 

ここに電気信号再生の本質的な問題の根源があります。 ヴィンテージオーディオの時代、電気信号の伝達に使われる電流の量は、質的なものを伝える為だけ有れば十分でした。 電気信号という船を浮かべ進めるだけの水量があれば、それ以上必要はなく、それ以上あると、かえって反応力を損なってしまうのでした。 それゆえにむやみな大出力アンプは製造されませんでしたし、必要もなく、当時のスピーカーに接続しても良い成果は決して得られません。 例をあげてみましょう。 今日のヴィンテージオーディオファンであればどなたでも御存じである、WEのトーキー用スピーカーで説明してみます。

WEシアターサプライスピーカーは、基本的に低域、高域にホーンロードをかけています。 そのため巨大なものになり、初期の555レシーバーをフルレンジに使ったシステムでも長大なホーンロードと開口部が必要です。 のちのTA4181Aと594A型ユニットを搭載したミラフォニックシステムは、さらに巨大な仕掛けのものになります。
 
スピーカーは大きいのに、アンプリファイアーの出力はとりわけ大きなものではなく、555レシーバー専用アンプリファイアーであった41、42、43アンプリファイアーでも、今日のトランシスターアンプ出力から考えれば、特別大きな出力ではありません。 そうした比較的小出力で劇場での使用に耐え、なおかつ効果的な広告が可能です。
 
WEのトーキーシステムの中で働いている、電気信号自体の性質が、現代のオーディオとは全く別の力を保持しているのです。 それこそが核反応的な連鎖であり圧縮、拡張と言うやり取りの後に、再生結果として提示されるのです。 ただアンプリファイアーが連結して圧縮、拡張を行っていっても、そのままでは核反応を発生させることは出来ません。 問題は電気信号の圧縮と拡張が、何のために行われているかです。 

今日のオーディオでは、この圧縮と拡張は利得を得る為であるとか、アンプリファイアーの出力の増大として解釈されていますが、この時代のシアターシステムはそうではありません。 それは電気信号の加工に使われたのです。 加工され、可変された電気信号は、アンプリファイアーの出力という船に乗って、スピーカーに送り届けられ確実に爆発します。 しかしこれだけでは核反応爆発力を長続きさせることは難しい。 確実に誘爆させ、それを連続的爆発に導くには、スピーカーを臨界に保ち、いったん電気信号が入ったらそのまま臨界点に達する様にしなければなりません。 

そこでコンシューマーユースホームオーディオとは、全く別の仕掛けを持った機材が必要になってきます。 WEのアンプリファイアーがその大きさの割に出力が小さいのは、ここに仕掛けが施されているからです。 出力より反応力の方に重きを置いたアンプリファイアーだったのです。 アンプリファイアーに限らず、光学式サウンドトラックフィルムの入力から、終段のスピーカーシステムに到るまで、あらゆる個所に反応する仕掛けが仕込んであります。 つまりWEのトーキーシステム全体が反応体の固まりであり、そのシステムブロックの一個一個が原子核反応炉みたいなものです。 こうした仕掛けがあるからこそ、小さな出力であっても大規模な拡声が可能です。 逆にいえばWEのスピーカーシステムの優秀さの証しでもあります。 

およそWEのトーキーシステム全体を見渡し、その反応力の値を考えた場合、もっとも強力な力を示すのはスピーカーです。 WEに関わらずRCAやヴァイタヴォックス、BTH、アルティック等のシアターシステムのスピーカー能率は大変高く、標準的には1W入力あたり105〜110 dbほどになります。 これはコンシューマーユースのものと比べればかなりの高能率であり、音圧も出るのですが、それはあくまで1W入力時の話です。 劇場で使用する際は、もちろん1Wで済むはずがありません。 当然もっと多くの入力信号を送ることになりますが、さて、ここで能率と音圧の秘密をお話ししなければなりません。

WEのトーキースピーカーは、入力信号の上昇に対してリニアに追従して働きます。 入った分だけ音圧が大きくなるのです。 なんだそれは当り前ではないかと思われるかもしれませんが、失礼ですがそう思う方は真のトーキー用スピーカーの何たるかを知らず、ちゃんと聴いたことが無い方です。 何故ならWEだけでなく真のトーキー用システムが、圧縮、拡張、反応力の三つの力を総動員して、核反応力を発生させたなら、人間はそのすさまじい音圧にリスニングルームに座っていることすら不可能です。 トーキーシステムとはその様なものです。

 スピーカー自体の入力信号に対する変換効率、能率がコンシューマーユースのものとはまったく別物であることを意味しています。 WEトーキーシステムにとってスピーカーの能率とは、再生音における最低保証値であり、1W入力−105/110dbという値は、アイドリング時のエンジン回転数と同じ状態にあるのです。 

ところがこの値はコンシューマーユースにあってはこの値はむしろ、最大音圧レベルに近いものであり、これを考えると両者のIW入力−105−110dbという値は業務用の場合は最低値を示し、コンシューマーユースは最高値であると言うことになります。 そして反応力という立場からみると、両者の能率、音圧レベル特性値とは、1W入力に対する反応力の値であるということに思い当たります。 これがマジックです。 

私達はこのことを知らずに来てしまった。 

確かに能率という面から見ればシアター用スピーカーは1Wでも鳴ります。 しかしそれは反応力がなければ、ただ鳴っているだけです。 シアタースピーカーシステムを鳴らすには、たとえ1Wでも確実に核反応を発生させるアンプリファイアーでなくては、シアタースピーカーの真の能力を示すことは出来ません。 しかしシアタースピーカーを家庭で使用する場合、そのほとんどが核反応力が殺されているのが現実です。 そうでなければ、すさまじい音圧レヴェルでレコードを鑑賞することになり、これは劇場かそれに準じるスペースを確保されている方にのみ許されることです。 

たとえ、そうした空間で映画を上演するならまだしも、レコードを再生するとなると、それは家庭で鑑賞するために制作されたレコード本来の音質とは程遠いものであるのは、ユーザーご自身が良くわかっていることでしょう。 それでは反応力で動くスピーカーが、他の様式で動作して生み出される再生音は、どうでしょうか。
 
シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。 

特にフォノイコライザーとその後のラインプリに重きを置き、多種多様な可変機能を付属させていきます。 それはレコードという音楽媒体に対して反応させるものです。 一時流行した入力信号を可変させないプリアンプが、大出力パワーアンプと組み合わされた時、拡声機的な再生音となることを思い出していただきたいのです。 

こうした拡声器的再生音は、ヴィンテージ時代のハイフィデリティではまずありえないものでした。 信号とは可変されるもの、というのがポリシーだったからです。 

それではここでシアターシステムスピーカーを汎用転用して、ホームユースとして製造されたモデルについて書いてみましょう。  これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。 米国JBL・ハーツフィールド、パラゴン、エレクトロヴォイス・パトリシアン、英国ヴァイタヴォックスコーナーホーン型等がざっと思い当たります。 

アルテック、A7、A5を入れなかったのは、これらは完全なPAであるためです。 又独オイロダインもPAの部類に入るので書きません。 

上記のスピーカーシステム群における共通点は、クリップシュ型の変形コーナーホーンを採用していることです(パラゴンはフロントロードですが。 これらのスピーカーシステムは、一見1Wあたりの入力をコンパクトなボディで、シアターシステム並の音圧レベルを得る為のものにみえますが、実際にPAとして使うと問題が生じます。 PAにとって必要欠かさざる音の到達距離がより短いのです。 確かに家庭用としては他の形式のものより、格段に音は飛びます。 しかし、純粋なシアターPAと比べるとかなり落ちるのです。 

私はこれを試したことがあります。 アルテック1570Bアンプリファイアーで音圧レベルは小さな劇場並みで実験したのですが、10mまではヴァイタヴォックスコーナーホーンもロンドン・ウエストレックスホーンシステムも、音圧と浸透力いずれも変わりません。

 15mを過ぎると途端にヴァイタヴォックスの方が落ちてきて、20mを過ぎると完全にウエストレックスによる再生音が到達してきます。 これは1570Bの入力ボリューム目盛6くらいのポジションでのことで、ゲインをもっと開放するとその差はさらに広がります。 これがクリップッシュ型コーナーホーンの特性で、ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。
 
これらはいずれもコーナー型である為、中高音用ホーンがリスナー正面に向くことはなく、中高域を反射させてきつくなるのを避けています。 それでもコンプレッションドライバーの再生音は、他のコンシューマーユースのモデルと比較すれば相当エネルギーは強いのです。 そこで製作者は、中高音ホーンをキャビネットでカバーしたのです。

 ヴァイタヴォックスコーナーホーンや、EVパトリシアンの中高音ホーンがキャビネットに内蔵されているのは、ただ全体としてのデザインを考慮しただけではなく、それなりの理由があります。 ヴァイタヴォックスコーナーホーンの中高音カバーを取り去ると、再生音は途端にPAくさくなります。 そして低音ホーン開口部面積と、中高音ホーンの開口面積比率にも念入りに計算された意味があります。 中高音ホーン開口面積に対し、低音ホーンの開口面積はかなり大きくなっており、それはとりもなおさず、ホームユース的に豊かな低音再生を狙ったがゆえなのです。
 
反応力という観点から見れば、反応力自体をコントロールしていることにもなります。

 それは事実であり必要なことでもあります。 ホームユースは最大音圧というものが限定されているからです。 それは慎重に製作者側の意図する所によって音響デザインされており、シアター用スピーカーをホームユースに使われる方がしばしば陥る音優先のシステムとは異なるのです。 なぜなら、これらのスピーカー群はレコード再生に必要な音色とゆたかな音楽性を備えています。 全ては有能なエンジニア達が音楽の為に考案製造したシステムであり、反応力の抑制は音楽の女神へ捧げられた供え物でもあったのです。
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51748646.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749181.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749261.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/854.html#c47

[リバイバル3] 最近のオーディオ業界の状況 中川隆
127. 中川隆[-8522] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:24:46 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4243]

「ProCable」が激賞する Electro Voice社の TOUR-X TX1152 の様な PA用スピーカーは音楽を聴くのには使えない


シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。
 
ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。

これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。  


個々の機器は小さな原子核反応炉のようなものであり、それが相互に結びつくと、大きな反応体として動作していると想像してみてください。 私自身の体験からいって、反応炉どうしが反応し合わなければ、いかに大型フロアスピーカーでも、ラジカセ並みの音しか出ません。 

デッカアーク型スピーカーを例に挙げてみましょう。 キャビネットに組み込まれているグッドマン社製20cmフルレンジユニットのマグネットは、500円硬貨より少し大きい位で一見非力なスピーカー。 それに極めて小さな出力(1Wそこそこ)のパイ社製ブラックボックスアンプリファイアーを接続すると、50畳あまりのオフィスいっぱいに良質な再生音で満たされるます。 それを一度聴いていただければ、たちどころに反応力というものを理解していただけます。 現代の数百ワット出力アンプリファイアーを使用して低能率スピーカーを駆動するのとは、まったく異なったスタイルで動作しているとしか考えられません。 

ここに電気信号再生の本質的な問題の根源があります。 ヴィンテージオーディオの時代、電気信号の伝達に使われる電流の量は、質的なものを伝える為だけ有れば十分でした。 電気信号という船を浮かべ進めるだけの水量があれば、それ以上必要はなく、それ以上あると、かえって反応力を損なってしまうのでした。 それゆえにむやみな大出力アンプは製造されませんでしたし、必要もなく、当時のスピーカーに接続しても良い成果は決して得られません。 例をあげてみましょう。 今日のヴィンテージオーディオファンであればどなたでも御存じである、WEのトーキー用スピーカーで説明してみます。

WEシアターサプライスピーカーは、基本的に低域、高域にホーンロードをかけています。 そのため巨大なものになり、初期の555レシーバーをフルレンジに使ったシステムでも長大なホーンロードと開口部が必要です。 のちのTA4181Aと594A型ユニットを搭載したミラフォニックシステムは、さらに巨大な仕掛けのものになります。
 
スピーカーは大きいのに、アンプリファイアーの出力はとりわけ大きなものではなく、555レシーバー専用アンプリファイアーであった41、42、43アンプリファイアーでも、今日のトランシスターアンプ出力から考えれば、特別大きな出力ではありません。 そうした比較的小出力で劇場での使用に耐え、なおかつ効果的な広告が可能です。
 
WEのトーキーシステムの中で働いている、電気信号自体の性質が、現代のオーディオとは全く別の力を保持しているのです。 それこそが核反応的な連鎖であり圧縮、拡張と言うやり取りの後に、再生結果として提示されるのです。 ただアンプリファイアーが連結して圧縮、拡張を行っていっても、そのままでは核反応を発生させることは出来ません。 問題は電気信号の圧縮と拡張が、何のために行われているかです。 

今日のオーディオでは、この圧縮と拡張は利得を得る為であるとか、アンプリファイアーの出力の増大として解釈されていますが、この時代のシアターシステムはそうではありません。 それは電気信号の加工に使われたのです。 加工され、可変された電気信号は、アンプリファイアーの出力という船に乗って、スピーカーに送り届けられ確実に爆発します。 しかしこれだけでは核反応爆発力を長続きさせることは難しい。 確実に誘爆させ、それを連続的爆発に導くには、スピーカーを臨界に保ち、いったん電気信号が入ったらそのまま臨界点に達する様にしなければなりません。 

そこでコンシューマーユースホームオーディオとは、全く別の仕掛けを持った機材が必要になってきます。 WEのアンプリファイアーがその大きさの割に出力が小さいのは、ここに仕掛けが施されているからです。 出力より反応力の方に重きを置いたアンプリファイアーだったのです。 アンプリファイアーに限らず、光学式サウンドトラックフィルムの入力から、終段のスピーカーシステムに到るまで、あらゆる個所に反応する仕掛けが仕込んであります。 つまりWEのトーキーシステム全体が反応体の固まりであり、そのシステムブロックの一個一個が原子核反応炉みたいなものです。 こうした仕掛けがあるからこそ、小さな出力であっても大規模な拡声が可能です。 逆にいえばWEのスピーカーシステムの優秀さの証しでもあります。 

およそWEのトーキーシステム全体を見渡し、その反応力の値を考えた場合、もっとも強力な力を示すのはスピーカーです。 WEに関わらずRCAやヴァイタヴォックス、BTH、アルティック等のシアターシステムのスピーカー能率は大変高く、標準的には1W入力あたり105〜110 dbほどになります。 これはコンシューマーユースのものと比べればかなりの高能率であり、音圧も出るのですが、それはあくまで1W入力時の話です。 劇場で使用する際は、もちろん1Wで済むはずがありません。 当然もっと多くの入力信号を送ることになりますが、さて、ここで能率と音圧の秘密をお話ししなければなりません。

WEのトーキースピーカーは、入力信号の上昇に対してリニアに追従して働きます。 入った分だけ音圧が大きくなるのです。 なんだそれは当り前ではないかと思われるかもしれませんが、失礼ですがそう思う方は真のトーキー用スピーカーの何たるかを知らず、ちゃんと聴いたことが無い方です。 何故ならWEだけでなく真のトーキー用システムが、圧縮、拡張、反応力の三つの力を総動員して、核反応力を発生させたなら、人間はそのすさまじい音圧にリスニングルームに座っていることすら不可能です。 トーキーシステムとはその様なものです。

 スピーカー自体の入力信号に対する変換効率、能率がコンシューマーユースのものとはまったく別物であることを意味しています。 WEトーキーシステムにとってスピーカーの能率とは、再生音における最低保証値であり、1W入力−105/110dbという値は、アイドリング時のエンジン回転数と同じ状態にあるのです。 

ところがこの値はコンシューマーユースにあってはこの値はむしろ、最大音圧レベルに近いものであり、これを考えると両者のIW入力−105−110dbという値は業務用の場合は最低値を示し、コンシューマーユースは最高値であると言うことになります。 そして反応力という立場からみると、両者の能率、音圧レベル特性値とは、1W入力に対する反応力の値であるということに思い当たります。 これがマジックです。 

私達はこのことを知らずに来てしまった。 

確かに能率という面から見ればシアター用スピーカーは1Wでも鳴ります。 しかしそれは反応力がなければ、ただ鳴っているだけです。 シアタースピーカーシステムを鳴らすには、たとえ1Wでも確実に核反応を発生させるアンプリファイアーでなくては、シアタースピーカーの真の能力を示すことは出来ません。 しかしシアタースピーカーを家庭で使用する場合、そのほとんどが核反応力が殺されているのが現実です。 そうでなければ、すさまじい音圧レヴェルでレコードを鑑賞することになり、これは劇場かそれに準じるスペースを確保されている方にのみ許されることです。 

たとえ、そうした空間で映画を上演するならまだしも、レコードを再生するとなると、それは家庭で鑑賞するために制作されたレコード本来の音質とは程遠いものであるのは、ユーザーご自身が良くわかっていることでしょう。 それでは反応力で動くスピーカーが、他の様式で動作して生み出される再生音は、どうでしょうか。
 
シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。 

特にフォノイコライザーとその後のラインプリに重きを置き、多種多様な可変機能を付属させていきます。 それはレコードという音楽媒体に対して反応させるものです。 一時流行した入力信号を可変させないプリアンプが、大出力パワーアンプと組み合わされた時、拡声機的な再生音となることを思い出していただきたいのです。 

こうした拡声器的再生音は、ヴィンテージ時代のハイフィデリティではまずありえないものでした。 信号とは可変されるもの、というのがポリシーだったからです。 

それではここでシアターシステムスピーカーを汎用転用して、ホームユースとして製造されたモデルについて書いてみましょう。  これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。 米国JBL・ハーツフィールド、パラゴン、エレクトロヴォイス・パトリシアン、英国ヴァイタヴォックスコーナーホーン型等がざっと思い当たります。 

アルテック、A7、A5を入れなかったのは、これらは完全なPAであるためです。 又独オイロダインもPAの部類に入るので書きません。 

上記のスピーカーシステム群における共通点は、クリップシュ型の変形コーナーホーンを採用していることです(パラゴンはフロントロードですが。 これらのスピーカーシステムは、一見1Wあたりの入力をコンパクトなボディで、シアターシステム並の音圧レベルを得る為のものにみえますが、実際にPAとして使うと問題が生じます。 PAにとって必要欠かさざる音の到達距離がより短いのです。 確かに家庭用としては他の形式のものより、格段に音は飛びます。 しかし、純粋なシアターPAと比べるとかなり落ちるのです。 

私はこれを試したことがあります。 アルテック1570Bアンプリファイアーで音圧レベルは小さな劇場並みで実験したのですが、10mまではヴァイタヴォックスコーナーホーンもロンドン・ウエストレックスホーンシステムも、音圧と浸透力いずれも変わりません。

 15mを過ぎると途端にヴァイタヴォックスの方が落ちてきて、20mを過ぎると完全にウエストレックスによる再生音が到達してきます。 これは1570Bの入力ボリューム目盛6くらいのポジションでのことで、ゲインをもっと開放するとその差はさらに広がります。 これがクリップッシュ型コーナーホーンの特性で、ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。
 
これらはいずれもコーナー型である為、中高音用ホーンがリスナー正面に向くことはなく、中高域を反射させてきつくなるのを避けています。 それでもコンプレッションドライバーの再生音は、他のコンシューマーユースのモデルと比較すれば相当エネルギーは強いのです。 そこで製作者は、中高音ホーンをキャビネットでカバーしたのです。

 ヴァイタヴォックスコーナーホーンや、EVパトリシアンの中高音ホーンがキャビネットに内蔵されているのは、ただ全体としてのデザインを考慮しただけではなく、それなりの理由があります。 ヴァイタヴォックスコーナーホーンの中高音カバーを取り去ると、再生音は途端にPAくさくなります。 そして低音ホーン開口部面積と、中高音ホーンの開口面積比率にも念入りに計算された意味があります。 中高音ホーン開口面積に対し、低音ホーンの開口面積はかなり大きくなっており、それはとりもなおさず、ホームユース的に豊かな低音再生を狙ったがゆえなのです。
 
反応力という観点から見れば、反応力自体をコントロールしていることにもなります。

 それは事実であり必要なことでもあります。 ホームユースは最大音圧というものが限定されているからです。 それは慎重に製作者側の意図する所によって音響デザインされており、シアター用スピーカーをホームユースに使われる方がしばしば陥る音優先のシステムとは異なるのです。 なぜなら、これらのスピーカー群はレコード再生に必要な音色とゆたかな音楽性を備えています。 全ては有能なエンジニア達が音楽の為に考案製造したシステムであり、反応力の抑制は音楽の女神へ捧げられた供え物でもあったのです。
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51748646.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749181.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749261.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/845.html#c127

[リバイバル3] 「マイ電柱」は効果が有るのか? 中川隆
32. 中川隆[-8521] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:25:27 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4244]

「ProCable」が激賞する Electro Voice社の TOUR-X TX1152 の様な PA用スピーカーは音楽を聴くのには使えない


シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。
 
ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。

これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。  


個々の機器は小さな原子核反応炉のようなものであり、それが相互に結びつくと、大きな反応体として動作していると想像してみてください。 私自身の体験からいって、反応炉どうしが反応し合わなければ、いかに大型フロアスピーカーでも、ラジカセ並みの音しか出ません。 

デッカアーク型スピーカーを例に挙げてみましょう。 キャビネットに組み込まれているグッドマン社製20cmフルレンジユニットのマグネットは、500円硬貨より少し大きい位で一見非力なスピーカー。 それに極めて小さな出力(1Wそこそこ)のパイ社製ブラックボックスアンプリファイアーを接続すると、50畳あまりのオフィスいっぱいに良質な再生音で満たされるます。 それを一度聴いていただければ、たちどころに反応力というものを理解していただけます。 現代の数百ワット出力アンプリファイアーを使用して低能率スピーカーを駆動するのとは、まったく異なったスタイルで動作しているとしか考えられません。 

ここに電気信号再生の本質的な問題の根源があります。 ヴィンテージオーディオの時代、電気信号の伝達に使われる電流の量は、質的なものを伝える為だけ有れば十分でした。 電気信号という船を浮かべ進めるだけの水量があれば、それ以上必要はなく、それ以上あると、かえって反応力を損なってしまうのでした。 それゆえにむやみな大出力アンプは製造されませんでしたし、必要もなく、当時のスピーカーに接続しても良い成果は決して得られません。 例をあげてみましょう。 今日のヴィンテージオーディオファンであればどなたでも御存じである、WEのトーキー用スピーカーで説明してみます。

WEシアターサプライスピーカーは、基本的に低域、高域にホーンロードをかけています。 そのため巨大なものになり、初期の555レシーバーをフルレンジに使ったシステムでも長大なホーンロードと開口部が必要です。 のちのTA4181Aと594A型ユニットを搭載したミラフォニックシステムは、さらに巨大な仕掛けのものになります。
 
スピーカーは大きいのに、アンプリファイアーの出力はとりわけ大きなものではなく、555レシーバー専用アンプリファイアーであった41、42、43アンプリファイアーでも、今日のトランシスターアンプ出力から考えれば、特別大きな出力ではありません。 そうした比較的小出力で劇場での使用に耐え、なおかつ効果的な広告が可能です。
 
WEのトーキーシステムの中で働いている、電気信号自体の性質が、現代のオーディオとは全く別の力を保持しているのです。 それこそが核反応的な連鎖であり圧縮、拡張と言うやり取りの後に、再生結果として提示されるのです。 ただアンプリファイアーが連結して圧縮、拡張を行っていっても、そのままでは核反応を発生させることは出来ません。 問題は電気信号の圧縮と拡張が、何のために行われているかです。 

今日のオーディオでは、この圧縮と拡張は利得を得る為であるとか、アンプリファイアーの出力の増大として解釈されていますが、この時代のシアターシステムはそうではありません。 それは電気信号の加工に使われたのです。 加工され、可変された電気信号は、アンプリファイアーの出力という船に乗って、スピーカーに送り届けられ確実に爆発します。 しかしこれだけでは核反応爆発力を長続きさせることは難しい。 確実に誘爆させ、それを連続的爆発に導くには、スピーカーを臨界に保ち、いったん電気信号が入ったらそのまま臨界点に達する様にしなければなりません。 

そこでコンシューマーユースホームオーディオとは、全く別の仕掛けを持った機材が必要になってきます。 WEのアンプリファイアーがその大きさの割に出力が小さいのは、ここに仕掛けが施されているからです。 出力より反応力の方に重きを置いたアンプリファイアーだったのです。 アンプリファイアーに限らず、光学式サウンドトラックフィルムの入力から、終段のスピーカーシステムに到るまで、あらゆる個所に反応する仕掛けが仕込んであります。 つまりWEのトーキーシステム全体が反応体の固まりであり、そのシステムブロックの一個一個が原子核反応炉みたいなものです。 こうした仕掛けがあるからこそ、小さな出力であっても大規模な拡声が可能です。 逆にいえばWEのスピーカーシステムの優秀さの証しでもあります。 

およそWEのトーキーシステム全体を見渡し、その反応力の値を考えた場合、もっとも強力な力を示すのはスピーカーです。 WEに関わらずRCAやヴァイタヴォックス、BTH、アルティック等のシアターシステムのスピーカー能率は大変高く、標準的には1W入力あたり105〜110 dbほどになります。 これはコンシューマーユースのものと比べればかなりの高能率であり、音圧も出るのですが、それはあくまで1W入力時の話です。 劇場で使用する際は、もちろん1Wで済むはずがありません。 当然もっと多くの入力信号を送ることになりますが、さて、ここで能率と音圧の秘密をお話ししなければなりません。

WEのトーキースピーカーは、入力信号の上昇に対してリニアに追従して働きます。 入った分だけ音圧が大きくなるのです。 なんだそれは当り前ではないかと思われるかもしれませんが、失礼ですがそう思う方は真のトーキー用スピーカーの何たるかを知らず、ちゃんと聴いたことが無い方です。 何故ならWEだけでなく真のトーキー用システムが、圧縮、拡張、反応力の三つの力を総動員して、核反応力を発生させたなら、人間はそのすさまじい音圧にリスニングルームに座っていることすら不可能です。 トーキーシステムとはその様なものです。

 スピーカー自体の入力信号に対する変換効率、能率がコンシューマーユースのものとはまったく別物であることを意味しています。 WEトーキーシステムにとってスピーカーの能率とは、再生音における最低保証値であり、1W入力−105/110dbという値は、アイドリング時のエンジン回転数と同じ状態にあるのです。 

ところがこの値はコンシューマーユースにあってはこの値はむしろ、最大音圧レベルに近いものであり、これを考えると両者のIW入力−105−110dbという値は業務用の場合は最低値を示し、コンシューマーユースは最高値であると言うことになります。 そして反応力という立場からみると、両者の能率、音圧レベル特性値とは、1W入力に対する反応力の値であるということに思い当たります。 これがマジックです。 

私達はこのことを知らずに来てしまった。 

確かに能率という面から見ればシアター用スピーカーは1Wでも鳴ります。 しかしそれは反応力がなければ、ただ鳴っているだけです。 シアタースピーカーシステムを鳴らすには、たとえ1Wでも確実に核反応を発生させるアンプリファイアーでなくては、シアタースピーカーの真の能力を示すことは出来ません。 しかしシアタースピーカーを家庭で使用する場合、そのほとんどが核反応力が殺されているのが現実です。 そうでなければ、すさまじい音圧レヴェルでレコードを鑑賞することになり、これは劇場かそれに準じるスペースを確保されている方にのみ許されることです。 

たとえ、そうした空間で映画を上演するならまだしも、レコードを再生するとなると、それは家庭で鑑賞するために制作されたレコード本来の音質とは程遠いものであるのは、ユーザーご自身が良くわかっていることでしょう。 それでは反応力で動くスピーカーが、他の様式で動作して生み出される再生音は、どうでしょうか。
 
シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。 

特にフォノイコライザーとその後のラインプリに重きを置き、多種多様な可変機能を付属させていきます。 それはレコードという音楽媒体に対して反応させるものです。 一時流行した入力信号を可変させないプリアンプが、大出力パワーアンプと組み合わされた時、拡声機的な再生音となることを思い出していただきたいのです。 

こうした拡声器的再生音は、ヴィンテージ時代のハイフィデリティではまずありえないものでした。 信号とは可変されるもの、というのがポリシーだったからです。 

それではここでシアターシステムスピーカーを汎用転用して、ホームユースとして製造されたモデルについて書いてみましょう。  これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。 米国JBL・ハーツフィールド、パラゴン、エレクトロヴォイス・パトリシアン、英国ヴァイタヴォックスコーナーホーン型等がざっと思い当たります。 

アルテック、A7、A5を入れなかったのは、これらは完全なPAであるためです。 又独オイロダインもPAの部類に入るので書きません。 

上記のスピーカーシステム群における共通点は、クリップシュ型の変形コーナーホーンを採用していることです(パラゴンはフロントロードですが。 これらのスピーカーシステムは、一見1Wあたりの入力をコンパクトなボディで、シアターシステム並の音圧レベルを得る為のものにみえますが、実際にPAとして使うと問題が生じます。 PAにとって必要欠かさざる音の到達距離がより短いのです。 確かに家庭用としては他の形式のものより、格段に音は飛びます。 しかし、純粋なシアターPAと比べるとかなり落ちるのです。 

私はこれを試したことがあります。 アルテック1570Bアンプリファイアーで音圧レベルは小さな劇場並みで実験したのですが、10mまではヴァイタヴォックスコーナーホーンもロンドン・ウエストレックスホーンシステムも、音圧と浸透力いずれも変わりません。

 15mを過ぎると途端にヴァイタヴォックスの方が落ちてきて、20mを過ぎると完全にウエストレックスによる再生音が到達してきます。 これは1570Bの入力ボリューム目盛6くらいのポジションでのことで、ゲインをもっと開放するとその差はさらに広がります。 これがクリップッシュ型コーナーホーンの特性で、ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。
 
これらはいずれもコーナー型である為、中高音用ホーンがリスナー正面に向くことはなく、中高域を反射させてきつくなるのを避けています。 それでもコンプレッションドライバーの再生音は、他のコンシューマーユースのモデルと比較すれば相当エネルギーは強いのです。 そこで製作者は、中高音ホーンをキャビネットでカバーしたのです。

 ヴァイタヴォックスコーナーホーンや、EVパトリシアンの中高音ホーンがキャビネットに内蔵されているのは、ただ全体としてのデザインを考慮しただけではなく、それなりの理由があります。 ヴァイタヴォックスコーナーホーンの中高音カバーを取り去ると、再生音は途端にPAくさくなります。 そして低音ホーン開口部面積と、中高音ホーンの開口面積比率にも念入りに計算された意味があります。 中高音ホーン開口面積に対し、低音ホーンの開口面積はかなり大きくなっており、それはとりもなおさず、ホームユース的に豊かな低音再生を狙ったがゆえなのです。
 
反応力という観点から見れば、反応力自体をコントロールしていることにもなります。

 それは事実であり必要なことでもあります。 ホームユースは最大音圧というものが限定されているからです。 それは慎重に製作者側の意図する所によって音響デザインされており、シアター用スピーカーをホームユースに使われる方がしばしば陥る音優先のシステムとは異なるのです。 なぜなら、これらのスピーカー群はレコード再生に必要な音色とゆたかな音楽性を備えています。 全ては有能なエンジニア達が音楽の為に考案製造したシステムであり、反応力の抑制は音楽の女神へ捧げられた供え物でもあったのです。
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51748646.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749181.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749261.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/759.html#c32

[リバイバル3] ケーブル(電線)の世界 中川隆
100. 中川隆[-8520] koaQ7Jey 2019年9月04日 07:25:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4245]

「ProCable」が激賞する Electro Voice社の TOUR-X TX1152 の様な PA用スピーカーは音楽を聴くのには使えない


シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。
 
ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。

これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。  


個々の機器は小さな原子核反応炉のようなものであり、それが相互に結びつくと、大きな反応体として動作していると想像してみてください。 私自身の体験からいって、反応炉どうしが反応し合わなければ、いかに大型フロアスピーカーでも、ラジカセ並みの音しか出ません。 

デッカアーク型スピーカーを例に挙げてみましょう。 キャビネットに組み込まれているグッドマン社製20cmフルレンジユニットのマグネットは、500円硬貨より少し大きい位で一見非力なスピーカー。 それに極めて小さな出力(1Wそこそこ)のパイ社製ブラックボックスアンプリファイアーを接続すると、50畳あまりのオフィスいっぱいに良質な再生音で満たされるます。 それを一度聴いていただければ、たちどころに反応力というものを理解していただけます。 現代の数百ワット出力アンプリファイアーを使用して低能率スピーカーを駆動するのとは、まったく異なったスタイルで動作しているとしか考えられません。 

ここに電気信号再生の本質的な問題の根源があります。 ヴィンテージオーディオの時代、電気信号の伝達に使われる電流の量は、質的なものを伝える為だけ有れば十分でした。 電気信号という船を浮かべ進めるだけの水量があれば、それ以上必要はなく、それ以上あると、かえって反応力を損なってしまうのでした。 それゆえにむやみな大出力アンプは製造されませんでしたし、必要もなく、当時のスピーカーに接続しても良い成果は決して得られません。 例をあげてみましょう。 今日のヴィンテージオーディオファンであればどなたでも御存じである、WEのトーキー用スピーカーで説明してみます。

WEシアターサプライスピーカーは、基本的に低域、高域にホーンロードをかけています。 そのため巨大なものになり、初期の555レシーバーをフルレンジに使ったシステムでも長大なホーンロードと開口部が必要です。 のちのTA4181Aと594A型ユニットを搭載したミラフォニックシステムは、さらに巨大な仕掛けのものになります。
 
スピーカーは大きいのに、アンプリファイアーの出力はとりわけ大きなものではなく、555レシーバー専用アンプリファイアーであった41、42、43アンプリファイアーでも、今日のトランシスターアンプ出力から考えれば、特別大きな出力ではありません。 そうした比較的小出力で劇場での使用に耐え、なおかつ効果的な広告が可能です。
 
WEのトーキーシステムの中で働いている、電気信号自体の性質が、現代のオーディオとは全く別の力を保持しているのです。 それこそが核反応的な連鎖であり圧縮、拡張と言うやり取りの後に、再生結果として提示されるのです。 ただアンプリファイアーが連結して圧縮、拡張を行っていっても、そのままでは核反応を発生させることは出来ません。 問題は電気信号の圧縮と拡張が、何のために行われているかです。 

今日のオーディオでは、この圧縮と拡張は利得を得る為であるとか、アンプリファイアーの出力の増大として解釈されていますが、この時代のシアターシステムはそうではありません。 それは電気信号の加工に使われたのです。 加工され、可変された電気信号は、アンプリファイアーの出力という船に乗って、スピーカーに送り届けられ確実に爆発します。 しかしこれだけでは核反応爆発力を長続きさせることは難しい。 確実に誘爆させ、それを連続的爆発に導くには、スピーカーを臨界に保ち、いったん電気信号が入ったらそのまま臨界点に達する様にしなければなりません。 

そこでコンシューマーユースホームオーディオとは、全く別の仕掛けを持った機材が必要になってきます。 WEのアンプリファイアーがその大きさの割に出力が小さいのは、ここに仕掛けが施されているからです。 出力より反応力の方に重きを置いたアンプリファイアーだったのです。 アンプリファイアーに限らず、光学式サウンドトラックフィルムの入力から、終段のスピーカーシステムに到るまで、あらゆる個所に反応する仕掛けが仕込んであります。 つまりWEのトーキーシステム全体が反応体の固まりであり、そのシステムブロックの一個一個が原子核反応炉みたいなものです。 こうした仕掛けがあるからこそ、小さな出力であっても大規模な拡声が可能です。 逆にいえばWEのスピーカーシステムの優秀さの証しでもあります。 

およそWEのトーキーシステム全体を見渡し、その反応力の値を考えた場合、もっとも強力な力を示すのはスピーカーです。 WEに関わらずRCAやヴァイタヴォックス、BTH、アルティック等のシアターシステムのスピーカー能率は大変高く、標準的には1W入力あたり105〜110 dbほどになります。 これはコンシューマーユースのものと比べればかなりの高能率であり、音圧も出るのですが、それはあくまで1W入力時の話です。 劇場で使用する際は、もちろん1Wで済むはずがありません。 当然もっと多くの入力信号を送ることになりますが、さて、ここで能率と音圧の秘密をお話ししなければなりません。

WEのトーキースピーカーは、入力信号の上昇に対してリニアに追従して働きます。 入った分だけ音圧が大きくなるのです。 なんだそれは当り前ではないかと思われるかもしれませんが、失礼ですがそう思う方は真のトーキー用スピーカーの何たるかを知らず、ちゃんと聴いたことが無い方です。 何故ならWEだけでなく真のトーキー用システムが、圧縮、拡張、反応力の三つの力を総動員して、核反応力を発生させたなら、人間はそのすさまじい音圧にリスニングルームに座っていることすら不可能です。 トーキーシステムとはその様なものです。

 スピーカー自体の入力信号に対する変換効率、能率がコンシューマーユースのものとはまったく別物であることを意味しています。 WEトーキーシステムにとってスピーカーの能率とは、再生音における最低保証値であり、1W入力−105/110dbという値は、アイドリング時のエンジン回転数と同じ状態にあるのです。 

ところがこの値はコンシューマーユースにあってはこの値はむしろ、最大音圧レベルに近いものであり、これを考えると両者のIW入力−105−110dbという値は業務用の場合は最低値を示し、コンシューマーユースは最高値であると言うことになります。 そして反応力という立場からみると、両者の能率、音圧レベル特性値とは、1W入力に対する反応力の値であるということに思い当たります。 これがマジックです。 

私達はこのことを知らずに来てしまった。 

確かに能率という面から見ればシアター用スピーカーは1Wでも鳴ります。 しかしそれは反応力がなければ、ただ鳴っているだけです。 シアタースピーカーシステムを鳴らすには、たとえ1Wでも確実に核反応を発生させるアンプリファイアーでなくては、シアタースピーカーの真の能力を示すことは出来ません。 しかしシアタースピーカーを家庭で使用する場合、そのほとんどが核反応力が殺されているのが現実です。 そうでなければ、すさまじい音圧レヴェルでレコードを鑑賞することになり、これは劇場かそれに準じるスペースを確保されている方にのみ許されることです。 

たとえ、そうした空間で映画を上演するならまだしも、レコードを再生するとなると、それは家庭で鑑賞するために制作されたレコード本来の音質とは程遠いものであるのは、ユーザーご自身が良くわかっていることでしょう。 それでは反応力で動くスピーカーが、他の様式で動作して生み出される再生音は、どうでしょうか。
 
シアターサプライ用システムを開発した会社は、家庭での音楽の繊細な表現に用いるためのコンシューマーユースも研究開発しました。 シアターシステムを家庭でそのままレコード再生に使用するとなると単なるPAにすぎなくなり、ホームユースオーディオシステム全体が難聴患者のための拡声機となってしまいます。 したがって転用するにあたって、シアター用とはまた異なる仕掛けが必要になってきます。 

特にフォノイコライザーとその後のラインプリに重きを置き、多種多様な可変機能を付属させていきます。 それはレコードという音楽媒体に対して反応させるものです。 一時流行した入力信号を可変させないプリアンプが、大出力パワーアンプと組み合わされた時、拡声機的な再生音となることを思い出していただきたいのです。 

こうした拡声器的再生音は、ヴィンテージ時代のハイフィデリティではまずありえないものでした。 信号とは可変されるもの、というのがポリシーだったからです。 

それではここでシアターシステムスピーカーを汎用転用して、ホームユースとして製造されたモデルについて書いてみましょう。  これらの品は生まれはPAですが、ホームユース品として販売され、なおかつ評判も良いスピーカーシステムです。 米国JBL・ハーツフィールド、パラゴン、エレクトロヴォイス・パトリシアン、英国ヴァイタヴォックスコーナーホーン型等がざっと思い当たります。 

アルテック、A7、A5を入れなかったのは、これらは完全なPAであるためです。 又独オイロダインもPAの部類に入るので書きません。 

上記のスピーカーシステム群における共通点は、クリップシュ型の変形コーナーホーンを採用していることです(パラゴンはフロントロードですが。 これらのスピーカーシステムは、一見1Wあたりの入力をコンパクトなボディで、シアターシステム並の音圧レベルを得る為のものにみえますが、実際にPAとして使うと問題が生じます。 PAにとって必要欠かさざる音の到達距離がより短いのです。 確かに家庭用としては他の形式のものより、格段に音は飛びます。 しかし、純粋なシアターPAと比べるとかなり落ちるのです。 

私はこれを試したことがあります。 アルテック1570Bアンプリファイアーで音圧レベルは小さな劇場並みで実験したのですが、10mまではヴァイタヴォックスコーナーホーンもロンドン・ウエストレックスホーンシステムも、音圧と浸透力いずれも変わりません。

 15mを過ぎると途端にヴァイタヴォックスの方が落ちてきて、20mを過ぎると完全にウエストレックスによる再生音が到達してきます。 これは1570Bの入力ボリューム目盛6くらいのポジションでのことで、ゲインをもっと開放するとその差はさらに広がります。 これがクリップッシュ型コーナーホーンの特性で、ハーツフィールド、EVパトリシアン、英ヴァイタヴォックス各社が、コーナー型クリップッシュホーンを用いたのは、業務用機のPA臭を取り除き、ホームユース用に仕立てる為、絶妙なる仕掛けを仕込んだからです。
 
これらはいずれもコーナー型である為、中高音用ホーンがリスナー正面に向くことはなく、中高域を反射させてきつくなるのを避けています。 それでもコンプレッションドライバーの再生音は、他のコンシューマーユースのモデルと比較すれば相当エネルギーは強いのです。 そこで製作者は、中高音ホーンをキャビネットでカバーしたのです。

 ヴァイタヴォックスコーナーホーンや、EVパトリシアンの中高音ホーンがキャビネットに内蔵されているのは、ただ全体としてのデザインを考慮しただけではなく、それなりの理由があります。 ヴァイタヴォックスコーナーホーンの中高音カバーを取り去ると、再生音は途端にPAくさくなります。 そして低音ホーン開口部面積と、中高音ホーンの開口面積比率にも念入りに計算された意味があります。 中高音ホーン開口面積に対し、低音ホーンの開口面積はかなり大きくなっており、それはとりもなおさず、ホームユース的に豊かな低音再生を狙ったがゆえなのです。
 
反応力という観点から見れば、反応力自体をコントロールしていることにもなります。

 それは事実であり必要なことでもあります。 ホームユースは最大音圧というものが限定されているからです。 それは慎重に製作者側の意図する所によって音響デザインされており、シアター用スピーカーをホームユースに使われる方がしばしば陥る音優先のシステムとは異なるのです。 なぜなら、これらのスピーカー群はレコード再生に必要な音色とゆたかな音楽性を備えています。 全ては有能なエンジニア達が音楽の為に考案製造したシステムであり、反応力の抑制は音楽の女神へ捧げられた供え物でもあったのです。
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51748646.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749181.html
http://blog.livedoor.jp/thorens/archives/51749261.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/757.html#c100

[リバイバル3] 中川隆 _ オーディオ関係投稿リンク 中川隆
198. 2019年9月04日 08:03:51 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4246]
プロケーブル社長は音楽も音も全くわからないパラノイアのカルト教祖
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/987.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/451.html#c198
[リバイバル3] プロケーブル社長は音楽も音も全くわからないパラノイアのカルト教祖 中川隆
1. 中川隆[-8519] koaQ7Jey 2019年9月04日 08:05:19 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4247]
アホの考えを変えようとしたり、反論したり、話し合おうとしたりするのはすべて無意味で無駄
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/805.html

阿修羅掲示板はパラノイアや統合失調症患者の投稿が多いので、真に受けない様に気を付けて下さい
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/899.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/987.html#c1

[リバイバル3] プロケーブル社長は音楽も音も全くわからないパラノイアのカルト教祖 中川隆
2. 中川隆[-8518] koaQ7Jey 2019年9月04日 08:33:04 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4248]

私はこれからも他人の嘘や相手の本当の性格を見抜くことはできないだろう

騙される前提で物事を組み立てるというのは、ある意味「人を見る目がない」という非力を認めるようなものだ。「これだけ人生経験をして人を見抜けないのか」と言われれば、まったくその通りなので情けない部分はある。しかし、現実に人が見抜けないのであれば、これは仕方がない対処だ。私はこれからも他人の嘘や相手の本当の性格を見抜くことはできないだろう。(鈴木傾城)


巧妙に仕組まれた詐欺、よく練られた嘘

振り込め詐欺が猛威を振るっている。2018年のデータでは、認知件数は1万6496件、被害総額は29億3020万円。検挙件数は5159件。検挙人数は2686件。

他にも融資保証金詐欺、還付金等詐欺、ギャンブル必勝法情報提供詐欺、異性交際斡旋詐欺……とあらゆる詐欺が吹き荒れている。

2019年5月14日には、タイ・パタヤで15人の日本人が振り込め詐欺に関与していたとして一斉逮捕されているのだが、この15人は分かっているだけで800人を騙し、8900万円を騙し取っていた。

このような振り込め詐欺の事件が起きると、必ず「こんな手口で騙されるのはどうなのか? 騙される人はよほど間抜けなのではないか?」と言う声が出てくる。これは「自分は騙されない」という自信がある人たちの声である。

その自信は根拠があるものだろうか?

私たちは誰でも「仕掛けられた詐欺など簡単に見抜ける」と思っている。しかし、振り込め詐欺だけでも1万6496件の被害届があって総額30億円の被害が出ていることを見ると、現実はそう簡単に詐欺を見抜けるような状況ではないというのが分かる。

巧妙に仕組まれた詐欺、よく練られた嘘、マニュアルとシナリオに裏打ちされたワナは、なかなか見抜けないのが本当のところではないか?

ブラックアジアでは有料会員を募集しています。よりディープな世界へお越し下さい。

専門家でも他人を見抜けない理由

通常、マフィアは容易に他人を信用することはなく、側近は家族で固め、仲間には鉄の掟を守らせ、親しげにやってくる他人を排して秘密主義を貫く。

彼らは巨大な犯罪グループで常に警察の監視下にある。そのため、警察に尻尾をつかまれるのを極度に恐れ、信用できない人間に危ない仕事を任せることは決してない。

チンピラに扮した刑事が自分たちの組織に潜り込んでくるのを知っており、そうした潜入捜査官がいたら、たちどころに「処分」する。マフィアはそれほど他人を信用しない組織である。

しかし、ジョゼフ・ピストーネという実在のFBIの潜入捜査官は、ニューヨークのマフィアの内部深くに潜入し、6年間も潜入し続けてきた。最も他人を信用しない犯罪組織の中でジョゼフ・ピストーネは尻尾を出さなかった。

ジョゼフ・ピストーネの存在は、いかなる猜疑心の強い人間であっても、やはり仕組まれると、他人を見抜けないということを実証している。

私自身は、どんなに訓練を受けた人であっても、他人の嘘を一から十まで見抜ける人はいないと感じている。これは、ファミリー以外の誰も信じないマフィアのみならず、逆に犯罪捜査官でも、心理学者でも、教師でも同様だ。

私たちはこういった人の心理を読む専門家は、普通の人よりも嘘を見抜く力があると勘違いするのだが、実は普通の人と大して変わらないという研究データもある。巧妙に仕組まれた詐欺、他人の嘘は見抜けないのである。

「いや、経験を積めば、それだけ他人の嘘が分かるはずだ」
「こういった人たちは直感が鋭いはずだ」

私たちはそのように思うのだが、どんな職業の人でも、どんな慎重な性格の人でも、仕組まれた詐欺や嘘を見抜く力は向上しない。


相手の確証バイアスに乗っかる

仕組まれたワナが見抜けないのは、「確証バイアス」が働いてしまうからだ。「確証バイアス」とは、ひとことで言うと「先入観での思い込み」である。

人は誰でも、人を過去の経験で判断する。過去に出会った人と目の前の人に、何らかの特徴があった場合、その特徴によって「あの人はこうだったから、この人もこうに違いない」という無意識の先入観が働いてしまう。

その先入観は、目の前の人を分析して出てきた結論ではない。過去の経験から推論されたものだ。この先入観が人を見る目を歪ませてしまう。これが「確証バイアス」の正体だ。

たくさんの人と出会った人であればあるほど、この「確証バイアス」が無意識に働く。その結果、嘘を見抜くことができなくなってしまうのだ。たとえば、日本では以下のような思い込みがとても強い。

「きちんとした身なりの人は、真面目な人だ」
「肩書きの偉い人は、人格の正しい人だ」
「自分を褒めてくれる人は、理解してくれる人だ」

だから、詐欺師は大きな嘘を信じ込ませるために「きちんとした身なりと話し方」をするし、「肩書き」を偽って自分を社会的に大きく見せることを徹底して、相手の確証バイアスに乗っかる。

だらしない格好の善人よりも、きちんとした格好の悪人の方が好ましいと感じるのは、人間の心理として仕方がない面もある。だから、他人の嘘が見抜けない。

高齢者がいつも詐欺のターゲットになって騙されるのは、やはり確証バイアスがあまりにも強く働いてしまうからだと言われている。身なりや態度で、完全に相手を信用してしまうのだ。

人の嘘を見抜くことはできない

では、経験がない人間の方が人の嘘を見抜く目があるのかと言えば、そうでもない。人生経験がない部分で、不審な部分が読めずに簡単に騙される。人生経験がないと他人の嘘が見抜けないし、人生経験がありすぎると確証バイアスがかかって他人の嘘が見抜けなくなる。

それならば、「バイアスをかけずに人を見る練習をすればいい」という話になる。しかし、それも実際には難しい。なぜなら、こういった確証バイアスは無意識に働くものだからである。

そう考えると、人間はどちらの転んだとしても、他人の嘘を見抜くことはできないというのが正解であると考えた方が事実に即していると言えるかもしれない。

日本でも海外でもそうだが、夜の世界をうろうろしていると、好感度が高いが本当に信用していいのか分からない人間が山ほど寄ってくる。あからさまに怪しい人はさすがに排除するが、怪しくない人が一番怪しいので完全に排除するのは難しい。

夜に出会う異性にしても、その人が自分の理解者なのか、それとも裏のある人間なのか相手の本質まで見抜けない。意気投合しても、相手は自分を騙すために合わせてくれているのかもしれない。

相手は私からカネをふんだくろうとしている犯罪者なのか、それとも素朴で素直な人なのか、蓋を開けてみないと分からないのである。だからこそ、私は自分が「他人を見抜ける」という根拠のない自信を絶対に持たないようにしている。

最初から「他人を見抜く目はないし、絶対に騙される」という前提で生きている。常に「致命傷を負わない準備をしてから、その人を信じる」というスタンスだ。

騙されないように努力するのではなく、誰かに騙される前提で、仕組まれた詐欺やワナに巻き込まれても、「何もかも盗まれて終わり」にはならないようにする。これは、「人の嘘を見抜くことはできない」という限界を見越した行動だ。

相手を見抜くことよりも、ワナに落ちても致命傷にならない方向で準備しておけば、ワナをくぐり抜けて生還することはできる。相手が犯罪者であっても、詐欺師であっても、それなりに対処ができる。

騙される前提で物事を組み立てるというのは、ある意味「人を見る目がない」という非力を認めるようなものだ。「これだけ人生経験をして人を見抜けないのか」と言われれば、まったくその通りなので情けない部分はある。

しかし、現実に人が見抜けないのであれば、これは仕方がない対処だ。私はこれからも他人の嘘や相手の本当の性格を見抜くことはできないだろう。だから、裏切られても致命傷にならない準備をして、出会った人を思い切り信じたいと思っている。

『誰もが嘘をついている〜ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性』グーグルの元データサイエンティストが分析した人間の本性。データを見ると、人間の本性が剥き出しになって見えてくる。結局、人間は「取り繕う」動物だったのだ。
https://blackasia.net/?p=14538

プロケーブル社長の場合は嘘を付いているのではなく自分でもそう思っているから始末が悪いのですね。

プロケーブル社長はホームページを見ても

センス ゼロ
美的感覚 ゼロ
整理整頓する能力 ゼロ
空気が全然読めない

が特徴です。

だからいくら頑張って有名になっても詐欺師扱いされているのですね。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/987.html#c2

[近代史3] 天皇一族だけでなく日本人の大人の幼児化も進行している 中川隆
50. 中川隆[-8517] koaQ7Jey 2019年9月04日 09:08:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4249]
あおり運転・宮崎文夫容疑者が元取引先にかけた「怪電話」の中身
週刊新潮 2019年9月5日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09040558/?all=1

 あおり運転で逮捕された宮崎文夫容疑者(43)の次々と報じられる凶暴な振る舞いに加えて、また一つ、彼の常軌を逸した行動が明らかになった。「あおり男」が丑(うし)の刻にかけた、怪電話の中身とは……。

 あるITコンサル会社の社長は、宮崎容疑者逮捕の報に誰よりも驚いたことだろう。

「逮捕の映像を見て、ようやく彼だとわかった。それまでは、同姓同名の別人だと思っていました」

 この社長が知人の紹介を受け、宮崎容疑者と初めて会ったのは2013年。宮崎容疑者はかつて塾講師として英語を教えていた経験から、学習塾を開こうとし、HPの制作を依頼してきたのだった。

「当初、こちらが提示した数十万円の制作費に対し“そんなに払えない”と言うので、彼が払える金額まで値下げしました。最初に会ったとき、“リースでベンツを借りていて、その代金が何十万円にもなる”と話しており、金銭感覚が特殊な人だと思ったものです」

 14年初頭にHPを公開して以降、運営も担った。

「運営費の請求は月5千円ほどです。それでも1年弱が経った頃に、“もう払えない”と言ってきたので、HPは閉鎖しました」

 塾はその名も「宮崎学習研究所」。高校受験を視野に宮崎容疑者が個別指導で英語を教える予定だった。

 HPでは、〈お子様の進路(扉)を共に考え、(中略)イメージできるよう支援していきます〉と謳った。

 先の社長が言うには、

「HPからの問い合わせはありませんでした。塾に生徒はいたんでしょうか……」

「狙われているんです」

 その後、没交渉となっていた社長のもとに、再び宮崎容疑者から連絡があったのは昨年3月のこと。

「突然、深夜1時半頃に、電話がかかってきたのです。彼の番号を消していたためわからず、私が“誰?”と聞くと“ご無沙汰しています”とだけ言い、電話は切られてしまいました」

 直後にまた着信があり、

「“宮崎です”と言われて、彼だとわかったのですが、“かけ直します”と言われ、電話はまた切られました」

 すぐに社長が折り返すと、

「“いま(大阪市内の)桜川のロイヤルホストにいます。身の危険を感じているので迎えに来て欲しい”とか“管理会社の営業から狙われているんです。脅されてます”などと支離滅裂なことを言う。咳が止まらず、明らかに様子が変でした」

 電話口からは、女性の声も聞こえたという。

「“誰かと一緒なんでしょう”と聞いても、激しく咳き込むばかりで電話は切れた。事件にでも巻き込まれたかと不安でしたが、彼からの連絡は二度とありませんでした」

 意味不明の錯乱した物言い。社長が気味悪さに身震いしたこの電話から1年半後、男は全国に指名手配された。

 元東京地検特捜部副部長で弁護士の若狭勝氏が、宮崎容疑者の今後を解説する。

「逮捕容疑の傷害罪だけでは罰金刑で済むかもしれません。あおり運転について暴行罪での立件も検討されているものの、ハードルが高い。ただ、単純横領罪は懲役刑しかありませんので、借りた車を返さずにいた横領罪と先の傷害罪をあわせて起訴し、実刑を求刑することは考えられます。執行猶予がつく可能性も否定できませんが」

 当の宮崎容疑者本人は、被害者男性を殴打したのは“やり過ぎた”というものの、“危険な運転をしたつもりはない”などと供述しているという。

 先の電話は、そんな男の知られざる一面であった。


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/120.html#c50

[リバイバル3] 音は凶器 中川隆
40. 中川隆[-8516] koaQ7Jey 2019年9月04日 09:26:48 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4250]

新しいめがね GRFのある部屋

目は補正が効きますが、耳は補聴器以外は補正する方法がありません。

耳の3500個ある周波数に対応している内有毛細胞は、一旦壊れてしまったら取り返しが効きません。また外部の音を増幅して、内有毛細胞に信号を届ける外有毛細胞の役割もとても大事です。入ってくる音の強弱により1000倍(60db)もの増幅度を持っています。だからそれを上回る80db以上の大きな音が入ってくる環境だと、その細胞も壊れて働なくなります。


騒音だらけの工場や乗り物などの騒音に長時間さらされていると、元に戻らなくなってきます。私はうるさくて行きませんが、ディスコやPAの大音量にさらされている環境では、耳のは相当な負担が掛かり、次第に難聴になっていきます。オーディオでも、爆音で聞かなければ聞いた気がしないと言う場合や、生の演奏でも金楽器や打楽器の大音量にさらされている距離の近い弦楽器奏者や木管奏者の中には、音を小さくする耳栓を使われている人も最近は多く見かけます。


長時間の運転や飛行機で移動には音量を下げるタイプの耳栓もあります。私のような微少な残響音で三次元の音場を再現して、小さい音を聴くオーディオマニアは、大音量から耳を守る耳栓は必要ですね。長時間の車運転時の騒音対策にも、耳栓を使ってみようかと思いました。


昔、ムラヴィンスキーを初めて聴いたときに、その大音量にも驚いたのですが、それよりも、ppppが8つぐらい付く本当に小さな音に驚きました。その演奏会にも来た若きヤンソンスの現在の演奏は、ムラヴィンスキー譲りの微少な音の再現を行っていて、ミューザではその音が聞こえてくるのです。その音を聞くためにも耳を大事にしていきたいと思っています。
https://tannoy.exblog.jp/30768158/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/205.html#c40

[リバイバル3] 中川隆 _ 日本文化関係投稿リンク 中川隆
104. 中川隆[-8515] koaQ7Jey 2019年9月04日 10:31:05 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4251]
江戸人の働きかた
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/603.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/466.html#c104
[リバイバル3] CD/SACDプレーヤーからPC・ネットワークオーディオへ 中川隆
48. 中川隆[-8514] koaQ7Jey 2019年9月04日 12:22:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4252]

プロケーブルを振り返る その13 PC, iPod, AirMacExpress 2012年03月14日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120314/29511/


(新)無敵のCDプレーヤー iPod & パソコン・コメント集-
http://www.procable.jp/setting/36.html

iPodコメント集の続きということで62番から始まっています。

このあたりから人物にニックネームがつけられはじめます。
64番さんはWEのスピーカーを使いこなす化け物のような方ということで化け物さんと名づけられます。
アナログ初期版のマニアでもあるとのことです。

64番はプロケーブル管理人が化け物氏に電話で聞いた話として書かれています。

>彼曰く・・・・、 「ほんまは、CDっちゅうもんには、もの凄〜く、濃い音が入っ
>とるんちゃうか。」とのこと。
>そうなるとCDプレーヤーは、さらに、さらに、ボロかったということになりますね、
>と私が言いましたら、
>「そんなもん、音楽以前の問題や。情報量にしたら20%くらいやろ。」(彼は
>アナログ初期盤マニアでもありますから、CDなど、それまでは相手にしていなかっ
>たのです。)。
>しかし、そこまで新型nano、及び、彼がマックブックプロの改造で出していた音は、
>凄いみたいです。

という風に、iPodおよびマックから出る音を高く評価し、CDプレイヤーは2割の情報しか再生していないとしています。このコメント集の前半はiPodとrockboxなるiPodのファームウェアの話題が中心です。相変わらずiPodの絶賛コメントが並びます。

 使用システムのわからない方が多いのですが、旧iPodコメント集に比べるとプロケーブルシステムの方がやや多くなったように思われます。ただし、93番は初心者でまだケーブルを買っただけのようですし、94番さんはオーディオ再開ということでまだプロケーブルシステムでは無いようです。109番さんもケーブルのみの顧客のようです。ですので、プロケーブル機材でそろえている方ばかりではないようです。

 110番あたりからPCの再生ソフトFrieve Audioが良いという話になってきます。CDPとはまったく音が別物というコメントが並びます。Quick Timeも評価されています。

 132番さんのコメントには「AirMac Express」が出てきます。「AirMac Express」からの音がすばらしいとのコメントがいくつか載っています。LANケーブルで音が変わるとも書いてあります。
 
 全体にはデジタルにおける音質の劣化はデータの欠落によるものであり、エラー訂正により音が良くなるとの想像が述べられています。

107番には
>1.レーザーピックアップ及びその周辺の制震
>2.レーザーピックアップ周辺を綿棒で緑に塗布
>3.CDの情報の入っていない部分を緑に塗布
>4.トレイ内を緑に塗布
この4つの対策により音質が向上したと書いていおり、このことをCDPがエラー訂正をしていない根拠としています。

 このコメント集は「化けもの」とあだ名されたかたのコメントで終了となっています。ひとつは上に載せましたが、後2つあります。ひとつはこれです。

>■WEのあの化け物、64番さんまでも、再登場です!
>Subject:AUDIO MIDI.設定について。

>まいど、○○○です。
>いやあ、凄い事になってますね。
>もはや、おぢさんはついて行けない領域にハナシが飛んでます。
>ただ新しいネタの中で、AUDIO MIDI.設定の事には少し絡める様な気がしますので、ご一報。

>MIDI.設定でサンプリング周波数を変更すると、いわゆるオーバーサンプリング系
>の D/A コンバーターの音になるだけです。
>具体的には ○○○○○ や、○○○ ってメーカーの方向性に行きます。
>オーディオ的な快感は向上しますが、偽モン臭さが鼻につきます。
>高域が延びたかの様に聴こえますが、偽モンです。
>44.1kHz での再生音が実直な音だと思います。

 これはMACでのサウンド設定の話のようです。非整数倍のオーバーサンプリングは原理的に言って細かい音が聞きとりやすくなる反面、波形が変わるため不自然な音響になるとは予想されますが、かなりはっきり断定しています。耳はかなり良いのかも知れません。ただし、この方についてはプロケーブルのサイトに書いてある以上の情報はなく、WEのスピーカー使い、アナログマニア、マックブックプロを使用ということしかわかりません。

 このコメント集の終了コメントです。
 知っている方には有名なコメントなので、私が改めて引用するのも照れくさいのですが、載せます。


>■あの化け物、64番さんが(AirMac Express)を携えて、再度登場です!!
>Subject: AirMac Express の運用

> まいど、○○○です。
>いけますぜっ、AirMac Express。
>iTunes 史上サイコーの音です。
> ただし、先行する皆さんと使い方違います。
>AirMac から音声出力取るんじゃなく、あくまで Mac 本体から音声出力を出すべきで
>す。
>AirMac Express の出力は大きいですから良くなったと勘違いしやすいですが、品質
>が上々とはいえないと思います。
>けっこう不要輻射多いです。
>動作終了と同時に 『ぴー、がー』 とうるさいです。
>気にならない向きには使用出来ると思いますが、当方では即却下です。
>さて設定です。
>AirMac を導入すると、見慣れた iTunes の画面下 欄外に 『スピーカー(音声出
>力)』 の選択肢ができます。
>それで 『複数のスピーカー』 を選択します。
>で、Mac 本体から音声出力を出すんです。
>たぶんベリファイされた音声出力です。
>ほんのひと呼吸分ですがタイムラグが発生します。
>これでデータ補完ができてるかどうかは知りませんが、音楽が愉しくなります。
>ちなみにスピーカーの選択で、AirMac のスピーカーを削除すると、タイムラグは消
>えますしいつもの Mac の iTunes の音に戻ります。
>ですから AirMac から音声出力取るわけでも無いのに、『複数のスピーカー』 で
>す。

> 確実に音質向上しました。
>情報提供者のみなさんに感謝します。
>当方はまだまだ iTunes 環境でやっていきます。
>便利ですから。
>では、また。

>プロケーブル注:)さすがに化け物のやることは、抜け目がありません。実は私、
>AirMac Expressの電源プラグがメッキであることが、写真で見て、常に気がかり
>でした。この方法によれば、そのメッキの弊害も、最小限で済みそうです。濃い
>音になればなるほど、メッキの電源プラグは、弊害でしかありません。これで、
>全て、解決を見たと思います。このページの死に水は、化け物に取ってもらお
>うではありませんか。

>なお、化け物さんに、電話で詳しい話を聞きましたので、書いておきます。

>■AirMac Express本体からの音は、はじめはあまり良くなかったとのこと。症状を聞くと、
>やはり私が心配していたメッキの弊害の音でした。そこから逃れるために、パソコン本体か
>ら音を取ったとのこと。

>■無線も有線も、全く同じ音で聞き分け不能とのこと。化け物さんは無線のほうが便利との
>ことで、無線利用でした。WEのフィールドで聞き分け不能なら、それは事実です。

>実に見事な、何ものにも捕らわれてはいない、光速のセッティングであった次第です。

 こちらのコメント集では、CDプレイヤーの音は悪く、iPodやPCを音源とすると別次元の音がするというものでした。プロケーブルシステムの方が旧iPodコメント集より多くなっているように思えますが、それ以外の方も入っています。コメントが載っている方々が偏っているのかどうかは良くわかりません。ただ、化け物さんについては、アナログマニアとのことであるため、音源としてのPC、iPod、CDプレイヤーの比較は適切なもののような気がします。

 終了コメントにある化け物さんのAirMacExpress使い方で何が起こっているのかはたまたま確認できる現象が私のところで発生しましたのでいずれ報告します。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120314/29511/




▲△▽▼

プロケーブルを振り返る その14 AirMacExpress 2012年03月16日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120316/29558/

プロケーブルサイトより引用

>39)雲間に聳え立つ史上最高峰音源・AirMac Express コメント集
http://www.procable.jp/setting/39.html


>■雲間に聳え立つ史上最高峰音源・AirMac Express コメント集

>アップルのAirMac Expressこそが、あらゆるものを超えて聳え立つ
>最高峰の音源であることが、発覚してしまいました。

以下略

 コメント集のほうを見ていきます。

 9番さんは民生用アンプと自作スピーカーでCDプレイヤーに比べiPODがすばらしかったというコメントであり、ここでもプロケーブルシステムではない方からiPODが高評価を受けています。

 その他は概ねAirMac Expressの使用法についてのコメントが並びます。QuickTime>iTunesという書き込みがいくつかあり、QuickTime+AirmacExpress+Airfoilを使うという方法も紹介されています。

 AirMac Expressの電源についても探求され、非メッキのめがね電源ケーブルを使うと良くなる、その他壁コンセント等の電源環境で音が変わる、アースをとると歪みが減って良いといったこともかかれています。

 AirMac Expressのラインアウトが良いという意見と外部クロック的利用で本体から音をとったほうが良いとする意見が混在します。(なお「外部クロック的利用」とは私がつけた名前です)

 16番さんはAirmac Expressの外部クロック的利用を高く評価しており、

デスクトップPC(AirMac Express仕様オンボード出力)≧iPod mini(イヤホン端子)>iPod photo(イヤホン端子)>AirMac Express(直結アナログ出力・iTunes再生)>iPod w/rockbox(イヤホン端子)

と書いております。AirMac Expressの直接出力については

>続いてAirMac Express本体からの出力ですが、
>私個人的にはオーディオ的な解像感が耳に障る感じでした。

としています。

 一番最後に載っているアナログマニアという東大阪の14番さんという方はプリを通すとAirMac Expressの直接出力が良いが、パワー直結であると外部クロック的利用の方が良いと述べており、アナログと肩を並べるとしています。

 私の環境ではAirMac Expressの外部クロック的利用により高音質になったことは前回書きましたが、AirMacExpressのラインアウトの音質は実際どうなのでしょうか?
 ネットでAirMac Expressの音質について書いたものを探してもプロケーブル関連のもの以外では音質にほとんどこだわっていない方のブログばかりが見つかり、参考になるものはなかなかありません。掲示板などでも同様ですが、たまに「歪みっぽい」といった感想を見かけます。高級CDプレイヤーと比べてといった記事はまったく見つかりません。

 私がAirMac Expressのラインアウトから音だししてみた感想しては、大きいだけの目の荒い音でかなり安っぽい音というものでした。音像は比較的はっきりしており、包まれ感がありましたが、ものすごくオーディオ的な音というか、へたくそなマルチチャンネルでやたらスピーカーを増やして無理やり立体感を出したような感覚でした。

 AirMac Expressはプロケーブルの記事を見て2008年春に導入したものですが、購入当時AirMac Expressについて検索していて見つけたブログがこちらでした。


Yoshii9 を最高の音で聴こう!

「怪情報」AirMacExpressの音が良い?…その様なことはありませんでした(笑)
http://shyouteikin.seesaa.net/article/246860955.html
こちらによりますとAirMacExpressのラインアウトの音は

・あまりにも歪んだ音
・あまりにも曇った音
・あまりにも周波数帯域の狭い音
・あまりにも定位の悪い音
・あまりにも余韻の聞こえない音

とのことであり、酷い音とされています。(別のエントリーでは「周波数帯域が狭い」は中音ばかりが張り出した音とも言い換えられています。)

 一方で、AirMacExpressの外部クロック的利用(このブログでは「触媒的?利用」と呼んでいます)による音を非常に高く評価しています。

 このブログは、タイムドメイン社のスピーカーを使っていてネットでオーディオ関連の情報をを良く見ている方には有名なブログなのですが、このブログこそ、やがて私のシステムの中心となっていったブログでした。

 AirMacExpressのラインアウトの音の特徴をまとめますと、まるでクラウンD45やJBL JRX115の音の特徴を見ているようで非常によく似た音のように思えます(私はD45やJRX115を聞いたことはありませんが)。

 したがって、プロケーブルサイトにおけるAirMacExpressのラインアウトの高評価は音の好みに起因するものである可能性が高いと考えられます。


レス一覧

よんまるさん、はじめまして。
abepo01と申します。

自分も以前にプロケーブル推奨の完全武装(非メッキ電源ケーブル、アース、ベルデンLAN)で使用していましたが、決してHPに載っているような最高の音とは感じませんでした。日記の中に外部クロックとありますが、LANケーブル接続でPC本体のクロックをクロックマスターにするということと解釈して書かせて頂きますと、確かに無線接続の時よりは圧倒的に音質向上はするものの、全体的に平面的な音場で情報量自体が不足しているように感じました。

レンジの狭いシステムではあまり分からないかもしれませんが、レンジの広いシステムでは仰る通り、中域が張り出したように聴こえてしまいますね・・・残念ながら、自分のエソテリックのPC接続と比較してみると情報量、空間表現力など音質差は歴然でした・・・それでも、そこまで悪いとも思いませんでしたが、他にもケーブルの選択肢などが狭いのもAirMac Expressが評価されない理由かもしれませんね・・・

byabepo01 at2012-03-17 12:37


abepo01さんコメントありがとうございます。

 AirMacExpressの外部クロック的利用については前回の日記に書かせていただいていますが、イメージとしてはAirMacExpressをマスタークロックとしてPC側のサウンドデバイスを駆動するイメージです。

 このときはAirMacExpressには音を出す設定をしてステレオミニプラグを差すだけでアンプに接続せず、PC側のサウンドカードなりUSBサウンドデバイスから音を出します。

 こちらのエントリーに書いていないのでわかりにくいですね。

byよんまる at2012-03-17 13:30

http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120316/29558/



▲△▽▼

プロケーブルを振り返るその15 続AirMacExpress 2012年03月20日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120320/29668/


プロケーブルサイトより

>■AirMac Express 問題・世界へ飛び火か?
http://www.procable.jp/setting/40.html

 airfoilやAULABというものが出てきます。これらの組み合わせでiTunesの複数のスピーカーと同様の効果を狙った探求があります。パソコンの設定等はごちゃごちゃしたコメントがたくさんありますが、理屈を述べている部分はかなり空想が混じっているので読み流してもかまわないでしょう。

 はじめの方から非メッキめがね電源ケーブルやアースの接続でよくなたとの記述がみられますが、中程からは無線と有線、LANケーブルでの音の変化が加わります。AirMacExpressもオーディオ機器の常として電源ケーブルや信号ケーブル、アースの有無によって音が変化することがわかります。後ろの方にはベルデンのLANケーブルがよいとのコメントが入ってきます。

 はじめの方ではiTunesを複数のスピーカーに設定してPC本体側から音を採る「外部クロック的利用」がよいとするコメントもありますが、途中からはAirMacExpress本体からの出力にシフトしていきます。プロケーブルの見解ではAirMacExpress本体からの出力の音の悪さはメッキプラグとアースが取られていないことにあり、非メッキケーブルとアースにより解決した後はAirMacExpressから音を採った方がよいということのようです。

 ただし、AirMacExpressから出る音に対する高評価はプロケーブルの音の好みに起因するものと推定されることは前回述べたとおりですので、AirMacExpressから音を出した方がよいとするコメントは信頼性が低いと思われます。もっともwindowsマシンのオンボードのステレオミニプラグは普通はできがよくないのでこちらからの音と比較した場合はAirMacExpressから出る音の方がよいという可能性もあるとは思います。

 電源ケーブルやLANケーブルで音が変化することはこちらでも確認できましたが、プロケーブルの非メッキめがね電源ケーブルには大した効果はありませんでした。

 AirMacExpressの設定について1件とりあげます

>49番さん再登場: Subject: Apple TV続報とAirMac Expressの無線LANを切ることに関して

には

>Air Tunes機能はオマケとして使ってみてオモチャ程度の印象でした。
>ある時期から拙宅のネッ>トワークに攻撃があるようになり無線LANの
>信号をWEPからWPAに格上げしました。その変更でオモチャと思っていた
>Air Tunesの音はさらに悪くなりました。
>その後プリンタをネットワーク対応に買い替え、まともなルータを買
>い増し、無線ルータも無線専用を加え、Air Mac Expressにさせている
>機能を切り離すごとにAir Tunesの音はどんどんマシになっていきました。


と書かれており、音楽再生以外の機能は使わない方が音がよくなると報告されています。この後にはIPも固定がよいと書かれています。余分な機能を切るということはPCオーディオのお約束のようなものですからやっておけばよいでしょう。私の方でも多少の効果を確認しました。

 その他、

27番にはこの後すぐプロケーブルシステムをやめた店、バー・シルキーが登場します。真ん中後ろの方には Allen & Heath のDJミキサーが話題に上がります。

Allen & Heath の音については「かまぼこ特性」といった形容を時々見かけますが、たとえば「オーディオショップ店長の日記」によると

http://soundjulia.seesaa.net/article/112412932.html

ナローレンジで、SN比が悪い、そして

>上質感、奥ゆかしさ、陰影、滑らかさ、S/Nの良さ
>コク、味わい、芸術性...etc。こういう感じの要素は無い音質。
>好きか嫌いかがハッキリ出る音、好きな方は何処までも好きでしょうし、
>嫌いな方は、オーディオ用のプリより良いという事に、全く納得が出来ないはず。

と書かれています。

 やはりこちらもプロケーブルの好みの音ということのように思われます。


レス一覧

よんまるさん、こんにちは。
たぶん、イクリプスTD510zMKUの試聴会においてご一緒したのではないかと思います。今回の試聴会、私にはちょっとボリュームが大きすぎてつらかったです。

さて、AirMacExpressについて、私が昔ちょっと試行錯誤した感想を。確かにAirMacExpressはちょっとしたCDPより良い音がしますが、アナログ出力ではなくデジタル出力が方が良い音でした。プロケーブルより、ミニジック付きのバランスケーブルやベルデンのLANケーブルも手に入れいろいろ聞き比べましたが、結局、GLASS Blackの光ケーブルでデジタルでDACに放り込むのが最も良い、落ち着いた音となったと判断いたしました。

ただ、AirMacExpressで再生するのはiTunesでコントロールできるため簡単に鳴らせ、便利ではあるのですが、同じ1万円位の出費なら、VoyageMPDの方が数段音は上と今は判断しています。住まいがとても近そうなので、AirMacExpressとVoyageMDPを聞き比べてみませんか。でLINN DSだとさらに良くなりますよ。私の感覚では良い音とは落ち着きのある、演者の緊張感の伝わる音だと思っています。もしお暇でしたらお近くでしょうし、ぜひ。

by赤とんぼ at2012-03-28 16:36

http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120320/29668/



▲△▽▼

プロケーブルを振り返るその16 iPodとAirMacExpress 2012年04月01日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120401/29970/

 プロケーブルサイトのコメントを中心に他の情報を交えて考えた結果を追記します。

 iPodはプロケーブルサイト内でいろいろなシステムの方から広範な強い支持を集めています。その中にはハイエンドのCDプレイヤーに勝っているとしているものがいくつかあります。

 プロケーブルサイト以外で見るとiPodの評価にはばらつきがありますが、悪くないという評価が一般的。非常に高く評価しているところもあります。多くはヘッドホン端子の音を聞いていますが、ラインアウトであればより高評価となる可能性があると思います。

 前には引用しませんでしたがこちらのブログ

Yoshii9 を最高の音で聴こう!
https://web.archive.org/web/20130312141851/http://shyouteikin.seesaa.net/article/63516831.html

11/58 Yoshii9 へのiPodの接続…iPodは高音質か?
https://web.archive.org/web/20130312141851/http://shyouteikin.seesaa.net/article/63516831.html

ではiPodはあらゆるCDプレイヤーよりも高音質としています。

 私もiPODはサブシステムとして使用していますが、CDプレイヤーで機種によりよく感じる情報量不足によるスカスカ感はなく、かなり優秀なものだとは感じています。ただし、「あらゆるCDプレイヤーより優れている」かどうかは私の耳と経験では判断できません。


 AirMacExpressについては、AirMacExpressのアナログラインアウトから出す音とAirMacExpressを外部クロック的に利用する方法について書かれています。その他AirMacExpressには光デジタル出力があるのですが、プロケーブルサイトでは光デジタルは受け側の機器がボロいものしかないからダメだとして全く論じられていません。

 AirMacExpressのアナログラインアウトが良いとしている方々はプロケーブルシステムの方が主体であるようでiPODのようには広く支持を集めているようには見えません。また、AirMacExpressのアナログラインアウトと高級なCDプレイヤーとの直接の比較はありません。わずかに初期のCDプレイヤーとスチューダーA730というCDプレイヤーが出えてきます。スチューダーA730とは1988年発売の業務用CDプレイヤーで当時80万円くらいで売られていたもののようですがかなり古い機種ですし、電源回路等ではなく、機能のほうにコストがかかっている機種に思えます。したがってこの2件の比較を以って高級CDプレイヤー>AirMacExpressとは非常に無理があります。

他のサイトを交えてAirMacExpressのアナログラインアウトの音の傾向をまとめるとクラウンD45やJRX115と似ているようですのでAirMacExpressのアナログラインアウトに対する高評価は音の好みに起因する可能性が高いといえます。

 なお他のサイトで調べたAirMacExpressのアナログラインアウトの音の傾向については私の聴感とも合っていました。

 プロケーブルでは

iPOD>高級CDプレイヤー
AirMacExpressのアナログ出力>iPOD

の二つの関係から

AirMacExpressのアナログ出力>>高級CDプレイヤー

としていますがAirMacExpress>iPODの関係は限られたシステム構成と限られた音の好みに基づく評価ですのでAirMacExpress>>高級CDプレイヤーの関係は多くの場合について成立していないといえます。

 AirMacExpressの光デジタル出力については私は試していないのでわかりませんが使用されている方々の感想ではアナログ出力よりも良好であるようです。

 AirMacExpressの外部クロック的利用はPCから出力する音を向上させるものです、プロケーブルサイトの結論としてはこの方法は否定されることになりますが、この再生方法によりPCからの音が向上すること自体に異論は出ていません。また、この方法を支持している方は、プロケーブルとは音の好みが異なることもいえます。

 AirMacExpressの外部クロック的利用によるPCからの音質向上はプロケーブルサイトを読んでいた2008年当時の私の環境でも確認できましたし、現在のメインスステムではより鮮明に差がわかります。

http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120401/29970/



▲△▽▼

プロケーブルを振り返る その17 AirMacExpressの設定 2012年04月11日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120411/30175/


プロケーブルサイトより

44)パソコンの驚くべき歴史・・・愕然とする最終回答が出ました!・戦慄が走ります!
https://procable.jp/setting/44.html

 このエントリーについては前に一度取り上げました。プロケーブルがはじめに書いている文章はめちゃくちゃなので読む意味はありません。

 コメント集のを見ていきます。コメントの方はプロケーブルの本文とは無関係の内容がほとんどであり、AirMac Expressに関する内容が主体です。

5番は化け物さんです。
Mac>Winという内容です。

7番さんは内蔵HDD>USB-HDDとしています。12番さんも同様です。

11番さんはプロケーブルシステム導入前の方です。
友人ともどもPC>CDプレイヤーであり、CDプレイヤーではもう聞く気がしないと述べています。

その後ろあたりからはAirMacExpressの設定を中心とした使いこなしについての書き込みが続きます。
「21番さんの再度のコメント」以降真ん中あたりまでは、

・「IPアドレスの割り当て」設定はoffにする。
・IPアドレスは固定にして手入力する。(これによりAirMacExpressのランプが常時緑点灯します)
・ワイヤレスは「無効」が良い。
・100Mbps/全二重の設定が良い。
・ベルデンLANケーブルがすばらしい。

という5点ほどにまとめられます。特に「常時緑点灯」とベルデンLANケーブルについては多くの反響が書き込まれています。

真ん中あたりから、ハブを挟むという話題が出始めます。

 後半に入ると17名ほどの同じ方が繰り返し出てきて、設定の議論が続きます。IPアドレスの番号の振り方が話題にあがります。この後で氷壁クライマーさんとあだ名されることになる22番さんという方が、「メビウスの輪設定」なるIPの設定例を紹介します。AirMacExpressの設定上のルータアドレスをMac本体のアドレスとし、Macの設定上のルーターアドレスをAirMacExpressのアドレスにするという奇抜な設定です。これはプロケーブルの推奨設定となっていきますが、この設定が良かったと書いているコメントは1件だけです。
 ハブによって音が変わるという話題も出始めます。最後のほうにはPCとAirMacExpressの間にハブをはさんだほうが直結よりも良好であったとするコメントが22番さん含め4件現れます。
 最後に22番さん(氷壁クライマーさん)の、ハブをはさむことにより、CDデータが高音質盤のアナログレコードと同等に近い音で再生されたというコメントで締められています。

 はじめの5点の項目についてはそれなりに幅のある種類の評価者とシステムにより評価されたものとみなしていと思われますが、後ろの2点については評価者が少なく、どうなのか判断しにくいところです。
 氷壁クライマーさんとあだ名された方はこの後しばらく他のところでもこの名前をハンドルネームとして使用したため(現在は使っていないようです。)プロケーブル以外のところでの書き込みをいくつか確認することができます。そういったものを確認するとこの方はPCとAirMacExpressだけを単独で直結することを考えていて、

>そもそもメビウスの輪は単なる思いつきで,例えば二台の端末を接続するには
>クロスケーブル一本でよいという物理的状態をアドレス上で実現するとそうな
>るだろうという発想から出たものです。

と述べています。そして、PCとAirMacExpressの直結のときは「メビウスの輪」設定が音質的に良かったとしていますが、ハブをかました場合などはその限りではないかもしれないとしています。音の好みが人により違うのだから、あまり一義的に機器の優劣を論じても意味が無いとの立場で、その後は○○がよいといった書き込みこちらにはされなくなります。プロケーブル掲載のコメントと合わせるとハブを挟んだ場合はメビウスの輪設定が良いと主張はしていないようです。AirMacExpressの外部クロック利用にも興味があったようです。

 また、氷壁クライマーさんの(当時の)使用スピーカーがATC SCM100でありパソコンがマックであることもわかります。


 まあ設置に関する部分はAirMacExpressを持っているなら試してみればいいわけですが、

・「IPアドレスの割り当て」設定はoffにする。
・IPアドレスは固定にして手入力する。(これによりAirMacExpressのランプが常時緑点灯します)
・ワイヤレスは「無効」
・100Mbps/全二重に設定

この4項目については私のほうでも採用しています。結果多少良くなったようには思いますが、設定変更がすんなりいかなかったので、変更以前の音の記憶が薄れてしまっていたため、どのくらい変わったかはよくわかりませんでした。激変ではなかったと思います。メビウスの輪設定については、インターネット接続との共存が難しいですし、奇抜な設定のため、上手く動かなくなったりすると面倒なので試したことありません。

http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120411/30175/



▲△▽▼


プロケーブルを振り返る その18 AirMacExpress御意見集 2012年04月13日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120413/30208/


プロケーブルサイトより

45)44番の壮絶なる最終回答への意見集(アナログの帝王・初期盤が、CDに完敗!!)
https://procable.jp/setting/45.html

 このエントリーが書かれたころがプロケーブルの最盛期だったと思います。AirMacExpressに対する御意見集ともなっています。コメントを見ます。

1番さん ハブの電源をマリンコに、LANケーブルをベルデンに変更して効果あり
2番さん Mac>Win
3番さん Macは内蔵スピーカーにも気を使っている
4番さん ベルデンLANケーブル、プロケーブル製非メッキめがねケーブル良好
6番さん winでメビウスの輪設定効果あり 高域きつくなる
7番さん Mac>Win メビウスの輪で高音質
8番さん ハブ良好
9番さん iTunes「バッファー大」設定良好、ハブ良好(AirMacExpressをプロケーブルに紹介した方) (信助さん)
初心者10番さん AirMacExpress導入でキンキンスカスカの音になり、「音の焦点」を合わせ直してナマっぽい音になった。(D45+JRX115使用)
 (この方は現在プロケーブルからは離れています。)
前コメント集21番さん 
・AirMacExpress使用時のネット設定方法、
・無線off、全二重設定、DHCP切断(IP固定)、ハブ経由でAirMacExpressが進化してきた。
・この方のアンプはこの時点ではD45ではなく国産アンプを使用していた。
・趣味で声楽を習っている。
・iTunesが7.2になり良くなった。
・HPのノートPC>自作デスクトップPC

氷壁クライマーさん メビウスの輪とインターネットの両立方法
21番さんです! ベルデンLANケーブル良好
10番さん再登場 ハブで音質が良くなり、高音がきつくなったため、チャイムコードを25m→55mに伸ばした。
11番さん ハブありのメビウスの輪設定で音が非常に生生しくなった。涙が出た。(D45使用)
前コメント集33番さん アライドテレシス CentreCOM 9006T L2という高級ハブが安物と異なり良好
12番さん MacとAME良好
前コメント集33番さん アライドテレシス CentreCOM 9006T L2は最近のハブよりも音が良かった。

氷壁クライマー22番さん登場!!
>AirMac ExpressとアナログLPの音は同質のものであると吠えておきます。

休止があり、その後、氷壁クライマー氏によるアナログレコードとAirMacExpressの聞き比べが沢山並びます。

その後、6割あたりのところで聞き比べが突如終了して新展開となります。

 2番さん、3番さんはAirMacExpressとは関係の無いコメントで、Macの優秀性について書いたものです。これまでのコメントとあわせると、たしかにマックは本体のアナログ出力もある程度作り込んでであるように思えます。
 その他は主としてAirMacExpressの使用法についてのコメントであり、ベルデンLANケーブルが良好、メビウスの輪設定良好、ハブを挟むことにより高音質になる、ハブの種類により音が変わるといったコメントが並びます。文面かあらするとAirMacExpressのアナログ出力の音についていっているようです。全体にコメントを書いている方の人数が少ないのですが、ベルデンLANケーブルについてはいままでに割りとでできていましたので信憑性がましたと思えますし、D45ではなく国産アンプをお使いで、声楽も習っているという前コメント集21番さんがあらためて無線off、全二重設定、DHCP切断(IP固定)、ハブ経由の効果を評価していますので、無線off、全二重設定、DHCP切断(IP固定)、ハブ経由、ベルデンLANケーブルの5点についてはよさそうに思えます。メビウスの輪設定については評価者が少なく、良くわからないところです。

レス一覧

私の勝手な解釈ですが、AirMacExpressをネットワークプレーヤーと置き換えてみたら如何でしょうか?
結構色々と見えて来るかも知れません。
私は先日メインのデスクトップPCが壊れてしまい、現在音楽ファイル蓄積兼再生専用サーバー(音声はS/PDIF出力のみ)を構築しました。
PCオーディオの奥深さを実感しましたよ…
徹底した単純化と帯域バランス取りを行なえば、アナログとデジタルの差は殆ど無くなってしまいました。
そしてソースの純度さえ上げれば10cmフルレンジスピーカーでさえ38ダブルに近い音楽表現が出る事実。
オーディオは謎だらけですね。

byNong-Khai at2012-04-14 02:21


Nong-Khaiさんコメントありがとうございます。

>AirMacExpressをネットワークプレーヤーと置き換えてみたら如何>でしょうか?

ネットワークプレイヤーが近年いろいろ出てきています。AirMacExpress以外のAirPlay対応機器で本体から音だしする外部クロック的利用(触媒的?利用)が可能なのか気になるところではあります。

byよんまる at2012-04-15 09:34

http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120413/30208/

▲△▽▼

プロケーブルを振り返る その19 スイッチングハブ 2012年04月18日
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120418/30314/

プロケーブルサイトより

45)44番の壮絶なる最終回答への意見集(アナログの帝王・初期盤が、CDに完敗!!)
https://procable.jp/setting/45.html


の続きです。

 アナログレコード初期版とAirMacExpressの聞き比べ記事が続いたあと、次のようなタイトルのコメントが入ります。

>ハブのバッテリー駆動に挑戦を続けているユニークなかた登場!
>Subject: やっと燃えない組み合わせを見つけました(笑)

>プロケーブル注:)なんと、ハブのバッテリー駆動は、ハブが燃えるそうです。このかたは、
>燃えない方法を模索しておられたかたですが、とうとう成功されたものです。

>先日「iPodに学ぶ最高のスイッチングHUB」と題してメールを送信
>させていただいきました○○○○です

>先日のメールでもお伝えしました様に
>プロケーブル様のサイトにより
>CDの正しい再生方法を教えていただきましたことから
>演奏家仲間においても、その評価は圧倒的なものがあり
>本当に感謝いたしております。

>それにしましても
>プロケーブル様のサイトの内容を
>iTunes→HUB→AirMacExpressという再生方法だと
>曲解されてしまっている記述が ネット上で多数散見されているので笑って
>しまいますが(笑)

> 確かに
>iTunes→HUB→AirMacExpress
>iTunes←HUB←AirMacExpressという再生方法をご
>紹介いただきました際には私も半信半疑だったのですが

>プロケーブル注:)ここは意味不明です。氷壁さん発明のメビウスの輪のことで
>しょうか?(これは後の電話でそうですとおしゃってました)

>確かにこの再生方法ですと
>CDからLPをはるかに超えるコクと深みのある音を伴いつつ
>CDならではのLPをはるかに超える圧倒的な解像度が聴かれることは
>仕事上も非常に助かっております。ほんとうにありがとうございます。

>ところでその
>iTunes→HUB→AirMacExpress
>iTunes←HUB←AirMacExpressという再生方法にお
>いて重要な役割を果たしておりますスイッチングHUBにつきましては
>確かに、機種を換えると音質が変わり
>確かに、知人から放送局機材やIT企業の機材を借りて聴くと高音質化する
>のを目の当たり(耳の当たり?)にさせられるにつけ
>改めてその大切さを痛感させられました。

>そこで
>スイッチングHUBをさらに高音質化するべく、先日も「iPodに学ぶ」と
>題して送信させていただきました様にスイッチングHUBのバッテリー駆動を
>色々と試してみておりましたがあるものは、本来の使用でも相当に高温化する
>ため、すぐに発煙・発火してしまったりあるものは、専用のACアダプターを
>使用しているために、バッテリーのコネクターとのサイズが合わないなどして
>しまい久しぶりに秋葉原の部品屋通いを続けてしまっておりましたが(笑)
>そうしたところ

> スイッチングHUBでも、USBから給電が出来る機種があり(8ポート用
>のためかバッファメモリーもやや多めです)
> http://www.planex.co.jp/product/hub/fx08mini.shtml
> スイッチングHUBに限らず、USBへの供電が出来る機種がありましたので
> http://www.valuewave.co.jp/moba/moba.htm

>組み合わせて使ってみました。

>すると、幸いなことに、今度は何時間使用しても発煙・発火しませんでしたし
>さらに、幸いなことに上記組み合わせですと
>ギガ・ビット対応ではありませんが、それを補って余りある高音質で聴かれま
>すとともに安価な製品でしかありませんが、それまで色々と聞かせていただい
>た高価なHUBにも劣らない音質に感じられ私としては今までの音源(CD→
>iTunes)を感動をもって聞き返してみたいと思わせられましたのでもし
>よろしければお試しいただければと思います。

>(なお上記バッテリーにつまきしては、取扱説明書にも「本製品を充電しながら
>機器へ接続して使用しないでください。機器に大きな負担がかかり発熱、破裂、
>発火の恐れがあります」と明記されていますのでその点につきましてはくれぐれ
>もご注意願います)

>いずれにせよ
>プロケーブル様のサイトのCDの再生方法につきましては時には、その録音の現
>場に居合わせた録音や時には、その録音の奏者本人が聴くことさえもあるのです
>がそのいずれにありましても奏者がそこで表現したはずの音がより克明に再生で
>きる方法として演奏者の仕事仲間ともども非常に感謝し続けております。

>ほんとうにありがとうございます。


 この方は、プロケーブルサイトにおいてバッテリー駆動さんとあだ名されます。この日記にもすでにいくつか引用していますが、「Yoshii9を最高の音で聞こう!」というブログを書いておられるプロバイオリン奏者で、小提琴奏者というハンドルネームを名乗っています。プロケーブルと「Yoshii9を最高の音で聞こう!」の記述をあわせると経緯が良くわかります。

>先日のメールでもお伝えしました様に
>プロケーブル様のサイトにより
>CDの正しい再生方法を教えていただきましたことから
>演奏家仲間においても、その評価は圧倒的なものがあり
>本当に感謝いたしております。

「CDの正しい再生方法」とはiTunesにおいてAirMacExpressから音を出す設定にしつつAirMacExpressからは音をとらずPC側から音をとる、プロケーブルサイトの中で化け物さんが記述している「外部クロック的利用」(小提琴奏者さんのいう「触媒的?利用」)による再生方法、ないしiPODによる再生方法と思われます。

>iTunes→HUB→AirMacExpress
>iTunes←HUB←AirMacExpressという再生方法をご
>紹介いただきました際には私も半信半疑だったのですが

>プロケーブル注:)ここは意味不明です。氷壁さん発明のメビウスの輪のことで
>しょうか?(これは後の電話でそうですとおしゃってました)

>確かにこの再生方法ですと
>CDからLPをはるかに超えるコクと深みのある音を伴いつつ
>CDならではのLPをはるかに超える圧倒的な解像度が聴かれることは
>仕事上も非常に助かっております。ほんとうにありがとうございます。

 このプロケーブル注は誤解と思われます。プロケーブルのサイト内ではAirMacExpressの外部クロック的利用による高音質化についてPCから送信された音声データをAirMacExpressが受信してエラー訂正し、それをPCに送り返すことにより音声データが完全になることによるものと推測していましたので(間違いですが)

iTunes→HUB→AirMacExpress
iTunes←HUB←AirMacExpress

とは、そのことをいっているものと考えられます。

 その後、プロケーブルサイトにおいて、PCとAirMacExpressの間にスイッチングハブを挟んだほうが良い、ハブの種類によって音が変化するという報告がいくつもあったことから小提琴奏者さんの方ではいろいろなハブを比較試聴して音の良いものを探すとともに、バッテリー駆動であるiPODが音が良いことからスイッチングハブもバッテリー駆動化すると良いのではないかと考え、高音質かつ安全に動作する組み合わせを探求し、その結果を連絡してきたものと思われます。このハブは現在店頭ではあまり見かけなくなっていますし、プラネックスダイレクトでも在庫切れとなっているため購入は難しいかもしれません。バッテリーのほうはこの製品自体はだいぶ前に生産終了していますが、USB給電バッテリーならば現在いくつもの製品があるので大き目の容量のものを選べば問題は無いでしょう。小提琴奏者さんの方では現在は単3充電池が4本入るUSB電池ボックスを薦めています。

 そのあとに載っているコメントでは

>今まで加熱・発煙・発火の確認のために不眠不休で聴き続けてみましたが
>全く問題ありませんので、今度は大丈夫です…といいますよりも
>そのあまりの臨場感ある再生音は
>かつて親しく教えを受けた世界的な巨匠の方々への再会を思わせるほどでしたため
>今まで感動のあまりに一睡も出来ずに不眠不休で聴き続けてしまった次第です(笑)

>ただし残念ながら
>あまりにも簡便なスイッチングHUBなため
>全二重
>半二重の区別表示がございませんが
>ここまで臨場感あふれる音が聴ければ、それは耳で簡単に判別可能と思います。

>この様に感動的な音が聴ける手法を掲出いただけておりますプロケーブル様には
>感謝の気持ちで一杯です。
>ほんとうにありがとうございます。

とかかれており、AirMacExpressとバッテリー駆動ハブを利用したPCでの再生方法を大絶賛しています。

 この後ろは再び氷壁氏のAirMacExpressとアナログ初期版の比較試聴記とバッテリー駆動さん(小提琴奏者さん)のコメントが交互に出てきます。この2つはまったく関連がなく並んでいますが、プロケーブルの管理人さんと10番さんでこのバッテリー駆動ハブの高音質を確認したという書き込みはあります。小提琴奏者さんのブログのほうでは「ものすごい高音質」との電話がプロケーブル管理人の方からかかってきたとあります。

 小提琴奏者さんのコメントについては特に解釈を要しません。演奏家仲間や音楽雑誌編集長、楽器職人の方のコメント交えながら、バッテリー駆動ハブを利用したAirMacExpressの外部クロック利用(触媒的?利用)による音の素晴らしさについて、具体的に書き連ねられています。このスレッドはバッテリー駆動という文字列を検索して拾い読みすると手っ取り早いかもしれません。「バッテリー駆動さん、最後にもう一度、再登場です!」と題したコメント終了が宣言されています。このコメントでは総額で7桁はする機器をそろえて音楽雑誌編集長、楽器職人、作曲家の3人を交えてCDプレイヤーと「プロケーブル様提唱の再生方法(AirMacExpressの外部クロック的利用と思われる)」という話や、そのほかプロ奏者らしい(?)興味深い内容が書かれています。

 終了コメントのあとに追加コメントがあり、小提琴奏者さんが見つけたバッテリー駆動ハブの高音質ぶりを確認したという趣旨の氷壁さんを含む4人の方のコメントが入ります。

 その後ろにふたたび氷壁さんのコメントが入り、少し前からハブの数珠繋ぎを実施するとハブの効果が増し、高音質化することを発見していたことが発表されます。そして、この手法は小提琴奏者さん発見の高音質バッテリー駆動ハブにおいても有効であり、更なる高音質化がもたらされることが報告され、コメント集が終了します。

 小提琴奏者さんのブログによると、小提琴奏者さんのほうでもプロケーブルよりハブの数珠繋ぎという手法を教わり、実施してみて更なる高音質化が達成されたと言う記事が書かれています。

 小提琴奏者さんとプロケーブルではAirMacExpressの使い方だけでなく、使用システムがまったく異なっていますし、氷壁クライマーさんや神戸の○○さんはプロケーブル推奨機器とは構成が多少異なっていますので、バッテリー駆動ハブの数珠繋ぎという手法は多くのシステムで有効な方法であろうと推測されます。

 小提琴奏者さんのコメントによればプロ演奏家は極端な方が多く

>とかく演奏者というものは
>あるものは、オーディオ(という言葉ではくくれませんが)の探求に熱心で、
>プロケーブル様提唱の設定も総て試みているものもあれば
>あるものは、オーディオ、それも従来の旧態依然とした拝金主義の機器や重厚
>長大をもつてよしとする考え方に浸っているものもあれば
>あるものは、「体調を整えて、精神を集中して、求める音に集中すれば、必ずや
>希望の音が聴こえる」などということを唱えるなど(笑)
> 反応があまりにも極端なものばかりですので
>演奏者=生音に接し続けている=より生音に近い音を基準とした判断が出来る
>という構図は全く成立しておりませんので・・

とも書述べてはおられますが、オーディオについて音質をあれこれ論じ、仕事にも生かされているような方についてはオーディオ評価者としては信頼性が高いと思います。そして小提琴奏者さんは70種類以上のハブを比較試聴し、音の良いハブを選定したとありますから、その推薦機材はまず間違いの無いものと考えています。


 私のほうは2008年6月〜7月にかけてFX-08MiniとPOCKET MOVAを4台ずつ導入してみました。当時のシステムは

音源     :PC(アスロンXP自作機)+SE-U55(無印)、AirMacExpress外部クロック的利用(触媒的?利用)
アンプ   :サンスイ MC-X500
スピーカー:ケンウッドの3way(型番不明)

という構成でしたが、ハブを1台増やすたびに清明化とノイズ感の減少、細かな音の明瞭化があり、それでいて奥行きやステージが自然に広がるという方向の非常に大きな音質の向上が繰り返し得られました。ハブはデジタル信号をたたき直しているだけだと思われますが、そのたたき直しが上手く作用するとこれほどまで圧倒的な音質向上があるということに驚きました。また、ハブの効果はAirMacExpressだけでなくNasからのデータ読み出しにも有効であることも後から確認しました。

 この手法はプロケーブルの周囲に集まった方々の探求の相互作用により発見されたすばらしい方法です。小提琴奏者さんはAirMacExpressから音を出す設定しつつPCから音を執るプロケーブル発の再生方法を「AirMacExpressの触媒的?利用」と呼びましたが、バッテリー駆動ハブの数珠繋ぎという手法はプロケーブルが「触媒的に」働いて実現した大成果でした。

 プロケーブルや「Yoshii9を最高の音で聞こう!」の読者の方であった方にはこの再生方法はすでに古典的な手法になっているかとも思いますが、PCオーディオの世界全体ではいまだ広がっていません。原因として、方法が奇抜であること、オーディオ製品に関係がないことから雑誌で取り上げられにくいこと(これは問題ですが)が考えられますが、この発表の後、プロケーブル大阪店が開店し、実際に出している音が明らかとなった結果、必ずしもその音が大きな支持を得るものではなかったことも大きな要因と思われます。

レス一覧

スイッチングハブを経由すると、もしかするとLANケーブルが電気的に絶縁されるからかも知れません。
そして純度の高い外部クロックを注入して改善って話も現実に有ります。
但し、外部クロック相当には出来るだけ良質な電源を使用し、電源入れっぱなしで使って下さい。

byNong-Khai at2012-04-19 23:10


 Nong-Khaiさんいつもありがとうございます。

 たしかに、ハブはアイソレーターのように働いているかもしれません。アコリバのDSIXと似た方向の変化だと思います。

byよんまる at2012-04-20 22:19
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3126/20120418/30314/




http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/854.html#c48

[近代史3] 日本や中国のバブルは簡単に崩壊するけれど、アメリカのバブルだけは絶対に崩壊しない理由 中川隆
33. 中川隆[-8513] koaQ7Jey 2019年9月04日 12:55:31 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4253]

2019年09月04日
アメリカの基本原理「出る杭は潰す」 次は中国



大半のアメリカ人は大戦前、「日本の軍艦は劣悪で太平洋に出れない」と信じていた

だから南京事件などをでっち上げて日本が攻撃するよう仕向け、返り討ちするつもりだった


画像引用:https://chrishanger.files.wordpress.com/2016/06/w19_20604019.jpg

冷戦後世界の終わり

1945年から続いた米ソ冷戦が1990年頃に終わり、しばらくの間世界は平和幻想に酔いしれた。

アメリカや欧州はもう戦争は2度と起きないと言って軍備縮小し、日本も自衛隊を縮小した。

その裏でロシアは着々と軍備再建を進め、中国はアメリカを倒して超大国になる準備をしていた。



勝者だった西側諸国が実は騙されていて、敗者になりつつあると気づいたのは2010年台になってからでした。

芋虫ほどの規模だった中国経済は日本の2倍以上、アメリカの半分になり、このままだと中ロが世界を支配するのが決定的になった。

アメリカはトランプ政権になってやっと中国の脅威に気づき、中国潰しに乗り出したが、すでに中国はアメリカの同盟国を合わせたより強大になった。


実はこれとそっくり同じ事がちょうど100年前にも起きていて、やっぱりアメリカは手遅れ寸前でやっと気付いていました。

100年前の主人公はドイツと日本で、 1918年に第一次大戦が終わり、ドイツは敗戦国となり膨大な賠償金を奪われました。

あまりにも莫大な賠償金を請求されたドイツ人は正気を失ったのか、ヒトラーという天才を指導者に選んだ。


1933年に首相になったヒトラーはたった5年ほどで欧州最貧国から欧州最強国家に立て直し、余勢を買って周辺国も併合し始めた。

フランスを占領し、イギリス占領には失敗したが今度はソ連に侵攻しモスクワを陥落寸前まで追い込んだ。

ここでアメリカは「ドイツが欧州を統一したらアメリカは負けてしまう」と気づいてやっとドイツ潰しに乗り出します。

第二次大戦はアメリカのドイツ潰し

ところがヒトラーはアメリカ参戦を極度に恐れていて、絶対にアメリカ軍艦やアメリカ商船に手を出しませんでした。

現在の中国も周辺国をいじめたり脅しているが、アメリカと正面切って戦争する意思はありません。

そこでアメリカが目を付けたのがドイツの同盟国日本で、国力が10倍でも100倍でも過去に戦って倒してきた実績がありました。


アメリカは日本と戦っている中国を利用して「南京事件」や「盧溝橋事件」「重慶爆撃」をでっち上げて日本を怒らせることにしました。

自分がやってもいない戦争犯罪をでっち上げられた日本の世論は予想通り激高し、アメリカ討つべしで挙国一致しました。

たったひとつアメリカが誤解していたのは、日本軍は予想以上に強く開戦から1年以上負け続けた事でした。


戦後の検証では戦前のアメリカ軍や指導者が「日本軍なんか弱い」と思い込んでいたのが分かっています。

アメリカでは日本の軍艦は太平洋に出れないとか、日本人は戦闘機を操縦できないなどと信じられていました。

だがらルーズベルトは日本を追い込んで攻撃させ、アメリカをドイツ戦に参戦させようとしたのです。


だが日本軍は予想以上に強く、米海軍を全滅させたうえ2年近くアメリカ軍は負けて負けて負け続けました。

アメリカ海軍は1775年の創設以来、駆逐艦以上の軍艦が撃沈されたことが無く、自分たちは無敵艦隊だと思っていました。

それが開戦初日に真珠湾攻撃で主力艦が全滅する赤っ恥をかき、報復として東京大空襲や原爆などの戦争犯罪に手を染めました。

アメリカ国家の本性

さて100年前にアメリカを追い込んだのはドイツと日本でしたが、現在アメリカを追い込んでいるのは中国とロシアです。

ロシアは経済破綻で韓国よりGDPが小さいが、核兵器などの軍事力では米中に匹敵するものを持っている。

アメリカ単独のGDPは中国の2倍程度、アメリカの同盟国のGDPは中ロ陣営の5倍以上はあるでしょう。


比較すると日独の全盛期にはアメリカとイギリスに迫る国力で、もしドイツがイギリスに勝っていたら日独が勝っていた可能性が高い。

また1945年から1990年までの米ソ冷戦では、ソ連の共産主義陣営は数の上でアメリカの西側陣営に匹敵していました。

経済力では西側が上回っていたが、軍事力では拮抗していたので朝鮮戦争とベトナム戦争で共産陣営が優勢に戦いました。


日独、ソ連のような強敵が現れた時にアメリカが取る行動は、同盟国と共に対立陣営を潰すことで、そのためにはあらゆる犠牲を払う。

世界大戦も起こすし世界恐慌も起こし、敵対陣営を潰せるなら自国の大損害すら厭わない。

米中対立でアメリカは中国を葬り去るまで戦うだろうし、それはローマとカルタゴの昔から変わっていない。


キリスト教文明最初の超大国ローマは、敵対するカルタゴと何度も大戦争を起こし、ついに滅ぼして痕跡すら残さないまでに破壊した。

こうしたエトスをアメリカ国家も受け継いでいて、中国はこれからそうとう厳しい時代を迎えるでしょう。

中国人は歴史を振り返っても外国と戦争をして勝ったことが無く、強そうに振舞っているが実際は弱い。


トランプ大統領はたまたまそんな時代に居合わせたが、誰が大統領に替わってもアメリカの本性は変わらない。
http://www.thutmosev.com/archives/80861606.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/121.html#c33

[リバイバル3] CD プレーヤーは進歩しているのか?  中川隆
104. 中川隆[-8512] koaQ7Jey 2019年9月04日 13:19:07 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4254]
2007/11/58 Yoshii9 へのiPodの接続…iPodは高音質か?
https://web.archive.org/web/20130312141851/http://shyouteikin.seesaa.net/article/63516831.html

Yoshii9 へのiPodの接続

 これについては私も
 色々と探求したこともありました。
iPodは高音質か?
 これについては私は
 一定の条件下では高音質だと思います。

その条件とは
 こちらのページの前半部分にも書きました様に

 http://shyouteikin.seesaa.net/article/126358939.html
 CD→iTunes→iPod

 ただしiTunesの画面で、編集→設定→詳細→インポートと選び
 (なおiTunesの最新版は編集→設定→一般→インポート設定と選びます)

 インポート方法において、WAVエンコーダを選び
 設定において、カスタム サンプルレート44.100kHzと選択し
 http://shyouteikin.seesaa.net/article/324088346.html

 その画面上で
 オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用するにチェックを入れる
 そして
 iPod のヘッドフォン・ジャックからLineを取るのではなく
 UniversalDockのLineOutから音を採り
 UniversalDock.JPG UniversalDockLineOut.PNG
 (もっとも最近では
  何やら余計なリモコンがセット販売になってしまいましたが)
 http://store.apple.com/jp/product/MB125
 SONY RK-G129を使って接続する…というものです。
 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1749

(なお
 高音質でAV機器へ接続するには、iPod のヘッドフォン・ジャックからではなく
 UniversalDockのLineOutからSONY RK-G129を使って接続しますが
 UniversalDockよりも
 フォーカルポイントコンピュータのdin SIK-IP-000002から
 SONY RK-G129に繋ぐとさらに高音質ですが
 SIK din for iPod.jpg
 http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=92
 ただし
 UniversalDockの際の様にUSB電源アダプタで給電しながらの再生は出来ません)

そもそも私は
 Yoshii9 に出会う前から
 秋葉原を何十年も徘徊し続けるオーディオマニアでしたので(笑)
 CDプレーヤーについても
 やれ、トランスポーターは、どうするか…
 やれ、D/Aコンバータは、どうするか…
 やれ、クロックジェネレーターは、どうするか…などと
 本業のヴァイオリンと楽弓の価格を超えることはないものの
 本業のヴァイオリンと楽弓の価格の1/10程度の金額にはなる装置にまで
 探求の範囲を広げていましたが
(とはいえ考えてみれば
 それでも、マンションくらいは簡単に買えてしまえる計算になりますが(笑))
それほど高額なCDプレーヤー群…といいますよりも
それほど本格的なCDプレーヤーとて、上述の方法で聴くiPod の前には惨敗で
私が行きつけのヴァイオリン店でも
 私が上述の方法でiPodの音を店内スピーカで再生すると
 そのお店の社長さん以下全店員さん方が驚き
 その場で購入が決まり
私が行きつけのヴァイオリン工房の職工の方も
 私が上述の方法でiPodを再生すると
 驚きのあまり「それを買います」と仰られ
 翌日には買いに出かけられたほどです。

などと書きますと
「あんなオモチャみたいな装置の再生音に驚くほど
 ヴァイオリン弾きや
 ヴァイオリン店の社長や店員や
 ヴァイオリンの職工は、耳が悪いのか?」と思われる方も居るかもしれませんが
 それは大きな誤りです。
そもそも
 長年に渡り海外から楽器を買い付け販売して信用を築いて来た店の
 社長や従業員が、良い音が判らないはずがなく
さらには
 日本を代表する名奏者が集う名工であるとともに
 自ら大変なオーディオマニアとして
 オーディオマニアならば誰もが知る垂涎の的である一流機器を取り揃えている
 ヴァイオリンの職工が、耳が悪いはずがありません。

これは
ひとつには
 iPodに付属しているイヤフォンは
 かつての製品よりは改良が加えられ
 数千円程度のイヤフォンよりは高音質とはいえ
 必ずしも最良の音とはいえないのに対して
 上記の再生の場では、いずれも相当本格的な再生機器に接続していたこと以上に
ひつには
 CDのデータを取り込むiTunesの設定が
 各種圧縮ファイルではなく
 WAV44.1kHzエラー訂正ありで取り込んだデータをiPodに入れ
 http://shyouteikin.seesaa.net/article/324088346.html
 (iTunesの画面で、編集→設定→詳細→インポートと選び
  iTunesの最新版は編集→設定→一般→インポート設定と選び
  インポート方法において、WAVエンコーダを選び
  設定において、カスタム サンプルレート44.100kHzと選択し
  その画面上で
  オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用するにチェックを入れる
  という設定のことです)
そしてさらにiPodとAV機器の接続に際しては
 iPod のヘッドフォン・ジャックから接続するのではなく
 UniversalDockや既出のdin SIK-IP-000002を使いLineOutから接続し
接続ケーブルとしては
 各種ケーブルや高級ケーブルなどではなく
 むしろ
 こちらのページでも書いています様に
 http://shyouteikin.seesaa.net/article/129742623.html
 こちらの
 SONY RK-G129でつなぐと波形の乱れが少ない良い音がします。
 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1749

この様な設定・接続にすることで
CDプレーヤーの場合は
 CD盤面の情報の一発撮りであるために
 CD盤面の情報の読み落としが発生した分は、読み返しがかけられず
 CDプレーヤー側が補完するのに対して
iTunesの上記の設定であれば
 CD盤面の情報に対して、直接再生してしまうのではなく
 まず一旦PCのHDD上に読み込むリッピング動作において
 より正確にCD盤面の情報が読み込める様で
 それをiPodに移行した音は
 CDプレーヤーよりも高音質で聴ける…等々
色々な説明を見聞きし
この様な原理説明に対しては
 やれ、CDプレーヤーはレッドブックという規格なので、その通り…ですとか
 やれ、CD盤面情報の読み落としなど、ごく僅か…ですとか
 やれ、CDのトランスポーターからの読み出し音も差が無い…ですとか
 やれ、iTunesのエラー訂正は、本当にCD盤へ読み返をしているか?…ですとか
 やれ、その様な設定でiPodを実際に聞いてみたものの、音が良くなかった…等の
色々な意見も見聞きしましたが
そうした感想の一部については
 iPod のヘッドフォン・ジャックからLineを取ってしまっていて
 UniversalDockやその他の接続ケーブルを使った
 LineOutからの再生であれば解決する場合もあることを
 ご存知ないが故の誤解によるものでありそうなケースもあるのですが
基本的には
 そうお書きになられていらっしゃる方が
 ほんとうにその様に設定されてみて、なお
 ほんとうにその様に「iPodの音は良くない」と感じていらっしゃるらしいことに
 私もいまだに「どうして、その様にお感じになるのだろう?」と判らないほど
 既述の様に
 iPod←iTunesWAV44.1kHzエラー訂正あり←CD
 それを
 UniversalDockやその他の接続ケーブルを使ったLineOutから
 SONY RK-G129で接続して聴く音のほうが
 いかに安価・シンプルなポータブルのCDやDVDプレーヤーでの再生は勿論 
 いかに高額・高度なCDプレーヤーでの再生音よりも
 はるかに高音質であることは
 べつにYoshii9 につなぐ…ということではなくとも
 私において可能な限りの再生機器での比較・試聴において
 聴感上、紛れも無い事実であると私は感じています。
(なお「エラー訂正」といいましても
  PCであれCDプレーヤーであれ、ドライブが有するエラー訂正の機能と
  iTunesがソフトとして有するエラー訂正の機能は、全く異なるものであり
  iTunesがソフトとして有するエラー訂正の機能は
  CD-DAを読み込む際に、少しずつ重複して読み込むことでズレが無い様に
  チェックする機能であるので
 CDプレーヤーでの読み込みデータも
 iTunesでの「エラー訂正」ありの読み込みデータも
  データの違いは生じることがなく
  データの違いとは別の聴感上の問題として、事実音質が異なるため
 私はiTunesで
 「エラー訂正」=「オーディオ CD の読み込み時にエラー訂正を使用する」
  の機能にチェックを入れ、その機能を使っています)

そして
既述の様な
 今にして思えば詐欺商法にひっかかっていた…とまでは言いませんが(笑)
 お金の無駄使いであった
 各種CDプレーヤー関連機器への浪費から解放されただけではなく
 CDプレーヤーなどでCDを聴いていると
 ひとつには、細かいニュアンスが再生されないために、音楽的センスが鈍感になり
 ひとつには
 主音としての音程は合ってはいるものの
 倍音としての成分が乱れているために、器楽演奏上においては有害なレベルで
 音程感覚が悪化するといった
 音楽学習上有害な、悪魔の機械と縁を切るべく
 iPodのその様な素晴らしさ
 iPodをその様な素晴らしい音で聴ける方法を示唆いただけた由井社長には
 今でも深く感謝しています。
(私が「示唆」と書きましたのは
 当時は東京・南青山にタイムドメイン社の試聴室があり
 そこで由井社長に初めてお会いした際に
 由井社長は、私との会話の中で、私が一定のオーディオマニア(笑)と判断されると
 iPodのその様な設定や原理については一言もお話しになられず
 (きっと、その様な言葉の説明では、にわかには信じないと
  お考えになられたのだと思います)
 ただ単にiPodをYoshii9 につなぎ
 そこから流れる圧倒的な高音質ぶりに私が驚く様を見て
 笑っていらっしゃるだけでいらしたからですが
 その様な試聴の機会を与えていただけた日のことは
 今でも昨日のことの様に鮮明に覚えています)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

けれども私は
もはや
 iPodは、移動中の車中で
 BOSEのノイズキャンセリング・ヘッドフォンQuietComfort2で聴くことはあっても
 iPodを、Yoshii9 に繋いで聴くことは、今は全くありません。
(ノイズキャンセリングとは
 音楽以外の周囲の雑踏の喧騒などをヘッドフォンに内蔵されたマイクが拾い
 それを逆の波形に生成し音楽信号と交ぜて流すことで
 結果的に
 音楽以外の周囲の騒音だけが打ち消されて聞こえる仕組みです)
 BOSE QuietComfort2.JPG
(ちなみに
  数あるノイズキャンセリング・ヘッドフォンの中でも標記の製品は
  ノイズキャンセリングの性能としては他に優れた製品もあるものの
  総合的な音質の観点では、その様な移動中の車中で聴くには最良の製品で
  同じBOSEの
  QuietComfort3が、いかにもBOSE的な誇張に満ちた音であるのに対して  
  QuietComfort2であれば、そうした傾向も幾分かは少ないことも
  私が移動中にそのヘッドフォンで聴いている理由のひとつです
 また
  BOSEのノイズキャンセリング・ヘッドフォンQuietComfort2に使用する乾電池は
  こちらのFUJIFILM単4リチウム電池で聴く音がもっとも高音質でしたし
  FUJIFILM LithiumFR03 4B.JPG
  http://fujifilm.jp/personal/supply/battery/lithium002.html
  http://shyouteikin.seesaa.net/article/96937294.html  
 さらに
  下記にも書きました様に
  http://shyouteikin.seesaa.net/article/63501104.html
  AV機器自体の電源ケーブルや各種ケーブルにフェライトコア・クランプをつけると
  音質が変化してしまいますが
 (具体的には力感が減少してしまいますし
  何より
  Yoshii9 での聴取に際しては
  Yoshii9 一流の克明でありながら自然な音場感という再生が損なわれます)
  QuietComfort2の接続ケーブルについてのみは
  フェライトコア・クランプのやや大きめのサイズのものを選び(NF-59S)
  http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/nf-s/index.asp
  フェライトコア・クランプにケーブルを8重にも巻きつけることで
  更に明瞭な音で聴くことが出来ていましたが
 (フェライトコア・クランプを開いた状態で左右夫々に4重に巻き
  閉じ合わせることで8重に巻きつけることが出来ます))
  FerriteCore.JPG
 ただし現在は
  下記ページにも書きました様に
  http://shyouteikin.seesaa.net/article/102259371.html
  より圧倒的なノイズキャンセリング効果のある
 SONY MDR-NC500D で聞いていますが
  既述の様に
  フェライトコア・クランプのAV機器自体のケーブルへの装着は避けるべきですが
  こちらもYoshii9 ではないので
  フェライトコアクランプ装着による音質の変化・音場感の喪失感は極めて軽微ゆえ
  むしろiPodからのノイズの遮断の有効性に鑑みて
  こちらの接続ケーブルのみはフェライトコア・クランプに8重巻きにしています)
 MDR-NC500D.jpg
 http://www.sony.jp/products/headphone/special/mdr-nc500d_report/index.html

いえ
既述の様に
 CD→iTunes→iPod
 ただしiTunesの画面で、編集→設定→詳細→インポートと選び
 インポート方法において、WAVエンコーダを選び
 設定において、カスタム サンプルレート44.100kHzと選択し
 その画面上で
 オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用するにチェックを入れる
 そして
 iPod のヘッドフォン・ジャックからLineを取るのではなく
 UniversalDockやその他の接続ケーブルを使いLineOutから音を採り
 SONY RK-G129を使って接続する…という方法で聴けば
 どれほど本格的なCDプレーヤーとて、iPod の前には惨敗です。
ですから
通常の音楽鑑賞ということであれば、それで十分だとは思います。

しかしながら
 更なる高音質を追求してしまう私としては
 iPodを、Yoshii9 に繋いで聴くことは、今は全くありません。
何故ならば
 iPodとYoshii9 の接続方法を、いかに工夫してみたところで
 iPodの設定自体についても、 いかに新しい方法を導入してみたところで
 構造上は勿論のこと
 聴感上も、決して超えることの出来ない「壁」としての限界が存在することに
 気付いてしまったからなのです。

それは決して
上掲の写真にある
 2006年9月に発売された
 iPodの80GBモデルの製品が
 今から思えば、近年のモデルとしては最高峰の音質であったのに比べ
 2007年9月に発売された
 iPod classicの音質が
 明らかに精彩を欠く音質になってしまった…ですとか
あるいは
 2007年9月に発売された
 iPod touchならば
 それに比べて高音質
 などという問題ではありません。
iPodには
その構造上、音質面で限界があることに気付いてしまったのです。

では
iPodの、その様な音質面での限界とは?
 それについては
 次項で詳しく書いています。
 http://shyouteikin.seesaa.net/article/129279700.html

そして
それでは私は
 何で…といいますよりも
 どうやって
 CDを聴いているのか?
これについて順次書いていこうと思っていますが
 これについては複数の項目になるので、少しずつ掲載していくつもりですが
 これについて掲出することで
 このブログの2つめの項目で書いた様に
 http://shyouteikin.seesaa.net/article/106520852.html
ひとつには
 「CD<LP」(LPのほうが音が良い)と言われていたのが
 実は
 ある方法で再生すると
 「CD>LP」(CDのほうが音が良い)となることや
ひとつには
 「Win<Mac」(マッキントッシュのほうが音が良い)といわれていたのが
 実は
 ある方法で再生すると
 「Win>Mac」(ウインドウズのほうが音が良い)となる再生方法ついてなども
 お判りいただけると思っています。
 (なお
  Macでの試聴感については、こちらに詳しく記述しました
  http://shyouteikin.seesaa.net/article/65905723.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

なお       
 Yoshii9 は、本格的なオーディオ機器での電源ケーブル数本分程度の価格ながら
 Yoshii9 は、買って来て、ポン!と置くだけで相当素晴らしい音がしますし
 Yoshii9 は、何につないでも良い音を聴かせてはくれますが
 http://shyouteikin.seesaa.net/article/137025338.html
 http://www.timedomain.co.jp/product/yoshii9.html
 http://www.timedomain.co.jp/craft/craft_tuneup.html
 http://www.timedomain.co.jp/listen_room/td_keihanna.html
 Yoshii9.jpg
まずは
 Yoshii9 自体を
 01/58 〜 10/58 で更に高音質化しつつ
さらにPC関連では
 11/58 〜 24/58 で
 「Win<Mac」(マッキントッシュのほうが音が良い)と言われていたのを
 「Win>Mac」(ウインドウズのほうが音が良い)と出来たこと以上に
 (なお
  Macでの試聴感については、こちらに詳しく記述しました
  http://shyouteikin.seesaa.net/article/65905723.html
何よりPCオーディオにおいて遂に
 25/58 〜 35/58 で
 「CD < LP」(LPのほうが音が良い)と言われていたのを
 「CD > LP」(CDのほうが音が良い)という状況に至ることのできた
全体のまとめは
こちらのページに一覧として掲げてあります。
http://shyouteikin.seesaa.net/article/242159169.html

posted by Yoshii9 ユーザー 小提琴奏者 at 2007年10月

https://web.archive.org/web/20130312141851/http://shyouteikin.seesaa.net/article/63516831.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/842.html#c104

[リバイバル3] 音は凶器 中川隆
41. 中川隆[-8511] koaQ7Jey 2019年9月04日 14:41:39 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4255]
難聴論争

アメリカ合衆国ではiPodが難聴(音響難聴)を引き起こす原因になるという論争が持ち上がり、訴訟に発展している。

件の訴訟はルイジアナ州の男性によって2006年1月31日に起こされた。訴状によれば、iPodは115デシベル以上の音量を再生することが可能であり、この音量で1日28秒以上聴き続けると、難聴を引き起こすおそれがあるとのこと。iPodには「115デシベル以上を再生できるという、設計上の致命的欠陥」があり、これにより正常な聴覚を失う可能性に関してアップルは適切な警告と対策、補償を十分に行なっていないとされている。

この訴訟は集団訴訟と認定されることが請求されており、被害に対する賠償と、iPodを安全なものにする改善を要求している。

但し、件の男性は2005年にiPodを購入したとされているが、実際にiPodで難聴になったかどうかは訴状では明らかにされていない。男性の弁護士によると、実際にiPodで難聴になったかは重要ではなく、iPodが取り返しのつかない難聴を引き起こす可能性が問題なのだという。

ただ、iPodの騒音性難聴を引き起こす「性能」が他のプレーヤーと比較して高いかに関しては疑問の余地が残る。同様の問題点はウォークマンなど携帯音楽プレーヤーが普及し始めた1980年代より言われていた問題で、他の携帯音楽プレーヤー全てに対して言えることでもあり、危険性はユーザー次第、ユーザーが用いる音量次第であり、自己責任との声もある[26]。

現在iPodには、「イヤホンやヘッドホンを大音量で使用すると、聴覚を損なうおそれがあります」という警告文が添えられ、アップルからは最高音量の半分以下で使用することが推奨されている。なお、他プレーヤーでもこのような警告文が添えられている。また、最新版のソフトウェアでは、第5世代iPod、iPod nano、iPod shuffle向けに、ある一定以上の音量が出ないように設定する機能が提供されている。但し、この機能は旧世代機(第4世代以前のiPod、iPod mini)には提供されていない。

ちなみに、米国のとある大学で行われた調査によると音量を80パーセント以上で1日90分以上イヤホンやヘッドホンで音楽を聴くと難聴になりやすくなり、音量を100パーセントで1日5分以上聞くと難聴になる危険性が高いとの結論となった。逆に、音量を10パーセントから50パーセントで1日90分以上聞く場合は難聴になる問題は無いとされている。ただし、個々のイヤホンのインピーダンスや感度の違いにより、同じ音量設定でも耳に入る音の大きさは違う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPod
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/205.html#c41

[リバイバル3] CD プレーヤーは進歩しているのか?  中川隆
105. 中川隆[-8510] koaQ7Jey 2019年9月04日 16:04:34 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4256]

iTunesとは iPod Wave
https://www.ipodwave.com/startipodguide/whatisitunes.htm

iTunes を入手 - Microsoft Store ja-JP
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/itunes/9pb2mz1zmb1s?cid=appledotcom&rtc=1&activetab=pivot:overviewtab

iTunes - アップグレードして今すぐiTunesを手に入れよう - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/download/

iPodへの曲・音楽の入れ方 iPod Wave
https://www.ipodwave.com/ipod/ipodmusic.htm

iPod - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPod

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/842.html#c105

[リバイバル3] 高配当銘柄を買うとこういう目に遭う _ JT 日本たばこ産業 (2914) 中川隆
4. 中川隆[-8509] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:11:03 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4257]

JTは下げ止まるのか?ついに配当利回り約7%…嫌われる銘柄にこそ妙味あり=栫井駿介 2019年9月4日
https://www.mag2.com/p/money/757761


JT<2914>の株価が下落しています。現在の配当利回りは約7%と、日本株では滅多にお目にかかれない水準に…。このまま株価は下がり続けるのでしょうか?

下がり続ける株を買える?『株式投資の未来』が教えてくれること

直近の業績は増益も、下落し続けるJT株

JT<2914>の株価が下落しています。

JT<2914> 週足(SBI証券提供)
https://www.mag2.com/p/money/757761

現在の配当利回りは約7%と、日本株では滅多にお目にかかれない水準になっています。

ホルダーの多くも、配当目的で購入したと思います。3,000円で買ったとしても利回りが5%以上ありました。それが2,200円まで下がってしまったのだからたまりません。

これだけ株価が下がっているのだから、さぞ業績が悪いのだろうと思いきや、決してそんなことはありません。営業利益はピークにこそ及ばないものの、8割程度を維持しています。直近の上半期はむしろ増益です。

出典:決算短信
https://www.mag2.com/p/money/757761


株価下落の要因

それではなぜこんなにも株価が下がってしまうのでしょうか。それには3つの要因があると考えます。

<たばこ事業の先行き>

たばこ事業が成長産業でないことは明らかです。先進国の喫煙率は確実に減少しています。特に最近の日本では、オリンピックを控え禁煙機運がますます高まっています。

東京都では、受動喫煙防止条例により飲食店などの禁煙・分煙が厳格化されました。他の自治体や国が追随することも想定されます。ただでさえ喫煙率が下がっている中で、追い打ちをかける事態です。

<加熱式たばこへの乗り遅れ>

そこに希望の光となったのが「加熱式たばこ」でした。紙巻きたばこと比べて本人および周囲への悪影響が少ないとされます。フィリップ・モリスの「iQOS」がブームに火を点けました。

ところが、JTはこの流れに乗り遅れてしまったのです。iQOSのシェアが7割以上とされるのに対し、JTの「プルーム・テック」はまだ8%程度です。開発も想定より遅れ、投資家はイライラを募らせる展開となっています。

<世界的なESG投資の流れ>

世界の運用業界で一大潮流となっているのが、ESG投資です。ESG投資とは、Environment(環境)、Society(社会)、Governance(企業統治)にそぐわない企業を投資対象から排除するという倫理的な考え方です。

それが経済合理性に適っているかどうかはさておき、たばこ事業を展開するJTはこのうちのS(社会)に該当してしまい、外国人機関投資家からの売り圧力が強まっています。

JTの外国人株主比率は5年で約半分に
https://www.mag2.com/p/money/757761

良好なキャッシュ・フローが支えるもの

JTの株価はどこまで下がり続けるのでしょうか。

間違いなく言えることは、「下がり続ける株はない」ということです。唯一ゼロになってしまう可能性があるとしたら倒産するときですが、JTは倒産とは程遠い銘柄です。

そう言えるのは、同社のキャッシュ・フローが物語っています。

JTは毎年平均して約4,000億円もの営業キャッシュ・フローを創出し、ここから配当や新興国でのM&Aを行います。やばくなったら支出を抑えるだけで、お金がどんどん貯まっていきます。

出典:有価証券報告書(2014年3月期〜2018年12月期)
https://www.mag2.com/p/money/757761/2

たばこはどの国でも規制産業で、競争がほとんどありません。したがって、安定して高い利益を出し続けることができます。JTの営業利益率はずっと25%程度で安定しています。

それでも需要が減ったら利益は減ってしまいそうですが、実はそんなことはありません。たばこは値段がいくらになろうと買い続ける人が存在しますから、売上本数が減っても値上げで減収を十分にカバーできるのです。


キャッシュ・フローは、多くの人が拠り所とする配当の原資にもなります。現在の配当総額は約2,600億円で、営業キャッシュ・フローの7割弱と余裕があります。仮に会社が成長しなくても、今のキャッシュ・フローを維持できれば減配は避けられるのです。


7%の配当があれば、税引後複利で13年あればもとが取れます。つまり、減配せずに13年間持ち続ければ、その時の株価分は丸儲けできるということです。


嫌われる銘柄にこそ妙味あり。『株式投資の未来』が教えてくれること

実は、たばこ株が売り込まれるのはこれが初めてではありません。

上場時にも「先が暗い」という理由でNTTやJRと比べて投資家からそっぽを向かれました。民営化で唯一の「初値当落率マイナス」を記録しているのです。

出典:ザイ・オンライン
https://www.mag2.com/p/money/757761/3


また、同業のフィリップ・モリスも、過去に立て続けに訴訟を起こされたことで株価は暴落しました。しかし、その後持ち続けて配当を再投資し続けたとしたら、年率リターンは1953〜2003年の年率リターンは19.8%になったのです。これは、100万円が50年間で83億円にもなる天文学的な数字です。

フィリップ・モリスのケースは、長期投資の名著『株式投資の未来』に詳しく記載されています。まだ読んでいない人は、ぜひ読んでください。

著書によると、超長期でリターンをもたらす銘柄の特徴は「つぶれない会社」で「世間から忌み嫌われているために割安」ということです。そのような会社を持ち続け、「配当を再投資する」ことで、超長期では高いリターンをもたらすのです。

これは、まさに今のJTの状況ではないでしょうか。潰れる可能性は極めて低く、ESG投資で嫌われ割安(PER11倍)、それでいて高配当(利回り7%)です。


そうなると、ホルダーに求められるのは、株価変動に左右されず、配当を淡々と再投資し続けることです。もし株価が下がり続けたとしても、13年持ち続ければもとが取れる計算です。悪い投資ではないと思います。

もっとも、本に書かれている現象が「たまたま」そうなった可能性も否定しません。だからこそ、様々な可能性を想定し、少しでも有利と思われるところに手を出すことが、投資家としてあるべき姿です。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/976.html#c4

[リバイバル3] 高配当銘柄を買うとこういう目に遭う _ JT 日本たばこ産業 (2914) 中川隆
5. 中川隆[-8508] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:21:46 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4258]

株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす – 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル (著), 瑞穂 のりこ (著)
https://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%EF%BD%9E%E6%B0%B8%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%9B%8A%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB/dp/4822244571


内容紹介

投資家に本当の利益をもたらすのは、企業の急成長ではなく永続である――株式投資の常識を覆し、銘柄選択のあるべき姿を提示した、株式投資の新しい教科書。

成長株投資や割安株投資の誤り、そしてバフェット流のバリュー投資手法の正しさを、過去100年以上の膨大な市場データをもとに立証。

長期投資のバイブルとして知られる前著『Stocks for the Long Run』の結論をもう一歩掘り下げ、「成長の罠」に陥ることなく、市場平均を上回るリターンをもたらす銘柄を突きとめた。どの銘柄に、どのように資金を配分すれば、長期的に資産を積み上げることができるのか、そのための戦略を具体的に紹介する。全米ベストセラー。すべての投資家必読の一冊。


著者について

ジェレミー・シーゲル 
ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授(金融学)。コロンビア大学卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士取得。
金融市場に詳しく、CNN、CNBCなどでコメンテーターとしてたびたび登場。ウォール・ストリート・ジャーナル、バロンズ、フィナンシャル・タイムズ(FT)のコラムニスト。JPモルガンでの教育研修トレーニングを担当。著書に、株式長期投資の名著として全米でロングセラーを続ける『Stocks for the Long Run』(第3版弊社近刊)。


2016-05-18
株式投資の未来。このような本がかつてあっただろうか。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5


▲△▽▼


「株式投資の未来」という珠玉の名著

 ジェレミー・シーゲル氏の著書、「株式投資の未来」を紹介します。米国株投資をするきっかけとなった3冊のうちの1冊です。珠玉の名著とはこういう本のことを言うのでしょう。未だかつて、このような本にお目にかかったことはありません。

 そして、私の投資行動はこの本によるところが大です。この本がなければここまでドル転をし、米国株投資をしていなかった、そしてこのブログも始めていなかったと思います。

 それほどに大きなインパクトを与えてくれた本です。これは私だけに限らず、多くの米国株投資家やインデックス投資家の皆さんが既読の書です。逆にいうと、これから投資を始めようと思う人たちすべての人にとって必読の書と言って良いでしょう。

 米国市場の成熟度と株式投資洋書の充実度。これはそのままイコールになっているのではないでしょうか。投資が文化になっている国の深さを感じます。

 豊富な資料とデータ分析による結論は説得力があり、誰もが株式投資をしたくなる。そして題名の通り株式投資に未来を感じる内容です。

 2005年発刊です。増刷が繰り返されています。株式投資は地域、時代によって常識が変わります。しかし、本書は世界中で、そして今も通用する本です。これだけ長い間、しかも世界中から支持される株式投資本はほとんどありません。

豊富なデータに裏付けられた説得力



 特に付録が出色です。S&P500当初構成企業の変遷とリターンをまとめています。分社化、スピンオフを含めて1957年から2003年までの投資の結果を追跡して、まとめたものです。

 本書の主張である、「成長の罠」を資料で補強する形になっています。

 成長していて売上や利益が倍々になっているような銘柄には罠がある、もっと地味なしかし着実に利益を伸ばす会社を狙え、というシーゲル氏の主張を実感することができます。成長株が割高であるということですね。

f:id:tapazou:20160517181855p:plain

 中でもこの図は株式投資をする動機づけになります。1800年、およそ200年前の1ドルが2000年で購買力平価0.07ドルになっています。通貨の価値は下落するのです。それを証明しています。

 しかし、これは米国に限ったことではありません。

 明治時代の日本の公務員の初任給は当時の給与で7円だったといいます。後生大事に7円もっていたら、どうなっていたでしょうか。今では何も買えません。これは戦中、戦後直後に預金封鎖を行い、意図的にすさまじいインフレを起こしたからです。

 ここまで極端ではなくとも、通常通貨というのは緩やかなインフレをし続けるものです。日本にいるとここ数十年のデフレのため、通貨の価値は下落するという当たり前のことが実感されません。

 しかし、ドルもユーロも1〜2%のインフレが進んでいますから、円の価値は相対的に着実に下がったのです。日本のモノや不動産の価値は相対的に下がっているのです。そして、それは今も続いています。

 最もリターンが高いのが株式です。200年で1ドルがおよそ60万ドルになっています。通貨とは投資して始めて時代に応じた価値の向上を見せるのです。そのことを教えてくれます。他にも株式投資が最も優れた資産形成であることを教えてくれる資料が溢れています。

前提が米国であることに注意!

 注意点があります。「株式投資の未来」の主張には前提があるということです。シーゲル氏は高配当株とVTIというETF、それからVOOなどインデックスETFを推薦しています。しかし、前提条件が成長国アメリカを基本としていることに注意しなくてはいけません。

 シーゲル氏はアメリカの成長には悲観的です。けれど、新興国の成長をアメリカは取り込むことができるとしています。世界で事業展開する多国籍企業が新興国の成長の恩恵にあずかるという主張です。

 株主の意向を無視し、突然に増資をして株の価値を平気で下げるような国。

 政治的判断で標的の会社の資産没収をして株主を裏切るような国。

 人口が減っており、数十年も株価が上がっていない国。

 このような国では株式投資がベストな運用かどうかは分かりません。そして右肩上がりでないとインデックス投資は効果が薄くなります。あくまで本書はアメリカ人がアメリカに投資する人のために書いた本です。その主張をそのまま他国にあてはめるのは違うということです。

 それさえ押さえておけば、間違いなく素晴らしい投資指南書となります。読み終わった時には金融先進国であるアメリカ市場で資産運用をしたくなることでしょう。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/976.html#c5

[リバイバル3] 資産を増やすには ほったらかし投資法が断然優れている 中川隆
28. 中川隆[-8507] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:22:15 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4259]

株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす – 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル (著), 瑞穂 のりこ (著)
https://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%EF%BD%9E%E6%B0%B8%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%9B%8A%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB/dp/4822244571


内容紹介

投資家に本当の利益をもたらすのは、企業の急成長ではなく永続である――株式投資の常識を覆し、銘柄選択のあるべき姿を提示した、株式投資の新しい教科書。

成長株投資や割安株投資の誤り、そしてバフェット流のバリュー投資手法の正しさを、過去100年以上の膨大な市場データをもとに立証。

長期投資のバイブルとして知られる前著『Stocks for the Long Run』の結論をもう一歩掘り下げ、「成長の罠」に陥ることなく、市場平均を上回るリターンをもたらす銘柄を突きとめた。どの銘柄に、どのように資金を配分すれば、長期的に資産を積み上げることができるのか、そのための戦略を具体的に紹介する。全米ベストセラー。すべての投資家必読の一冊。


著者について

ジェレミー・シーゲル 
ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授(金融学)。コロンビア大学卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士取得。
金融市場に詳しく、CNN、CNBCなどでコメンテーターとしてたびたび登場。ウォール・ストリート・ジャーナル、バロンズ、フィナンシャル・タイムズ(FT)のコラムニスト。JPモルガンでの教育研修トレーニングを担当。著書に、株式長期投資の名著として全米でロングセラーを続ける『Stocks for the Long Run』(第3版弊社近刊)。


2016-05-18
株式投資の未来。このような本がかつてあっただろうか。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5


▲△▽▼


「株式投資の未来」という珠玉の名著

 ジェレミー・シーゲル氏の著書、「株式投資の未来」を紹介します。米国株投資をするきっかけとなった3冊のうちの1冊です。珠玉の名著とはこういう本のことを言うのでしょう。未だかつて、このような本にお目にかかったことはありません。

 そして、私の投資行動はこの本によるところが大です。この本がなければここまでドル転をし、米国株投資をしていなかった、そしてこのブログも始めていなかったと思います。

 それほどに大きなインパクトを与えてくれた本です。これは私だけに限らず、多くの米国株投資家やインデックス投資家の皆さんが既読の書です。逆にいうと、これから投資を始めようと思う人たちすべての人にとって必読の書と言って良いでしょう。

 米国市場の成熟度と株式投資洋書の充実度。これはそのままイコールになっているのではないでしょうか。投資が文化になっている国の深さを感じます。

 豊富な資料とデータ分析による結論は説得力があり、誰もが株式投資をしたくなる。そして題名の通り株式投資に未来を感じる内容です。

 2005年発刊です。増刷が繰り返されています。株式投資は地域、時代によって常識が変わります。しかし、本書は世界中で、そして今も通用する本です。これだけ長い間、しかも世界中から支持される株式投資本はほとんどありません。

豊富なデータに裏付けられた説得力



 特に付録が出色です。S&P500当初構成企業の変遷とリターンをまとめています。分社化、スピンオフを含めて1957年から2003年までの投資の結果を追跡して、まとめたものです。

 本書の主張である、「成長の罠」を資料で補強する形になっています。

 成長していて売上や利益が倍々になっているような銘柄には罠がある、もっと地味なしかし着実に利益を伸ばす会社を狙え、というシーゲル氏の主張を実感することができます。成長株が割高であるということですね。

f:id:tapazou:20160517181855p:plain

 中でもこの図は株式投資をする動機づけになります。1800年、およそ200年前の1ドルが2000年で購買力平価0.07ドルになっています。通貨の価値は下落するのです。それを証明しています。

 しかし、これは米国に限ったことではありません。

 明治時代の日本の公務員の初任給は当時の給与で7円だったといいます。後生大事に7円もっていたら、どうなっていたでしょうか。今では何も買えません。これは戦中、戦後直後に預金封鎖を行い、意図的にすさまじいインフレを起こしたからです。

 ここまで極端ではなくとも、通常通貨というのは緩やかなインフレをし続けるものです。日本にいるとここ数十年のデフレのため、通貨の価値は下落するという当たり前のことが実感されません。

 しかし、ドルもユーロも1〜2%のインフレが進んでいますから、円の価値は相対的に着実に下がったのです。日本のモノや不動産の価値は相対的に下がっているのです。そして、それは今も続いています。

 最もリターンが高いのが株式です。200年で1ドルがおよそ60万ドルになっています。通貨とは投資して始めて時代に応じた価値の向上を見せるのです。そのことを教えてくれます。他にも株式投資が最も優れた資産形成であることを教えてくれる資料が溢れています。

前提が米国であることに注意!

 注意点があります。「株式投資の未来」の主張には前提があるということです。シーゲル氏は高配当株とVTIというETF、それからVOOなどインデックスETFを推薦しています。しかし、前提条件が成長国アメリカを基本としていることに注意しなくてはいけません。

 シーゲル氏はアメリカの成長には悲観的です。けれど、新興国の成長をアメリカは取り込むことができるとしています。世界で事業展開する多国籍企業が新興国の成長の恩恵にあずかるという主張です。

 株主の意向を無視し、突然に増資をして株の価値を平気で下げるような国。

 政治的判断で標的の会社の資産没収をして株主を裏切るような国。

 人口が減っており、数十年も株価が上がっていない国。

 このような国では株式投資がベストな運用かどうかは分かりません。そして右肩上がりでないとインデックス投資は効果が薄くなります。あくまで本書はアメリカ人がアメリカに投資する人のために書いた本です。その主張をそのまま他国にあてはめるのは違うということです。

 それさえ押さえておけば、間違いなく素晴らしい投資指南書となります。読み終わった時には金融先進国であるアメリカ市場で資産運用をしたくなることでしょう。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/975.html#c28

[近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
54. 中川隆[-8506] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:23:21 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4260]

株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす – 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル (著), 瑞穂 のりこ (著)
https://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%EF%BD%9E%E6%B0%B8%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%9B%8A%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB/dp/4822244571


内容紹介

投資家に本当の利益をもたらすのは、企業の急成長ではなく永続である――株式投資の常識を覆し、銘柄選択のあるべき姿を提示した、株式投資の新しい教科書。

成長株投資や割安株投資の誤り、そしてバフェット流のバリュー投資手法の正しさを、過去100年以上の膨大な市場データをもとに立証。

長期投資のバイブルとして知られる前著『Stocks for the Long Run』の結論をもう一歩掘り下げ、「成長の罠」に陥ることなく、市場平均を上回るリターンをもたらす銘柄を突きとめた。どの銘柄に、どのように資金を配分すれば、長期的に資産を積み上げることができるのか、そのための戦略を具体的に紹介する。全米ベストセラー。すべての投資家必読の一冊。


著者について

ジェレミー・シーゲル 
ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授(金融学)。コロンビア大学卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士取得。
金融市場に詳しく、CNN、CNBCなどでコメンテーターとしてたびたび登場。ウォール・ストリート・ジャーナル、バロンズ、フィナンシャル・タイムズ(FT)のコラムニスト。JPモルガンでの教育研修トレーニングを担当。著書に、株式長期投資の名著として全米でロングセラーを続ける『Stocks for the Long Run』(第3版弊社近刊)。


2016-05-18
株式投資の未来。このような本がかつてあっただろうか。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5


▲△▽▼


「株式投資の未来」という珠玉の名著

 ジェレミー・シーゲル氏の著書、「株式投資の未来」を紹介します。米国株投資をするきっかけとなった3冊のうちの1冊です。珠玉の名著とはこういう本のことを言うのでしょう。未だかつて、このような本にお目にかかったことはありません。

 そして、私の投資行動はこの本によるところが大です。この本がなければここまでドル転をし、米国株投資をしていなかった、そしてこのブログも始めていなかったと思います。

 それほどに大きなインパクトを与えてくれた本です。これは私だけに限らず、多くの米国株投資家やインデックス投資家の皆さんが既読の書です。逆にいうと、これから投資を始めようと思う人たちすべての人にとって必読の書と言って良いでしょう。

 米国市場の成熟度と株式投資洋書の充実度。これはそのままイコールになっているのではないでしょうか。投資が文化になっている国の深さを感じます。

 豊富な資料とデータ分析による結論は説得力があり、誰もが株式投資をしたくなる。そして題名の通り株式投資に未来を感じる内容です。

 2005年発刊です。増刷が繰り返されています。株式投資は地域、時代によって常識が変わります。しかし、本書は世界中で、そして今も通用する本です。これだけ長い間、しかも世界中から支持される株式投資本はほとんどありません。

豊富なデータに裏付けられた説得力



 特に付録が出色です。S&P500当初構成企業の変遷とリターンをまとめています。分社化、スピンオフを含めて1957年から2003年までの投資の結果を追跡して、まとめたものです。

 本書の主張である、「成長の罠」を資料で補強する形になっています。

 成長していて売上や利益が倍々になっているような銘柄には罠がある、もっと地味なしかし着実に利益を伸ばす会社を狙え、というシーゲル氏の主張を実感することができます。成長株が割高であるということですね。

f:id:tapazou:20160517181855p:plain

 中でもこの図は株式投資をする動機づけになります。1800年、およそ200年前の1ドルが2000年で購買力平価0.07ドルになっています。通貨の価値は下落するのです。それを証明しています。

 しかし、これは米国に限ったことではありません。

 明治時代の日本の公務員の初任給は当時の給与で7円だったといいます。後生大事に7円もっていたら、どうなっていたでしょうか。今では何も買えません。これは戦中、戦後直後に預金封鎖を行い、意図的にすさまじいインフレを起こしたからです。

 ここまで極端ではなくとも、通常通貨というのは緩やかなインフレをし続けるものです。日本にいるとここ数十年のデフレのため、通貨の価値は下落するという当たり前のことが実感されません。

 しかし、ドルもユーロも1〜2%のインフレが進んでいますから、円の価値は相対的に着実に下がったのです。日本のモノや不動産の価値は相対的に下がっているのです。そして、それは今も続いています。

 最もリターンが高いのが株式です。200年で1ドルがおよそ60万ドルになっています。通貨とは投資して始めて時代に応じた価値の向上を見せるのです。そのことを教えてくれます。他にも株式投資が最も優れた資産形成であることを教えてくれる資料が溢れています。

前提が米国であることに注意!

 注意点があります。「株式投資の未来」の主張には前提があるということです。シーゲル氏は高配当株とVTIというETF、それからVOOなどインデックスETFを推薦しています。しかし、前提条件が成長国アメリカを基本としていることに注意しなくてはいけません。

 シーゲル氏はアメリカの成長には悲観的です。けれど、新興国の成長をアメリカは取り込むことができるとしています。世界で事業展開する多国籍企業が新興国の成長の恩恵にあずかるという主張です。

 株主の意向を無視し、突然に増資をして株の価値を平気で下げるような国。

 政治的判断で標的の会社の資産没収をして株主を裏切るような国。

 人口が減っており、数十年も株価が上がっていない国。

 このような国では株式投資がベストな運用かどうかは分かりません。そして右肩上がりでないとインデックス投資は効果が薄くなります。あくまで本書はアメリカ人がアメリカに投資する人のために書いた本です。その主張をそのまま他国にあてはめるのは違うということです。

 それさえ押さえておけば、間違いなく素晴らしい投資指南書となります。読み終わった時には金融先進国であるアメリカ市場で資産運用をしたくなることでしょう。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c54

[近代史02] 株式投資の神様「ウォーレン・バフェット」の言葉を真に受けると悲惨な結果になる 中川隆
7. 中川隆[-8505] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:23:45 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4261]

株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす – 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル (著), 瑞穂 のりこ (著)
https://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%EF%BD%9E%E6%B0%B8%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%9B%8A%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB/dp/4822244571


内容紹介

投資家に本当の利益をもたらすのは、企業の急成長ではなく永続である――株式投資の常識を覆し、銘柄選択のあるべき姿を提示した、株式投資の新しい教科書。

成長株投資や割安株投資の誤り、そしてバフェット流のバリュー投資手法の正しさを、過去100年以上の膨大な市場データをもとに立証。

長期投資のバイブルとして知られる前著『Stocks for the Long Run』の結論をもう一歩掘り下げ、「成長の罠」に陥ることなく、市場平均を上回るリターンをもたらす銘柄を突きとめた。どの銘柄に、どのように資金を配分すれば、長期的に資産を積み上げることができるのか、そのための戦略を具体的に紹介する。全米ベストセラー。すべての投資家必読の一冊。


著者について

ジェレミー・シーゲル 
ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授(金融学)。コロンビア大学卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士取得。
金融市場に詳しく、CNN、CNBCなどでコメンテーターとしてたびたび登場。ウォール・ストリート・ジャーナル、バロンズ、フィナンシャル・タイムズ(FT)のコラムニスト。JPモルガンでの教育研修トレーニングを担当。著書に、株式長期投資の名著として全米でロングセラーを続ける『Stocks for the Long Run』(第3版弊社近刊)。


2016-05-18
株式投資の未来。このような本がかつてあっただろうか。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5


▲△▽▼


「株式投資の未来」という珠玉の名著

 ジェレミー・シーゲル氏の著書、「株式投資の未来」を紹介します。米国株投資をするきっかけとなった3冊のうちの1冊です。珠玉の名著とはこういう本のことを言うのでしょう。未だかつて、このような本にお目にかかったことはありません。

 そして、私の投資行動はこの本によるところが大です。この本がなければここまでドル転をし、米国株投資をしていなかった、そしてこのブログも始めていなかったと思います。

 それほどに大きなインパクトを与えてくれた本です。これは私だけに限らず、多くの米国株投資家やインデックス投資家の皆さんが既読の書です。逆にいうと、これから投資を始めようと思う人たちすべての人にとって必読の書と言って良いでしょう。

 米国市場の成熟度と株式投資洋書の充実度。これはそのままイコールになっているのではないでしょうか。投資が文化になっている国の深さを感じます。

 豊富な資料とデータ分析による結論は説得力があり、誰もが株式投資をしたくなる。そして題名の通り株式投資に未来を感じる内容です。

 2005年発刊です。増刷が繰り返されています。株式投資は地域、時代によって常識が変わります。しかし、本書は世界中で、そして今も通用する本です。これだけ長い間、しかも世界中から支持される株式投資本はほとんどありません。

豊富なデータに裏付けられた説得力



 特に付録が出色です。S&P500当初構成企業の変遷とリターンをまとめています。分社化、スピンオフを含めて1957年から2003年までの投資の結果を追跡して、まとめたものです。

 本書の主張である、「成長の罠」を資料で補強する形になっています。

 成長していて売上や利益が倍々になっているような銘柄には罠がある、もっと地味なしかし着実に利益を伸ばす会社を狙え、というシーゲル氏の主張を実感することができます。成長株が割高であるということですね。

f:id:tapazou:20160517181855p:plain

 中でもこの図は株式投資をする動機づけになります。1800年、およそ200年前の1ドルが2000年で購買力平価0.07ドルになっています。通貨の価値は下落するのです。それを証明しています。

 しかし、これは米国に限ったことではありません。

 明治時代の日本の公務員の初任給は当時の給与で7円だったといいます。後生大事に7円もっていたら、どうなっていたでしょうか。今では何も買えません。これは戦中、戦後直後に預金封鎖を行い、意図的にすさまじいインフレを起こしたからです。

 ここまで極端ではなくとも、通常通貨というのは緩やかなインフレをし続けるものです。日本にいるとここ数十年のデフレのため、通貨の価値は下落するという当たり前のことが実感されません。

 しかし、ドルもユーロも1〜2%のインフレが進んでいますから、円の価値は相対的に着実に下がったのです。日本のモノや不動産の価値は相対的に下がっているのです。そして、それは今も続いています。

 最もリターンが高いのが株式です。200年で1ドルがおよそ60万ドルになっています。通貨とは投資して始めて時代に応じた価値の向上を見せるのです。そのことを教えてくれます。他にも株式投資が最も優れた資産形成であることを教えてくれる資料が溢れています。

前提が米国であることに注意!

 注意点があります。「株式投資の未来」の主張には前提があるということです。シーゲル氏は高配当株とVTIというETF、それからVOOなどインデックスETFを推薦しています。しかし、前提条件が成長国アメリカを基本としていることに注意しなくてはいけません。

 シーゲル氏はアメリカの成長には悲観的です。けれど、新興国の成長をアメリカは取り込むことができるとしています。世界で事業展開する多国籍企業が新興国の成長の恩恵にあずかるという主張です。

 株主の意向を無視し、突然に増資をして株の価値を平気で下げるような国。

 政治的判断で標的の会社の資産没収をして株主を裏切るような国。

 人口が減っており、数十年も株価が上がっていない国。

 このような国では株式投資がベストな運用かどうかは分かりません。そして右肩上がりでないとインデックス投資は効果が薄くなります。あくまで本書はアメリカ人がアメリカに投資する人のために書いた本です。その主張をそのまま他国にあてはめるのは違うということです。

 それさえ押さえておけば、間違いなく素晴らしい投資指南書となります。読み終わった時には金融先進国であるアメリカ市場で資産運用をしたくなることでしょう。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/886.html#c7

[近代史02] 幻の柴田罫線 中川隆
116. 中川隆[-8504] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:26:41 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4262]

株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす – 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル (著), 瑞穂 のりこ (著)
https://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%EF%BD%9E%E6%B0%B8%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%9B%8A%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%99-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB/dp/4822244571


内容紹介

投資家に本当の利益をもたらすのは、企業の急成長ではなく永続である――株式投資の常識を覆し、銘柄選択のあるべき姿を提示した、株式投資の新しい教科書。

成長株投資や割安株投資の誤り、そしてバフェット流のバリュー投資手法の正しさを、過去100年以上の膨大な市場データをもとに立証。

長期投資のバイブルとして知られる前著『Stocks for the Long Run』の結論をもう一歩掘り下げ、「成長の罠」に陥ることなく、市場平均を上回るリターンをもたらす銘柄を突きとめた。どの銘柄に、どのように資金を配分すれば、長期的に資産を積み上げることができるのか、そのための戦略を具体的に紹介する。全米ベストセラー。すべての投資家必読の一冊。


著者について

ジェレミー・シーゲル 
ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授(金融学)。コロンビア大学卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士取得。
金融市場に詳しく、CNN、CNBCなどでコメンテーターとしてたびたび登場。ウォール・ストリート・ジャーナル、バロンズ、フィナンシャル・タイムズ(FT)のコラムニスト。JPモルガンでの教育研修トレーニングを担当。著書に、株式長期投資の名著として全米でロングセラーを続ける『Stocks for the Long Run』(第3版弊社近刊)。


2016-05-18
株式投資の未来。このような本がかつてあっただろうか。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5


▲△▽▼


「株式投資の未来」という珠玉の名著

 ジェレミー・シーゲル氏の著書、「株式投資の未来」を紹介します。米国株投資をするきっかけとなった3冊のうちの1冊です。珠玉の名著とはこういう本のことを言うのでしょう。未だかつて、このような本にお目にかかったことはありません。

 そして、私の投資行動はこの本によるところが大です。この本がなければここまでドル転をし、米国株投資をしていなかった、そしてこのブログも始めていなかったと思います。

 それほどに大きなインパクトを与えてくれた本です。これは私だけに限らず、多くの米国株投資家やインデックス投資家の皆さんが既読の書です。逆にいうと、これから投資を始めようと思う人たちすべての人にとって必読の書と言って良いでしょう。

 米国市場の成熟度と株式投資洋書の充実度。これはそのままイコールになっているのではないでしょうか。投資が文化になっている国の深さを感じます。

 豊富な資料とデータ分析による結論は説得力があり、誰もが株式投資をしたくなる。そして題名の通り株式投資に未来を感じる内容です。

 2005年発刊です。増刷が繰り返されています。株式投資は地域、時代によって常識が変わります。しかし、本書は世界中で、そして今も通用する本です。これだけ長い間、しかも世界中から支持される株式投資本はほとんどありません。

豊富なデータに裏付けられた説得力



 特に付録が出色です。S&P500当初構成企業の変遷とリターンをまとめています。分社化、スピンオフを含めて1957年から2003年までの投資の結果を追跡して、まとめたものです。

 本書の主張である、「成長の罠」を資料で補強する形になっています。

 成長していて売上や利益が倍々になっているような銘柄には罠がある、もっと地味なしかし着実に利益を伸ばす会社を狙え、というシーゲル氏の主張を実感することができます。成長株が割高であるということですね。

f:id:tapazou:20160517181855p:plain

 中でもこの図は株式投資をする動機づけになります。1800年、およそ200年前の1ドルが2000年で購買力平価0.07ドルになっています。通貨の価値は下落するのです。それを証明しています。

 しかし、これは米国に限ったことではありません。

 明治時代の日本の公務員の初任給は当時の給与で7円だったといいます。後生大事に7円もっていたら、どうなっていたでしょうか。今では何も買えません。これは戦中、戦後直後に預金封鎖を行い、意図的にすさまじいインフレを起こしたからです。

 ここまで極端ではなくとも、通常通貨というのは緩やかなインフレをし続けるものです。日本にいるとここ数十年のデフレのため、通貨の価値は下落するという当たり前のことが実感されません。

 しかし、ドルもユーロも1〜2%のインフレが進んでいますから、円の価値は相対的に着実に下がったのです。日本のモノや不動産の価値は相対的に下がっているのです。そして、それは今も続いています。

 最もリターンが高いのが株式です。200年で1ドルがおよそ60万ドルになっています。通貨とは投資して始めて時代に応じた価値の向上を見せるのです。そのことを教えてくれます。他にも株式投資が最も優れた資産形成であることを教えてくれる資料が溢れています。

前提が米国であることに注意!

 注意点があります。「株式投資の未来」の主張には前提があるということです。シーゲル氏は高配当株とVTIというETF、それからVOOなどインデックスETFを推薦しています。しかし、前提条件が成長国アメリカを基本としていることに注意しなくてはいけません。

 シーゲル氏はアメリカの成長には悲観的です。けれど、新興国の成長をアメリカは取り込むことができるとしています。世界で事業展開する多国籍企業が新興国の成長の恩恵にあずかるという主張です。

 株主の意向を無視し、突然に増資をして株の価値を平気で下げるような国。

 政治的判断で標的の会社の資産没収をして株主を裏切るような国。

 人口が減っており、数十年も株価が上がっていない国。

 このような国では株式投資がベストな運用かどうかは分かりません。そして右肩上がりでないとインデックス投資は効果が薄くなります。あくまで本書はアメリカ人がアメリカに投資する人のために書いた本です。その主張をそのまま他国にあてはめるのは違うということです。

 それさえ押さえておけば、間違いなく素晴らしい投資指南書となります。読み終わった時には金融先進国であるアメリカ市場で資産運用をしたくなることでしょう。
https://www.americakabu.com/entry/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c116

[近代史02] 幻の柴田罫線 中川隆
117. 中川隆[-8503] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:43:45 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4263]

2019-08-07
「成長の罠」とは? なぜ高成長企業はリターンで負けるのか:書評『株式投資の未来』
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

投資家のバイブルであるシーゲル享受の『株式投資の未来』を読んでいます。本書は、豊富なデータを元に投資家の収益の源泉がどこにあるかを分析するのですが、その結果、世間で言われている常識とは全く異なった結論がたびたび出てくるのが魅力です。


株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす


.
今回はその中でも、成長する企業への投資はなぜ失敗するのか? をまとめてみます。


•期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?
•リターンをさらに加速させる配当
•成長する新興企業で儲けているのは誰か?

期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?

成長著しい企業への投資、例えば本書が書かれた2005年時点でのことを考えてみましょう。1950年に投資をするなら、ハイテク企業と石油会社のどちらに投資するのがいいでしょうか。

50年にわたってハイテク企業のリーダー的な存在といえばIBMです。今でこそ成熟し成長が止まっていますが、1950年代から60年代のIBMの成長はすごいものがありました。パソコン市場のほとんどを独占していた時期もあります。

下記の表(『株式投資の未来』より)は、IBMと石油会社のスタンダード・オイルニュージャージーの成長力指標を示したものです。IBMの圧倒的な成長力が分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


50年分のこの成長力を、1950年の時点で魔神が教えてくれたとして、あなたならどちらの企業に投資しますか? とシーゲル教授は問いかけます。

データが1962年からになってしまいますが、両社の株価の推移を示したのが下記のチャートです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

実は、赤がスタンダード・オイル(現在はエクソンモービル)、青がIBMです。IBMも20倍に値上がりしていますが、スタンダード・オイルは40倍です。これだけ成長力の違う企業を比較して、なぜIBMが大きく負けてしまうのでしょうか?

シーゲル教授はこういいます。


投資家がIBM株に払った価格は、一言でいうと、高すぎた。

1950年の時点でも、これからの世界を変革していくのはエレクトロニクスであり、そしてコンピュータであると、誰もが認識していました。その認識どおり、コンピュータの普及とその後のインターネットの普及で世界は一変します。まさに、企業がイノベーションを起こし、世界を変えるとともに大きな金を稼いだわけです。

ところが、その期待は大きく、当初から株価は高値でした。増益しているかどうか、市場が拡大しているかどうかではなく、それに対する投資家の期待が大きすぎるのか、小さいのかでリターンは決まると、シーゲル教授はいいます。


株式の長期的なリターンは増益率そのものではなく、実際の増益率と投資家の期待との格差で決まる。

株価収益率PER(Price Earnings Ratio)がそれを表しています。高い成長率を掲げ、実際にその成長率を実現したとしても、3ケタなどの高いPERを肯定できることはあまりありません。投資家の期待が何かのきっかけで剥げ落ちたとき、PERは急降下し、つまり株価暴落となるわけです。

同様のことが、石油だけでなく鉄道にもいえるといいます。


資本財セクターの中では、鉄道会社の占める比率が劇的に縮小している。当初はセクターの21%を占めていたが、いまや5%に満たない。(中略)

ところが意外にも、鉄道業界の1957年以来の運用成績は、航空業界やトラック業界だけでなく、S&P500全体すら上回っている。

リターンをさらに加速させる配当

そして、投資家のリターンを考える場合、配当を忘れるわけにはいきません。シーゲル教授はさまざまな意味で、配当は重要だと言っています。特に、高成長企業は、現在のGAFAがそうであるように*1無配のままで、業績成長を優先する場合が多々あります。

そのため、高配当企業=低成長 というイメージもありますが、もらった配当を再投資に回すことで、リターンはさらに加速します。


配当は大いに物を言う。長期的に高い運用成績を達成した銘柄は、たいていの場合、配当を再投資したことがその最大の理由となっている。高配当銘柄は「成長機会」に乏しいと説く向きもあるが、事実はその逆だ。

先程のIBMとスタンダード・オイルについて、株価の推移ではなく、配当を同じ株に再投資した場合に、リターンがどうなるのかを見てみます。こちらは1986年からのチャートになりますが、Portfolio Visualizerを使って配当再投資を行うと、当初の1万ドルがどこまで増えるかを示したものです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


青はスタンダード・オイル(XOM)、赤がIBMです。
IBMはこの期間では10倍弱に増加でした。ところがスタンダード・オイルは35倍程度まで増加しています。

配当再投資を行わない場合のリターンは、次のようになります。グラフの形は似ていますが、絶対額は半分程度になっていることが分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


成長する新興企業で儲けているのは誰か?

さて、ほとんどの場合、業界を先導する成長企業への投資は儲からないということを、シーゲル教授は示しました。S&P500を構成する企業でも、企業の入れ替わりに戸惑うことなく、当初のS&P500構成企業の株をそのまま持ち続けたら、入れ替わった企業で構成されるS&P500よりも高リターンだということを、本書では提示しています。

下記の記事でも書いたように、伸びる企業を加えて、業績の悪い企業を除外することが、指数自体のパフォーマンスには決して好影響を与えるわけではないという話です。


www.kuzyofire.com

では、こうした世界を変革する新興企業がもたらす利益は、誰のリターンになっているのでしょうか?


老舗の運用成績が常に新興を上回るなら、そもそもの話、新興企業を上場する意味はどこにあるのか?

答えは単純だ。新興企業とは、起業家とベンチャーキャピタルと投資銀行にとっては、途方もない利益の源泉となる。だが、その株を買う投資家にとっては、そうはならない。初物を掴もうと熱狂するあまり、経済成長をけん引する主役に、過大な対価を支払うからだ。

なるほど。結局のところ、最初期のリスクを取った人のところに、殆どのリターンは行ってしまうということです。IPO時点で買うのではもう遅く、指数組み入れ時点ではあまりに高くなってしまっている。これは、ある意味歴史が表していることでもあります。

『株式投資の未来』は、こんな、一般常識と言われていることをアテにしてはいけないよ、ということをいろいろと問いかけてきます。
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c117

[近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
55. 中川隆[-8502] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:44:04 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4264]

2019-08-07
「成長の罠」とは? なぜ高成長企業はリターンで負けるのか:書評『株式投資の未来』
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

投資家のバイブルであるシーゲル享受の『株式投資の未来』を読んでいます。本書は、豊富なデータを元に投資家の収益の源泉がどこにあるかを分析するのですが、その結果、世間で言われている常識とは全く異なった結論がたびたび出てくるのが魅力です。


株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす


.
今回はその中でも、成長する企業への投資はなぜ失敗するのか? をまとめてみます。


•期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?
•リターンをさらに加速させる配当
•成長する新興企業で儲けているのは誰か?

期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?

成長著しい企業への投資、例えば本書が書かれた2005年時点でのことを考えてみましょう。1950年に投資をするなら、ハイテク企業と石油会社のどちらに投資するのがいいでしょうか。

50年にわたってハイテク企業のリーダー的な存在といえばIBMです。今でこそ成熟し成長が止まっていますが、1950年代から60年代のIBMの成長はすごいものがありました。パソコン市場のほとんどを独占していた時期もあります。

下記の表(『株式投資の未来』より)は、IBMと石油会社のスタンダード・オイルニュージャージーの成長力指標を示したものです。IBMの圧倒的な成長力が分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


50年分のこの成長力を、1950年の時点で魔神が教えてくれたとして、あなたならどちらの企業に投資しますか? とシーゲル教授は問いかけます。

データが1962年からになってしまいますが、両社の株価の推移を示したのが下記のチャートです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

実は、赤がスタンダード・オイル(現在はエクソンモービル)、青がIBMです。IBMも20倍に値上がりしていますが、スタンダード・オイルは40倍です。これだけ成長力の違う企業を比較して、なぜIBMが大きく負けてしまうのでしょうか?

シーゲル教授はこういいます。


投資家がIBM株に払った価格は、一言でいうと、高すぎた。

1950年の時点でも、これからの世界を変革していくのはエレクトロニクスであり、そしてコンピュータであると、誰もが認識していました。その認識どおり、コンピュータの普及とその後のインターネットの普及で世界は一変します。まさに、企業がイノベーションを起こし、世界を変えるとともに大きな金を稼いだわけです。

ところが、その期待は大きく、当初から株価は高値でした。増益しているかどうか、市場が拡大しているかどうかではなく、それに対する投資家の期待が大きすぎるのか、小さいのかでリターンは決まると、シーゲル教授はいいます。


株式の長期的なリターンは増益率そのものではなく、実際の増益率と投資家の期待との格差で決まる。

株価収益率PER(Price Earnings Ratio)がそれを表しています。高い成長率を掲げ、実際にその成長率を実現したとしても、3ケタなどの高いPERを肯定できることはあまりありません。投資家の期待が何かのきっかけで剥げ落ちたとき、PERは急降下し、つまり株価暴落となるわけです。

同様のことが、石油だけでなく鉄道にもいえるといいます。


資本財セクターの中では、鉄道会社の占める比率が劇的に縮小している。当初はセクターの21%を占めていたが、いまや5%に満たない。(中略)

ところが意外にも、鉄道業界の1957年以来の運用成績は、航空業界やトラック業界だけでなく、S&P500全体すら上回っている。

リターンをさらに加速させる配当

そして、投資家のリターンを考える場合、配当を忘れるわけにはいきません。シーゲル教授はさまざまな意味で、配当は重要だと言っています。特に、高成長企業は、現在のGAFAがそうであるように*1無配のままで、業績成長を優先する場合が多々あります。

そのため、高配当企業=低成長 というイメージもありますが、もらった配当を再投資に回すことで、リターンはさらに加速します。


配当は大いに物を言う。長期的に高い運用成績を達成した銘柄は、たいていの場合、配当を再投資したことがその最大の理由となっている。高配当銘柄は「成長機会」に乏しいと説く向きもあるが、事実はその逆だ。

先程のIBMとスタンダード・オイルについて、株価の推移ではなく、配当を同じ株に再投資した場合に、リターンがどうなるのかを見てみます。こちらは1986年からのチャートになりますが、Portfolio Visualizerを使って配当再投資を行うと、当初の1万ドルがどこまで増えるかを示したものです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


青はスタンダード・オイル(XOM)、赤がIBMです。
IBMはこの期間では10倍弱に増加でした。ところがスタンダード・オイルは35倍程度まで増加しています。

配当再投資を行わない場合のリターンは、次のようになります。グラフの形は似ていますが、絶対額は半分程度になっていることが分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


成長する新興企業で儲けているのは誰か?

さて、ほとんどの場合、業界を先導する成長企業への投資は儲からないということを、シーゲル教授は示しました。S&P500を構成する企業でも、企業の入れ替わりに戸惑うことなく、当初のS&P500構成企業の株をそのまま持ち続けたら、入れ替わった企業で構成されるS&P500よりも高リターンだということを、本書では提示しています。

下記の記事でも書いたように、伸びる企業を加えて、業績の悪い企業を除外することが、指数自体のパフォーマンスには決して好影響を与えるわけではないという話です。


www.kuzyofire.com

では、こうした世界を変革する新興企業がもたらす利益は、誰のリターンになっているのでしょうか?


老舗の運用成績が常に新興を上回るなら、そもそもの話、新興企業を上場する意味はどこにあるのか?

答えは単純だ。新興企業とは、起業家とベンチャーキャピタルと投資銀行にとっては、途方もない利益の源泉となる。だが、その株を買う投資家にとっては、そうはならない。初物を掴もうと熱狂するあまり、経済成長をけん引する主役に、過大な対価を支払うからだ。

なるほど。結局のところ、最初期のリスクを取った人のところに、殆どのリターンは行ってしまうということです。IPO時点で買うのではもう遅く、指数組み入れ時点ではあまりに高くなってしまっている。これは、ある意味歴史が表していることでもあります。

『株式投資の未来』は、こんな、一般常識と言われていることをアテにしてはいけないよ、ということをいろいろと問いかけてきます。
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c55

[リバイバル3] 資産を増やすには ほったらかし投資法が断然優れている 中川隆
29. 中川隆[-8501] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:44:23 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4265]

2019-08-07
「成長の罠」とは? なぜ高成長企業はリターンで負けるのか:書評『株式投資の未来』
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

投資家のバイブルであるシーゲル享受の『株式投資の未来』を読んでいます。本書は、豊富なデータを元に投資家の収益の源泉がどこにあるかを分析するのですが、その結果、世間で言われている常識とは全く異なった結論がたびたび出てくるのが魅力です。


株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす


.
今回はその中でも、成長する企業への投資はなぜ失敗するのか? をまとめてみます。


•期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?
•リターンをさらに加速させる配当
•成長する新興企業で儲けているのは誰か?

期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?

成長著しい企業への投資、例えば本書が書かれた2005年時点でのことを考えてみましょう。1950年に投資をするなら、ハイテク企業と石油会社のどちらに投資するのがいいでしょうか。

50年にわたってハイテク企業のリーダー的な存在といえばIBMです。今でこそ成熟し成長が止まっていますが、1950年代から60年代のIBMの成長はすごいものがありました。パソコン市場のほとんどを独占していた時期もあります。

下記の表(『株式投資の未来』より)は、IBMと石油会社のスタンダード・オイルニュージャージーの成長力指標を示したものです。IBMの圧倒的な成長力が分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


50年分のこの成長力を、1950年の時点で魔神が教えてくれたとして、あなたならどちらの企業に投資しますか? とシーゲル教授は問いかけます。

データが1962年からになってしまいますが、両社の株価の推移を示したのが下記のチャートです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

実は、赤がスタンダード・オイル(現在はエクソンモービル)、青がIBMです。IBMも20倍に値上がりしていますが、スタンダード・オイルは40倍です。これだけ成長力の違う企業を比較して、なぜIBMが大きく負けてしまうのでしょうか?

シーゲル教授はこういいます。


投資家がIBM株に払った価格は、一言でいうと、高すぎた。

1950年の時点でも、これからの世界を変革していくのはエレクトロニクスであり、そしてコンピュータであると、誰もが認識していました。その認識どおり、コンピュータの普及とその後のインターネットの普及で世界は一変します。まさに、企業がイノベーションを起こし、世界を変えるとともに大きな金を稼いだわけです。

ところが、その期待は大きく、当初から株価は高値でした。増益しているかどうか、市場が拡大しているかどうかではなく、それに対する投資家の期待が大きすぎるのか、小さいのかでリターンは決まると、シーゲル教授はいいます。


株式の長期的なリターンは増益率そのものではなく、実際の増益率と投資家の期待との格差で決まる。

株価収益率PER(Price Earnings Ratio)がそれを表しています。高い成長率を掲げ、実際にその成長率を実現したとしても、3ケタなどの高いPERを肯定できることはあまりありません。投資家の期待が何かのきっかけで剥げ落ちたとき、PERは急降下し、つまり株価暴落となるわけです。

同様のことが、石油だけでなく鉄道にもいえるといいます。


資本財セクターの中では、鉄道会社の占める比率が劇的に縮小している。当初はセクターの21%を占めていたが、いまや5%に満たない。(中略)

ところが意外にも、鉄道業界の1957年以来の運用成績は、航空業界やトラック業界だけでなく、S&P500全体すら上回っている。

リターンをさらに加速させる配当

そして、投資家のリターンを考える場合、配当を忘れるわけにはいきません。シーゲル教授はさまざまな意味で、配当は重要だと言っています。特に、高成長企業は、現在のGAFAがそうであるように*1無配のままで、業績成長を優先する場合が多々あります。

そのため、高配当企業=低成長 というイメージもありますが、もらった配当を再投資に回すことで、リターンはさらに加速します。


配当は大いに物を言う。長期的に高い運用成績を達成した銘柄は、たいていの場合、配当を再投資したことがその最大の理由となっている。高配当銘柄は「成長機会」に乏しいと説く向きもあるが、事実はその逆だ。

先程のIBMとスタンダード・オイルについて、株価の推移ではなく、配当を同じ株に再投資した場合に、リターンがどうなるのかを見てみます。こちらは1986年からのチャートになりますが、Portfolio Visualizerを使って配当再投資を行うと、当初の1万ドルがどこまで増えるかを示したものです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


青はスタンダード・オイル(XOM)、赤がIBMです。
IBMはこの期間では10倍弱に増加でした。ところがスタンダード・オイルは35倍程度まで増加しています。

配当再投資を行わない場合のリターンは、次のようになります。グラフの形は似ていますが、絶対額は半分程度になっていることが分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


成長する新興企業で儲けているのは誰か?

さて、ほとんどの場合、業界を先導する成長企業への投資は儲からないということを、シーゲル教授は示しました。S&P500を構成する企業でも、企業の入れ替わりに戸惑うことなく、当初のS&P500構成企業の株をそのまま持ち続けたら、入れ替わった企業で構成されるS&P500よりも高リターンだということを、本書では提示しています。

下記の記事でも書いたように、伸びる企業を加えて、業績の悪い企業を除外することが、指数自体のパフォーマンスには決して好影響を与えるわけではないという話です。


www.kuzyofire.com

では、こうした世界を変革する新興企業がもたらす利益は、誰のリターンになっているのでしょうか?


老舗の運用成績が常に新興を上回るなら、そもそもの話、新興企業を上場する意味はどこにあるのか?

答えは単純だ。新興企業とは、起業家とベンチャーキャピタルと投資銀行にとっては、途方もない利益の源泉となる。だが、その株を買う投資家にとっては、そうはならない。初物を掴もうと熱狂するあまり、経済成長をけん引する主役に、過大な対価を支払うからだ。

なるほど。結局のところ、最初期のリスクを取った人のところに、殆どのリターンは行ってしまうということです。IPO時点で買うのではもう遅く、指数組み入れ時点ではあまりに高くなってしまっている。これは、ある意味歴史が表していることでもあります。

『株式投資の未来』は、こんな、一般常識と言われていることをアテにしてはいけないよ、ということをいろいろと問いかけてきます。
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/975.html#c29

[リバイバル3] 高配当銘柄を買うとこういう目に遭う _ JT 日本たばこ産業 (2914) 中川隆
6. 中川隆[-8500] koaQ7Jey 2019年9月04日 19:44:49 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4266]

2019-08-07
「成長の罠」とは? なぜ高成長企業はリターンで負けるのか:書評『株式投資の未来』
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

投資家のバイブルであるシーゲル享受の『株式投資の未来』を読んでいます。本書は、豊富なデータを元に投資家の収益の源泉がどこにあるかを分析するのですが、その結果、世間で言われている常識とは全く異なった結論がたびたび出てくるのが魅力です。


株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす


.
今回はその中でも、成長する企業への投資はなぜ失敗するのか? をまとめてみます。


•期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?
•リターンをさらに加速させる配当
•成長する新興企業で儲けているのは誰か?

期待の星「IBM」と、衰退始まった石油業界の「スタンダード・オイル」ならどちらを買う?

成長著しい企業への投資、例えば本書が書かれた2005年時点でのことを考えてみましょう。1950年に投資をするなら、ハイテク企業と石油会社のどちらに投資するのがいいでしょうか。

50年にわたってハイテク企業のリーダー的な存在といえばIBMです。今でこそ成熟し成長が止まっていますが、1950年代から60年代のIBMの成長はすごいものがありました。パソコン市場のほとんどを独占していた時期もあります。

下記の表(『株式投資の未来』より)は、IBMと石油会社のスタンダード・オイルニュージャージーの成長力指標を示したものです。IBMの圧倒的な成長力が分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


50年分のこの成長力を、1950年の時点で魔神が教えてくれたとして、あなたならどちらの企業に投資しますか? とシーゲル教授は問いかけます。

データが1962年からになってしまいますが、両社の株価の推移を示したのが下記のチャートです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed

実は、赤がスタンダード・オイル(現在はエクソンモービル)、青がIBMです。IBMも20倍に値上がりしていますが、スタンダード・オイルは40倍です。これだけ成長力の違う企業を比較して、なぜIBMが大きく負けてしまうのでしょうか?

シーゲル教授はこういいます。


投資家がIBM株に払った価格は、一言でいうと、高すぎた。

1950年の時点でも、これからの世界を変革していくのはエレクトロニクスであり、そしてコンピュータであると、誰もが認識していました。その認識どおり、コンピュータの普及とその後のインターネットの普及で世界は一変します。まさに、企業がイノベーションを起こし、世界を変えるとともに大きな金を稼いだわけです。

ところが、その期待は大きく、当初から株価は高値でした。増益しているかどうか、市場が拡大しているかどうかではなく、それに対する投資家の期待が大きすぎるのか、小さいのかでリターンは決まると、シーゲル教授はいいます。


株式の長期的なリターンは増益率そのものではなく、実際の増益率と投資家の期待との格差で決まる。

株価収益率PER(Price Earnings Ratio)がそれを表しています。高い成長率を掲げ、実際にその成長率を実現したとしても、3ケタなどの高いPERを肯定できることはあまりありません。投資家の期待が何かのきっかけで剥げ落ちたとき、PERは急降下し、つまり株価暴落となるわけです。

同様のことが、石油だけでなく鉄道にもいえるといいます。


資本財セクターの中では、鉄道会社の占める比率が劇的に縮小している。当初はセクターの21%を占めていたが、いまや5%に満たない。(中略)

ところが意外にも、鉄道業界の1957年以来の運用成績は、航空業界やトラック業界だけでなく、S&P500全体すら上回っている。

リターンをさらに加速させる配当

そして、投資家のリターンを考える場合、配当を忘れるわけにはいきません。シーゲル教授はさまざまな意味で、配当は重要だと言っています。特に、高成長企業は、現在のGAFAがそうであるように*1無配のままで、業績成長を優先する場合が多々あります。

そのため、高配当企業=低成長 というイメージもありますが、もらった配当を再投資に回すことで、リターンはさらに加速します。


配当は大いに物を言う。長期的に高い運用成績を達成した銘柄は、たいていの場合、配当を再投資したことがその最大の理由となっている。高配当銘柄は「成長機会」に乏しいと説く向きもあるが、事実はその逆だ。

先程のIBMとスタンダード・オイルについて、株価の推移ではなく、配当を同じ株に再投資した場合に、リターンがどうなるのかを見てみます。こちらは1986年からのチャートになりますが、Portfolio Visualizerを使って配当再投資を行うと、当初の1万ドルがどこまで増えるかを示したものです。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


青はスタンダード・オイル(XOM)、赤がIBMです。
IBMはこの期間では10倍弱に増加でした。ところがスタンダード・オイルは35倍程度まで増加しています。

配当再投資を行わない場合のリターンは、次のようになります。グラフの形は似ていますが、絶対額は半分程度になっていることが分かります。

https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed


成長する新興企業で儲けているのは誰か?

さて、ほとんどの場合、業界を先導する成長企業への投資は儲からないということを、シーゲル教授は示しました。S&P500を構成する企業でも、企業の入れ替わりに戸惑うことなく、当初のS&P500構成企業の株をそのまま持ち続けたら、入れ替わった企業で構成されるS&P500よりも高リターンだということを、本書では提示しています。

下記の記事でも書いたように、伸びる企業を加えて、業績の悪い企業を除外することが、指数自体のパフォーマンスには決して好影響を与えるわけではないという話です。


www.kuzyofire.com

では、こうした世界を変革する新興企業がもたらす利益は、誰のリターンになっているのでしょうか?


老舗の運用成績が常に新興を上回るなら、そもそもの話、新興企業を上場する意味はどこにあるのか?

答えは単純だ。新興企業とは、起業家とベンチャーキャピタルと投資銀行にとっては、途方もない利益の源泉となる。だが、その株を買う投資家にとっては、そうはならない。初物を掴もうと熱狂するあまり、経済成長をけん引する主役に、過大な対価を支払うからだ。

なるほど。結局のところ、最初期のリスクを取った人のところに、殆どのリターンは行ってしまうということです。IPO時点で買うのではもう遅く、指数組み入れ時点ではあまりに高くなってしまっている。これは、ある意味歴史が表していることでもあります。

『株式投資の未来』は、こんな、一般常識と言われていることをアテにしてはいけないよ、ということをいろいろと問いかけてきます。
https://www.kuzyofire.com/entry/2019/08/07/%E3%80%8C%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E7%BD%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F_%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E6%88%90%E9%95%B7%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7?utm_source=feed
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/976.html#c6

[政治・選挙・NHK265] 「れいわ新選組はナチス的ポピュリズムか」の声に舛添氏回答(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
8. 中川隆[-8499] koaQ7Jey 2019年9月04日 22:09:20 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4267]
山本太郎の正体 _ 民主主義って本当に大丈夫なの?


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■

山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。

これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!

やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?

____


無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。


http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/262.html#c8

[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
266. 中川隆[-8498] koaQ7Jey 2019年9月05日 05:35:40 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4268]
2019.09.01
イネの栽培環境など 弥生人は特性熟知? - 成熟期別に収穫し「多様性」を維持か/橿考研 栽培実験の成果報告

県立橿原考古学研究所は31日、明日香村小原の圃(ほ)場で、弥生時代前期に伝来したイネの品種の特性や伝播(でんぱ)ルートの調査研究を目的とした栽培実験の成果を発表した。生育期間の違う10種のイネを栽培し、収穫期までの栽培期間の特性である早晩性により収量が異なることが分かった。遺跡から出土した籾(もみ)や穂の遺物の分析結果などから、調査を担当した同研究所特別指導研究員の稲村達也・京都大学名誉教授は「弥生人はイネの出穂特性と栽培環境を知ってイネに接していたのではないか」としている。

 イネは九州に伝来し、数百年かけて東北まで伝播したと推定。日照時間が一定より短くならないと花芽を形成しない短日植物のため、九州から東北までイネが伝わるにはそれぞれの気候条件に合った多様な品種が必要という。…
https://www.nara-np.co.jp/news/20190901131923.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c266

[近代史3] 馬渕睦夫 : 山本太郎は反グローバリストを装って一般大衆を欺く極左の隠れグローバリスト 中川隆
40. 中川隆[-8497] koaQ7Jey 2019年9月05日 05:37:03 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4269]
「れいわ新選組はナチス的ポピュリズムか」の声に舛添氏回答
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00000017-pseven-soci
NEWS ポストセブン 9/4(水) 16:00配信

 新興政党ながら先の参院選で2議席獲得した「れいわ新選組」。旧態依然とした永田町に吹き込む新風を期待する声が高まっている。だが、『ヒトラーの正体』を上梓したばかりの政治評論家・舛添要一氏は、「手放しの礼賛は危険。慎重に検証すべき」と指摘する。

 * * *

 先日、「NHKから国民を守る党」とナチス党の選挙運動の共通点について、発言しました。これには賛否がありましたが、他方で「れいわ新選組(以下、れいわ)の方がナチスに近い」「今後、国政で存在感を増すれいわを検証してほしい」といった意見がたくさん寄せられました。そこで今回は、れいわとナチス党の共通点について述べようと思います。

 前もって言っておきますが、党首である山本太郎氏がヒトラーのような独裁者であるとか、差別的言説を行っていると言いたいわけではないので、ご承知ください。

 さて、大前提の話をします。冷戦終了から30年近く経ちました。かつてのように右(保守)と左(リベラル)のイデオロギー対立をもって政界地図を描ける時代は終焉を迎えています。日本は自民一強時代を迎え、それに対峙するはずのリベラル代表格の立憲民主党は、何ら対立軸を見出せていない。

 硬直化した政界に、変化をもたらす切り口(新たな争点)があるとすれば、上と下の対立軸です。一部の富裕層とそれ以外の大多数との格差は広がり、「分断」時代が到来しています。下層に位置する国民にしてみれば、政治は安定しているのに、なぜ私たちに富は配分されないのか、との不満が募ることでしょう。

 世界中でこうした声が噴出しており、既得権を突き崩そうとする動きが盛んです。日本でそうした不満の受け皿となりつつあるのが、山本氏率いるれいわに他なりません。

 このたび躍進したれいわの主張をざっと並べてみましょう。最低賃金1500円、奨学金返済免除、消費税廃止・所得税や法人税の累進課税、財政出動、野宿者支援…。こうした主張に通底するメッセージは明確です。

「国民を飢えさせない」

 これは、ヒトラーの「労働者むけ政策」を彷彿させます。ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)や他国の侵略といった側面ばかり注目されるナチスですが、党の綱領には、小企業の保護や貧困家庭の教育費国庫負担など、労働者に訴える内容が多く盛り込まれています。

 ナチスは右翼政党のように日本人に思われていますが、実はそうではありません。そもそもナチスはドイツ人がそう呼んだわけではなく、敵陣営による蔑称です。ジャパニーズをジャップと呼ぶようなものです。正式にはナチオナールゾチアリスティッシェで、訳すと「国家社会主義」。ドイツ国民のための社会主義といったところでしょうか。具体的には、日々労働に従事する一般大衆のための政党を意味します。

 つまりは、ナチスは下(労働者)からのポピュリズムの風にのった政党なのです。ナチスを熱狂的に支持したのは、既得権益にあずかれない大衆(危機的階層)でした。彼らはエリートを嫌い、むしろ「マージナルマン」(外れ者)が中央に成り上がる様に喝采を送りました。

 ここにれいわとナチスのもう一つの共通項があります。党首の山本氏は、芸能界から国会議員になるも、しばらく「無所属のはぐれカラス」でした。突飛な国会質問、天皇に直訴の手紙など、エリート政治家には真似できない手法で注目を集めてきました。永田町の政治家たちは、山本氏のことをバカにしていたことでしょう。参院選に出たれいわの候補者たちも、これまで周縁にいた人たちが多い。

 ヒトラーも学歴だけでいえば、小学校しか出ておらず、ましてやドイツ人ですらありません。オーストリア人です。そんなアウトサイダーの彼が成り上がっていく際には、神出鬼没の街頭演説や共産党への攻撃的な選挙妨害など、「やけっぱち」とでも言いたくなるような手法をとりました。

 当初は、エリート政治家たちからピエロのように扱われていたこの男が、第一世界大戦後の経済恐慌というドイツの苦境に際して、爆発的に支持を拡大していったのはご存知の通りです。翻って日本でも、いまリーマン級のショックが起これば、何が起こっても不思議ではありません。

 もちろん大きな違いはあって、重度障害者の政治家を実現させたれいわの姿勢は、優生思想を押し進めたナチスとは、対局的です。これまで政治に関与できなかった人間を永田町に送り込んだ功績は、高く評価されるべきでしょう。ポピュリズム政党という側面だけで、両者を同一視するつもりはありません。

 ただし、一つ注意したいことがあります。れいわの主張は富裕層を除く、多くの国民にとってありがたいものです。ではどうやって実現させるのか。そこに大きな疑問が残ります。また、山本氏の看板政策であり、彼の政治信念であろう「反原発」について最近、ほとんど発言していないのも気になります。

 国民受けがよい政策ばかり並べ、党勢を拡大してもいずれメッキは剥がれます。そのとき、被害を被るのは、大多数の国民です。有権者は熱に浮かされず、冷静な視点で新興政党を見つめることが大切です。

*『ヒトラーの正体』刊行イベント「ヒトラーはいつだって甦る ──永田町のバカへの警告」(舛添要一氏×適菜収氏対談)が9月7日に本屋B&Bにて行われます。(詳細→http://bookandbeer.com/event/20190907a/

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html#c40

[近代史3] ドイツ人を変えたヒトラー奇跡の演説 _ ヨーロッパの戦い こうして始まった!  中川隆
11. 中川隆[-8496] koaQ7Jey 2019年9月05日 06:05:21 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4270]
2019.09.05
80年前にドイツ軍がポーランドへ軍事侵攻するまでの経緯を振り返る

 今から80年前、つまり1939年の9月1日にドイツ軍がポーランドへ軍事侵攻、その2日後にイギリス、フランス、オーストラリア、ニュージーランドが宣戦布告した。一般的に、第2次世界大戦はここから始まると言われている。

 ドイツが軍事侵攻したのはポーランドとの領土問題がこじれた結果だ。第1次世界大戦でドイツが敗北したことを受け、その約4カ月後の1919年3月にポーランドは「大ポーランド」構想を打ち出す。

 1919年6月に調印されたベルサイユ条約ではドイツとポーランドの領土問題を平和的に住民投票で解決することが決められたが、ポーランドはポーランド系住民を扇動、クーデターで領土を獲得しようとする。それに対してドイツの義勇兵や警官隊が武装蜂起を鎮圧、1921年3月に住民投票は実施されてドイツ系住民が勝利した。

 そこでポーランド政府は炭田地帯のシロンスク(ドイツ語ではシュレジエン)で住民に蜂起させ、住民投票から2カ月後の5月にポーランド軍を侵攻させて支援した。そうした侵略行為に対してドイツのワイマール政権は何もできない。イギリス、フランス、アメリカからポーランドに抵抗するなと命令されたからである。アドルフ・ヒトラーがナチスの党首になったのは、この1921年のことだった。

 ナチスの戦争犯罪を研究しているクリストファー・シンプソンによると、1920年代の後半になると、ドイツ企業への融資という形でアメリカから多額の資金がドイツへ流れる。

 カネの流れを見ると、例えばITTはドイツの通信産業を、GMは大手自動車メーカーのアダム・オペルを、GEはエレクトロニクス関連のAEGやジーメンスをそれぞれ買収、またフォード・モーターはケルンに大規模な工場を建設、スタンダード石油は巨大化学会社のIGファルベンと合弁事業を展開している。

 アメリカ商務省の統計を見てもヒトラーが台頭してからアメリカの対ドイツ投資額が急増している。ヨーロッパ大陸全域でアメリカの投資額が激減しているにもかかわらず、1929年から40年の間に約48.5%増えているのだ。アメリカからドイツへの投資はディロン・リードとブラウン・ブラザーズ・ハリマンを中心とする金融機関を通して行われた。(Christopher Simpson, “The Splendid Blond Beast”, Common Courage, 1995)

 ブラウン・ブラザーズ・ハリマンは投資会社のブラウン・ブラザーズをWAハリマンが買収して生まれた。ユニオン・パシフィック鉄道で有名なハリマン家のW・アベレル・ハリマンが所有していた。

 WAハリマンが創設された際、社長を務めたジョージ・ハーバート・ウォーカーはジョージ・H・W・ブッシュの母方の祖父にあたる。言うまでもなく、Hはハーバートの、Wはウォーカーのイニシャルだ。ちなみに、ジョージ・H・W・ブッシュ父親はプレスコット。

 ブラウン・ブラザーズの代理人を務めていたサリバン・クロムウェル法律事務所の共同経営者にはジョン・フォスター・ダレスとアレン・ダレスの兄弟も名を連ねていた。このビジネス上の関係からアレン・ダレスとプレスコット・ブッシュは親しくなったという。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、こうしたアメリカの巨大金融資本、いわゆるウォール街は1933年から34年にかけてフランクリン・ルーズベルト大統領に率いられたニューディール派を排除するためのクーデターを実行しようとした。それは海兵隊の伝説的な軍人であるスメドリー・バトラー退役少将が阻止、議会で計画について詳しく証言している。少将から話を聞いて取材した記者によると、クーデター派はファシズム体制の樹立を目指していた。これも本ブログで何度も書いたことだが、関東大震災以降、日本はウォール街の影響下にあった。

 ドイツでは「民主的」と言われたワイマール体制が倒れてヒトラーが率いるナチス体制へ移行するが、そのナチス体制のドイツとポーランドの関係は1939年の初めまで友好的だった。

 第1次世界大戦後にドイツ本国と東プロイセンの間にポーランド領(ポーランド回廊)ができた。つまり東プロイセンは飛び地になった。その問題を解決するため、ドイツは住民投票を実施してドイツへ回廊を返還する意見が多ければ返還、その際にドイツはポーランドに鉄道やバルト海へ通じる高速道路を渡すという案を出した。

 その案をポーランドは受け入れ、1939年3月21日に同国のジョセフ・ベック外相がドイツの首都ベルリンを訪問することになる。が、姿を現さなかった。ロンドンへ向かったのだ。その日、ロンドンではコントロール不能になったヒトラーをどうするかについて討議するため、各国の指導者が集まっていた。

 参加国はドイツに共同して対抗するかどうかを議論、フランスはすぐに同意、ソ連はフランスとポーランドが署名することを条件に同意したが、ポーランドのベック外相はドイツよりソ連が脅威だという理由で24日にそのプランを拒否した。そして26日にポーランドはドイツに対して回廊を返還しないと通告する。

 軍事的な緊張が高まる中、7月23日にイギリスはソ連に交渉を申し入れるが、イギリスの動きは鈍く、交渉が始まったのは8月11日。しかもイギリスは書類に署名できる立場の人間を送り込まなかった。歴史的にポーランドはイギリスの属国であり、ポーランドの動きはイギリスの指示に基づいていることは間違いないだろう。この主従関係は現在も続いている。

 その一方、5月11日にノモンハン付近で満州国警備隊と外モンゴル軍が交戦、日本側は関東軍が「陸軍省と参謀本部の方針を無視して」戦闘を続ける。それに対して外モンゴル軍との相互援助条約に基づいてソ連軍が派兵。8月下旬にはソ連軍の機械化部隊が攻勢、日本軍は大敗した。ドイツとソ連が不可侵条約を締結するのは8月23日のことである。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201909050000/
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/352.html#c11

[リバイバル3] 株で損した理由教えてあげる 新スレ 中川隆
194. 中川隆[-8495] koaQ7Jey 2019年9月05日 06:16:02 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4271]

次に株価が下がるタイミングは「下がり始め」たとき…2020年までの相場シナリオとは=栫井駿介 2019年9月3日
https://www.mag2.com/p/money/756679



中期的な株価シナリオとして、この後一旦上昇し、2020年末にかけて株価は調整に見舞われると考えています。どうしてそのように考えるのか、詳しく解説します。


株価は米国政権維持の生命線、その後は調整に見舞われる

米国株式市場の「自己予言」とは?

私の中期的な株価シナリオは、この後一旦上昇し、2020年末にかけて調整に見舞われるというものです。


足元では米中貿易戦争による景気後退懸念がくすぶっていて、特にこの8月は不安定な動きが続きました。一方で、それがかえってFRBの金利引下げ機運を高める結果にもつながっています。

すでに10年以上におよぶ金融緩和により、市場にはマネーが溢れかえり、行き場を失っている状態です。ここで「予想以上の」利下げが行われることがあれば、マネーは脊髄反射的に株式市場に流れ込むことを想定します。

その流れを後押しするのが、2020年に控えた米大統領選挙です。

米国では一般の人も株式投資に積極的ですから、株価に敏感です。株価上昇は政権支持獲得のための生命線となります。トランプ大統領は自分が当選するまでは何としてでも株価を上げようとするでしょう。


そうなると、これからもFRBに圧力をかけて利下げを迫ることは容易に想像できます。それが良いことか悪いことかは別にして、短期マネーは儲けられる可能性のあるところに殺到するのです。

しかし、大統領選挙が終わったらどうなるでしょう。もしトランプ大統領が再選したら、当面の株価を気にする必要がなくなりますから、株価対策は休止される可能性があります。

再選されなかった場合においても、すでに下がりきった金利の引き下げ余地はありません。そこへ本格的な景気後退がやってきたら、いよいよ株価は底が抜けたように下落するかもしれません。

米国経済の7割は個人消費によって支えられています。消費は、株式市場の調子に大きな影響を受けます。株価が上がると消費が活発になる「資産効果」が生じるからです。

ここで株価が軟調になり始めると、今度は株価が下がることで消費が減退する「逆資産効果」が生じます。すると経済全体が縮小して景気が後退し、さらに株価が下がるという悪循環になるのです。

株価と個人消費が密接に結びついた米国経済では、このように株価が将来の株価を左右する「自己予言」が行われます。したがって、次に米国株が大きく下がるのは「株価が下がり始めた時」という、何とも難しい話になるのです。

このシナリオを描いているからこそ、私は割高に見える米国株への投資に慎重なのです。

想定シナリオに賭けず、バットを振り続ける

米国株に慎重な一方で、日本株のチャンスは大きくなっていると感じます。米国のPERは20倍なのに対し、日本株は12倍です(参考:myINDEX)。

ただし、難しいのは「優良成長株は30倍、それ以外は10倍」というような状況にあることです。もちろん優良成長株を買いたいのですが、それらはなお高い価格で据え置かれています。

例えば、今週紹介したリクルート<6098>は下がってもなおPER30倍を維持しています。

【関連】「内定辞退率」判定情報の提供と13社による売出しで急落したリクルートは買いなのか?=栫井駿介

このような状況で、取るべき戦略は2つのうちいずれかでしょう。
◾PER10倍の中から隠れた優良株を探す
◾PER30倍の優良株が下がるのを待つ

シナリオ通りだとすると、2の戦略で2020年まで待てば良いでしょう。しかし、シナリオが当たるとは限りません。

株式投資では、一定の想定を置きながらも、それが外れたときのことを考えて行動しなければなりません。そうしなければ、丁半にかけるただのギャンブルになってしまいます。

もしシナリオが外れて上昇を続けたなら、ひたすらチャンスを逃し続けることになります。これでは頑張って株式投資を勉強している意味がありません。

現実的には、両方の戦略を取り続けるしかないと考えます。どちらも長期的に考えれば必ず結果を生むものです。大切なのは、一つのやり方に固執するのではなく、いくつかの武器を持ち、その時々の状況に応じて適切に使用することです。

野球で言うなら、ホームランも打てればバントもできる選手の方が、ただバットをブンブン振り回す選手より重宝されるでしょう。ノーアウト1塁なら送りバント、ツーアウトランナーなしならホームランを狙えば良いわけです。

もっとも、これを実践するためには1つでも多くの優良企業を知らなければなりません。バットを振り続けることが、ヒットを打つための唯一近道です。

私もこのことを心に留め、より多くの銘柄を調べ続けたいと思います。
https://www.mag2.com/p/money/756679
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/823.html#c194

[近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
56. 中川隆[-8494] koaQ7Jey 2019年9月05日 06:23:39 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4272]
次に株価が下がるタイミングは「下がり始め」たとき…2020年までの相場シナリオとは=栫井駿介 2019年9月3日
https://www.mag2.com/p/money/756679

中期的な株価シナリオとして、この後一旦上昇し、2020年末にかけて株価は調整に見舞われると考えています。どうしてそのように考えるのか、詳しく解説します。

株価は米国政権維持の生命線、その後は調整に見舞われる

米国株式市場の「自己予言」とは?

私の中期的な株価シナリオは、この後一旦上昇し、2020年末にかけて調整に見舞われるというものです。


足元では米中貿易戦争による景気後退懸念がくすぶっていて、特にこの8月は不安定な動きが続きました。一方で、それがかえってFRBの金利引下げ機運を高める結果にもつながっています。

すでに10年以上におよぶ金融緩和により、市場にはマネーが溢れかえり、行き場を失っている状態です。ここで「予想以上の」利下げが行われることがあれば、マネーは脊髄反射的に株式市場に流れ込むことを想定します。

その流れを後押しするのが、2020年に控えた米大統領選挙です。

米国では一般の人も株式投資に積極的ですから、株価に敏感です。株価上昇は政権支持獲得のための生命線となります。トランプ大統領は自分が当選するまでは何としてでも株価を上げようとするでしょう。


そうなると、これからもFRBに圧力をかけて利下げを迫ることは容易に想像できます。それが良いことか悪いことかは別にして、短期マネーは儲けられる可能性のあるところに殺到するのです。

しかし、大統領選挙が終わったらどうなるでしょう。もしトランプ大統領が再選したら、当面の株価を気にする必要がなくなりますから、株価対策は休止される可能性があります。

再選されなかった場合においても、すでに下がりきった金利の引き下げ余地はありません。そこへ本格的な景気後退がやってきたら、いよいよ株価は底が抜けたように下落するかもしれません。

米国経済の7割は個人消費によって支えられています。消費は、株式市場の調子に大きな影響を受けます。株価が上がると消費が活発になる「資産効果」が生じるからです。

ここで株価が軟調になり始めると、今度は株価が下がることで消費が減退する「逆資産効果」が生じます。すると経済全体が縮小して景気が後退し、さらに株価が下がるという悪循環になるのです。

株価と個人消費が密接に結びついた米国経済では、このように株価が将来の株価を左右する「自己予言」が行われます。したがって、次に米国株が大きく下がるのは「株価が下がり始めた時」という、何とも難しい話になるのです。

このシナリオを描いているからこそ、私は割高に見える米国株への投資に慎重なのです。
https://www.mag2.com/p/money/756679

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c56

[近代史3] 天皇家では何時から知恵遅れや発達障害の子供しか生まれなくなったのか? 中川隆
165. 中川隆[-8493] koaQ7Jey 2019年9月05日 07:22:27 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4273]

2019年09月05日
近親交配と健康への影響
https://sicambre.at.webry.info/201909/article_12.html


 近親交配と健康への影響に関する研究(Yengo et al., 2019)が公表されました。この研究は、イギリスのバイオバンクに登録された456414人の匿名化データを用いて、親子間のような第一度近親者間と、異父(異母)兄弟姉妹間のような第二度近親者間といった、きょくたんな近親交配の存在状況を推定しました。この推定は、ホモ接合連続領域(ROH;両親からそれぞれ受け継いだと考えられる同じ対立遺伝子のそろった状態が連続するゲノム領域)に基づいて行なわれ、これが一定数の健康転帰に関連するかどうか、検討されました。

 この研究は、対象者の中から第一度近親者又は第二度近親者の間に生まれた子であることを示唆する遺伝データの125人を同定しました。また、この研究は、このコホートにおいて、きょくたんな近親交配が、肺機能や視力や認知機能の低下といった健康への悪影響に関連していると明らかにし、以前の研究によって得られた知見の正当性を確認しました。さらに、近親交配によって生まれた子は一般に疾患リスクが高いことも明らかになりました。

 ただ、この研究は、きょくたんな近親交配の事例数が少なく、イギリスのバイオバンクに登録バイアスが働いている可能性が高い(イギリスのバイオバンクの参加者の健康状態と学歴が平均してその他の人々よりも高い)ため、今回のデータの解釈には注意を要する、と指摘しています。この研究は近親交配による適応度低下を改めて示しました。近親交配はネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)の絶滅要因とも言われていますが、ネアンデルタール人にも近親交配を避けるような認知メカニズムが生得的に備わっており、近親交配は気候変動や現生人類(Homo sapiens)との競合による衰退の結果であって、絶滅の究極要因とは言えないように思います(関連記事)。以下は『ネイチャー』の日本語サイトからの引用です。


【遺伝学】近親交配と関連する健康転帰

 近親交配とその健康への影響可能性を分析する研究が行われ、その結果得られた知見を報告する論文が掲載される。

 今回、Loic Yengoたちの研究グループは、英国バイオバンクに登録された45万6414人の匿名化データを用いて、極端な近親交配、つまり第一度近親者間(例:親子間)と第二度近親者間[例:異父(異母)兄弟姉妹間]の交配の存在状況を推定した。この推定は、ホモ接合連続領域(ROH;両親からそれぞれ受け継いだと考えられる同じ対立遺伝子のそろった状態が連続するゲノム領域)に基づいて行われ、これが一定数の健康転帰に関連するかどうかの検討も行われた。

 Yengoたちは、研究対象者の中から第一度近親者又は第二度近親者の間に生まれた子であることを示唆する遺伝データを持つ125人を同定した。また、Yengoたちは、このコホートにおいて、極端な近親交配が健康への悪影響(例えば、肺機能や視力、認知機能の低下)に関連していることを明らかにして、以前の研究によって得られた知見の正当性を確認した。さらに、近親交配によって生まれた子は一般に疾患リスクが高いことも明らかになった。

 Yengoたちは、極端な近親交配の事例数が少なく、英国バイオバンクに登録バイアスが働いている可能性が高い(英国バイオバンクの参加者の健康状態と学歴が平均してその他の人々よりも高い)ため、今回の研究のデータの解釈には注意を要することを指摘している。


参考文献:
Yengo L, Wray NR, and Visscher PM.(2019): Extreme inbreeding in a European ancestry sample from the contemporary UK population. Nature Communications, 10, 3719.
https://doi.org/10.1038/s41467-019-11724-6

https://sicambre.at.webry.info/201909/article_12.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/110.html#c165

[番外地6] 血族結婚部落の優生学的調査概報 中川隆
9. 中川隆[-8492] koaQ7Jey 2019年9月05日 07:23:15 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4274]

2019年09月05日
近親交配と健康への影響
https://sicambre.at.webry.info/201909/article_12.html


 近親交配と健康への影響に関する研究(Yengo et al., 2019)が公表されました。この研究は、イギリスのバイオバンクに登録された456414人の匿名化データを用いて、親子間のような第一度近親者間と、異父(異母)兄弟姉妹間のような第二度近親者間といった、きょくたんな近親交配の存在状況を推定しました。この推定は、ホモ接合連続領域(ROH;両親からそれぞれ受け継いだと考えられる同じ対立遺伝子のそろった状態が連続するゲノム領域)に基づいて行なわれ、これが一定数の健康転帰に関連するかどうか、検討されました。

 この研究は、対象者の中から第一度近親者又は第二度近親者の間に生まれた子であることを示唆する遺伝データの125人を同定しました。また、この研究は、このコホートにおいて、きょくたんな近親交配が、肺機能や視力や認知機能の低下といった健康への悪影響に関連していると明らかにし、以前の研究によって得られた知見の正当性を確認しました。さらに、近親交配によって生まれた子は一般に疾患リスクが高いことも明らかになりました。

 ただ、この研究は、きょくたんな近親交配の事例数が少なく、イギリスのバイオバンクに登録バイアスが働いている可能性が高い(イギリスのバイオバンクの参加者の健康状態と学歴が平均してその他の人々よりも高い)ため、今回のデータの解釈には注意を要する、と指摘しています。この研究は近親交配による適応度低下を改めて示しました。近親交配はネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)の絶滅要因とも言われていますが、ネアンデルタール人にも近親交配を避けるような認知メカニズムが生得的に備わっており、近親交配は気候変動や現生人類(Homo sapiens)との競合による衰退の結果であって、絶滅の究極要因とは言えないように思います(関連記事)。以下は『ネイチャー』の日本語サイトからの引用です。


【遺伝学】近親交配と関連する健康転帰

 近親交配とその健康への影響可能性を分析する研究が行われ、その結果得られた知見を報告する論文が掲載される。

 今回、Loic Yengoたちの研究グループは、英国バイオバンクに登録された45万6414人の匿名化データを用いて、極端な近親交配、つまり第一度近親者間(例:親子間)と第二度近親者間[例:異父(異母)兄弟姉妹間]の交配の存在状況を推定した。この推定は、ホモ接合連続領域(ROH;両親からそれぞれ受け継いだと考えられる同じ対立遺伝子のそろった状態が連続するゲノム領域)に基づいて行われ、これが一定数の健康転帰に関連するかどうかの検討も行われた。

 Yengoたちは、研究対象者の中から第一度近親者又は第二度近親者の間に生まれた子であることを示唆する遺伝データを持つ125人を同定した。また、Yengoたちは、このコホートにおいて、極端な近親交配が健康への悪影響(例えば、肺機能や視力、認知機能の低下)に関連していることを明らかにして、以前の研究によって得られた知見の正当性を確認した。さらに、近親交配によって生まれた子は一般に疾患リスクが高いことも明らかになった。

 Yengoたちは、極端な近親交配の事例数が少なく、英国バイオバンクに登録バイアスが働いている可能性が高い(英国バイオバンクの参加者の健康状態と学歴が平均してその他の人々よりも高い)ため、今回の研究のデータの解釈には注意を要することを指摘している。


参考文献:
Yengo L, Wray NR, and Visscher PM.(2019): Extreme inbreeding in a European ancestry sample from the contemporary UK population. Nature Communications, 10, 3719.
https://doi.org/10.1038/s41467-019-11724-6

https://sicambre.at.webry.info/201909/article_12.html
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/418.html#c9

[近代史3] 人類進化史 中川隆
13. 中川隆[-8491] koaQ7Jey 2019年9月05日 07:27:05 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4275]

2019年02月11日
ネアンデルタール人の絶滅に関する議論
https://sicambre.at.webry.info/201902/article_18.html


 ネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)の絶滅には高い関心が寄せられてきており、とても的確にまとめるだけの準備は整っていませんが、とりあえず、当ブログの関連記事一覧をまとめ、自分の現時点での見解を短く述べていきます。ネアンデルタール人の絶滅要因を大別すると、気候変動を中心とした環境説と、現生人類(Homo sapiens)との競合説になると思います。もちろん、多くの本・論文は複合的要因を指摘しているとは思います。環境説は、ネアンデルタール人も気候変動に応じて拡大・撤退・縮小を繰り返していたことから(関連記事)、単独では成立しないというか、究極的な要因にはならないと思います。

 もちろん、現生人類との接触がなく、気候変動などにより絶滅した地域的なネアンデルタール人集団も存在するでしょうが、種(分類群)としてネアンデルタール人が絶滅したのは、現生人類が拡散してある程度の期間の共存の後だったことから、やはり現生人類との競合が究極的な要因だったと考えるのがだとうでしょう。ただ、ネアンデルタール人の絶滅とはいっても、より正確には、ネアンデルタール人の形態的・遺伝的特徴を一括して有する集団は現在では存在しない、と言うべきかもしれません。ネアンデルタール人はユーラシア中緯度地帯において長期にわたって、強力な競合種(分類群)が存在しないなか、寒冷化で打撃を受けても温暖化により回復してきたものの、現生人類が拡散してくると、現生人類との競合のため寒冷化による打撃から回復できなかったのだと思います。また、気候変動とはさほど関係なく、現生人類との競合により絶滅したネアンデルタール人の地域的集団もあったでしょう。

 現生人類との競合説を大別すると、潜在的能力説と後天的社会説になると思います。もっとも、これも単純に二分できるわけではありませんが。潜在的能力説では、ネアンデルタール人にはできなかった何かを現生人類ができた、と想定されます。それは、高度な言語・意思伝達能力や象徴的思考能力や高度な計画性などの認知能力です。それが技術や社会規模や行動に影響し、劣っている(効率的ではない)ネアンデルタール人は優れた(効率的な)現生人類との競合で敗北する運命にあった、と想定されます。もっとも最近では、両者の大きな違いの重要な考古学的根拠とされた洞窟壁画を、ネアンデルタール人が描いていた可能性も指摘されており(関連記事)、潜在的能力説の一部?で言われているほど、両者の潜在的能力の違いは大きくなかったかもしれません。また、両者の狩猟効率の違いの根拠とされてきた負傷率に関しても、ネアンデルタール人の絶滅からさほど年代の経過していない2万年前頃までで比較すると、頭蓋では大差がない、とも指摘されています(関連記事)。

 後天的社会説では、温暖な地域に起源があるため、ネアンデルタール人社会よりも人口密度が高く交流の盛んだった現生人類社会の方が、技術・集団規模・狩猟採集などの行動での効率などで優位に立ち、ネアンデルタール人は絶滅に追い込まれた、と想定されます。これと関連して、現生人類社会からネアンデルタール人社会への感染症もネアンデルタール人絶滅の一因と推測されています(関連記事)。ただ、更新世は完新世と比較してずっと人口密度が低いわけで、現生人類からの感染症がネアンデルタール人社会に大打撃を与えたかというと、疑問は残ります。また、ネアンデルタール人の絶滅要因として近親交配による遺伝的多様性の喪失説も提示されていますが(関連記事)、ネアンデルタール人社会で近親交配が一般的だったとは考えにくく(関連記事)、気候変動や現生人類との競合による衰退の結果としての近親交配の流行でしょうから、近親交配がネアンデルタール人絶滅の究極的な要因とは言えないと思います。

 ネアンデルタール人の絶滅に関してはこのように諸説ありますが、おそらくほとんどのネアンデルタール人の地域的集団の絶滅要因は複合的で、それぞれ異なった組み合わせだったと思います。また、ネアンデルタール人という種(分類群)の絶滅要因は、究極的には現生人類との競合と言えるでしょうが、さらに具体的な要因となると、まだじゅうぶんには解明できていないと思います。以下、ネアンデルタール人の絶滅に関する当ブログの記事です。重要な本や論文を取り上げた記事には●をつけています。


ネアンデルタール人はジブラルタルで24000年前まで生存?
https://sicambre.at.webry.info/200609/article_15.html

ネアンデルタール人の歯の手入れ、ネアンデルタール人の絶滅と気候との関係
https://sicambre.at.webry.info/200709/article_15.html

ネアンデルタール人の絶滅と衣服の関係
https://sicambre.at.webry.info/200801/article_5.html

ネアンデルタール人は食人習慣のために絶滅?
https://sicambre.at.webry.info/200803/article_11.html

「ネアンデルタール人その絶滅の謎」『ナショナルジオグラフィック(日本版)』10月号
https://sicambre.at.webry.info/200810/article_15.html

●ネアンデルタール人の絶滅要因
https://sicambre.at.webry.info/200901/article_13.html

ヨーロッパにおけるネアンデルタール人から現生人類への移行と人口増加
https://sicambre.at.webry.info/201107/article_30.html

NHKスペシャル『ヒューマン なぜ人間になれたのか 第2集 グレートジャーニーの果てに』
https://sicambre.at.webry.info/201201/article_31.html

ネアンデルタール人なぜ絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201208/article_3.html

中部〜上部旧石器移行期のヨーロッパにおける火山噴火の影響
https://sicambre.at.webry.info/201208/article_23.html

2つのエンディングストーリー
https://sicambre.at.webry.info/201307/article_25.html

●『そして最後にヒトが残った ネアンデルタール人と私たちの50万年史』
https://sicambre.at.webry.info/201312/article_1.html

ネアンデルタール人は小動物の狩猟に本格的に移行できずに絶滅?
https://sicambre.at.webry.info/201401/article_19.html

●ネアンデルタール人の絶滅要因の考古学的検証
https://sicambre.at.webry.info/201405/article_26.html

『ナショナルジオグラフィック』1996年1月号「ネアンデルタール人の謎」
https://sicambre.at.webry.info/201405/article_30.html

●ネアンデルタール人絶滅の新たな推定年代
https://sicambre.at.webry.info/201408/article_24.html

イベリア半島南東部の終末期ネアンデルタール人
https://sicambre.at.webry.info/201501/article_21.html

イベリア半島のネアンデルタール人の早期絶滅説
https://sicambre.at.webry.info/201502/article_28.html

佐野勝宏・大森貴之「ヨーロッパにおける旧人・新人の交替劇プロセス」
https://sicambre.at.webry.info/201504/article_26.html

松本直子「新人・旧人の認知能力をさぐる考古学」
https://sicambre.at.webry.info/201505/article_28.html

Pat Shipman『ヒトとイヌがネアンデルタール人を絶滅させた』
https://sicambre.at.webry.info/201512/article_13.html

●ネアンデルタール人の絶滅の理論的検証
https://sicambre.at.webry.info/201602/article_18.html

現生人類からネアンデルタール人への伝染病の感染
https://sicambre.at.webry.info/201604/article_13.html

気候変動によるネアンデルタール人の絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201605/article_13.html

●ネアンデルタール人像の見直し
https://sicambre.at.webry.info/201606/article_19.html

赤澤威、西秋良宏「ネアンデルタール人との交替劇の深層」
https://sicambre.at.webry.info/201607/article_6.html

●ドイツにおけるネアンデルタール人の人口変動
https://sicambre.at.webry.info/201607/article_23.html

現生人類においてネアンデルタール人由来の遺伝子が除去された理由
https://sicambre.at.webry.info/201611/article_10.html

●現生人類の優位性に起因しないかもしれないネアンデルタール人の絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201711/article_2.html

イベリア半島で他地域よりも遅くまで生存していたネアンデルタール人
https://sicambre.at.webry.info/201711/article_21.html

現生人類とネアンデルタール人の脳構造の違いに起因する認知能力の差(追記有)
https://sicambre.at.webry.info/201804/article_41.html

ヨーロッパ南部の初期現生人類の環境変動への適応
https://sicambre.at.webry.info/201804/article_21.html

NHKスペシャル『人類誕生』第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」
https://sicambre.at.webry.info/201805/article_25.html

『コズミック フロント☆NEXT』「ネアンデルタール人はなぜ絶滅したのか?」
https://sicambre.at.webry.info/201806/article_44.html

ネアンデルタール人の絶滅における気候変動の影響
https://sicambre.at.webry.info/201808/article_48.html

ネアンデルタール人と現生人類の頭蓋外傷受傷率(追記有)
https://sicambre.at.webry.info/201811/article_25.html

イベリア半島南部における4万年以上前のオーリナシアン
https://sicambre.at.webry.info/201901/article_42.html

近親交配によるイベリア半島北部のネアンデルタール人の形態と絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201902/article_17.html

https://sicambre.at.webry.info/201902/article_18.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/581.html#c13

[近代史3] 雑記帳 古人類学の記事のまとめ 中川隆
1. 中川隆[-8490] koaQ7Jey 2019年9月05日 07:28:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4276]

2019年02月11日
ネアンデルタール人の絶滅に関する議論
https://sicambre.at.webry.info/201902/article_18.html


 ネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)の絶滅には高い関心が寄せられてきており、とても的確にまとめるだけの準備は整っていませんが、とりあえず、当ブログの関連記事一覧をまとめ、自分の現時点での見解を短く述べていきます。ネアンデルタール人の絶滅要因を大別すると、気候変動を中心とした環境説と、現生人類(Homo sapiens)との競合説になると思います。もちろん、多くの本・論文は複合的要因を指摘しているとは思います。環境説は、ネアンデルタール人も気候変動に応じて拡大・撤退・縮小を繰り返していたことから(関連記事)、単独では成立しないというか、究極的な要因にはならないと思います。

 もちろん、現生人類との接触がなく、気候変動などにより絶滅した地域的なネアンデルタール人集団も存在するでしょうが、種(分類群)としてネアンデルタール人が絶滅したのは、現生人類が拡散してある程度の期間の共存の後だったことから、やはり現生人類との競合が究極的な要因だったと考えるのがだとうでしょう。ただ、ネアンデルタール人の絶滅とはいっても、より正確には、ネアンデルタール人の形態的・遺伝的特徴を一括して有する集団は現在では存在しない、と言うべきかもしれません。ネアンデルタール人はユーラシア中緯度地帯において長期にわたって、強力な競合種(分類群)が存在しないなか、寒冷化で打撃を受けても温暖化により回復してきたものの、現生人類が拡散してくると、現生人類との競合のため寒冷化による打撃から回復できなかったのだと思います。また、気候変動とはさほど関係なく、現生人類との競合により絶滅したネアンデルタール人の地域的集団もあったでしょう。

 現生人類との競合説を大別すると、潜在的能力説と後天的社会説になると思います。もっとも、これも単純に二分できるわけではありませんが。潜在的能力説では、ネアンデルタール人にはできなかった何かを現生人類ができた、と想定されます。それは、高度な言語・意思伝達能力や象徴的思考能力や高度な計画性などの認知能力です。それが技術や社会規模や行動に影響し、劣っている(効率的ではない)ネアンデルタール人は優れた(効率的な)現生人類との競合で敗北する運命にあった、と想定されます。もっとも最近では、両者の大きな違いの重要な考古学的根拠とされた洞窟壁画を、ネアンデルタール人が描いていた可能性も指摘されており(関連記事)、潜在的能力説の一部?で言われているほど、両者の潜在的能力の違いは大きくなかったかもしれません。また、両者の狩猟効率の違いの根拠とされてきた負傷率に関しても、ネアンデルタール人の絶滅からさほど年代の経過していない2万年前頃までで比較すると、頭蓋では大差がない、とも指摘されています(関連記事)。

 後天的社会説では、温暖な地域に起源があるため、ネアンデルタール人社会よりも人口密度が高く交流の盛んだった現生人類社会の方が、技術・集団規模・狩猟採集などの行動での効率などで優位に立ち、ネアンデルタール人は絶滅に追い込まれた、と想定されます。これと関連して、現生人類社会からネアンデルタール人社会への感染症もネアンデルタール人絶滅の一因と推測されています(関連記事)。ただ、更新世は完新世と比較してずっと人口密度が低いわけで、現生人類からの感染症がネアンデルタール人社会に大打撃を与えたかというと、疑問は残ります。また、ネアンデルタール人の絶滅要因として近親交配による遺伝的多様性の喪失説も提示されていますが(関連記事)、ネアンデルタール人社会で近親交配が一般的だったとは考えにくく(関連記事)、気候変動や現生人類との競合による衰退の結果としての近親交配の流行でしょうから、近親交配がネアンデルタール人絶滅の究極的な要因とは言えないと思います。

 ネアンデルタール人の絶滅に関してはこのように諸説ありますが、おそらくほとんどのネアンデルタール人の地域的集団の絶滅要因は複合的で、それぞれ異なった組み合わせだったと思います。また、ネアンデルタール人という種(分類群)の絶滅要因は、究極的には現生人類との競合と言えるでしょうが、さらに具体的な要因となると、まだじゅうぶんには解明できていないと思います。以下、ネアンデルタール人の絶滅に関する当ブログの記事です。重要な本や論文を取り上げた記事には●をつけています。


ネアンデルタール人はジブラルタルで24000年前まで生存?
https://sicambre.at.webry.info/200609/article_15.html

ネアンデルタール人の歯の手入れ、ネアンデルタール人の絶滅と気候との関係
https://sicambre.at.webry.info/200709/article_15.html

ネアンデルタール人の絶滅と衣服の関係
https://sicambre.at.webry.info/200801/article_5.html

ネアンデルタール人は食人習慣のために絶滅?
https://sicambre.at.webry.info/200803/article_11.html

「ネアンデルタール人その絶滅の謎」『ナショナルジオグラフィック(日本版)』10月号
https://sicambre.at.webry.info/200810/article_15.html

●ネアンデルタール人の絶滅要因
https://sicambre.at.webry.info/200901/article_13.html

ヨーロッパにおけるネアンデルタール人から現生人類への移行と人口増加
https://sicambre.at.webry.info/201107/article_30.html

NHKスペシャル『ヒューマン なぜ人間になれたのか 第2集 グレートジャーニーの果てに』
https://sicambre.at.webry.info/201201/article_31.html

ネアンデルタール人なぜ絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201208/article_3.html

中部〜上部旧石器移行期のヨーロッパにおける火山噴火の影響
https://sicambre.at.webry.info/201208/article_23.html

2つのエンディングストーリー
https://sicambre.at.webry.info/201307/article_25.html

●『そして最後にヒトが残った ネアンデルタール人と私たちの50万年史』
https://sicambre.at.webry.info/201312/article_1.html

ネアンデルタール人は小動物の狩猟に本格的に移行できずに絶滅?
https://sicambre.at.webry.info/201401/article_19.html

●ネアンデルタール人の絶滅要因の考古学的検証
https://sicambre.at.webry.info/201405/article_26.html

『ナショナルジオグラフィック』1996年1月号「ネアンデルタール人の謎」
https://sicambre.at.webry.info/201405/article_30.html

●ネアンデルタール人絶滅の新たな推定年代
https://sicambre.at.webry.info/201408/article_24.html

イベリア半島南東部の終末期ネアンデルタール人
https://sicambre.at.webry.info/201501/article_21.html

イベリア半島のネアンデルタール人の早期絶滅説
https://sicambre.at.webry.info/201502/article_28.html

佐野勝宏・大森貴之「ヨーロッパにおける旧人・新人の交替劇プロセス」
https://sicambre.at.webry.info/201504/article_26.html

松本直子「新人・旧人の認知能力をさぐる考古学」
https://sicambre.at.webry.info/201505/article_28.html

Pat Shipman『ヒトとイヌがネアンデルタール人を絶滅させた』
https://sicambre.at.webry.info/201512/article_13.html

●ネアンデルタール人の絶滅の理論的検証
https://sicambre.at.webry.info/201602/article_18.html

現生人類からネアンデルタール人への伝染病の感染
https://sicambre.at.webry.info/201604/article_13.html

気候変動によるネアンデルタール人の絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201605/article_13.html

●ネアンデルタール人像の見直し
https://sicambre.at.webry.info/201606/article_19.html

赤澤威、西秋良宏「ネアンデルタール人との交替劇の深層」
https://sicambre.at.webry.info/201607/article_6.html

●ドイツにおけるネアンデルタール人の人口変動
https://sicambre.at.webry.info/201607/article_23.html

現生人類においてネアンデルタール人由来の遺伝子が除去された理由
https://sicambre.at.webry.info/201611/article_10.html

●現生人類の優位性に起因しないかもしれないネアンデルタール人の絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201711/article_2.html

イベリア半島で他地域よりも遅くまで生存していたネアンデルタール人
https://sicambre.at.webry.info/201711/article_21.html

現生人類とネアンデルタール人の脳構造の違いに起因する認知能力の差(追記有)
https://sicambre.at.webry.info/201804/article_41.html

ヨーロッパ南部の初期現生人類の環境変動への適応
https://sicambre.at.webry.info/201804/article_21.html

NHKスペシャル『人類誕生』第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」
https://sicambre.at.webry.info/201805/article_25.html

『コズミック フロント☆NEXT』「ネアンデルタール人はなぜ絶滅したのか?」
https://sicambre.at.webry.info/201806/article_44.html

ネアンデルタール人の絶滅における気候変動の影響
https://sicambre.at.webry.info/201808/article_48.html

ネアンデルタール人と現生人類の頭蓋外傷受傷率(追記有)
https://sicambre.at.webry.info/201811/article_25.html

イベリア半島南部における4万年以上前のオーリナシアン
https://sicambre.at.webry.info/201901/article_42.html

近親交配によるイベリア半島北部のネアンデルタール人の形態と絶滅
https://sicambre.at.webry.info/201902/article_17.html

https://sicambre.at.webry.info/201902/article_18.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/592.html#c1

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
543. 中川隆[-8489] koaQ7Jey 2019年9月05日 07:36:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4277]


2019年09月05日
地震など災害時に有利なのは賃貸マンションだった
http://www.thutmosev.com/archives/80883060.html



マンションは倒壊せず、賃貸なら引っ越せばいいだけです


画像引用:熊本地震第一弾支援策、住宅被害に重点-日本財団ブログ「みんながみんなを支える社会」に向けてhttp://blog.canpan.info/nfkouhou/archive/682


災害で安全なのはマンション

地震や豪雨などの災害のたびに、避難所生活を余儀なくされる人々が報道され、不便な生活を強いられています。

避難所にはプライバシーが無く、不衛生で治安も悪いので、そこで正常な生活をするのが難しい。

もっと大災害では仮設住宅が建設されるが、やはり自分の家にくらべて不便なのはやむを得ない。




ところで災害時に避難所や仮設に入居する人の多くは一戸建てや低層アパートで、マンション生活者はそのまま住み続ける人が多い。

阪神大震災ではいくつかのマンションが倒壊したが、その後耐震基準が強化されて東日本大震災では1棟も倒壊しませんでした。

仮に電気や水道が止まったとしても、マンションに住み続ける限り安全で、水は下から運ぶなどの工夫もできる。


避難所で多くの人が精神的にまいるのがプライバシーのなさですが、自宅マンションでは100%確保されている。

避難所では食料などの配給を受けられたりするので、避難所も利用し自宅マンションで生活できれば良い生活環境を確保できる。

地震でマンションに居ては危険なのは火災が発生した時で、阪神大震災では大規模火災に多くのマンションが飲み込まれた。


津波は東日本大震災で16mに達し、これは海抜1mに基礎があるマンションでは4階建てに相当します。

屋上まで津波に飲み込まれた南三陸町防災対策庁舎は地上3階建てだったので、最大4階までは津波が達する可能性があります。

5階建て以上のマンションでは、屋上や最上階まで上がれば津波に飲まれる可能性はほぼ無いでしょう。


アパートのような作りでは建物ごと流されることがあるが、重量があり頑丈なコンクリートの建物は流されませんでした。

マンションには自分で購入する分譲と賃貸があるが、自分所有のマンションでは地震などの災害費用は自分持ちになります。

賃貸マンションは最悪引っ越せば良いだけなので、災害に有利なのは実は賃貸マンションのほうです。


建物自体は分譲マンションのほうがお金がかかっていて丈夫に違いないが、保険に入っているとしてもかなりの出費が避けられない。

地震の頻度は昔から変わっていない

90年代以降日本で巨大地震が頻発するようになり、平均すると2年に一度以上の頻度で日本のどこかで発生しています。

最近地震が増えたように感じるのは錯覚で、実際には80年代や70年代や60年代も2年に一度以上巨大地震が起きていました。

だが80年代以前の地震のほとんどは海底で津波がなく、あるいは田舎で発生し都市部の被害が少なかった。


そして昔は報道番組が少なかったので、一日中地震の被害を報道したりはしていなかった。

現在は大きな交通事故とか事件でも、朝から夜中までずっとどこかで報道番組をやっています。

その結果交通事故も事件も激減しているのに、テレビ視聴者は日本の治安は悪くなったと感じています。


地震も同じで単にテレビやネットの地震報道が増えたから、人々は地震が増えたと錯覚しているのです。

地震の報道量が爆発的に増えたのは1995年(平成7年)の阪神淡路大震災からで、この頃テレビ各社のニュース番組競争が始まっていました。

燃え上がる神戸の街並みや被災者の様子はテレビ局にとって格好の「ドラマ」になり、災害を大きく報道するようになった。


この結果テレビを見る人は「交通事故は激増している」「犯罪も激増している」「地震や災害も激増している」と信じ込まされることになった。

事実は災害は昔と同じで、事故や事件は昭和の数分の1にまで減少しています。
http://www.thutmosev.com/archives/80883060.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c543

[リバイバル3] 廃墟と化した水上温泉 中川隆
137. 中川隆[-8488] koaQ7Jey 2019年9月05日 11:49:57 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4278]

2019年09月05日
沖縄の外国人観光客大幅増 GDPへの貢献は僅か


沖縄外国人消費のGDP寄与は売り上げよりかなり少なく、日本人旅行者のGDP寄与のほうが多い

画像引用:R1_06_24_H30観光収入調整用資料(まとめ) - 2018_fy_incom.pdf


外国人3000万人でGDP寄与は1.6兆円以下

日本政府は観光立国を目指して訪日外国人3000万人を達成し、次は6000万人が目標だとだとぶちあげています。

政府は外国人観光客が増えるとものすごく経済が拡大するように言っているが、具体的な説明をしません。

例えば訪日外国人が3000万人だとGDPが何%増えるとか、6000万人だとどうなるなどの予測はありません。




外国人観光客によるインパウンドは2018年に5兆円に達し、政府は10兆円消費を目標に掲げています。

つまり訪日外国人が3000万人だと5兆円消費し、6000万人だと10兆円使うのだと分かります。

この5兆円が丸ごとGDPに計算されるならGDPを1%近く増やしたが、GDPは売り上げではなく付加価値で計算します。

さらに外国人消費は輸出入と同じで「輸出ー輸入」になり、日本人が外国旅行で消費した金額がGDPから差し引かれます。


外国人観光のために外国人労働者を雇ったら、彼が本国に送金した分はGDPがマイナスになります。


日本人が「京都は外人だらけで不愉快だからハワイに行く」という行動を取ったら、(実際そうなっている)外国人消費から差し引かれます。


実際には日本の旅行収支は2.3兆円の黒字だったが、GDPに計算されるのは売上ではなく付加価値なので、その7割程度の1.6兆円くらいでしょう。

3000万人もの外国人観光客を受け入れて、国を挙げて大騒ぎした成果はたった1.6兆円しかGDPに寄与していません。

このペースだと仮に訪日外国人6000万人を達成してもGDP寄与は3兆円というところで、550兆円全体の0.5%程度に過ぎない。

外国人観光で北海道や沖縄のGDPは増えていない

外国人観光客が増えたのは安倍首相が就任した2012年以降で、特に沖縄や北海道で増えたといわれている。

沖縄の外国人観光客は2011年以前はほぼゼロだったのに、現在は300万人以上に達し、国内客も300万人以下から700万人以上に増加しました。

沖縄県は「沖縄経済のほとんどは観光」と言っていて、これが本当なら沖縄県のGDPはこの数年で激増した筈です。


実際の沖縄県GDPは2011年以前に3.7兆円だったのが、約4.1兆円に約10%増加しています。

2012年からの数年間で4000億円、1割以上の成長率は全国平均を上回っているが、これが外国人観光の成果かは疑問がある。

というのは安倍政権になって反辺野古や反米軍運動の成果で、国は沖縄に多額の補助金で金を落としてきた。


沖縄復興予算だけで年間3000億円以上、辺野古の工事も沖縄県のGDPになるほか、数千億円の補助金が交付されています。

沖縄のGDPが「安倍政権下で急増」した謎は、観光ではなく国による公共工事や補助金の成果だった疑いが強い、

沖縄で去年域外観光客が使った総額は約7335億円で、日本人観光客のほうが一人当たり消費額が多い。


この理由はクルーズ船観光客は船内宿泊なのでホテルに泊まらないからで、人数も日本人の半分以下に過ぎないので消費額は1/4程度だと考えられます。

沖縄の外国人観光客が仮に2000億円消費したとして、GDPに計上されるのは7割程度の1400億円、沖縄GDPの3.4%くらいだが、これから沖縄の旅行収支や国際収支を引くともっと低い筈です。

最近北海道のリゾート地が外国人観光客であふれているという報道があるが、北海道のGDPは最近数年間も低迷したままです。


17.9兆円から18.9兆円に増加したものの、全国平均と同じ程度であり外国人観光客が増えた恩恵は見えてこない。


政府が言っている「外国人観光でGDP増加」はただのウソである疑いが強い。
http://www.thutmosev.com/archives/80883686.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html#c137

[近代史3] 訪日外国人による観光公害 地元住民の被害は限界 中川隆
5. 中川隆[-8487] koaQ7Jey 2019年9月05日 11:50:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4279]

2019年09月05日
沖縄の外国人観光客大幅増 GDPへの貢献は僅か


沖縄外国人消費のGDP寄与は売り上げよりかなり少なく、日本人旅行者のGDP寄与のほうが多い

画像引用:R1_06_24_H30観光収入調整用資料(まとめ) - 2018_fy_incom.pdf


外国人3000万人でGDP寄与は1.6兆円以下

日本政府は観光立国を目指して訪日外国人3000万人を達成し、次は6000万人が目標だとだとぶちあげています。

政府は外国人観光客が増えるとものすごく経済が拡大するように言っているが、具体的な説明をしません。

例えば訪日外国人が3000万人だとGDPが何%増えるとか、6000万人だとどうなるなどの予測はありません。




外国人観光客によるインパウンドは2018年に5兆円に達し、政府は10兆円消費を目標に掲げています。

つまり訪日外国人が3000万人だと5兆円消費し、6000万人だと10兆円使うのだと分かります。

この5兆円が丸ごとGDPに計算されるならGDPを1%近く増やしたが、GDPは売り上げではなく付加価値で計算します。

さらに外国人消費は輸出入と同じで「輸出ー輸入」になり、日本人が外国旅行で消費した金額がGDPから差し引かれます。


外国人観光のために外国人労働者を雇ったら、彼が本国に送金した分はGDPがマイナスになります。


日本人が「京都は外人だらけで不愉快だからハワイに行く」という行動を取ったら、(実際そうなっている)外国人消費から差し引かれます。


実際には日本の旅行収支は2.3兆円の黒字だったが、GDPに計算されるのは売上ではなく付加価値なので、その7割程度の1.6兆円くらいでしょう。

3000万人もの外国人観光客を受け入れて、国を挙げて大騒ぎした成果はたった1.6兆円しかGDPに寄与していません。

このペースだと仮に訪日外国人6000万人を達成してもGDP寄与は3兆円というところで、550兆円全体の0.5%程度に過ぎない。

外国人観光で北海道や沖縄のGDPは増えていない

外国人観光客が増えたのは安倍首相が就任した2012年以降で、特に沖縄や北海道で増えたといわれている。

沖縄の外国人観光客は2011年以前はほぼゼロだったのに、現在は300万人以上に達し、国内客も300万人以下から700万人以上に増加しました。

沖縄県は「沖縄経済のほとんどは観光」と言っていて、これが本当なら沖縄県のGDPはこの数年で激増した筈です。


実際の沖縄県GDPは2011年以前に3.7兆円だったのが、約4.1兆円に約10%増加しています。

2012年からの数年間で4000億円、1割以上の成長率は全国平均を上回っているが、これが外国人観光の成果かは疑問がある。

というのは安倍政権になって反辺野古や反米軍運動の成果で、国は沖縄に多額の補助金で金を落としてきた。


沖縄復興予算だけで年間3000億円以上、辺野古の工事も沖縄県のGDPになるほか、数千億円の補助金が交付されています。

沖縄のGDPが「安倍政権下で急増」した謎は、観光ではなく国による公共工事や補助金の成果だった疑いが強い、

沖縄で去年域外観光客が使った総額は約7335億円で、日本人観光客のほうが一人当たり消費額が多い。


この理由はクルーズ船観光客は船内宿泊なのでホテルに泊まらないからで、人数も日本人の半分以下に過ぎないので消費額は1/4程度だと考えられます。

沖縄の外国人観光客が仮に2000億円消費したとして、GDPに計上されるのは7割程度の1400億円、沖縄GDPの3.4%くらいだが、これから沖縄の旅行収支や国際収支を引くともっと低い筈です。

最近北海道のリゾート地が外国人観光客であふれているという報道があるが、北海道のGDPは最近数年間も低迷したままです。


17.9兆円から18.9兆円に増加したものの、全国平均と同じ程度であり外国人観光客が増えた恩恵は見えてこない。


政府が言っている「外国人観光でGDP増加」はただのウソである疑いが強い。
http://www.thutmosev.com/archives/80883686.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/527.html#c5

[近代史3] 外国人が増えると嬉しいか? _ 外人観光客誘致は日本を貧しくしている 中川隆
9. 中川隆[-8486] koaQ7Jey 2019年9月05日 11:50:50 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4280]

2019年09月05日
沖縄の外国人観光客大幅増 GDPへの貢献は僅か


沖縄外国人消費のGDP寄与は売り上げよりかなり少なく、日本人旅行者のGDP寄与のほうが多い

画像引用:R1_06_24_H30観光収入調整用資料(まとめ) - 2018_fy_incom.pdf


外国人3000万人でGDP寄与は1.6兆円以下

日本政府は観光立国を目指して訪日外国人3000万人を達成し、次は6000万人が目標だとだとぶちあげています。

政府は外国人観光客が増えるとものすごく経済が拡大するように言っているが、具体的な説明をしません。

例えば訪日外国人が3000万人だとGDPが何%増えるとか、6000万人だとどうなるなどの予測はありません。




外国人観光客によるインパウンドは2018年に5兆円に達し、政府は10兆円消費を目標に掲げています。

つまり訪日外国人が3000万人だと5兆円消費し、6000万人だと10兆円使うのだと分かります。

この5兆円が丸ごとGDPに計算されるならGDPを1%近く増やしたが、GDPは売り上げではなく付加価値で計算します。

さらに外国人消費は輸出入と同じで「輸出ー輸入」になり、日本人が外国旅行で消費した金額がGDPから差し引かれます。


外国人観光のために外国人労働者を雇ったら、彼が本国に送金した分はGDPがマイナスになります。


日本人が「京都は外人だらけで不愉快だからハワイに行く」という行動を取ったら、(実際そうなっている)外国人消費から差し引かれます。


実際には日本の旅行収支は2.3兆円の黒字だったが、GDPに計算されるのは売上ではなく付加価値なので、その7割程度の1.6兆円くらいでしょう。

3000万人もの外国人観光客を受け入れて、国を挙げて大騒ぎした成果はたった1.6兆円しかGDPに寄与していません。

このペースだと仮に訪日外国人6000万人を達成してもGDP寄与は3兆円というところで、550兆円全体の0.5%程度に過ぎない。

外国人観光で北海道や沖縄のGDPは増えていない

外国人観光客が増えたのは安倍首相が就任した2012年以降で、特に沖縄や北海道で増えたといわれている。

沖縄の外国人観光客は2011年以前はほぼゼロだったのに、現在は300万人以上に達し、国内客も300万人以下から700万人以上に増加しました。

沖縄県は「沖縄経済のほとんどは観光」と言っていて、これが本当なら沖縄県のGDPはこの数年で激増した筈です。


実際の沖縄県GDPは2011年以前に3.7兆円だったのが、約4.1兆円に約10%増加しています。

2012年からの数年間で4000億円、1割以上の成長率は全国平均を上回っているが、これが外国人観光の成果かは疑問がある。

というのは安倍政権になって反辺野古や反米軍運動の成果で、国は沖縄に多額の補助金で金を落としてきた。


沖縄復興予算だけで年間3000億円以上、辺野古の工事も沖縄県のGDPになるほか、数千億円の補助金が交付されています。

沖縄のGDPが「安倍政権下で急増」した謎は、観光ではなく国による公共工事や補助金の成果だった疑いが強い、

沖縄で去年域外観光客が使った総額は約7335億円で、日本人観光客のほうが一人当たり消費額が多い。


この理由はクルーズ船観光客は船内宿泊なのでホテルに泊まらないからで、人数も日本人の半分以下に過ぎないので消費額は1/4程度だと考えられます。

沖縄の外国人観光客が仮に2000億円消費したとして、GDPに計上されるのは7割程度の1400億円、沖縄GDPの3.4%くらいだが、これから沖縄の旅行収支や国際収支を引くともっと低い筈です。

最近北海道のリゾート地が外国人観光客であふれているという報道があるが、北海道のGDPは最近数年間も低迷したままです。


17.9兆円から18.9兆円に増加したものの、全国平均と同じ程度であり外国人観光客が増えた恩恵は見えてこない。


政府が言っている「外国人観光でGDP増加」はただのウソである疑いが強い。
http://www.thutmosev.com/archives/80883686.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/185.html#c9

[リバイバル3] 中川隆 _ 朝鮮関係投稿リンク 中川隆
11. 2019年9月05日 18:16:42 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4281]
韓国の高すぎるGDP _ 韓国で生産しても日本やフランスより少し安い程度で、中国の3倍、ベトナムの10倍以上になる
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/604.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/973.html#c11
[政治・選挙・NHK265] 安倍政権がナチス化する危険のある今の日本において、不幸中の幸いは、安倍氏は山本太郎氏と違って、ヒトラー的才能が欠如して… 赤かぶ
3. 中川隆[-8485] koaQ7Jey 2019年9月05日 21:10:26 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4282]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■

山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。

これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!

やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?

____


無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/282.html#c3

[政治・選挙・NHK265] 山本太郎「いまだ住所不定。新居を探すが、審査で落とされ続けている。公党代表という立場だが、現実的には無職に近い扱い」 赤かぶ
9. 中川隆[-8487] koaQ7Jey 2019年9月06日 03:51:23 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4280]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者
■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■

山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。

これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!

やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?

____


無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。


http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/294.html#c9

[近代史02] 君はアジアを解放する為に立ち上がった昭和天皇のあの雄姿を知っているか? 中川隆
200. 中川隆[-8486] koaQ7Jey 2019年9月06日 03:59:56 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4281]

インドはロシアにとってもアメリカにとっても重要な国。アメリカ太平洋軍は2018年5月に名称をインド太平洋軍へ変更、インド洋から太平洋にかけての地域を統括して扱うようになった。太平洋の拠点は日本、インド洋の拠点はインド、ふたつをつなぐ役割をインドネシアが担うという。ディエゴ・ガルシア島も重要な役割を果たすことになる。

 ソ連が存在していた当時、インドはソ連、インドのライバルであるパキスタンは中国と結びついていたが、今、ロシアと中国は戦略的な同盟関係にあり、インドとパキスタンを接近させる力として働いている。

 アメリカと同じアングロ・サクソン系の国であるイギリスは19世紀からアジア大陸の東側を支配、略奪する拠点としてインドと日本を利用した。イギリスの後継国であるアメリカも同じだ。その戦略をまとめた理論をハルフォード・マッキンダーというイギリスの学者が1904年に発表している。今でもアメリカはこの戦略に基づいて動いているように見える。

 この理論はイギリス(アメリカ)が海洋を支配しているという前提で、ユーラシア大陸の周辺部を支配して内陸部、つまり中国やロシアを締め上げていくというもの。ヨーロッパの内陸国もターゲットだったのだが、ふたつの世界大戦で米英の支配下に入っている。NATOの役割のひとつはそのヨーロッパを支配することだ。

 フランスの大統領だったシャルル・ド・ゴールは1966年に自国軍をNATOの軍事機構から離脱させ、67年にはSHAPE(欧州連合軍最高司令部)をパリから追い出しているが、これはそうした事情を熟知していたからだろう。

 イギリスやアメリカの中国侵略が本格的に始まったのは19世紀のアヘン戦争からだが、イギリスが薩摩や長州を支援して徳川体制を倒して新体制を樹立、その新体制を支援した理由は中国の内陸部を支配するためだったようにしか思えない。

 そのアヘン戦争でイギリスが奪い取った地域のひとつが香港である。それ以来、ここはアジア侵略、麻薬取引、マネーロンダリングなどの拠点として利用されてきた。シティを中心とするタックス・ヘイブンのネットワークにも組み込まれている。

 明治時代、朝鮮はイギリスの侵略に加担しようとせず、日本の侵略を受けた。現在、朝鮮半島は北の朝鮮と南の韓国に分かれているが、朝鮮だけでなく韓国も中国やロシアに接近している。アメリカが朝鮮半島を支配することは難しい情勢だ。

 アメリカとしては日本支配を強めようとするだろうが、ボリス・エリツィン時代のロシア人と同じように、日本人は絞め殺されることになる。ロシアでは大多数の国民が貧困化、その一方で西側巨大資本の手先になった一部は巨万の富を手にしたわけだが、それこそが日本の「エリート」が望んでいることだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201909060000/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/312.html#c200

[リバイバル3] 中川隆 _ 皇室関係投稿リンク 中川隆
43. 2019年9月06日 04:16:14 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4282]
明治維新と日英同盟の背景
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/605.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/458.html#c43
[近代史3] 呪われたスキー場 _ 妙高 新井スキー場(ロッテアライリゾート) 中川隆
96. 中川隆[-8488] koaQ7Jey 2019年9月06日 04:30:27 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4280]

2017-2018シーズン・スキー事故まとめ(5月1日現在)

【2018年】

1月2日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性2名(34歳・41歳)
 スキー場の管理区域外を滑り一時行方不明。翌3日の3時20分頃自力でスキー場に戻り
 圧雪作業員に発見される。軽い低体温症、命に別状なし。


1月24日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性2名(68歳・40歳の親子)
 コース内を滑走中、悪天候のため視界が悪くコースを外れて遭難。警察からビバークの
 指示を受けるが、その後連絡取れず。翌25日捜索し二人を発見するも心肺停止。
 回収困難のため、27日二人を回収。死因は低体温症(凍死)。
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12354849038.html


673 :名無しさん@1周年:2018/01/28(日) 20:44:05.64 ID:khTt5neN0.net[1/2]

Araiリゾートの死者 (2018年1月28日時点)

第一次リゾート開発工事関係者
測量会社社員 落雷で2名死亡
電気工事会社社員 避雷針落下死亡
県土木事務所技官 国有林調査崖落下死亡

山菜関連 12名死亡
バックカントリー関連 3名死亡
凍死 2018年1月24日の男性2名含め6名死亡
原生林自殺 詳細不明

45人が死亡している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517071045/l50


2018-2019シーズン・スキー事故まとめ(5月26日現在)

○1月5日 ロッテアライリゾート スキーヤー男性・スノーボーダー女性(40代夫婦)
大毛無山頂から滑っていたところ天候が崩れ、視界不良となったことなどから誤って
コースを外れ、一時遭難。本人たちがスキー場や警察に通報。
スキー場のパトロール隊や警察、消防が捜索、無事発見し下山。2人に怪我なし。

○1月21日 ロッテアライリゾート スノーボーダー男性(54)
山麓第2リフトの乗り場から約100m上のコース脇で、杉の木の周りに積もった雪に
上半身を突っ込んだ状態で倒れているのを、30代のスノーボーダー男性が発見。
心肺停止の状態で妙高市内の病院に搬送されたが、死亡を確認。
死因は転倒した事故による窒息死。


○1月25日 ロッテアライリゾート スキーヤー・フランス人男性(49歳)
外国人3人がコース外を滑走中、雪崩に巻き込まれ、死亡。死因は窒息死。

○3月31日 ロッテアライリゾート スキーヤー女性(56歳)
スキー場で旦那さんとスキーをし、途中、別のコースを滑走していた。旦那さんとの
待ち合わせ時間の昼過ぎになっても待ち合わせ場所に現れなかったため、旦那さんが
スキー場関係者に奥さんが戻らないことを届け出た。スキー場関係者が夕方まで捜索
したが発見できず。行方不明
4月1日朝から県警ヘリをはじめ、警察、消防、スキー場関係者が女性の捜索を
行っているが未だ発見には至っていない。(4月1日朝の情報)
4月7日現在、以後の情報無し
https://ameblo.jp/oya-gacha3/entry-12431219007.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/190.html#c96

[近代史3] 馬渕睦夫 : 山本太郎は反グローバリストを装って一般大衆を欺く極左の隠れグローバリスト 中川隆
41. 中川隆[-8487] koaQ7Jey 2019年9月06日 04:41:19 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4281]
46. 2019年9月05日 07:05:01 : 6wU39ZAfdw : cGFzLzlXUHI0Tmc=[2] 報告
▲△▽▼

『週間新潮』にリークされた記事のとおり、
山本太郎は レイプ魔のヤクザ

なんだよ。

もう一度くりかえす。

山本太郎は、レイプ魔のヤクザだよ。

芸能界ってのはヤクザの業界、利権なんだよ。
そっから出てくる政治家なんて、ヤクザの犬なんだよ。

今は「救国政治家」の演技を言われてやってるだけ。
中卒の変態に何が出来るんだよ。

とっとと目を覚まそう。


108. 2019年9月06日 01:13:40 : RYMDEHtNto : cEg1d0E2WkN0Yms=[2]
▲△▽▼

反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年


<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた


<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった


<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り


<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)
http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/262.html#c71
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html#c41

[政治・選挙・NHK265] 山本太郎「いまだ住所不定。新居を探すが、審査で落とされ続けている。公党代表という立場だが、現実的には無職に近い扱い」 赤かぶ
13. 中川隆[-8486] koaQ7Jey 2019年9月06日 04:54:27 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4282]

110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO
二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど

>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ

https://girlschannel.net/topics/1489651/


15. 中川隆[-8895] koaQ7Jey 2019年7月30日 21:30:41: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3829] 報告
▲△▽▼

山本太郎がレイプ?あれれ?お祝いムードぶち壊しじゃん! 2013年8月 9日

山本太郎を応援したおばちゃん、おねえちゃん、おにいちゃん達。(8月7日発売の)週刊新潮読んだ?

お兄ちゃん達の中にその共犯者が1人いたのかな〜?

そいつはヌケヌケと応援団員の1員にでもなっていたのだろうか?

山本太郎が参議院議員になって仕事にありついたのかな〜?

口止めの為には味方にしとかないとね。

あの色グロのお兄ちゃんかな〜?それとも、ちょっとぽっちゃりした色白のお兄ちゃんかな〜?まあ、かなり前の話なのでそいつとは既に縁が切れてしまったかな〜?

いいや、山本当選でそういう奴は必ずまた近寄ってくるもんです。

口止め料は一生もらえるし、

まあ、記事がホントなら山本は山口組系の2次団体の組に相談しているので、どの道バックリ取られてしまうんだろうな〜。

もしもガセネタであるのなら名誉棄損で新潮社を訴えないといけませんね。裁判だ〜!

山岡賢次みたいに、一応ポーズで新潮社を訴えたが途中で取り下げでしまうミジメな事だけはないようにして欲しいな〜。

それでは、抜き出し部分をお読みください↓


「太郎さんが幾つ?と聞いてきたので、17です。って正直に答えました。彼も豹柄の上着

を着ていて、‘豹柄、お揃いだよね‘とか話していたのを覚えています。そのクラブには当

時、タレントや俳優さんはもちろん、芸能プロの社長さん達もよく来ていたので、芸能人とい

っても特に珍しいわけでもなく、彼にさほど興味もなかったので、適当にあしらっていまし

た。それで夜中の1時ごろになってお腹もすいてきたので、智美ちゃんと、‘何か食べに行

こうか‘と店を出ました。すると、彼と一緒にいた友達のうちの1人が店の外まで追いかけ

て来て、‘飲みに行こうよ‘って誘ってきたんです。」

店の前にクルマが横付けされ、2人は強引に車内へ。4ドアセダンの外車で、ステアリングは山本が握り、助手席にその友人、後部座席に彼女ら2人が座った。

山本は運転中、

「ドラマの撮影で、クルマを運転するシーンがあって、慌てて合宿に参加して運転免許を取

ったんだけど、結局、それはカットになっちゃった」

などと話していたそうだ。

およそ10分後、どこかの飲食店を目指していたはずのクルマは、広い公園の側道に停まった。

「そこで太郎さんが突然、‘鬼ごっこしようよ。ペアに別れてさ‘と言い出しました。私達は‘こ

んな時間に鬼ごっこ?‘と思ったんですけど、、、。すぐに彼の友達が智美ちゃんの腕を掴

んで、‘さ、早く逃げよう‘と強引に連れて行っちゃったんです。」

安西(女性の仮名)さんと2人きりなった山本は運転席を降り、彼女の隣に乗り込んできた。

事件が起こったのは、その後である。

「しばらくは2人で話してたんですが、会話が途切れた瞬間、彼が後ろから両腕をガッっと

掴んできて。そのまま私の体を持ち上げて、自分の膝の上に向こう向きのまま、載せたん

です。もちろん私も必死で抵抗したんですが、とにかくすごい力で、、、‘え? 何?と思って

いるうちにパンツを下ろされて、いきなり挿入してきました。キスも前戯もなしに、、、。ヤバ

イと思って、‘イヤだ、止めて!痛い!痛い!って大声出して暴れたんですが、彼は後ろか

ら。‘大丈夫、大丈夫‘と言うだけで、止めてくれませんでした。しばらく彼が勝手に動いて、

5分くらいで果てちゃいました。後で分ったことですが、いつの間にか、彼、しっかりコンドー

ムをつけていたんです。無理やり乱暴され、もう、呆然としちゃって、、、」

それから10数分後、、、、

(以下は8月7日発売の週刊新潮を買って読んで下さい)


*新潮は既にこの女性を囲って記事にしていますね〜。彼女が何かの身の危険を感じたら完全防御するでしょうね〜。

この手の記事を書く時は完全に告発者を守るんですよ。又市の時もそうだった。


さてさて、参議院議員山本太郎。週刊新潮を訴える事ができるか?見物ですね。
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-98b5.html


山本太郎が強姦したという検索が多いので、当ブログの過去記事をお読みください。 2019年6月29日

山本太郎がレイプ?あれれ?お祝いムードぶち壊しじゃん!

普通事実じゃなければ週刊新潮を名誉棄損で訴えますが、未だにできないようです。


↓(記事)


「太郎さんが幾つ?と聞いてきたので、17です。って正直に答えました。彼も豹柄の上着

を着ていて、‘豹柄、お揃いだよね‘とか話していたのを覚えています。そのクラブには当

時、タレントや俳優さんはもちろん、芸能プロの社長さん達もよく来ていたので、芸能人とい

っても特に珍しいわけでもなく、彼にさほど興味もなかったので、適当にあしらっていまし

た。それで夜中の1時ごろになってお腹もすいてきたので、智美ちゃんと、‘何か食べに行

こうか‘と店を出ました。すると、彼と一緒にいた友達のうちの1人が店の外まで追いかけ

て来て、‘飲みに行こうよ‘って誘ってきたんです。」

店の前にクルマが横付けされ、2人は強引に車内へ。4ドアセダンの外車で、ステアリングは山本が握り、助手席にその友人、後部座席に彼女ら2人が座った。

山本は運転中、

「ドラマの撮影で、クルマを運転するシーンがあって、慌てて合宿に参加して運転免許を取

ったんだけど、結局、それはカットになっちゃった」

などと話していたそうだ。

およそ10分後、どこかの飲食店を目指していたはずのクルマは、広い公園の側道に停まった。

「そこで太郎さんが突然、‘鬼ごっこしようよ。ペアに別れてさ‘と言い出しました。私達は‘こ

んな時間に鬼ごっこ?‘と思ったんですけど、、、。すぐに彼の友達が智美ちゃんの腕を掴

んで、‘さ、早く逃げよう‘と強引に連れて行っちゃったんです。」

安西(女性の仮名)さんと2人きりなった山本は運転席を降り、彼女の隣に乗り込んできた。

事件が起こったのは、その後である。

「しばらくは2人で話してたんですが、会話が途切れた瞬間、彼が後ろから両腕をガッっと

掴んできて。そのまま私の体を持ち上げて、自分の膝の上に向こう向きのまま、載せたん

です。もちろん私も必死で抵抗したんですが、とにかくすごい力で、、、‘え? 何?と思って

いるうちにパンツを下ろされて、いきなり挿入してきました。キスも前戯もなしに、、、。ヤバ

イと思って、‘イヤだ、止めて!痛い!痛い!って大声出して暴れたんですが、彼は後ろか

ら。‘大丈夫、大丈夫‘と言うだけで、止めてくれませんでした。しばらく彼が勝手に動いて、

5分くらいで果てちゃいました。後で分ったことですが、いつの間にか、彼、しっかりコンドー

ムをつけていたんです。無理やり乱暴され、もう、呆然としちゃって、、、」

それから10数分後、、、、

(以下は8月7日発売の週刊新潮を買って読んで下さい)


*新潮は既にこの女性を囲って記事にしていますね〜。彼女が何かの身の危険を感じたら完全防御するでしょうね〜。

この手の記事を書く時は完全に告発者を守るんですよ。又市の時もそうだった。


さてさて、参議院議員山本太郎。週刊新潮を訴える事ができるか?見物ですね。


コメント

山本太郎 強姦 でたどり着きましたw

ブログ主さんが言うように、
仮に記事が「ウソ」なら山本太郎側はなんで
名誉毀損で新潮を提訴しないのでしょうね。

やっぱり事実だから、訴えることができないのではないか。

投稿: ソウ | 2019年6月29日 (土) 02時30分

ソウさん、コメントありがとうございます。社民党の又一がマッサージの叔母さんに小遣い渡して宿舎でHしていた事を書かれた時、一応かたち的にでも新潮社を訴えましたね。裁判になる前に取り下げて赤っ恥さらしました。認めた事と同じですからね。民進党の山岡賢次がマルチ商法を指摘された時も訴えましたが、これも直ぐに取り下げました。真実なので争えないのですよ。嘘記事だったら最後まで争います。山本太郎は新潮社を訴えても勝ち目がないので訴える事が出来なかった。直ぐに取り下げて赤っ恥をかく事が分っているからですね。

投稿: 筆者 | 2019年7月 1日 (月) 11時07分
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-384a.html


http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/294.html#c13

[リバイバル3] 中川隆 _ 医療・健康関係投稿リンク 中川隆
169. 2019年9月06日 05:45:11 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4283]
猫を飼うと肺癌になる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/988.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/454.html#c169
[リバイバル3] 中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク 中川隆
110. 2019年9月06日 05:53:04 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4284]
所持金1200円の女性ら中年フリーターが「大人食堂」に集まる理由
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/606.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c110
[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
544. 中川隆[-8485] koaQ7Jey 2019年9月06日 05:57:56 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4285]

山本太郎 住まいは権利! 2019年9月5日

選挙が終わり、その1週間後には議員宿舎を出ることになったが、いまだ住所不定。

新居を探すが、審査で落とされ続けている。
公党代表という立場だが、現実的には無職に近い扱い。

どのような立場にあっても、住まいは権利として保証される世の中を作ると決意し、あらたな気持ちで物件探しに臨みます
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c544

[近代史3] 天皇一族だけでなく日本人の大人の幼児化も進行している 中川隆
51. 中川隆[-8487] koaQ7Jey 2019年9月06日 10:13:16 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4283]

子供用コンテンツの世界観が、現実を生きる上での足かせになっていく理由2019.09.06
https://blackasia.net/?p=14574

最近、30代どころか40代を過ぎても自室に引きこもる人たちを「子供部屋おじさん」と呼ぶようになっている。彼らは厳しい社会の犠牲になったのは確かだ。現実に対応できず、自ら家に引きこもって世間の荒波を渡ることを諦めた。(鈴木傾城)


子供用コンテンツの真逆の現実

子供向けのテレビやアニメ番組は、正義の味方やヒーローが出てきて、超人的な力で悪をバタバタなぎたおすのが定番になっている。主人公は何らかの驚異的で不思議なパワーを持っており、どんな危機に陥っても必ず最後は驚異のパワーで勝つ。

しかし、現実はそうではない。誰も超人的な力など持っていない。

現実では、往々にして悪人がのさばり、善人が打ちのめされている。善人は、誰も驚異的なパワーを持っていない。そして、正義の味方など待てど暮らせど、どこからもやって来ない。

やって来るのは詐欺師だけだ。

現実は残酷で醜悪だ。優しい、気の良い人間が報われるわけではない。悪人が懲罰されるわけでもない。その逆に、悪人がちやほやされ、善人が嘲笑される。

努力も必ずしも報われるわけではない。夢も叶うわけではない。親から財産や人脈を世襲した人間が楽して頂点に立ち、何も持たない人間は底辺でもがいて苦しむのが一般的な姿だ。

悪いことをしたら捕まるどころか、金持ちになることすらもある。良いことをしたら報われるどころか、悪人の踏み台にされてさらに奪われることもある。子供用コンテンツの真逆の世界が現実世界で展開されているのである。

薄汚い現実にアレルギー反応が起きる

こういった現実の姿は、子供用コンテンツでは表現されることはない。正義の味方が勝ち、主人公が決して傷つかないのは、子供の世界の「夢うつつ」であると言える。

もちろん、そうは言っても、子供用コンテンツが無用であると言っているわけではない。「正しいことをしなければならない」「優しさや助け合いや正義は重要である」ということを学ぶには、むしろ、これほど良い教材はない。

子供用コンテンツに、悪人が正義を駆逐するような番組があれば、それは恐ろしい。そんなものは「子供に相応しくない」ことになる。

しかし、勧善懲悪の明るくハッピーな子供向けコンテンツに染まりきって、そこから抜け出せなくなってしまうと、それはそれで問題になる。身体に良い食べ物でも、食べ過ぎると有害になるのと同じだ。

子供用コンテンツも、その世界に染まりすぎると、現実に直面できなくなってしまう。ピュアな世界から抜け出せず、薄汚い現実にアレルギー反応が起きる。

現実社会に出ると、誰もが自分が無力であることを思い知らされる。子供用コンテンツの主人公のように、自分が超人的な力でもって物事を次々と解決するような都合の良い話にはならない。

自分の人生では自分が主人公なはずだったのに、現実に出ると、自分が誰かに隷属しなければ生きていけないことに嫌でも気付く。自分の無力さを思い知らされる。

人生は子供用コンテンツのように楽しくない。次から次へと、自分の思う通りにならない問題が発生して、そのつど妥協をしなければならなくなる。

「狡猾な大人」にいいように利用される

子供用コンテンツの単純な世界観のままでは、現実に太刀打ちできないのだ。正義の味方も、愛の化身も、「狡猾な大人」にいいように利用され、叩きのめされてしまうのである。

子供用コンテンツが口当たりが良すぎるので、現実の苦々しさには拒絶反応しか生まれない。そして、現実が受け入れられなくなる若者も生まれて来る。

そうなると、現実から引きこもり、社会から自分を隔絶して、家の中で安心な子供用コンテンツに浸るしかなくなる。現実に対応できなくないから、余計にそれに没頭してしまう。

子供用コンテンツは、それ自体に問題があるわけではない。子供たちには「良いもの」でもある。しかし、それは「子供用」なので、いつかは決別しなければならない。

決別できなければ、いつまで経っても精神が大人になることができない。「身体は大人になっても、精神性が子供のまま」で成長できなくなってしまう。

最近、30代どころか40代を過ぎても自室に引きこもる人たちを「子供部屋おじさん」と呼ぶようになっているのだが、彼らはまさにそのような人たちの一例であるとも言える。

彼らは厳しい社会の犠牲になったのは確かだ。現実に対応できず、自ら家に引きこもって世間の荒波を渡ることを諦めた。

現実社会に出て、泥まみれになってもがき、まったく思う通りにならない人生の挫折を受け入れながら、なおも生きていくのが「大人の世界」だが、自ら脱落するのである。

そして、「引きこもり」と化した人たちの多くが、引きこもった部屋の中で「子供用コンテンツに浸っている」とされている。本来は、卒業しなければならない子供用コンテンツから卒業できないまま、身体だけが大人になってしまったのだ。

現実を生きる上で真っ先にすべきこと

世の中は子供用コンテンツとはまったく違う残酷なルールで成り立っている。それは、本来であれば子供のうちから知っておかなければならない常識である。

子供の頃から外に出て、社会でいろんな人と交流し、いろんな世界をあらかじめ知っている子供だけが、いざ社会に出ても現実に対応できる。

逆に言えば、子供の頃から社会に接していなければ、社会に出たときに対応できない。当たり前だと言えば当たり前のことでもある。

子供の頃から、額に汗して働く大人の背中を見つめ、どうにもならないことで戸惑う大人の姿を発見し、いろんな大人がいることを知り、誰もが生きることに苦労している姿を見ていれば、子供でも子供用コンテンツが子供っぽく見える。

逆に、そういった社会的体験がまったくないまま大人になると、どんなに「いい年」になっても、精神的な幼児性が抜けきれずに子供用コンテンツにしか行き場がない。

社会情勢が悪化し、日本を取り巻く現状が厳しいものになっていき、国際社会でも激しい軋轢が生み出されている。

つまり、日本人はひとりでも多く「温室」から抜け出して、大人になって現実に対応していかなければならない。日本人は今までよりも早めに子供用コンテンツから脱しなければならない時代になっている。

人間は超人的な力はなく、正義は負け、声の大きな悪人が勝ち、悪が征伐されず、多くの人たちの夢は挫折し、生きるのは楽なことではない。

そんな現実に乗り出すには、真っ先にしなければならないのが、子供用コンテンツの「夢みたいな世界観」を一刻も早く捨て去って、現実の方に自分を最適化させるということである。

私たちは超人的なヒーローではないし、何でも便利なものをポケットから出してくれる都合の良い何かが隣にいるわけではない。それは子供の世界だ。

しかし、私たちのポケットから金を奪っていく悪人ならどこにでもいる。これは、現実の世界だ。

『大人のひきこもり(本当は「外に出る理由」を探している人たち)』。現実社会の厳しさに対応できなくて、置き去りにされている40歳以上は推定100万人もいる。日本の大きな社会問題でもある。
https://blackasia.net/?p=14574
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/120.html#c51

[リバイバル3] 中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク 中川隆
111. 2019年9月06日 12:36:16 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4284]
孫正義が大袈裟に騒いでいる近未来技術 5G、自動運転、AIなどはすべて使い物にならない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/607.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c111
[リバイバル3] 孫正義の詐欺の手口 中川隆
4. 中川隆[-8486] koaQ7Jey 2019年9月06日 12:36:46 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4285]
孫正義が大袈裟に騒いでいる近未来技術 5G、自動運転、AIなどはすべて使い物にならない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/607.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/965.html#c4
[リバイバル3] 高配当銘柄を買うとこういう目に遭う _ JT 日本たばこ産業 (2914) 中川隆
7. 中川隆[-8485] koaQ7Jey 2019年9月06日 12:45:15 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4286]
JTが減配する可能性はあるのか?
高配当でも下げ止まらない「のれん」2兆円減損リスク=栫井駿介 2019年9月5日
https://www.mag2.com/p/money/758623


前回アップしたJTの記事では、財務について触れていませんでした。投資家が特に懸念している「のれん」と「減配」という2つのリスクについて解説します。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)


2兆円の「のれん」はJTの重石となるか?減配の兆候を見極める

「のれん」は突然の損失を生む地雷原

JT<2914>の記事をアップしたところ、著名投資家のインヴェスドクターさんから貴重なご指摘をいただきました。

そのとおりで、前回の記事では財務について触れられていません。これも株価下落要因の一つであることは確かです。

投資家が特に懸念しているのが「のれん」です。財務諸表を見ると、約2兆円の「のれん」があることがわかります。

https://www.mag2.com/p/money/758623


のれんとは、企業を買収した時に生じる項目です。企業を純資産以上の金額で買った場合、簿価よりも「払いすぎた分」がのれんとして計上されます。


例えば、純資産100億円の企業を200億円で買えば、100億円(200億円−100億円)ののれんが発生します。

「払いすぎた」ものなので、日本基準の会計処理では一般的に20年にわたって償却し、費用として計上していました。100億円ののれんなら、毎年5億円(100億円÷20)が費用となります。

ところが、国際会計基準(IFRS)を採用することで、のれんは定期償却しなくて良くなりました。JTも2011年からIFRSを採用しています。IFRSの採用により、企業は従来の会計基準よりも利益を「かさ増し」できるようになりました。

一方で、IFRSでは決算期ごとに買収した企業の実情を反映し、「のれん」に価値がないと判断した時点で損失を計上します。


上記の例では、100億円ののれんに50億円しかないと判断した時点で50億円の特別損失を計上します。株主からすると突然のことなので、パニックで売ってしまうかもしれません。多くの投資家はこの事態を恐れているのです。


JTに大規模なのれん減損が起こりにくい理由

のれんの価値の判定には「ディスカウント・キャッシュ・フロー法」を用います。これは、将来想定されるキャッシュ・フローを現在価値に割り引いて足し上げるものです。

…と言っても難しいと思うので、要は買った事業が儲からなくなったら償却して損失を計上するということです。JTの場合は、損失額がマックス2兆円あることから、投資家が警戒しているのです。

すなわち、のれんの減損の兆候を見極めるには、買った事業が順調かそうでないかを判断する必要があります。

それでは、JTののれんがどこから発生しているのかと言うと、海外たばこ企業の買収です。中でも特に大きいのが、1999年の米RJRナビスコ(米国外事業)、2007年の英ギャラハー、2016年のアメリカンスピリットです。

すなわち、海外事業の状況が悪化していれば減損の可能性がありますし、そうでなければあまり心配する必要はありません。

では、JTの海外事業の業績推移を見てみましょう。


https://www.mag2.com/p/money/758623/2


大きく伸びているとは言えないものの、比較的安定した推移です。一時低下傾向にあった利益も、直近の3年は増加しています。

たばこ事業は世界的に見ても安定しています。良いかどうかは別にして中毒性があり、一度手にするとなかなか離れることができません。

先進国を中心に喫煙率は下がっていますが、その分値上げすることで相殺できます。ヘビースモーカーは、たとえ1箱1,000円になろうと吸い続けるのです。

非喫煙者にとっては、値上げで喫煙率が下がるのは歓迎できますし、値上げは増税と同時に行わることが多いので税収は減らず、政府にとってもありがたい話です。つまり、値上げは多くのステークホルダーに歓迎されるのです。


このようにして、たばこ事業の安定性は保たれ、大規模なのれん減損の可能性は低いと考えられるわけです。


現時点で減配の兆候は見られない―株主はチェックを怠るな

のれんの減損の可能性が全くないと言うつもりはありません。将来のことは予測できないのが、事業の世界です。

しかし、万が一2兆円ののれん全額が減損してしまっても、危機的な状況にはならないでしょう。

JTの資本は2.7兆円あります。2兆円の損失が発生しても債務超過にはならず、なお資本には余裕があるのです。

のれんの減損は、キャッシュ・アウトがありません。したがって、配当に対しての直接的な影響はないのです。配当原資(利益剰余金)にも余裕があり、JTは4,000億円の営業キャッシュ・フローから淡々と配当を払い続けることができるのです。

もっとも、のれんを減損しなければならなくなるのは、業績が悪化した時です。業績が悪化すれば、上記の様々な前提条件が崩れることになります。

したがって、株主はた業績のチェックを怠らず、業績悪化の兆候に目を光らせなければならないのです。


現時点で私が言えることは、減損や業績悪化の兆候は見られないということです。キャッシュ・フローが安定していれば減配の可能性は低いですし、株式の37.6%を保有する財務省も減配はよしとしないでしょう。

配当目的の投資としては決して悪くないと考えます。

投資に100%の正解はありません。その中で、現時点で得られる情報から少しでも有利と考えられる行動を取ることが投資家に求められる技量です。ぜひ企業のことをもっと知って、その技量を高めてください。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/976.html#c7

[政治・選挙・NHK265] 山本太郎「いまだ住所不定。新居を探すが、審査で落とされ続けている。公党代表という立場だが、現実的には無職に近い扱い」 赤かぶ
47. 中川隆[-8484] koaQ7Jey 2019年9月06日 13:36:46 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4287]
山本太郎は金持ちのお坊ちゃんだよ

お金に困った事なんか一度も無い
http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/294.html#c47

[昼休み54] プロアイヌが無許可でサケ漁・アイヌって何? 在日朝鮮人の背乗り? ” 顔つきがアイヌじゃないよ((((;゚Д゚))))))) 「何故『… 木卯正一
1. 中川隆[-8483] koaQ7Jey 2019年9月06日 13:42:48 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4288]
アイヌ人は先住民ではない、日本人は単一民族だというデマを撒き散らすチャンネル桜


チャンネル桜では

アイヌ人は先住民ではない。 日本人は単一民族だ。
アイヌ人は日本人と遺伝子が同じで、DNA鑑定ではアイヌ人かどうかは わからない

と言っています:

◆チャンネル北海道公式HP
http://ch-hokkaido.jp/
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93

【ch北海道】北海道が日本で無くなる日〜中国の土地爆買いとアイヌ新法の罠[H31-3-22] - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=NC6rdT4WmW0

2019/03/22 に公開

北海道 心はひとつ 私の心 みんなの心  
チャンネル北海道は、正直で元気な北海道情報をまるごとお送りしています!

講師:小野寺まさる(前北海道議会議員)

「正論を聞く集い」
北海道が日本で無くなる日〜中国の土地爆買いとアイヌ新法の罠

平成31年3月18日 サンケイプラザ(東京都千代田区大手町)

1 北海道における中国資本による買収
2 アイヌ政策と日本分断活動の歴史
3 アイヌと中国共産党の繋がり
4 アイヌ新法の危険性
◇質疑応答


もちろん大嘘です。 チャンネル桜を信用すると豪い目に遭います。

詳細は


北方領土 _ ロシアは最初から1島たりとも返すつもりはない _ アイヌが北方領土の先住民
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/180.html


日本人はこうやって千島アイヌを民族浄化した _ とこしえに地上から消えた千島アイヌとその文化
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/231.html


▲△▽▼


縄文人の多様性と特殊性−篠田謙一氏講演「日本人の起源」レポート 2017-12-21
https://www.kankyo-u.ac.jp/tuesreport/2017nendo/20171215/


12月8日(金)、本学第14講義室で、DNA分析による日本人起源論の第一人者、篠田謙一氏(国立科学博物館・分子人類学)の講演会「ここまでわかった! 日本人の起源」がおこなわれました。講演の前座として、主催側の浅川滋男教授(本学環境学部・建築考古学)も「古墳時代前期の大型倉庫群−松原田中遺跡の布掘掘形と地中梁から」と題するミニ講演をされました。広報期間が2週間弱と短いなか、学内外から約50名の聴衆が集まり、最新の人類学・考古学の成果に耳を傾けられました。

ここまでわかった! 日本人の起源

日本人の起源論については、埴原和郎氏による「二重構造説」がよく知られています。縄文時代の日本列島にひろく拡散していた古モンゴロイドと、主として弥生時代以降に朝鮮半島から渡来した新モンゴロイドの混血として現代日本人を理解する考え方です。こうした二重構造説は人骨を対象とする形質人類学の研究によって導かれましたが、篠田氏はミトコンドリアDNAの系統解析をもとに新たな成果と視点を続々と呈示されています。講演の構成は以下のとおりです。

1.はじめに  2.日本人の起源  3.ミトコンドリアDNAの系統
4.ミトコンドリアDNAから見た日本人  5.縄文人のミトコンドリアDNA
6.縄文人と弥生人のゲノム解析

【講演要旨】 日本人の有するミトコンドリアDNAのハプログループは、朝鮮半島や中国東北部の集団と共通している。これらは弥生人にも共有されていることから、現代日本人のもつ多くのハプログループは、弥生開始期以降に稲作農耕とともに列島にもたらされたと推測できる。ミトコンドリアDNAの分析結果は埴原氏の「二重構造説」を概ね支持する結果となったが、北海道の先住集団であるアイヌは沿海州の先住民と共通のDNAをもっていることも判明しており、沖縄や北海道を本土日本の周辺地域としてみるのではなく、それぞれを独自の成立史をもつ地域として捉える複眼的な視座が求められている。一方、縄文人の系統には地域差があることがわかってきている。とくにミトコンドリアDNAのM7a系統では地域差が顕著であり、均一な縄文人像は見直す必要がある。2010年以降、古人骨に含まれる核のDNAの分析も可能になっており、そのゲノム解析から、縄文人は現代の東アジア人と大きく異なっていることが明らかとなったが、その特殊性については未だ定説がない。この問題を解決するためには、縄文相当期の東アジアの古人骨を調べるとともに、一万年以上続いた縄文時代の各地の人骨から得られたゲノムを丹念に解析していく必要がある。

オホーツク文化とアイヌ、ニブヒの関係

以上の講演に対して、青谷上寺地遺跡出土人骨から採取したサンプルの位置づけの予想やDNAサンプル採取方法について質問がありました。最後に浅川教授から「北海道アイヌの文化は擦文文化(蝦夷 えみし?)とオホーツク文化(粛慎 みしはせ?)の融合として成立したと考えられるが、その一方で、オホーツク文化の担い手をニブヒ(別名ギリヤーク:アムール下流域・樺太に分布する古アジア系民族)の祖先として理解する説があるけれども、人類学的にはどう理解されているか」という質問がありました。篠田氏はニブヒ、コリヤーク、チュクチなど極北の古アジア系民族は遊牧エヴェンキ(新モンゴロイド系)に攪乱され、さらにロシア化も進んでいるため、残念ながら、現状では固有のDNAを抽出しにくいと答えられました。
https://www.kankyo-u.ac.jp/tuesreport/2017nendo/20171215/

アイヌ人も日本人も縄文人の遺伝子を受け継いでいるのですが、

アイヌ人の先祖の縄文人はアイヌ語を話し、食べていたのは栗・木の実、サケ

日本人の先祖の縄文人は日本語を話し、食べていたのは焼き畑作物、魚

なので、同じ縄文人と呼んでいても、全くの別民族なのです:


東北と関東の縄文人は系統が別・・DNAを読む 2014-04-30
https://blog.goo.ne.jp/blue77341/e/941b806ea44637d99bde4969c991b1c8


朝日新聞「日曜版」・「日本人の起源」2011・05・01の記事です。

前にご紹介したマレーシアのニア洞窟探訪の記事の続きです。

             ・・・・・

「骨をよむ手がかりはDNA」


マレーシアから東京に戻った私は、国立科学博物館を訪ねた。

篠田謙一の研究室に向かう。

積み重ねられている大きなプラスチックのケースの中味は、江戸時代の人骨だという。


篠田のもとには、全国からさまざまな人骨が集まってくる。

沖縄・石垣島の白保竿根田原(しらほさおねたばる)の旧石器人。

富山市の小竹貝塚の縄文人。

東京・谷中の徳川家の墓地に埋葬されていた将軍の側室や子どもたち。


「私はよく“骨を読む”と言います。

骨からは、実にたくさんのことがわかる。

形態からは当時の人たちの姿形や生活習慣を、DNAからは彼らのルーツを読み取ることができますから」。

篠田はこのうち、古い人骨のDNAを調べる国内では数少ない研究者だ。

わずかでもDNAが残っていれば、それを手がかりに日本人の起源を探ることができる。

ここ20年ほどで急速に進んだ分野ゆえに、学会に大きな一石を投じることもある。


たとえば、縄文土器などの文化をもつ縄文人について、かつては「南方からやって来たほぼ均質な集団」というのが定説だった。

全国で出土した骨を元に、縄文人の顔つきを探ると、上下に短く幅が広いとか、彫りが深いといった共通の特徴があったからだ。


ところが、縄文人のDNAには別のストーリーが秘められていた。

2006年、篠田や山梨大教授らは北海道の縄文遺跡から出土した54体の骨のミトコンドリアDNAを分析。

その特徴をもとにグループ分けし、関東の縄文人のデータと比べてみた。


北海道の縄文人の6割を占める最大のグループは、関東では見られないものだった。

このグループはサハリンなど、現在の極東ロシアの先住民に目立つ。

2番目と3案目に多いグループも、カムチャッカ半島などの先住民に多い。

東北の縄文人も北海道と似たグループ構成だった。


対照的に関東の縄文人のミトコンドリアDNAを見ると、東南アジアの島々、中央アジア、朝鮮半島に住む現代人の特徴があった。


「北海道・東北と関東では違いが大きく、同じ縄文人とくくるのがためらわれるほどだ」と篠田は言う。

縄文人は「均質な集団」ではなく、日本列島の北と南でルーツが違っていた。

浮かびあがるのは、そんなストーリ―だ。


縄文時代、様々な人々がいろいろなルートで日本列島に入ってきたらしい。

アフリカから東南アジア、そして日本列島へ。

日本人の「祖先」のはるかな旅路の詳細は、骨の形や遺物を調べるだけではなかなか見えてこない。

いま、DNAを手がかりに、「祖先」の足跡が次第に明らかになりつつある。

篠田は言う。「私たちは、どこから来た何者なのか。それを知ることで、自分達がどこへ向かおうとしているかを確かめたい」


                       ・・・・・

{}「トヤマ・ジャストナウ・2014・02・05 小竹貝塚」

富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査事務所は、日本海側最大級の貝塚である小竹貝塚(富山市呉羽町北・呉羽昭和町地内)の調査結果を発表した。

出土した人骨は91体。縄文時代前期の人骨が見つかった国内の遺跡の中では最多。

DNA鑑定で、南方系と北方系の異なる起源を持つ人たちが一緒に暮らしていたことがわかった。

多くの遺物によって、縄文人のルーツや生活ぶりを探る、大きな手がかりに!


小竹貝塚(おだけかいづか)は富山県のほぼ中央部、呉羽丘陵と射水平野との接点に位置する。

北陸新幹線建設に先立ち、平成21・22年度に発掘調査が行われ、大規模な貝塚とともに、埋葬人骨や竪穴住居などが出土している。

貝殻のカルシウム成分によって、土壌がアルカリ性を保ち、通常の遺跡では酸性土壌で腐ったり、溶けてなくなったりしてしまうような骨、木器などが残る。

古の人たちの暮らしぶりを伝えるタイムカプセルといってもいいようだ。


小竹貝塚は、約6,750〜5,530年前の縄文時代前期の貝塚で、約1,220年間にわたって形成された。

遺跡範囲は東西約150m、南北約200m。

埋葬人骨(墓域)、貝層(廃棄域)、板敷遺構(生産・加工域)、竪穴住居(居住域)の区域分けがされていた。

貝層では、ヤマトシジミを主とする貝が最大で約2m堆積していた。


墓地として使用されていた貝塚で見つかった人骨は91体と、他に例を見ない数だ。

そのうち、男性は35体、女性は18体で、残りは性別不明だった。

死亡時の年齢をみると、10代後半から20代の若い男性、生まれたばかりの子どもが多く、厳しい生活環境だったことをうかがわせる。

身長を推定できる人骨は男性22体、女性7体あり、男性では165cm以上の、当時としては高身長の人もいれば、154cm前後の低身長の人もいた。

女性の平均身長は、縄文時代後・晩期の平均推定身長と同じ148cmだった。

 国立科学博物館人類研究部が人骨の細胞の中にあるミトコンドリアDNA(遺伝子情報)を分析したところ、小竹縄文人はロシアのバイカル湖周辺や北海道縄文人に多い北方系と、東南アジアから中国南部に見られる南方系の2系統が混在することがわかった。

縄文時代中期以降の系統と遺伝的なつながりを確認することもできた。

一方、渡来系の弥生人や現代の日本人に多い型は見られなかった。

人骨のさらなる研究により、縄文人がどこから来たのか、ルーツ解明が期待される。


小竹貝塚からは、埋葬されたとみられるイヌが21体見つかり、縄文人の墓のそばに丁寧に葬られていた。

狩猟犬、愛玩犬として縄文人と一緒に生活し、丁寧に扱われていたことを示している。

現代のようにペットとしてイヌを可愛がっていたとは驚き。愛犬と仲良く暮らす縄文人の様子が目に浮かんできそうだ。


縄文土器・土製品は約13トン分が出土。

関東地方や近畿地方、東北地方で作られたとみられる土器があり、他地域との交流を物語っている。

石器は約10,000点出土しており、糸魚川周辺で採取されたとみられるヒスイを使った作りかけのペンダントが発見されている。

縄文時代前期のヒスイ製品としては国内で最古級だ。

骨角貝製品(こっかくかいせいひん)では、釣針、刺突具(しとつぐ)、針、装身具など約2,300点が出土。

装身具の中には、九州や伊豆諸島以南でしか採取できないオオツタノハという貝で作られた貝輪1点が見つかった。

太平洋沿岸の縄文遺跡では見つかっているが、日本海側では初めて。

ブレスレットとして、現代人が身に付けてもいいほど、素敵なデザインだ。

縄文時代にすでに釣針や針、ブレスレットやイヤリングが作られていたとは驚き。形も現代のものと大差ない。

タイの歯が象嵌(ぞうがん)された漆製品もあり、縄文人の工芸の技を垣間見ることができる。

当時の女性たちもお洒落をしていたと思うと、親近感も湧いてくる。


富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査事務所では、

「小竹貝塚では、南方系と北方系にルーツを持つ人たちが一緒に暮らしていたことがDNA分析から明らかになった。日本海側の真ん中に位置するからだろうか。縄文人を語るうえで欠くことのできない重要な遺跡だ。
また、広範囲の地域との交流を物語る品々が出土した。日本海側の他の地域の遺物と比較し、小竹貝塚の特徴をより調べていきたい」

と話している。


wikipedia「白保竿根田原洞穴遺跡」より

白保竿根田原洞穴遺跡(しらほさおねたばるどうけついせき)は、沖縄県石垣市(八重山列島石垣島)にある旧石器時代から断続的に続く複合遺跡である。

新石垣空港建設前まで、同地はゴルフ場内にあたり盛土されていたため、地下にこのような洞穴があることは、把握されていなかった。

長大な洞穴の洞口が最初に見つかった、白保側(現在の遺跡の場所よりも北側)の小字名がそのまま遺跡名として利用されている現状がある。

白保竿根田原洞穴遺跡は2007年に新石垣空港予定地で見つかった遺跡で、NPO法人沖縄鍾乳洞協会によって、洞穴内から人間の頭、脚、腕などの骨9点が発見された。

このうち、状態のよい6点について同協会、沖縄県立埋蔵文化財センター、 琉球大学、東京大学等の専門家チームが放射性炭素年代測定を行ったところ、

そのうちの1点の20代-30代の男性の頭骨片(左頭頂骨)が約2万年前、他に2点も約1万8千年前及び約1万5千年前のものと確認された。

さらに国立科学博物館が、これらの人骨10点の母系の祖先を知る手掛かりとなるミトコンドリアDNA分析した結果、国内最古の人骨(約2万-1万年前)とされた4点のうち、2点はハプログループM7aと呼ばれる南方系由来のDNAタイプであることが明らかとなった。

これまで、直接測定による日本国内最古の人骨は、静岡県浜北区の根堅洞窟で発見された浜北人の約1万4千年前であった。

なお、人骨そのものではなく、周辺の炭化物などから測定した日本国内最古の人骨は沖縄県那覇市山下町第一洞穴で1968年に発見された山下町洞穴人の約3万2千年前のものである。

https://blog.goo.ne.jp/blue77341/e/941b806ea44637d99bde4969c991b1c8


▲△▽▼

アイヌ新法の何が画期的なのか?〜「アイヌ否定」歴史修正主義の終えん。平成の最後にアイヌ復権への第一歩
古谷経衡 | 文筆家/著述家 4/29(月) 23:58
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190429-00124238/

さっぽろ雪まつりでアイヌ装束を着るアイヌの人々(写真:つのだよしお/アフロ)


1】法律に初めてアイヌの先住性を明記

アイヌの伝統的狩猟対象である鮭(photAC)
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190429-00124238/


 4月19日、「アイヌ新法」が参議院で可決、成立した。この新法のもっとも画期的な部分は、我が国の法律史上、はじめてアイヌを「先住民族」と規定したことにある。ではこれまでの国のアイヌ民族の先住性に対する考え方はどのようなものであったのか。

 1997年(平成9年)、「北海道旧土人保護法」が廃止され、代わりに同年施行された「アイヌ文化の振興並びにアイヌ民族の伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律」(旧アイヌ法)では、アイヌを初めて「民族」と認めたことが画期的であったが、アイヌの先住性までは言及されなかった。

 これに先立つこと1995年、村山富市内閣は内閣官房長官の私的諮問機関として「ウタリ(アイヌ語で”同胞”の意)対策のあり方に関する有識者懇談会」を設置し、1996年には同懇親会から「中世末期以降の歴史の中で見ると、アイヌの人びとは当時の”和人”との関係において北海道に先住していたことは否定できない」等の報告書が提出された。

 また旧アイヌ法の制定を受け、衆議院と参議院内閣委員会では、「アイヌの人びとの『先住性』は、歴史的事実であり、この事実も含め、アイヌの伝統等に関する知識の普及並びに啓発の推進につとめること」とする付帯決議が盛り込まれている。また2008年には衆参両院本会議は、アイヌ民族を先住民族と認定することを求める決議を全会一致で採択した。

 しかしながら、このような国のアイヌ文化振興への取り組みのなかでも、アイヌ民族の先住性が法律に書き込まれたことは一度もなかった。

 日本は単一民族国家ではなく、アイヌがかつて現在の東北からサハリン、千島などにかけて広範に先住していたことは自明であったが、法律に「先住民族」を明記したことは、上記のような経緯からアイヌにとっても悲願であり、また先住民族の権利擁護や文化復権を求める国際的な潮流にようやく日本が追いついたことの証左であり、重ねて画期的といえる。

2】歴史修正主義者たちから沸き上がったアイヌ否定論

”デマ”のイメージ(pfotoAC)
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190429-00124238/

 しかし、このようなアイヌに対する「先住性」「民族性」を真っ向から否定する歴史修正主義の動きが、2008年ごろから沸き起こる。これがいわゆる「アイヌ否定論」であり、この論の骨子は、1)「アイヌ民族は存在しない」、2)「アイヌ民族は先住民族ではない」という何ら歴史学的根拠に基づかないトンデモな主張であった。

 この「アイヌ否定論」の最前衛に立ったのは、漫画家の小林よしのり氏である。小林氏は漫画という媒体を用いて、「アイヌ否定論」をぶちあげた。小林氏は取材の中でアイヌ文化研究家の河野本道氏なる人物と知己となり、河野氏の「アイヌ否定」説に全面的に依拠して、「アイヌなどいない」「アイヌは先住民族ではない」という、歴史学会では歯牙にもかけられていない「珍説」を紙面上で訴え続けた。

 この小林氏の珍説に明らかに影響されたとみられるのが、北海道札幌市議会議員(当時)であった金子快之(やすゆき)氏である。金子氏は2014年8月11日、自身のツイッター上で「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね。せいぜいがアイヌ系日本人が良いところですが、利権を行使しまくっているこの不条理。納税者に説明できません」とつぶやき、一斉に非難を浴びた。

 金子氏は2014年9月、このツイッター上での差別発言を理由に、所属していた自民党札幌支部連合会を除名され、市議会が辞職勧告決議を出したが辞職しないまま、2015年4月12日投開票の札幌市議会議員選挙(15年統一地方選挙)で落選した。

 ところが金子氏は、つい先般行われた2019年4月24日投開票の渋谷区議会議員選挙(19年統一地方選挙)で政治団体「NHKから国民を守る党」から出馬し、当選して議員に返り咲いている。

3】アイヌ否定から沖縄ヘイトへ

 もう一例は北海道議会議員(当時)であった小野寺秀(まさる)氏である。小野寺氏は、アイヌの先住性に疑問を投げかける見解を2014年に道議会で提起した。当時の紙面から抜粋する。


北海道議会の最大会派「自民党・道民会議」の小野寺秀(まさる)議員(51)=帯広市選出=が11日の道議会決算特別委員会で、「アイヌが先住民族かどうかには非常に疑念がある。グレーのまま政策が進んでいることに危機感を持っている」と発言した。(中略)毎日新聞の取材に小野寺氏は「アイヌ民族の存在は否定しないが、北海道と本州の間は昔から多くの人が往来している。北海道がアイヌだけの島だったことは誰も証明できない」と主張。決算委では「我々の祖先は無謀なことをアイヌの人たちにやってきてはいない。そういう自虐的な歴史を北海道で植え付けるのはいかがなものか」とも述べた。

出典:毎日新聞(2014.11.12)、強調筆者

 小野寺氏は、自民党の議員でありながら、すでに述べた通り、2008年に衆参両院本会議で、アイヌ民族を先住民族と認定することを求める決議を全会一致で採択したことを無視する意見を公に表明したことで大きな問題とされた。この小野寺氏は2015年の北海道議会選挙において改選を迎えたが出馬せず、政界を引退した。現在では主に右派系ネット番組等に精力的に出演を続けている。

 この両氏は、前後の文脈から総合的に考察しても、明らかに歴史学の「いろは」にすら接触しておらず、体系的な日本史知識というものが全く欠落していると推量される。両氏の主張は既出の小林よしのり氏による「アイヌ否定」というトンデモ論のコピーであることは自明で、この他にも北海道在住の自称アイヌ研究家などが小林氏の影響を受けて盛んな「アイヌ否定論」「アイヌ利権の危険性」等を繰り返した。

 しかし、にわかに2014年〜15年にかけて最盛を迎えるかにみえた「アイヌ否定論」は、その後、ネット右翼や中央の保守論壇の間では爆発的には浸透せず、代わりに彼らのデマ・トンデモ・憎悪の矛先は南方に転じて、沖縄における反基地活動家・普天間基地辺野古移設反対派への呪詛、翁長雄志前沖縄県知事らへの周到で執拗なデマ攻撃へと転換していった。

 ではなぜ「アイヌ否定論」は、ネット右翼や中央の保守論壇に於いて決定的な盛り上がりに欠けたのだろうか。

4】歴史修正主義「アイヌ否定論」の終わり

 その理由は、簡単に述べると以下のようになる。

1)アイヌの存在と先住性があまりにも明白で揺るぎようのない事実であること

2)ネット右翼や中央の保守論壇の中で、北海道(北方問題)への興味・関心が薄いこと

3)小林よしのり氏らが最前衛となった「アイヌ否定論」が、歴史学的な検証に耐えられるものではないトンデモ論であったために、南京大虐殺否定や従軍慰安婦への日本軍関与の否定など、同様の歴史的問題(…こぞって保守系言論人がそれを追検証するような事態)と違って「アイヌ否定論」に追従する中央の保守系言論人や研究者がいなかったこと

4)「アイヌ否定論」と対にして語られた「アイヌ利権」なるものが、まったく確認されていないこと

5)そもそも日本政府が「アイヌ民族」の存在を認めていること

 などである。そして最大の理由は、

6)「アイヌ否定論」の最前衛となった小林よしのり氏が、従前から「反米保守」「アンチ・ネット右翼」の立場を採っていたことで、ネット右翼や中央の保守論壇に対する影響力をこの段階(2014年〜15年時点)で著しく喪失していたこと。またそれと同様に、小林よしのり氏の漫画の商業的停滞が続いていたため、全般的な影響力が限局したものにとどまったこと

 である。

 こうして一時期盛り上がった「アイヌ否定論」はすぐに鳴りを潜めたが、漠然とした「アイヌ否定」「アイヌ利権」という、ネガティブなイメージがネット空間に広がったことは確かだった。しかし今回の「アイヌ新法」の成立によって、国が初めてアイヌを「先住民族」と認めたことで、こういった歴史修正主義者たちのトンデモ論は最終的かつ不可逆に葬り去られたことになった。

 だが、小林よしのり氏が盛んに唱えた「アイヌ否定論」が、北海道の地方議員やその支持者たちに広がり、「なんとなくアイヌってその存在自体が怪しいし、弱者利権のにおいがする」というイメージを植え付け続けたという時点で、小林氏の責任は重いものと言わざるを得ない。「アイヌ新法」の成立によって、ネット空間に漠然と伝播されたアイヌに対するネガティブイメージが、徐々にであっても希薄化していくことを願うものである。

5】アイヌ民族史概説〜中世から幕末まで〜

筆者作成
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190429-00124238/

 さて本稿後半では、駆け足ではあるが「アイヌ民族はいない」「アイヌは先住民族ではない」という「アイヌ否定論」がいかにトンデモであるかを歴史的に振り返りたい。

 アイヌ民族が日本(和人)の記録に初めて登場したのは14世紀の室町時代である。『アイヌ民族の軌跡』(浪川健治、山川出版社)によると、


 アイヌ民族を記した本州の最初の資料は室町初期の1356(延文元)年に、諏訪(小坂)円忠を発願者として成立した「諏訪大明神絵詞(すわだいみょうじんえことば)」である。(中略)東北の大海の中央に「蝦夷カ千島」があり「日ノ本(ひのもと)」「唐子(からこ)」「渡党(わたりとう)」の三類の蝦夷が群居する。「日ノ本」と「唐子」は外国に連なり、風貌は夜叉(やしゃ)のようであり、禽獣(きんじゅう)・魚肉を食として農耕を行わない。そして、言葉はまったく通じない。

 一方「渡党」は和国の人に似て、言葉も大半は通じるが、髭面多毛な人という。また霧を起こす術を心得ていたり、山野を獣のように走ることができ、毒矢を用いて武器にしたり、木を削って幣帛(へいはく=神に奉献する供物)のようなものをつくる。「宇曽利鶴子洲」(現在の函館、または下北半島)、「万当宇満伊犬」(現在の松前)という小島があり、「渡党」は多く「津軽外が浜」に往来し交易していると記されている。

出典:『アイヌ民族の軌跡』P26-27、浪川健治、山川出版社、強調筆者

 という。この事から、室町時代の日本人には、蝦夷=アイヌが少なくとも三分類あり、また地理的な事実誤認はあるものの下北半島より北(要するに北海道やサハリン、千島)に居住する「異国人」として認識されていたことがわかる。

 応仁の乱に端を発した戦国期になると、北海道南部にも和人が進出し、紆余曲折の末、松前氏(蠣崎氏から改名)が現在の函館を中心とした渡島半島南部に和人のコロニーを建設する。戦国期が終わり、徳川幕藩体制が確立されると、松前藩が成立して18世紀に大名(石高のない1万石扱い。参勤交代は遠隔地特例で6年に1回)となり、アイヌとの交易で富を蓄えた。

 しかし、松前藩とアイヌとの間には交易をめぐるトラブルが多発した。その多くの原因が松前(和人)側の強権的な交易比率の改悪等であった。これが原因で17世紀中葉には最大の反和人蜂起といわれる「シャクシャインの戦い」(寛文蝦夷蜂起)、18世紀後半には「クナシリ・メナシの戦い」が現在の道東・国後島を中心として起こった。

 基本的に江戸幕府は、海禁政策(鎖国)を維持しつつも、外国との接触点、つまり国境をあいまいな形にしておき、交易や通信を直接行うのではなく、特定の大名に一任し、日本周辺の異民族を服属させているという図式をとることによって、間接的に幕府の「御武威・御威光」を内外に誇示した。幕府は特定の大名に交易を独占させる特権を与える一方、そこから得られた外国情報を江戸に集約させ対外情勢の分析にあたった。

 この体制を「日本型華夷秩序(にほんがたかいちつじょ)」と呼ぶ。この「日本型華夷秩序」の中で、事実上ロシアと国境を接する蝦夷=アイヌとの交易・通信を任されたのが松前藩であった。

 しかし19世紀初頭になると外国船の来航が頻繁となり、幕藩体制は動揺する。特にロシア船が根室に来航し通商を要求。これを幕府側が拒否した報復として樺太や国後島等がロシア軍船の砲撃を受ける文化露寇(1806年、1807年)が起こると、応戦した松前藩、津軽藩、南部藩らの諸兵がロシア軍の圧倒的な火力の前に敗北を喫した。

 このような情勢の中、幕府は1799年、蝦夷地を直轄地として蝦夷地奉行を置き(のち箱館奉行と改名)、ロシアの南下に対抗するべく軍備拡充とアイヌの同化政策を強化する。具体的にはアイヌに対し農業耕作を推奨し、日本語使用を推奨、日本服着用の許可、儒教徳目による教化、日本風の名前への改名などであった。

 結局、江戸幕府の蝦夷地直轄は、一時期の松前藩への返還(1821年〜1854年)を挟んで幕末まで続いた。しかしこういったアイヌへの同化政策は、幕府が滅び明治へと世が変わる時代と比べれば、まだしも穏やかな部類であった。

5】アイヌ民族史概説〜アイヌへの完全な日本同化政策〜

筆者作成
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190429-00124238/

 明治政府は、1869年(明治2年)、開拓使を設置し「蝦夷」の呼称を「北海道」に改名した。北海道の誕生である。また四民平等の原則に基づき、1871年(明治4年)、アイヌは「平民」に編入することが布告された。

 しかし日本人平民と区別するために1878年(明治11年)、アイヌは「旧土人」と呼称することが正式に決定され、公の呼称ではアイヌは「旧土人」と位置付けられ、なんとこの露骨な差別的呼称が、本稿冒頭における1997年(平成9年)の「北海道旧土人保護法」の廃止まで使用され続けたのである。

 明治政府によるアイヌへの日本同化政策は、それ以前の幕府時代と比べて極めて苛烈で、そして近代的国民国家の形成に即した急激なものであった。明治政府が実行したアイヌへの苛烈な同化政策は以下の通り。


(明治)維新政府は、アイヌの人びとを「開明の民」とするためにアイヌ民族古来の風俗や風習を一方的に禁止する。(中略)女子の入墨、男子の耳輪を禁止し、違反者は「厳重ノ処分」を行うとした。(中略)さらに、経済的基盤としての生業についても、1871(明治4)年には根室地方の鮭の種川とされていた西別川での流し網を禁止し、1874(明治7)年には豊平川とその支流での引き網・ウライ猟(アイヌの伝統的な漁業方法)を制限した。

 1876年以降になると、西別川では一漁場、猟一統に制限し、乱獲防止を名目に禁漁に等しい厳しい制限を強いた。また同年、アイヌの伝統的狩猟法の一つである仕掛弓や毒矢の使用を「獣類生息ノ妨害」を理由として禁止し、「新業(主に農業)ニ移シ、又ハ猟銃ヲ貸与」することをはかっただけでなく、「免許鑑札」を受けた者以外の鹿猟を禁止するにいたる。近代国家によって、アイヌ文化とその継承はすべての面において否定され、「臣民」化が生活の窮迫とあいまって進行した。

出典:『アイヌ民族の軌跡』P.87〜88、浪川健治、山川出版社、カッコ内一部筆者、一部言いかえをした箇所あり、強調筆者

 このように明治政府が推進したアイヌへの日本同化政策は、蝦夷を北海道と改名し、開拓使を設置しただけではなかった。アイヌ民族の精神的アイデンティティを奪いつくし、経済的にも圧迫(慣れない農業への強制転換など)し、アイヌを完全に日本帝国の内側に取り込もうとした究極の同化政策を行ったのである。

 前述した小野寺道議の「我々の祖先は無謀なことをアイヌの人たちにやってきてはいない」という発言は、このような歴史的経緯に照らし合わせてみても、まったくのデタラメであり歴史修正主義であることが分かる。

 そしてこの同化政策は、あろうことか平成の時代まで「北海道旧土人保護法」という名の下で事実上、続いていたのである。

 平成が終わり令和の時代が到来するいま、「アイヌは我が国における先住民族である」と法律で明記されたことは、明治以来進められた近代国家の負の遺産の清算、およびアイヌ民族の誇りを取り戻す積極的動きが、ようやく平成の最後にその第一歩を記したという意味においても画期的なものなのだ。(了)

*参考図書:『アイヌ民族の軌跡』(浪川健治、山川出版社)、『アイヌ民族否定論に抗する』(岡和田晃、マーク・ウィンチェスター 編、河出書房新社)
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190429-00124238/


2. 中川隆[-9549] koaQ7Jey 2019年6月18日 07:00:25: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2921] 報告
▲△▽▼

真理の徒は石もて追われ _ 日本人が自分達の間違いを明らかにする人間を絶対に許さない理由
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/481.html


3. 中川隆[-9241] koaQ7Jey 2019年6月29日 14:37:44: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3281] 報告
▲△▽▼

長浜浩明のアイヌ人のシベリア起源説は間違い

【我那覇真子「おおきなわ」#75】
長浜浩明〜遺伝子が証明! アイヌ人は元の時代にシベリアから北海道に移住して縄文人の子孫を滅ぼした[桜R1-6-28] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BezxJ6uRi1g


▲△▽▼


真実は

日本人の遺伝子の 90% は朝鮮からの渡来人で、縄文系は僅か10%
アイヌ人の遺伝子の 70% は縄文系


縄文人の起源、2〜4万年前か 国立科学博物館がゲノム解析 2019/5/13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44722870T10C19A5CR8000/


東京でサンプルを取った本州の人々では縄文人のゲノムを約10%受け継ぐ一方、北海道のアイヌの人たちでは割合が約7割、沖縄県の人たちで約3割だった。


国立科学博物館の神沢秀明研究員らは13日、縄文人の全ゲノム(遺伝情報)を解析し、縄文人が大陸の集団からわかれた時期が今から約2万〜4万年前とみられることがわかったと発表した。日本人の祖先がどこから来たのかといった謎に迫る貴重なデータとなる。詳細を5月末にも学術誌で発表する。

国立遺伝学研究所や東京大学などと共同で、礼文島(北海道)の船泊遺跡で発掘された縄文人女性の人骨の歯からDNAを取り出して解析した。最先端の解析装置を使い、現代人のゲノム解析と同じ精度でDNA上の配列を特定した。

特定した配列を東アジアで現在暮らす人々の配列と比べた結果、縄文人の祖先となる集団が東アジアの大陸に残った集団からわかれた時期が約3万8000年前から1万8000年前であることがわかった。

縄文人は日本列島に約1万6000年前から3000年前まで暮らしていたと考えられている。3000年前以降は大陸から新たに弥生人が渡来し、日本列島に住む人々の多くで縄文人と弥生人以降のゲノムが交わったことがこれまで知られていた。

今回の解析では、国内の地域ごとに縄文人から現代人に受け継がれたゲノムの割合が大きく異なることもわかった。

東京でサンプルを取った本州の人々では縄文人のゲノムを約10%受け継ぐ一方、北海道のアイヌの人たちでは割合が約7割、沖縄県の人たちで約3割だった。

ゲノム情報からは船泊遺跡で発掘された女性がアルコールに強い体質であったことや、脂肪を代謝しにくくなる遺伝子の変異を持っていたことなどもわかった。現代人の様々な疾患について、今回の縄文人のゲノムから説明できる可能性があるという。

古代の人類のゲノムを解析する試みは欧米を中心にネアンデルタール人などで進んできた。縄文人の全ゲノムが読まれたことで、アフリカで生まれた人類集団がどのように東アジアの各地に広がったか研究の進展が期待される。

今後、研究チームはさらにデータの解析を進める。配列を公開して海外の研究機関との共同研究も検討していく。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44722870T10C19A5CR8000/


▲△▽▼


縄文人の多様性と特殊性−篠田謙一氏講演「日本人の起源」レポート 2017-12-21
https://www.kankyo-u.ac.jp/tuesreport/2017nendo/20171215/


12月8日(金)、本学第14講義室で、DNA分析による日本人起源論の第一人者、篠田謙一氏(国立科学博物館・分子人類学)の講演会「ここまでわかった! 日本人の起源」がおこなわれました。講演の前座として、主催側の浅川滋男教授(本学環境学部・建築考古学)も「古墳時代前期の大型倉庫群−松原田中遺跡の布掘掘形と地中梁から」と題するミニ講演をされました。広報期間が2週間弱と短いなか、学内外から約50名の聴衆が集まり、最新の人類学・考古学の成果に耳を傾けられました。


ここまでわかった! 日本人の起源


日本人の起源論については、埴原和郎氏による「二重構造説」がよく知られています。縄文時代の日本列島にひろく拡散していた古モンゴロイドと、主として弥生時代以降に朝鮮半島から渡来した新モンゴロイドの混血として現代日本人を理解する考え方です。こうした二重構造説は人骨を対象とする形質人類学の研究によって導かれましたが、篠田氏はミトコンドリアDNAの系統解析をもとに新たな成果と視点を続々と呈示されています。講演の構成は以下のとおりです。

1.はじめに  2.日本人の起源  3.ミトコンドリアDNAの系統
4.ミトコンドリアDNAから見た日本人  5.縄文人のミトコンドリアDNA
6.縄文人と弥生人のゲノム解析


【講演要旨】 日本人の有するミトコンドリアDNAのハプログループは、朝鮮半島や中国東北部の集団と共通している。これらは弥生人にも共有されていることから、現代日本人のもつ多くのハプログループは、弥生開始期以降に稲作農耕とともに列島にもたらされたと推測できる。ミトコンドリアDNAの分析結果は埴原氏の「二重構造説」を概ね支持する結果となったが、北海道の先住集団であるアイヌは沿海州の先住民と共通のDNAをもっていることも判明しており、沖縄や北海道を本土日本の周辺地域としてみるのではなく、それぞれを独自の成立史をもつ地域として捉える複眼的な視座が求められている。一方、縄文人の系統には地域差があることがわかってきている。とくにミトコンドリアDNAのM7a系統では地域差が顕著であり、均一な縄文人像は見直す必要がある。2010年以降、古人骨に含まれる核のDNAの分析も可能になっており、そのゲノム解析から、縄文人は現代の東アジア人と大きく異なっていることが明らかとなったが、その特殊性については未だ定説がない。この問題を解決するためには、縄文相当期の東アジアの古人骨を調べるとともに、一万年以上続いた縄文時代の各地の人骨から得られたゲノムを丹念に解析していく必要がある。


オホーツク文化とアイヌ、ニブヒの関係


以上の講演に対して、青谷上寺地遺跡出土人骨から採取したサンプルの位置づけの予想やDNAサンプル採取方法について質問がありました。最後に浅川教授から「北海道アイヌの文化は擦文文化(蝦夷 えみし?)とオホーツク文化(粛慎 みしはせ?)の融合として成立したと考えられるが、その一方で、オホーツク文化の担い手をニブヒ(別名ギリヤーク:アムール下流域・樺太に分布する古アジア系民族)の祖先として理解する説があるけれども、人類学的にはどう理解されているか」という質問がありました。篠田氏はニブヒ、コリヤーク、チュクチなど極北の古アジア系民族は遊牧エヴェンキ(新モンゴロイド系)に攪乱され、さらにロシア化も進んでいるため、残念ながら、現状では固有のDNAを抽出しにくいと答えられました。
https://www.kankyo-u.ac.jp/tuesreport/2017nendo/20171215/


アイヌ人も日本人も縄文人の遺伝子を受け継いでいるのですが、

アイヌ人の先祖の縄文人はアイヌ語を話し、食べていたのは栗・木の実、サケ

日本人の先祖の縄文人は日本語を話し、食べていたのは焼き畑作物、魚

なので、同じ縄文人と呼んでいても、全くの別民族なのです:


東北と関東の縄文人は系統が別・・DNAを読む 2014-04-30
https://blog.goo.ne.jp/blue77341/e/941b806ea44637d99bde4969c991b1c8


朝日新聞「日曜版」・「日本人の起源」2011・05・01の記事です。

前にご紹介したマレーシアのニア洞窟探訪の記事の続きです。

             ・・・・・

「骨をよむ手がかりはDNA」


マレーシアから東京に戻った私は、国立科学博物館を訪ねた。

篠田謙一の研究室に向かう。

積み重ねられている大きなプラスチックのケースの中味は、江戸時代の人骨だという。


篠田のもとには、全国からさまざまな人骨が集まってくる。

沖縄・石垣島の白保竿根田原(しらほさおねたばる)の旧石器人。

富山市の小竹貝塚の縄文人。

東京・谷中の徳川家の墓地に埋葬されていた将軍の側室や子どもたち。


「私はよく“骨を読む”と言います。

骨からは、実にたくさんのことがわかる。

形態からは当時の人たちの姿形や生活習慣を、DNAからは彼らのルーツを読み取ることができますから」。

篠田はこのうち、古い人骨のDNAを調べる国内では数少ない研究者だ。

わずかでもDNAが残っていれば、それを手がかりに日本人の起源を探ることができる。

ここ20年ほどで急速に進んだ分野ゆえに、学会に大きな一石を投じることもある。


たとえば、縄文土器などの文化をもつ縄文人について、かつては「南方からやって来たほぼ均質な集団」というのが定説だった。

全国で出土した骨を元に、縄文人の顔つきを探ると、上下に短く幅が広いとか、彫りが深いといった共通の特徴があったからだ。


ところが、縄文人のDNAには別のストーリーが秘められていた。

2006年、篠田や山梨大教授らは北海道の縄文遺跡から出土した54体の骨のミトコンドリアDNAを分析。

その特徴をもとにグループ分けし、関東の縄文人のデータと比べてみた。


北海道の縄文人の6割を占める最大のグループは、関東では見られないものだった。

このグループはサハリンなど、現在の極東ロシアの先住民に目立つ。

2番目と3案目に多いグループも、カムチャッカ半島などの先住民に多い。

東北の縄文人も北海道と似たグループ構成だった。


対照的に関東の縄文人のミトコンドリアDNAを見ると、東南アジアの島々、中央アジア、朝鮮半島に住む現代人の特徴があった。


「北海道・東北と関東では違いが大きく、同じ縄文人とくくるのがためらわれるほどだ」と篠田は言う。

縄文人は「均質な集団」ではなく、日本列島の北と南でルーツが違っていた。

浮かびあがるのは、そんなストーリ―だ。


縄文時代、様々な人々がいろいろなルートで日本列島に入ってきたらしい。

アフリカから東南アジア、そして日本列島へ。

日本人の「祖先」のはるかな旅路の詳細は、骨の形や遺物を調べるだけではなかなか見えてこない。

いま、DNAを手がかりに、「祖先」の足跡が次第に明らかになりつつある。

篠田は言う。「私たちは、どこから来た何者なのか。それを知ることで、自分達がどこへ向かおうとしているかを確かめたい」


                       ・・・・・

{}「トヤマ・ジャストナウ・2014・02・05 小竹貝塚」

富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査事務所は、日本海側最大級の貝塚である小竹貝塚(富山市呉羽町北・呉羽昭和町地内)の調査結果を発表した。

出土した人骨は91体。縄文時代前期の人骨が見つかった国内の遺跡の中では最多。

DNA鑑定で、南方系と北方系の異なる起源を持つ人たちが一緒に暮らしていたことがわかった。

多くの遺物によって、縄文人のルーツや生活ぶりを探る、大きな手がかりに!


小竹貝塚(おだけかいづか)は富山県のほぼ中央部、呉羽丘陵と射水平野との接点に位置する。

北陸新幹線建設に先立ち、平成21・22年度に発掘調査が行われ、大規模な貝塚とともに、埋葬人骨や竪穴住居などが出土している。

貝殻のカルシウム成分によって、土壌がアルカリ性を保ち、通常の遺跡では酸性土壌で腐ったり、溶けてなくなったりしてしまうような骨、木器などが残る。

古の人たちの暮らしぶりを伝えるタイムカプセルといってもいいようだ。


小竹貝塚は、約6,750〜5,530年前の縄文時代前期の貝塚で、約1,220年間にわたって形成された。

遺跡範囲は東西約150m、南北約200m。

埋葬人骨(墓域)、貝層(廃棄域)、板敷遺構(生産・加工域)、竪穴住居(居住域)の区域分けがされていた。

貝層では、ヤマトシジミを主とする貝が最大で約2m堆積していた。


墓地として使用されていた貝塚で見つかった人骨は91体と、他に例を見ない数だ。

そのうち、男性は35体、女性は18体で、残りは性別不明だった。

死亡時の年齢をみると、10代後半から20代の若い男性、生まれたばかりの子どもが多く、厳しい生活環境だったことをうかがわせる。

身長を推定できる人骨は男性22体、女性7体あり、男性では165cm以上の、当時としては高身長の人もいれば、154cm前後の低身長の人もいた。

女性の平均身長は、縄文時代後・晩期の平均推定身長と同じ148cmだった。

 国立科学博物館人類研究部が人骨の細胞の中にあるミトコンドリアDNA(遺伝子情報)を分析したところ、小竹縄文人はロシアのバイカル湖周辺や北海道縄文人に多い北方系と、東南アジアから中国南部に見られる南方系の2系統が混在することがわかった。

縄文時代中期以降の系統と遺伝的なつながりを確認することもできた。

一方、渡来系の弥生人や現代の日本人に多い型は見られなかった。

人骨のさらなる研究により、縄文人がどこから来たのか、ルーツ解明が期待される。


小竹貝塚からは、埋葬されたとみられるイヌが21体見つかり、縄文人の墓のそばに丁寧に葬られていた。

狩猟犬、愛玩犬として縄文人と一緒に生活し、丁寧に扱われていたことを示している。

現代のようにペットとしてイヌを可愛がっていたとは驚き。愛犬と仲良く暮らす縄文人の様子が目に浮かんできそうだ。


縄文土器・土製品は約13トン分が出土。

関東地方や近畿地方、東北地方で作られたとみられる土器があり、他地域との交流を物語っている。

石器は約10,000点出土しており、糸魚川周辺で採取されたとみられるヒスイを使った作りかけのペンダントが発見されている。

縄文時代前期のヒスイ製品としては国内で最古級だ。

骨角貝製品(こっかくかいせいひん)では、釣針、刺突具(しとつぐ)、針、装身具など約2,300点が出土。

装身具の中には、九州や伊豆諸島以南でしか採取できないオオツタノハという貝で作られた貝輪1点が見つかった。

太平洋沿岸の縄文遺跡では見つかっているが、日本海側では初めて。

ブレスレットとして、現代人が身に付けてもいいほど、素敵なデザインだ。

縄文時代にすでに釣針や針、ブレスレットやイヤリングが作られていたとは驚き。形も現代のものと大差ない。

タイの歯が象嵌(ぞうがん)された漆製品もあり、縄文人の工芸の技を垣間見ることができる。

当時の女性たちもお洒落をしていたと思うと、親近感も湧いてくる。


富山県文化振興財団 埋蔵文化財調査事務所では、

「小竹貝塚では、南方系と北方系にルーツを持つ人たちが一緒に暮らしていたことがDNA分析から明らかになった。日本海側の真ん中に位置するからだろうか。縄文人を語るうえで欠くことのできない重要な遺跡だ。
また、広範囲の地域との交流を物語る品々が出土した。日本海側の他の地域の遺物と比較し、小竹貝塚の特徴をより調べていきたい」

と話している。


wikipedia「白保竿根田原洞穴遺跡」より

白保竿根田原洞穴遺跡(しらほさおねたばるどうけついせき)は、沖縄県石垣市(八重山列島石垣島)にある旧石器時代から断続的に続く複合遺跡である。

新石垣空港建設前まで、同地はゴルフ場内にあたり盛土されていたため、地下にこのような洞穴があることは、把握されていなかった。

長大な洞穴の洞口が最初に見つかった、白保側(現在の遺跡の場所よりも北側)の小字名がそのまま遺跡名として利用されている現状がある。

白保竿根田原洞穴遺跡は2007年に新石垣空港予定地で見つかった遺跡で、NPO法人沖縄鍾乳洞協会によって、洞穴内から人間の頭、脚、腕などの骨9点が発見された。

このうち、状態のよい6点について同協会、沖縄県立埋蔵文化財センター、 琉球大学、東京大学等の専門家チームが放射性炭素年代測定を行ったところ、

そのうちの1点の20代-30代の男性の頭骨片(左頭頂骨)が約2万年前、他に2点も約1万8千年前及び約1万5千年前のものと確認された。

さらに国立科学博物館が、これらの人骨10点の母系の祖先を知る手掛かりとなるミトコンドリアDNA分析した結果、国内最古の人骨(約2万-1万年前)とされた4点のうち、2点はハプログループM7aと呼ばれる南方系由来のDNAタイプであることが明らかとなった。

これまで、直接測定による日本国内最古の人骨は、静岡県浜北区の根堅洞窟で発見された浜北人の約1万4千年前であった。

なお、人骨そのものではなく、周辺の炭化物などから測定した日本国内最古の人骨は沖縄県那覇市山下町第一洞穴で1968年に発見された山下町洞穴人の約3万2千年前のものである。
https://blog.goo.ne.jp/blue77341/e/941b806ea44637d99bde4969c991b1c8

▲△▽▼


日本人のガラパゴス的民族性の起源
0-0. 日本人の源流考 rev.1.3 2018/7/29
http://garapagos.hotcom-cafe.com/0-0.htm

  国立遺伝学研究所教授で著名研究者の斎藤成也氏が、2017年10月に核-DNA解析でたどるによる「日本人の源流」本を出版しました。


核DNA解析でたどる 日本人の源流 – 2017/10/21 斎藤 成也 (著)
https://www.amazon.co.jp/%E6%A0%B8DNA%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%81%A7%E3%81%9F%E3%81%A9%E3%82%8B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%BA%90%E6%B5%81-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E6%88%90%E4%B9%9F/dp/4309253725


その中でやっと海の民にも焦点が当たり、当ガラパゴス史観の「縄文人の一部は海のハンター」史観が間違ってはいないかもしれない雰囲気になって来ました。

  そろそろ時機到来の様相になって来ましたのでガラパゴス史観を総括し、日本人の源流考をまとめてみました。 これはY-DNA及びmtDNAの論文104編を読み込みメタアナリシスした結果得た、アブダクション(推論)です。追加の着想がまとまる都度書き足します。 枝葉末節は切り捨て太幹のみに特化して組み立てていますので、異論・興味のある方は、 当史観が集めた論文をじっくり読んで是非御自分で源流考を組み立ててみてください。


はじめに

  当ガラパゴス史観が、Y-DNAとmtDNAツリー調査を進めて行った時、ホモサピエンスの歴史自身をもう少し深堀したい疑問が生じてきました。

 ・何故、ホモサピエンス始祖亜型のY-DNA「A」やY-DNA「B」はその後現代にいたるまで狩猟採集の原始生活から前進せず、 ホモエレクトスの生活レベルのままだったのか?

 ・シ−ラカンス古代亜型のY-DNA「D」、Y-DNA「E」やY-DNA「C」などの、オーストラリア、ニューギニアやアンダマン諸島、アフリカなどの僻地に残った 集団も、現代に至るまで何故「A」,「B」同様、狩猟採集から抜け出せなかったのか?

 ・彼らは本当にホモサピエンスになっていたのだろうか?我々現生人類はアフリカ大陸でホモサピエンスに進化してから 出アフリカしたと思い込んでいるが、もしかすると出アフリカ後に、ネアンデルタール人との遭遇で現代型に進化したのではないか?


1.ネアンデルタール人の出アフリカから始まったようだ。

  ホモサピエンスの亜種とされているネアンデルタール人(ホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシス:Homo sapiens neanderthalensis)は、 ホモエレクトスから先に進化し、60万年ぐらい前には出アフリカし、先輩人類としてユーラシア大陸に拡がったらしい。 そして3万年前ぐらいには絶滅した、という見解になっている。

  しかし現生人類の遺伝子の3−4%はネアンデルタール人から受け継いでいることも研究の結果解明されている。 その後、現生人類の先祖が、スタンフォード大学の研究では2000人程度の規模で、出アフリカしユーラシアに拡がるまで ネアンデルタール人の歴史は既に数十万年を経過しており、その間にネアンデルタール人はユーラシア各地で亜種に近いぐらい分化していたらしい。 アジアで発掘されたデニソワ人はどうもネアンデルタール人のアジア型の1例のようだ、 しかも研究ではデニソワ人の遺伝子が現代人に6−8%も受け継がれている、という報告まである。

  これはつまり現生人類は既にある程度の高度な文化を築き上げていたネアンデルタール人との亜種間交雑の結果、 一気に爆発的に進化し現ホモサピエンスとして完成したのではないかと考えるのが妥当なのではないかと思われる。


2.原ホモサピエンスから現ホモサピエンスへ脱皮したのではないか!

  我々現代人(Homo sapiens sapiens)の祖先は、ネアンデルタール人が先に進化し出アフリカした後も進化できずに出遅れ、 アフリカ大陸に残存していたホモエレクトスの中で、先ずmtDNA「Eve」がやっと進化し、Y-DNA「Adam」はかなり遅れて進化したと考えられていた様だが、 最近の研究ではY-DNA「Adam」も20万年近く前には既に現れていたらしい。

  しかも最近の発掘調査では、10万年前ごろにはすでにレバント地域に移動していたらしく、8万年前頃には中国南部に到達していたのではないか、と報告されてきている。 これまでの5−6万年前頃に出アフリカしたのではないかという旧説が、どんどん遡ってきているのは今後まだまだ新しい研究報告がある予兆と思われる。

  いずれにせよ、ネアンデルタール人が先に進化し、出アフリカした後に、落ちこぼれ 取り残されていた最後のホモエレクトスが遅れて進化したのが、我々の直接の先祖の原ホモサピエンスだったと考えられる。

  つまり、このころまでアフリカ大陸ではホモエレクトスが存続していた可能性があり、原ホモサピエンスはホモエレクトスの最終形だったはずである。
 Y-DNA「Adam」がY-DNA「A」となり、

 Y-DNA「A1b」からY-DNA「BT」が分離し、

 Y-DNA「BT」がY-DMA「B」とY-DNA「CT」に分離したが、

    この「A」と「B」はホモエレクトスのY-DNA亜型だった可能性も十分ありえる。

 Y-DNA「CT」が初めて出アフリカし、更にY-DNA「DE」とY-DNA「CF」に分離した。

    これは恐らく中近東あたりで先住ネアンデルタール人との交雑の結果と推測可能である。

    この「C」以降が現生人類のY-DNA亜型と考えられるが、もしかするとネアンデルタール人の亜型の可能性だってありえる。

 つまりY-DNA「A」と「B」はホモ・サピエンス・サピエンスではあるが完成形ではないプロト(原)ホモ・サピエンス・サピエンスと言っても良いかもしれない。

 西欧列強が世界中を植民地化するべく搾取活動を続けているときにわかったことは、アフリカ大陸やニューギニア・オーストラリアやアンダマン島の先住民は、 何万年もの間、古代のままの非常に素朴な狩猟採集民の文化レベルにとどまっていた、ということだった。

  研究調査からかなり高度な文化・技術レベルに達していたと判ってきているネアンデルタール人と比べると、 分類学的・解剖学的な現生人類/ホモサピエンスに進化したというだけではホモ・エレクトスと何ら変わらない文化レベルだったという証明だろう。 つまり脳容積がホモエレクトスより大きくなったり、会話が出きるようになった程度では、同時代のネアンデルタール人より原始的な、 しかし可能性は秘めている新型人類に過ぎなかったようだ(しかし体毛は薄くなり、前頭葉が発達し、見た目は多少現生人類的だが)。

  では一体、なぜ現生人類は現代につながるような文明を興すほど進化できたのだろうか?大きな疑問である。 一部の王国を築いた集団を除いた、古ネイティブ・アフリカンは大航海時代になっても、狩猟採集民でしかなかった。 その後西欧列強と出会わなければ、今でも狩猟採集のままのはずである。

  このことは、文明と言うものを構築するレベルに達するには解剖学的なホモサピエンスではなく、 何か決定的なブレークスルーのファクターがあったはずである。

  ネアンデルタール人と原ホモサピエンスの亜種間交配の結果、進化の爆発が起こったと推測するのが今のところ最も妥当だろう。

  出アフリカした先輩人類のネアンデルタール人と亜種間交雑し、ネアンデルタール人がすでに獲得していた先進文化を一気に取り込むことに成功し、 恐らく人口増加率(繁殖性)が高い原ホモサピエンスの中にネアンデルタール人が自然吸収される形で統合化されたのが 完成形の現ホモサピエンスと考えるのが最も妥当性が高い。 (この繁殖力の高さが現生人類の勝ち残った理由なのではないか、想像を逞しくすると、交配の結果得た後天的な獲得形質かもしれない。)

  もし出アフリカせずネアンデルタール人とも出会わずアフリカの中に留まっていたら、 人類は相変わらず19世紀ごろのサン族やピグミー族のように素朴な狩猟採集段階に留まっているだろうと容易に推測できるが、 北京原人やジャワ原人などのホモエレクトスも出アフリカし、ネアンデルタール人も出アフリカしたということは、 現生人類が出アフリカしたのは人類の遺伝子が導く宿命ではないかとも思われる。 つまりホモサピエンスが出アフリカし狩猟採集文化から脱し、現代文明にまで至ったのは必然だったということかもしれない。


3.日本列島への最初の到来者は、古代遺伝子系集団:Y-DNA「D」とY-DNA「C」
  Y-DNA「D1b」を主力とするY-DNA「C1a1」との混成部隊である。

  移行亜型Y-DNA「DE」はさらに古代遺伝子Y-DNA「D」とY-DNA「E」に分化したが、Y-DNA「D」がインド洋沿岸に沿って東進したのに対し、 Y-DNA「E」は逆に西進し地中海南北沿岸に定着し、故地である地中海南岸(アフリカ北岸)に移動した集団はさらにアフリカ全土に展開し、 先住親遺伝子のY-DNA「A」の古サン集団等やY-DNA「B」の古ピグミー集団等の支配階級としてネイティヴ・アフリカンの主力となり現代に至っている。

  これは重要なことで、Y-DNA「A」と「B」はネアンデルタール人の遺伝子が混じっていない原ホモサピエンスだが、 ネアンデルタール人遺伝子を獲得したはずの現サピエンスのY-DNA「E」がアフリカ全土にもれなく拡大したため、Y-DNA「A」が主体のサン族も、 Y-DNA「B」が主体のピグミー族も支配階級はY-DNA「E」に代わっているようだ。 (余談だがアフリカ大陸にはその後Y-DNA「R1a」と分化したY-DNA「R1b」がアナトリア、中近東から南下してきて 更に新しい支配階級として現在のカメルーンあたりを中心にネイティブアフリカンの一部になっている。)

  しかし出戻りアフリカしたY-DNA「E」は進化の爆発が進む前にアフリカ大陸に入ってしまったため、また周囲の始祖亜型の部族も同じレベルで、 基本的に狩猟採集のまま刺激しあうことがないまま、ユーラシア大陸で起きた農耕革命など進化の爆発に会わないまま現代に至っているのだろう。

  ところが地中海北岸に定着したY-DNA「E」は、その後ヨーロッパに移動してきたY-DNA「I 」などの現代亜型と刺激しあいながら 集団エネルギーを高め、ローマ帝国やカルタゴなどの文明を築くまでに至った。要するに自分たちより古い始祖亜型との遭遇では埋もれてしまい、 文明を興すような爆発的進化は起こらなかったが、より新しい現代亜型との遭遇が集団エネルギーを高めるには必要だったのだろう。

  一方、Y-DNA「D」は、現代より120m〜140mも海面が低かったために陸地だったインド亜大陸沿岸の大陸棚に沿って東進しスンダランドに到達し、 そこから北上し現在の中国大陸に到達した。その時に大陸棚だった現在のアンダマン諸島域に定住したY-DNA「D」集団は、 その後の海面上昇で島嶼化した現アンダマン諸島で孤立化し現代までJarawa族やOnge族として絶滅危惧部族として古代亜型Y-DNA「D」を伝えてきている。 Y-DNA「D」は基本的に原始性の強い狩猟採集民と考えてよいだろう。日本人の持つ古代的なホスピタリティの源泉であることは間違いない。

  Y-DNA「CT」から分離したもう一方の移行亜型Y-DNA「CF」は恐らくインド亜大陸到達までに古代亜型Y-DNA「C」とY-DNA「F」に分離し、 Y-DNA「F」はインド亜大陸に留まりそこで先住ネアンデルタール人(アジアにいたのは恐らくデニソワ人か?)と交雑した結果、 Y-DNA「G」以降の全ての現代Y-DNA亜型の親遺伝子となったと推測できる。 こうしてインド亜大陸は現代Y-DNA亜型全ての発祥の地となったと考えられる。

  もう一方の分離した古代亜型Y-DNA「C」は、欧米の研究者の説明ではY-DNA「D」と行動を共にしたらしく東進しスンダランドに入り、 一部はY-DNA「D」と共に中国大陸に到達し、一部はそのまま更に東進しサフール大陸に到達した。 サフール大陸に入った集団はサフール大陸に拡大し、海面上昇後分離したニューギニアとオーストラリア大陸に それぞれTehit族やLani族などニューギニア高地人集団やオーストラリア・アボリジニ集団、つまり共にオーストラロイドとして現代まで残っている。

  スンダランドから北上し現在の中国大陸に入ったY-DNA「D」とY-DNA「C」の混成集団は中国大陸の先住集団として拡大した。 この時に混成集団の一部の集団は中国大陸には入らずにさらに北上し、当時海面低下で大きな川程度だった琉球列島を渡ったと思われる。 集団はそのまま北上し現在の九州に入った可能性が大。また一部は日本海の沿岸を北上し当時陸続きだったサハリンから南下し 北海道に入り、当時同様に川程度だった津軽海峡を渡り本州に入った可能性も大である。 つまりもしかすると日本本土への入り方が2回路あった可能性が大なのだ。

  現在沖縄・港川で発掘される遺骨から復元再現される顔は完璧にオーストラロイド゙の顔である。 と言うことは、スンダランドから北上の途中沖縄に定住した混成集団がその後の琉球列島人の母体になり、 サハリンから南下した集団がのちのアイヌ人の集団になった可能性が極めて大と推測できる。

  さて中国大陸に展開したY-DNA「D」は残念ながら後発のY-DNA「O」に中国大陸の中原のような居住適地から駆逐され、 南西の高地に逃れY-DNA「D1a」のチベット人や羌族の母体となった。 欧米の研究者はチベット人の持つ高高地適応性はデニソワ人との交配の結果獲得した後天的な獲得形質と考えているようだ。 そして呪術性が高い四川文明はY-DNA「D」が残した文明と考えられる。 このため同じY-DNA「D」遺伝子を40%以上も持つ日本人には四川文明の遺物は極めて親近感があるのだろう。

  しかし一緒に移動したと考えられるYDNA「C」の痕跡は現在の遺伝子調査ではチベット周辺では検出されていない。どうやら途絶えてしまった可能性が高い。 いやもしかすると火炎土器のような呪術性の強い土器を製作したと考えられるY-DNA「C」なので、 四川文明の独特な遺物類はY-DNA「C」が製作した可能性が極めて高い。そしてY-DNA「D」のようにチベット高原のような高高地に適応できず 途絶えてしまったのかもしれないですね。

  一方スンダランドから琉球列島を北上した集団(Y-DMA「D1b」とY-DNA「C1a」は、一部は琉球列島に留まり、琉球人の母体となった。 しかし、そのまま更に北上し九州に到達したかどうかはまだ推測できていない。 しかし日本各地に残る捕鯨基地や水軍など日本に残る海の文化は海洋性ハンターと考えられるY-DNA「C1a」がそのまま北上し本土に入った結果と考えられる。

  オーストラリアの海洋調査で、数万年前にY-DNA「C」の時代にすでに漁労が行われ、 回遊魚のマグロ漁が行われていたと考えられる結果のマグロの魚骨の発掘が行われ、 当時Y-DNA」「C」はスンダランドからサフール大陸に渡海する手段を持ち更に漁をするレベルの船を操る海の民であったことが証明されている。 このことはスンダランドから大きな川程度だった琉球列島に入ることはさほど困難ではなかったと考えられ、 Y-DNA「C」と交雑し行動を共にしていたと考えられるY-DNA「D」も一緒にさらに北上し本土に入ったことは十分に考えられる。 すべての決め手はY-DNA「C」の海洋性技術力のたまものだろう。

  一方日本海をさらに北上した集団があったことも十分に考えられる。 この集団はサハリンから南下し北海道に入り、更に大きな川程度だった津軽海峡を南下し、本土に入ったと考えられる。 サハリンや北海道に留まった集団はアイヌ人の母体となっただろう。 Y-DNA「C1a」は北海道に留まらず恐らく本州北部の漁民の母体となり、Y-DNA「D1b」は蝦夷の母体となっただろう。

  このY-DNA「D1b」とY-DNA「C1a」が縄文人の母体と言って差し支えないだろう。 つまり縄文人は主力の素朴な狩猟採集集団のY-DNA「D1b」と技術力を持つ海洋性ハンターのY-DNA「C1a」の混成集団であると推測できる。 この海洋性ハンター遺伝子が一部日本人の持つ海洋性気質の源流だろう。日本人は単純な農耕民族ではないのだ。

  ところがサハリンから南下せずにシベリヤ大陸に留まり陸のハンターに転身したのが大陸性ハンターY-DNA「C2」(旧「C3」)である。 この集団はクジラの代わりにマンモスやナウマンゾウを狩猟する大型獣狩猟集団であったと思われる。 ところが不幸にもシベリア大陸の寒冷化によりマンモスもナウマン象も他の大型獣も少なくなり移住を決意する。 一部はナウマン象を追って南下し対馬海峡を渡り本土に入りY-DNA「C2a」(旧C3a」)となり山の民の母体となっただろう。 また一部はサハリンからナウマンゾウの南下を追って北海道、更に本土へ渡った集団もあっただろう。北の山の民の母体となったと推測できる。

  この山の民になった大陸性ハンターY-DNA「C2a」が縄文人の3つ目の母体だろう。 つまり縄文人とは、核になる狩猟採集民のY-DNA「D1b」と海の民のY-DNA「C1a」及び山の民のY-DNA「C2a」の3種混成集団と考えられる。

  このY-DNA「C2a」が一部日本人の持つ大陸性気質の源流と考えられる。 Y-DNA「C1a」は貝文土器など沿岸性縄文土器の製作者、Y-DNA「C2a」は火炎土器など呪術性土器の製作者ではないかと推測され、 いずれにせよ縄文土器は技術を持つY-DNA「C」集団の製作と推測され、Y-DNA「D」は素朴な狩猟採集民だったと推測できる。

  この山の民のY-DNA「C2a」が南下するときに、南下せずY-DNA「Q」と共に出シベリアしたのがY-DNA「C2b」(旧「C3b」)の一部であろう。 このY-DNA「Q」はヨーロッパでは後代のフン族として確定されている。このY-DNA「Q」はシベリア大陸を横断するような移動性の強い集団だったようだ。 シベリア大陸を西進せずに東進し海面低下で陸続きになっていたアリューシャン列島を横断し北アメリカ大陸に到達し Y-DNA「Q」が更に南北アメリカ大陸に拡散したのに対し、

  Y-DNA「C2b」は北アメリカ大陸に留まりネイティヴ・アメリカンの一部として現代に遺伝子を残している。最も頻度が高いのはTanana族である。 北アメリカや中米で発掘される縄文土器似の土器の製作者はこのY-DNA「C2a」ではないかと推測できる。

  またそのままシベリア大陸/東北アジアに留まったY-DNA「C2」はY-DNA「C2b1a2」に分化し、大部分はモンゴル族やツングース族の母体となった。 また一部だった古代ニヴフ族は北海道に侵攻しY-DNA「D1b」のアイヌ人を征服しオホーツク文化を立ち上げた。 本来素朴な狩猟採集民だった原アイヌ人は支配者の古代ニヴフの持つ熊祭りなどの北方文化に変化し、 顔つきも丸っこいジャガイモ顔からやや彫の深い細長い顔に変化したようだ。 現代アイヌ人の持つ風習から北方性の風俗・習慣を除くと原アイヌ人=縄文人の文化が構築できるかもしれない。


4.長江文明系稲作農耕文化民の到来

  さて、日本人は農耕民族と言われるが、果たしてそうなのか?縄文人は明らかに農耕民族ではない。 狩猟採集民とハンターの集団だったと考えられる。ではいつ農耕民に変貌したのだろうか?

  古代遺伝子Y-DNA「F」から分化した現代遺伝子亜型群はY-DNA「G」さらに「H」、「I」、「J」、「K」と分化し、Y-DNA「K」からY-DNA「LT」とY-DNA「K2」が分化した。 このY-DNA「LT」から更にY-DNA「L」が分離しインダス文明を興し、ドラヴィダ民族の母体となったと考えられている。 Y-DNA「T」からは後のジェファーソン大統領が出自している。

  Y-DNA「K2」はさらにY-DNA「NO」とY-DNA「K2b」に分化し、Y-DNA「NO」が更にY-DNA「N」とY-DNA「O」に分化した。 このY-DNA「N」は中国の遼河文明を興したと考えられているらしい。このY-DNA「N」は現在古住シベリア集団(ヤクート人等)に濃く残されており、 テュルク族(トルコ民族)の母体と考えられている。

  しかし現代トルコ人は今のアナトリアに到達する過程で多種のY-DNAと混血し主力の遺伝子はY-DNA「R1a」,「R1b」,「J2」などに変貌している為、 東アジア起源の面影は全くない。唯一タタール人に若干の面影が残っているが今のタタール人もY-DNA「R1a」が主力に変貌してしまっている。 Y-DNA「N」はシベリア大陸の東西に高頻度で残りバルト3国の主力Y-DNAとして現代も残っている。やはり移動性の強い遺伝子のようだ。

  さていよいよ日本農耕の起源に触れなければならない。Y-DNA「NO」から分化したもう一方のY-DNA「O」は、 中国の古代遺跡の発掘で、古代中国人は現在のフラットな顔つきと異なりコーカソイドの面影が強いと報告されている事は研究者の周知である。 つまり本来の人類は彫が深かったといってよく、現代東北アジア人のフラット/一重まぶた顔は 寒冷地適応に黄砂適応が加わった二重適応の特異的な後天的獲得形質と言って差し支えない(当史観は環境適応は進化ではないと考えるが、 ラマルクの後天的獲得形質論も進化論といわれるので、進化の一部なのでしょう。と言うことは余談だが、 人類(動物)は体毛が減少する方向に進んでいるので、実は禿頭/ハゲも「進化形態」である事は間違いない。)

  この東北アジア起源のY-DNA「O」は雑穀栽培をしていたようだ。東アジア全体に拡散をしていった。 日本列島では極低頻度だがY-DNA「O」が検出されている。陸稲を持ち込んだ集団と考えられる。 東北アジアの住居は地べた直接だっと考えられる。主力集団は黄河流域に居住していたため、 長年の黄砂の負荷で現代東アジア人に極めてきついフラット顔をもたらしたのだろう。

  一方南下し温暖な長江流域に居住した集団から長江文明の稲作農耕/高床住居を興したY-DNA「O1a」と「O1b」が分化し、 更にY-DNA「O1b1」(旧「O2a」)と「O1b2」(旧「O2b」)が分化し稲作農耕は発展したようだ。このY-DNA「O1a」は楚民、Y-DNA「O1b1」は越民、「O1b2」は呉民の母体と推測できる。

  長江文明は黄河文明に敗れ南北にチリジリになり、Y-DNA「O1b1」の越民は南下し江南から更にベトナムへ南下し、 更に西進しインド亜大陸に入り込み農耕民として現在まで生き残っている。 ほぼ純系のY-DNA「O1b1」が残っているのはニコバル諸島(Y-DNA「D*」が残るアンダマン諸島の南に続く島嶼でスマトラ島の北に位置する)のShompen族である。

また南インドのドラヴィダ民族中には検出頻度がほとんどY-DNA「O1b1」のみの部族もあり、越民がいかに遠くまで農耕適地を求めて移動していったか良く分かる。

カースト制度でモンゴロイドは下位のカーストのため、他の遺伝子と交雑できず純系の遺伝子が守られてきたようだ。 この稲作農耕文化集団である越民の子孫のドラヴィダ民族内移住が、ドラヴィダ民族(特にタミール人)に長江文明起源の稲作農耕の「語彙」を極めて強く残す結果となり、 その結果、学習院大学の大野教授が日本語タミール語起源説を唱える大間違いを犯す要因となったが、こんな遠くまで稲作農耕民が逃げてきたことを間接証明した功績は大きい。

  一方、呉民の母体と考えられるY-DNA「O1b2」は満州あたりまで逃れ定住したが、更に稲作農耕適地を求め南下し朝鮮半島に入り定住し、 更に日本列島にボートピープルとして到達し、先住縄文人と共存交雑しY-DNA「O1b2a1a1」に分化したと考えられる。 この稲作農耕遺伝子Y-DNA「O1b2」は満州で14%、中国の朝鮮族自治区で35%、韓国で30%、日本列島でも30%を占める。 この満州の14%は、満州族の中に残る朝鮮族起源の姓氏が相当あることからやはり朝鮮族起源と考えられ、 呉系稲作農耕文化を現在に残しているのは朝鮮民族と日本民族のみと断定して差し支えないだろう。 この共通起源の呉系稲作農耕文化の遺伝子が日本人と朝鮮人の極めて近い(恐らく起源は同一集団)要因となっている。 北朝鮮はツングース系遺伝子の分布が濃いのではないかと考えられるが、呉系の遺伝子も当然30%近くはあるはずである。

過去の箕子朝鮮や衛氏朝鮮が朝鮮族の起源かどうかは全く分かっていないが、呉系稲作農耕民が起源の一つであることは間違いないだろう。


  長江流域の呉越の時代の少し前に江南には楚があったが楚民はその後の呉越に吸収されたと思われる、 しかしY-DNA「O1b1」が検出される河南やベトナム、インド亜大陸でY-DNA「O1a」はほとんど検出されていない。 Y-DNA「O1a」がまとまって検出されるのは台湾のほとんどの先住民、フィリピンの先住民となんと日本の岡山県である。

  岡山県にどうやってY-DNA「O1a」が渡来したのかは全く定かではない。呉系Y-DNA「O1b1」集団の一員として混在して来たのか単独で来たのか? 岡山県に特に濃く検出されるため古代日本で独特の存在と考えられている吉備王国は楚系文化の名残と推測可能で、因幡の白兎も楚系の民話かもしれない。 台湾やフィリピンの先住民の民話を重点的に学術調査するとわかるような気がしますが。


5.黄河文明系武装侵攻集団の到来

  狩猟採集と海陸両ハンターの3系統の縄文人と、長江系稲作農耕文化の弥生人が共存していたところに、 武装侵攻者として朝鮮半島での中国王朝出先機関内のから生き残りに敗れ逃れてきたのが、Y-DNA「O2」(旧「O3」)を主力とする黄河文明系集団だろう。 朝鮮半島は中華王朝の征服出先機関となっており、長江文明系とツングース系が居住していた朝鮮半島を黄河系が占拠して出先機関の「群」を設置し、 韓国の歴史学者が朝鮮半島は歴史上だけでも1000回にも及び中華王朝に侵略された、と言っている結果、 現代韓国は43%以上のY-DNA「O2」遺伝子頻度を持つ黄河文明系遺伝子地域に変貌してしまった。

  朝鮮半島での生き残りの戦いに敗れ追い出される形で日本列島に逃れてきた集団は、当然武装集団だった。 おとなしい縄文系や和を尊ぶ弥生系を蹴散らし征服していった。長江系稲作農耕集団は、 中国本土で黄河系に中原から追い出され逃げた先の日本列島でも、また黄河系に征服されるという二重の苦難に遭遇したのだろう。

  この黄河系集団は日本書紀や古事記に言う天孫族として君臨し、その中で権力争いに勝利した集団が大王系として確立されていったようだ。 この黄河系武装集団の中に朝鮮半島で中華王朝出先機関に組み込まれていた戦闘要員としてのツングース系の集団があり、 ともに日本列島に移動してきた可能性が高いY-DNA「P」やY-DNA「N」であろう。 好戦的な武士団族も当然黄河系Y-DNA「O2」であろう。出自は様々で高句麗系、新羅系、百済系など朝鮮半島の滅亡国家から逃げてきた騎馬を好む好戦的な集団と推測できる。

  この黄河文明系Y-DNA「O2」系は日本列島で20%程度検出される重要なY-DNAである。韓国では43%にもなり、 いかに黄河文明=中国王朝の朝鮮半島の侵略がひどかったが容易に推測できる。 日本列島の長江文明系Y-DNA「O1b2」系と黄河系Y-DNA「O2」系は合計50%近くになる。韓国では73%近くになる。 つまり日本人の約50%は韓国人と同じ長江文明系+黄河文明系遺伝子を持つのである。これが日本人と韓国人が極めて似ている理由である。

  一方、韓国には日本人の約50%を占める縄文系Y-DNA「D1b」,Y-DNA「C1a」とY-DNA「C2a」が欠如している。 これらY-DNA「D1b」,「C1a」とY-DNA「C2a」は日本人の持つ素朴なホスピタリティと従順性と調和性の源流であり、 このことが日本人と韓国人の全く異なる民族性の理由であり、日本人と韓国人の近くて遠い最大の原因になっている。

  一方、日本人の持つ一面である残虐性/競争性/自己中性等は20%も占める黄河系Y-DNA「O2」系からもたらされる 特有の征服癖特質が遠因と言って差し支えないような気がする。


6.簡易まとめ

  日本人の持つ黙々と働き温和なホスピタリティや和をもって貴しとする一面と、一方過去の武士団や維新前後の武士や軍人の示した残虐性を持つ2面性は、 日本人を構成するもともとの遺伝子が受けてきた歴史的な影響の結果と言えそうだ。

  日本人の3つの源流は、

  ・日本列島の中で約1万年以上純粋培養されてきた大多数の素朴な狩猟採集民と少数のハンターの縄文系、

  ・中国大陸から僻地の日本列島にたどり着き、集団の和で結束する水田稲作農耕民の弥生系、

  ・朝鮮半島を追い出された、征服欲出世欲旺盛な大王系/武士団系の武装侵攻集団系、

  個人の性格の問題では解説しきれない、遺伝子が持つ特質が日本人の行動・考えに強く影響していると思える。 世界の技術の最先端の一翼を担っている先進国で、50%もの古代遺伝子(縄文系)が国民を構成しているのは日本だけで極めて異例です。 もしこの縄文系遺伝子がなければ、日本と朝鮮及び中国はほとんど同一の文化圏と言って差し支えないでしょう。 それだけ縄文系遺伝子がもたらした日本列島の基層精神文化は、日本人にとって世界に冠たる独特の国民性を支える守るべき大切な資産なのです。


7.後記

  これまで独立した亜型として扱われてきたY-DNA「L」,「M」,「N」,「O」,「P」,「Q」,「R」,「S」,「T」は、 現在、再び統合されてY-DNA「K」の子亜型Y-DNA「K1」とY-DNA「K2」の更に子亜型として再分類される模様です。 つまり独立名をつける亜型群として扱うほど「違いが無い」ということなのです。

  ところがこのY-DNA「K」は、我々極東の代表Y-DNA「O」や西欧の代表Y-DNA「R」や南北ネイティヴアメリカンのY-DNA「Q」等が含まれているのです。 とても遺伝子が近いとは思えないのです。では何故これほど外観も行動様式も異なるのだろうか?

これらの亜型群は何十万年の歴史でユーラシア大陸の各地で亜種に近いほど分化していたと考えられている ネアンデルタール人やデニソワ人のY-DNA亜型を受け継いだだけの可能性も十分にあるのです。

西欧と極東であまりにも異なる外観や行動様式などの違いの原因を亜種間の接触に求めるのは荒唐無稽とは言えないでしょう。 何しろネアンデルタール人もデニソワ人もホモサピエンスも元をただせばホモエレクトス出身で当然Y-DNAもmtDNAも遺伝子が繋がっているのだから。 恐らくY-DNAもmtDNAもほとんど同じ亜型程度の違いしかない可能性は高いのです 今後の研究の発展を楽しみに待ちましょう。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/0-0.htm



4. 中川隆[-9240] koaQ7Jey 2019年6月29日 14:41:00: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3282] 報告
▲△▽▼

チャンネル桜関係者が盲信している長浜浩明と田中英道のインチキ学説について詳細は

チャンネル桜関係者が大好きな自称日本史研究者 長浜浩明の学説(?)の何処がおかしいのか?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/498.html


西洋美術史の専門家だった(?)田中英道は何時から頭がおかしくなったのか?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/206.html





5. 中川隆[-9249] koaQ7Jey 2019年6月30日 07:20:37: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3300] 報告
▲△▽▼

右翼がその論拠にしている自称専門家まとめ


チャンネル桜関係者が大好きな自称日本史研究者 長浜浩明の学説(?)の何処がおかしいのか?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/498.html

西洋美術史の専門家だった(?)田中英道は何時から頭がおかしくなったのか?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/206.html

自ら 映画『主戦場』 を宣伝してくれる右派出演者たち
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/486.html

朝鮮人認定された天才ジャーナリスト 本多勝一 vs. 詐欺師の似非学者 渡部昇一
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/130.html

吉田清治が詐欺師だというデマを広めた秦郁彦は歴史学会では誰にも相手にされない、資料改竄・捏造の常習犯だった
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/136.html

自称 中国・朝鮮問題の専門家 加瀬英明 : 慰安婦問題の最高権威 吉見義明のことは「知りません」、秦郁彦の『慰安婦と戦場の性』は「読んだことない」
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/488.html

チャンネル桜の常連 西岡力 の悪質な詐欺の手口
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/216.html

日本の右翼のバイブル _ ニセユダヤ人 モルデカイ・モーゼ 日本人に謝りたい
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/494.html




6. 中川隆[-8951] koaQ7Jey 2019年7月20日 15:37:18: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3747] 報告
▲△▽▼

2019年03月11日
アイヌ民族が12世紀ごろ樺太から北海道に渡来した?
https://sicambre.at.webry.info/201903/article_20.html

 表題の呟きがTwitter上で流れてきました。全文引用すると、


DNA解析により、アイヌ民族が12世紀ごろ樺太から北海道に渡来したのが判明!
北海道の縄文人には、アイヌ民族の特徴であるミトコンドリアDNAのハプログループYがない。
よって、アイヌ民族は北海道先住民族ではない と北海道庁ご認定していた:そよ風
https://sicambre.at.webry.info/201903/article_20.html


となります。その根拠として、

「アイヌ民族は北海道先住民族ではない」と題するブログ記事
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51838956.html


が挙げられています。


では、その根拠が何なのかというと、遺伝学的には、アイヌ民族の特徴であるミトコンドリアDNA(mtDNA)ハプログループY(Y1)が北海道の「縄文人」にはない、ということです。上記ブログは、「北海道の縄文人とアイヌは全く関係ないと言える」と断定しています。以下、基本的には

近世アイヌ集団のミトコンドリアDNA(mtDNA)解析結果を報告した研究(Adachi et al., 2018)
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/ajpa.23338

に依拠して述べていきます

(関連記事)2019年01月24日 近世アイヌ集団のmtDNA解析
https://sicambre.at.webry.info/201901/article_45.html


 確かに、現代アイヌ人のmtDNAハプログループに占めるY1の比率は19.6%で、比較的高いと言えそうです。また、北海道の縄文人ではY1は確認されていません。上記ブログは、江戸時代以降の日本人にもmtDNAハプログループY1が見られるので、江戸時代以前に倭人が北海道に多数いた、と推測しています。しかし、Y1が現代の「本土日本人」に占める割合は0.5%程度で、Y1はオホーツク集団由来と推測されています(オホーツク集団では43.2%)。

 また、現代アイヌ人にも近世アイヌ人にもN9bやG1bといった北海道縄文人のmtDNAハプログループは継承されており、現代アイヌ人では25%以上、近世アイヌ人では30%弱となります(M7a2も含めると30.9%)。もちろん、これは基本的には母系遺伝となるmtDNAのハプログループなので、核DNA解析ではまた違った割合になるでしょうが、少なくとも母系において、現代および近世アイヌ人は遺伝的に北海道縄文人と一定以上のつながりがある、と言えるでしょう。

 そもそも、民族は遺伝的に定義できるわけではない、という観点が上記ブログには欠けています。任意の2集団間、もしくは特定の集団と他集団とを比較すると、遺伝的構成が異なるのは当然です。民族に関しても同様で、ある民族を他の民族と比較すると遺伝的構成は異なり、その民族に固有の遺伝的構成が見出されます。しかし、それは民族という区分を前提として見出される遺伝的構成の違いであって、遺伝的構成の違いが民族を定義できるわけではありません。アイヌ人を遺伝的に云々といった見解の多くでは、論理の倒錯が見られるように思います。

 前近代において民族という概念を適用して歴史を語ることには問題が多い、と私は考えていますが、民族が近代の「発明」ではなく、各集団によりその影響度が異なるとはいえ、前近代の歴史的条件を多分に継承していることは否定できないでしょう。その意味で、前近代において多様な民族的集団の存在を認めることには、一定以上の妥当性があると思います。民族の基本は共通の自己認識でしょうが、「客観的に」判断するとなると、文化の共通性となるでしょうから、文字資料のない時代にも、考古学的にある程度以上の水準で「民族的集団」の存在を認定することは可能です。

 そうした前近代の「民族的集団」の中には、民族は遺伝的に定義できる、といった単純素朴な観念が通用しない事例も報告されています。たとえばスキタイ人は遺伝的に、東方系がヤムナヤ(Yamnaya)文化集団と、西方系が中央アジア北東部からシベリア南部のアファナシェヴォ(Afanasievo)およびアンドロノヴォ(Andronovo)文化集団と近縁です

(関連記事)
2018年10月07日
青銅器時代〜鉄器時代のユーラシア西部草原地帯の遊牧民集団の変遷
https://sicambre.at.webry.info/201810/article_11.html


青銅器時代のコーカサス地域のマイコープ(Maykop)文化集団は、山麓地域と草原地域とで遺伝的構成が明確に異なっており、遺伝的に異なる在来集団による共通の文化の形成・受容が想定されます

(関連記事)
2019年02月07日 コーカサス地域の銅石器時代〜青銅器時代の人類のゲノムデータ
https://sicambre.at.webry.info/201902/article_10.html


 もちろん、スキタイ人のようなユーラシア内陸部の遊牧民集団と、遊牧民が存在しなかったと言っても大過はないだろう日本列島の人類集団とを単純に比較できませんが、民族を遺伝的に定義することは基本的に間違っていると思います。民族はあくまでも文化的に定義された集団であり、任意の2集団間、もしくは特定の集団と他集団とを比較すると、必然的に遺伝的構成が異なる、というだけのことです。これを倒錯させて、遺伝的構成の違いから民族集団を定義することはできません。

 本題に戻すと、上記ブログでは、アイヌ民族が12世紀頃に樺太から北海道に南下してきてオホーツク集団を滅ぼした、と主張されています。その根拠となる、アイヌ民族は北海道縄文人と(遺伝的に)まったく関係ない、との見解が間違いであることは上述したので、それ話は終わりです。しかし、オホーツク文化が北海道から消えた後でも、北海道のアイヌ集団とシベリア先住民集団との間に遺伝的関係が継続していた可能性も指摘されていますので、これを過大評価というか歪めて解釈して、アイヌ人が12世紀頃に北海道に侵略してきた、との与太話が今後拡散されるかもしれません。しかし、オホーツク文化が北海道から消えた後のシベリア先住民集団の北海道集団への遺伝的影響は、母系ではせいぜい6.4%程度で、大きな影響があった可能性はきわめて低そうです。

 なお、上記ブログでは、平取町からは正倉院御物と同じ組成の奈良時代の青銅器が発見されており、奈良時代にすでに天皇の力が北海道にも及んでいた、と主張されています。平取町の青銅器の話についてはよく知りませんが、仮にそうだとして、アイヌが北海道の先住民族だという前提は物的証拠によって完全に覆されている、との評価は的外れでしょう。確かに、正倉院御物と同じ組成の青銅器が北海道にあることを、天皇の「力が及んでいた」と解釈することは、定義次第ではあるものの、できなくもありませんが(かなり無理筋ではありますが)、それを言うなら、弥生時代や古墳時代の「日本」には、もっと強く「中国」の「力が及んでいた」と解釈すべきでしょう。

平安時代の日本の知識層の領域観念(関連記事)
2018年08月29日 佐藤弘夫『「神国」日本 記紀から中世、そしてナショナリズムへ』(前編)
https://sicambre.at.webry.info/201808/article_51.html


からも、奈良時代の日本人には、北海道を「日本」に含めるような概念はなかっただろう、と思います。

 それにしても、与太話にすぎない上記の呟きがリツイート1300以上・いいね1600以上とは残念です。もちろん、リツイートやいいねが賛同を意味するとは限りませんが、多くの場合は賛同だと思います。これを呟いた城之内みな氏のフォロワーは約26000アカウントで、フォローは1674アカウントですから、相互フォローでフォロワーを増やしていったのではなく、呟きの内容でフォロワーを獲得したのでしょう。その意味で、かなり影響力の強いアカウントなのでしょうが、こんな与太話にすぎない呟きにも多数のリツイートやいいねが集まるとは、残念というだけではなく、脅威と考えねばならないようです。


参考文献:
Adachi N. et al.(2018): Ethnic derivation of the Ainu inferred from ancient mitochondrial DNA data. American Journal of Physical Anthropology, 165, 1, 139–148.
https://doi.org/10.1002/ajpa.23338


https://sicambre.at.webry.info/201903/article_20.html


7. 中川隆[-8846] koaQ7Jey 2019年7月25日 16:39:08: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3868] 報告
▲△▽▼

2019年06月01日
北海道の「縄文人」の高品質なゲノム配列
https://sicambre.at.webry.info/201906/article_2.html

 北海道の礼文島の船泊遺跡で発掘された3800年前頃の「縄文人」の高品質なゲノム配列を報告した研究(Kanzawa-Kiriyama et al., 2019)が公表されました。

この研究についてはすでに報道されていました(関連記事)。


https://sicambre.at.webry.info/201905/article_24.html


この研究はオンライン版での先行公開となります。現代日本人は大きく、アイヌ集団・「本土」集団・琉球集団に区分されます。現代日本人の起源は人類学・考古学・遺伝学で長く議論されており、縄文人が共通の祖先集団となっていることについては、おおむね共通認識になっている、と言えるでしょうが、縄文人と縄文時代以後の渡来集団の現代人への遺伝的影響度合など、これらの集団はそれぞれ異なる形成史を有する、と推測されています。

 さらに、縄文人の起源についても、形態学ではアジア北東部説と南東部説が提示されており、明確ではありません。20世紀第4四半期以降、縄文人のDNA解析も進められ、まずミトコンドリアDNA(mtDNA)で始まり、その後は核DNAも対象となり、ゲノム規模のデータも報告されています(関連記事)。しかし、高品質とは言えないのでその網羅率は高くなく、縄文人の遺伝的特徴を理解するのに充分ではありませんでした。これまで、縄文人の遺伝的特徴に関しては、本土集団よりも縄文人の遺伝的影響を強く保持していると推測されてきた、アイヌ集団と琉球集団から間接的に推測されてきました。

 本論文は、北海道の礼文島の船泊貝塚で1998年に発見された人類遺骸のうち2個体(F5およびF23)のDNA解析結果を報告しています。放射性炭素年代測定法による推定年代は3800〜3500年前頃です。この2人のミトコンドリアDNA(mtDNA)と核DNAが解析され、mtDNAハプログループ(mtHg)とY染色体DNAハプログループ(YHg)が決定されるとともに、F23の高品質なゲノム配列が得られました(DNA配列の深度のピークは、F5が1倍、F23が48倍です)。DNA解析からF5は男性、F23は女性と推定され、これは形態学的所見と一致します。この船泊縄文人のゲノムデータは世界各地の現代人および古代人と比較され、縄文人の遺伝的特徴がじゅうらいよりもずっと詳細に明らかになりました。

 F5もF23もmtHg-N9b1で、以前の研究と一致します。ただ、両者ともN9b1のサブグループであるN9b1a・N9b1b・N9b1cには分類されませんでした。F5はYHg-D1b2bで、これまで「縄文系」のYHgで詳細に分類できていた個体は全員D1b2aだったので(関連記事)、縄文系としては初めて確認されたD1b2bということになりそうです。いずれにしても、縄文系のYHgでは、現代日本人のYHg-Dにおいて多数派となるD1b1(32.7%、その他のD1bは6.1%)はまだ確認されていないことになります。この問題は最近取り上げましたが(関連記事)、現代日本人で多数派のYHg-D1b1が縄文人由来なのか、それとも弥生時代以降に日本列島に到来したユーラシア東部集団由来なのか判断するには、日本列島も含めてユーラシア東部の古代DNA研究の進展が必要だと思います。

 F23のゲノムから表現型も推測されています。F23の血液型は、ABO式ではA(AO)、Rh式ではRhD+です。ただ、ABO式血液型のAx02のアレル(対立遺伝子)では、縄文人のAx0201とAx0202は現代日本人も含む他集団では稀です。シャベル状切歯の程度はわずかで、歯冠サイズは中間的と推定され、これまでに報告されてきた縄文人の特徴と一致します。ただ、F23に切歯は残っていないので、じっさいに形態と一致するのか、確認できませんでした。F23の髪は細いと推測されています。F23の耳垢は湿性で、これは縄文人も含むアジア北東部集団において多数派だったと考えられています。F23のアルコール耐性は高く、肌と虹彩の色は中間程度の濃さと推定されています。F23の身長型スコアはやや低く、アジア東部の現代人集団と比較して身長が低い、と示唆されます。これらのF23の特徴は、形態学からしてきされていた、低身長、弥生時代以降の農耕民より小さな歯、現代アジア東部集団と比較しての非シャベル状切歯頻度の高さなどといった縄文人の特徴とよく合致しています。

 F23の色素関連遺伝子(MC1R)の多様体からは、ソバカスや深刻なシミ(日光黒子)の危険性の高さが推測されています。また、F23は心筋症や統合失調症と関連した多様体を有していました。F23がホモ接合型で有している、CPT1A遺伝子の多様体(p.Pro479Leu)はF5でも見られます。CPT1A遺伝子は脂肪酸代謝に必須で、F23の多様体は、ケトン性低血糖症や乳幼児死亡率の高さといった疾患、インシュリン抵抗性の低下、身長や体重など体格の低下と強く関連しています。この多様体は北極圏の先住民集団では70〜90%と高頻度で見られますが、他集団ではほぼ見られません。これは、高脂肪食や寒冷環境への適応と関連しており、脂肪の豊富な海生哺乳類を主要な食資源としていたことを反映しているのではないか、と推測されています。じっさい、同位体分析により、船泊縄文人は陸生および海生動物を食べていた、と推測されています。ただ、この多様体の起源がどの集団にあるのか、また北東部縄文人に共通しているのか、まだ明らかではありません。

 F23は現代人と比較してヘテロ接合性が低く、ホモ接合性が高い、と明らかになりました。これは、F23の遺伝的多様性の低さを示します。しかしF23は、長いホモ接合性領域が近親婚による個体と比較して少なく、直近世代での近親婚はなかっただろう、と推測されています。形態学的類似性と抜歯のような共通習慣から、北海道の最北部と南西部では文化的・遺伝的交流があったと推測されており、近親婚が避けられていた、と考えられます。F23の遺伝的多様性の低さと関連して、船泊縄文人集団系統の人口規模は小さく、次第に有効人口規模が小さくなっていったのではないか、と推測されます。具体的には、7700世代よりも前には20000人、7700世代前には10000人、2500世代前には5000人、100世代前には200人と減少していった、と推定されています。1世代を20〜30年と仮定すると、50000年前頃以降に顕著に有効人口規模が低下していったと推測され、これは現生人類(Homo sapiens)のアフリカから世界各地への拡散に伴う創始者効果と対応しているのでしょう。

 船泊縄文人(F23)は三貫地縄文人(関連記事)と同じく、アフリカ人・ヨーロッパ人・サフルランド(更新世寒冷期に陸続きになっていてたオーストラリア大陸・ニューギニア島・タスマニア島)人・アメリカ大陸先住民よりも、ユーラシア東部集団と遺伝的に密接でした。アジア東部集団との比較では、船泊縄文人は他の現代ユーラシア東部集団とは異なっており、現代日本人は船泊・三貫地・伊川津の縄文人とユーラシア北東部集団との間に位置します。船泊・三貫地・伊川津の縄文人は、他の集団との比較で遺伝的に相互に密接な関係にあります。

 船泊縄文人系統は、パプア系統とユーラシア東部系統が分岐し、次に4万年前頃の華北の田园(Tianyuan)男性(関連記事)系統と他のユーラシア東部系統が分岐した後、ユーラシア東部系統とアメリカ大陸先住民系統が36000±15000年前頃に分岐する前に、ユーラシア東部系統と分岐した、と推定されています。ただ、25000±1100年前頃まで両者の間には遺伝子流動があった、と推測されています(関連記事)。漢人と船泊縄文人との分岐は、38000〜18000年前頃と推定されており、この期間に船泊縄文人系統は他のユーラシア東部系統と分岐したのでしょう。なお、アメリカ大陸先住民は、ユーラシア東部系統と田园系統が分岐した後のユーラシア東部系統だけではなく、ヨーロッパ系統と近縁なシベリア南部中央系統(古代ユーラシア北部集団)の強い遺伝的影響を受けています(関連記事)。

 船泊縄文人と遺伝的に比較的近縁な地域集団は、現代人ではアムール川下流域のウリチ人(Ulchi)・韓国人・台湾先住民のアミ人(Ami)とタイヤル人(Atayal)・イゴロット人(Igorot)などのフィリピン人・日本人で、古代人では7700年前頃の朝鮮半島に近いロシア沿岸地域の悪魔の門(Devil’s Gate)遺跡集団(関連記事)です。いずれもアジア東部沿岸圏に存在します。船泊縄文人との遺伝的距離では、漢人は日本人・韓国人・台湾先住民よりも遠く、YHgでは船泊縄文人および日本人と密接なチベット人も、ゲノム解析では他のアジア東部集団と比較して、とくに船泊縄文人と近縁というわけではありませんでした。漢人など多くのアジア北東部集団よりも船泊縄文人と遺伝的に近い現代人集団の中では、日本人が最も近く、ウリチ人がそれに続き、その後が韓国人・アミ人・タイヤル人です。

 注目されるのは、F23が他のほとんどのアジア東部集団よりもオーストラリア大陸先住民と多くのハプロタイプを共有していた、と推定されたことです。アマゾンの一部アメリカ大陸先住民集団にはオーストラレシア人の遺伝的影響が指摘されていますが(関連記事)、船泊縄文人とほとんどのアジア東部集団は、このアマゾンの祖先集団とは近縁ではない、と推測されています。この問題は謎めいており、解明には現代人と古代人のゲノムデータのさらなる蓄積が必要となるでしょう。ネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)や種区分未定のホモ属であるデニソワ人(Denisovan)と現生人類(Homo sapiens)との交雑はすでによく知られているでしょうが(関連記事)、F23のゲノムへのネアンデルタール人およびデニソワ人の影響は、アメリカ大陸先住民集団やアジア東部集団とほぼ同じです。

 上述のように、船泊縄文人ではmtHg- N9b1とYHg- D1b2bが確認されています。mtHg- N9bとYHg- D1bはいずれもほぼ日本列島にのみ存在し、共通祖先の推定年代は、前者が22000年前頃、後者が19400年前頃です。現代のユーラシア東部集団に遺伝的影響を残していない新石器時代ユーラシア東部集団が日本列島に拡散し、船泊縄文人も含む北部縄文人の祖先になった可能性もありますが、本論文は、北部縄文人を日本列島の更新世集団の子孫という見解を支持しています。

 上述のように、船泊縄文人は、アジア東部沿岸地域の現代人集団と遺伝的に近縁です。これはゲノムデータだけではなく、mtHgでも同様です。これに関しては、アジア東部沿岸地域への最初の移住集団を共有しているか、縄文人系統が他のアジア東部集団と分岐した後の遺伝子流動が考えられます。上述した日本人とウリチ人の船泊縄文人との遺伝的近縁性の高さと、ウリチ人の祖先集団と考えられる悪魔の門集団と船泊縄文人との遺伝的類似性の低さからも、両者の間の遺伝子流動が支持されています。しかし、韓国人やアミ人やタイヤル人に関しては、どちらの仮説がより妥当なのか、判断は困難で、もっと多くのゲノムデータが必要と本論文は指摘します。

 上述のように、船泊縄文人は漢人よりも日本人やウリチ人や韓国人や台湾先住民といったアジア東部沿岸地域の現代人集団と遺伝的に近縁なのですが、漢人よりもさらに遠い関係にあるのが、タイなどのアジア南東部集団です。船泊縄文人と漢人やアジア南東部集団との関係について本論文は、(1)未知の集団とアジア南東部祖先集団との交雑、(2)船泊縄文人系統と漢人関連古代集団との間の分岐後の遺伝子流動、(3)船泊縄文人およびアジア北東部大陸集団の共通祖先とアジア南東部集団との分岐後に、古代アジア南東部集団が大陸部アジア北東部集団と交雑した、という可能性を想定しています。本論文は、カンボジア人における遺伝的にヨーロッパ集団ともアジア東部集団とも等距離にある未知のユーラシア集団からの16%ほどの遺伝的影響から、(1)を支持しているものの、その他の2仮説のさらなる検証の必要性も指摘しています。

 現代日本人起源論との関連では、縄文人とアイヌ・本土・琉球という現代日本の3集団との関係が注目されます。船泊縄文人(F23)のゲノムデータは、アイヌ集団と琉球集団が本土集団より縄文人系統の遺伝的影響を強く保持している、というじゅうらいの見解を改めて支持します。F23で観察されたヒト白血球型抗原(HLA)アレルも、本土集団よりアイヌ集団と琉球集団において高頻度で見られました。縄文人の現代日本人の各集団への遺伝的影響の推定は難しく、本論文もある程度の幅を想定しているのですが、アイヌ集団では66%、本土日本人では9〜15%、琉球集団では27%です。

 じゅうらいの諸研究は、アイヌ集団は縄文人を基盤に、その後のオホーツク文化集団やその他のシベリア北東部集団の遺伝的影響を受けて成立した、と指摘します。これらのシベリア北東部集団は、現代人ではアムール川下流域の集団と近縁と推測されていますが、アイヌ集団の形成過程のより詳細な解明も、アジア北東部の古代DNA研究の進展が必要となります。アイヌ集団に関して、北海道の縄文人との遺伝的継続性を否定し、12世紀頃に樺太から北海道に渡来した、という認識さえネットでは見られますが(関連記事)、本論文により、そうした認識は与太話にすぎないと改めて示された、と言えるでしょう。

 本土集団と琉球集団は、先住の縄文人と後に渡来した人々との混合と考えられます。この後に渡来した集団は、おそらく弥生時代以降にアジア東部から日本列島に到来した農耕民で、現代人では韓国人や漢人と遺伝的に近縁です。もちろん、現代の韓国人や漢人も歴史的に形成されてきたわけで、紀元前9世紀〜紀元後6世紀にかけて日本列島に到来したアジア東部集団の遺伝的構成が、そのまま現代の韓国人や漢人と同じというわけではありません。本土集団における縄文人の遺伝的影響は高くとも15%程度と本論文では推定されていますが、この数字が独り歩きすることは懸念されます(関連記事)。上述したYHg-D1b1の問題からも、縄文人は均質的でありながらもある程度の地域差があり、本土集団に大きな影響を残しているのは西日本の縄文人とも考えられるからです。現代日本人の起源については、日本列島のみならずユーラシア東部の古代ゲノムデータの蓄積が必要で、日本人の私は今後の研究の進展をたいへん楽しみにしています。


参考文献:
Kanzawa-Kiriyama H. et al.(2019): Late Jomon male and female genome sequences from the Funadomari site in Hokkaido, Japan. Anthropological Science.
https://doi.org/10.1537/ase.190415


https://sicambre.at.webry.info/201906/article_2.html



8. 中川隆[-8842] koaQ7Jey 2019年7月25日 18:48:41: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3872] 報告
▲△▽▼

2019年01月24日
近世アイヌ集団のmtDNA解析
https://sicambre.at.webry.info/201901/article_45.html

 取り上げるのがたいへん遅れてしまいましたが、近世アイヌ集団のミトコンドリアDNA(mtDNA)解析結果を報告した研究(Adachi et al., 2018)が公表されました。現代アイヌ人(と呼ぶと人間人のような意味となって不自然とも言えるかもしれませんが)の形成に関しては、現代日本人起源論との関連で議論されてきました。現代日本人起源論では、二重構造モデルが有力な仮説として認められてきました。更新世の日本列島最初の人類集団は東南アジア起源で、そこから縄文集団が形成され、弥生時代以降の北東アジアから移住者と在来の縄文集団との融合により現代日本人が形成された、と考えられています。

 これはおもに本州・四国・九州を中心とする日本列島「本土」での過程で、沖縄地域と北海道では、縄文集団の遺伝的影響が日本列島「本土」より強く残った、と想定されています。その結果、沖縄でも北海道でも日本列島「本土」とは大きく異なる文化集団が形成されました。これは北海道ではとくに顕著で、日本列島「本土」集団たる「日本人(もしくはヤマト人)」とは言語も含めて文化の大きく異なるアイヌ人が形成された、との理解が一般的です。アイヌ人と日本人とは異なる民族と考えるのが妥当でしょう。文化的観点では、アイヌ的な文化はおおむね紀元後13世紀に確立した、と一般的に考えられています。

 二重構造モデルでは当初、とくに北海道では、前近代において縄文集団の子孫と他地域集団との遺伝的混合はほとんどなかった、と想定されていました。しかし、その後の形態学および遺伝学的研究では、オホーツク文化集団がアイヌ集団の形成に影響を及ぼした、と推測されています。オホーツク文化集団はユーラシア北東部から拡散してきたと考えられており、紀元後5〜13世紀に北海道北部および北東部沿岸やサハリン南部に存在していましたが、北海道では本州の影響を受けた擦文文化の拡散に伴い急速に衰退し、10世紀初めまでにはほとんど消滅しました。オホーツク文化は擦文文化の影響を受けてトビニタイ文化へと変容し、13世紀に始まるアイヌ時代まで続きます。オホーツク文化集団の遺伝的影響とは、具体的には、北海道縄文集団には見られないmtDNAハプログループA・C・Yで、これらはオホーツク文化集団と現代のシベリア先住民集団に見られます。

 これまでのアイヌ人に関する遺伝研究の問題点は、現代人のDNAのみが解析されていることです。そのため、前近代の日本列島「本土」集団(以下、本土集団と省略)からの遺伝的影響の評価はできませんでした。また、これまでの研究の問題点として、対象地域が限定的もしくは不明であることが挙げられます。ほとんどの研究は北海道の平取町の51人の遺伝的データに基づいています。近世アイヌのDNA研究もありますが、標本の地域は明らかにされていません。そのため、これまでの研究ではアイヌ集団の遺伝的地域差の評価ができませんでした。本論文は、北海道全域のアイヌ集団の遺骸からmtDNAを解析しました。全標本の年代は江戸時代(近世)に収まり、通説では、本土集団の大規模な遺伝的影響は報告されておらず、本土集団のアイヌ集団への強い遺伝的影響は、明治時代以降の「開拓」に始まる、と想定されていました。

 本論文は、近世アイヌ集団115標本のうち94標本の配列に成功しました。江本論文は、近世アイヌ集団で観察されたハプログループの地域差を明らかにするために、次の4タイプに分類しました。それは、北海道縄文型(北海道縄文集団で見られるハプログループ)、オホーツク型(オホーツク文化集団に見られ、北海道縄文集団には存在しないハプログループ)、本土型(北海道縄文人とオホーツク文化人には存在せず、現代の本土日本人には現代のシベリア先住民集団よりも高い頻度で見られるハプログループ)、シベリア型(北海道縄文集団とオホーツク文化集団には存在せず、現代の本土日本人よりも高い頻度で現代のシベリア先住民集団に見られるハプログループ)です。

 mtDNAでも、北海道縄文集団と近世アイヌ集団との遺伝的連続性が確認されました。北海道縄文集団の中で最も高頻度のハプログループN9b1は、近世アイヌ集団でも比較的高頻度で見られます。Y染色体DNAでも、この連続性が確認されています。北海道縄文集団と近世アイヌ集団との違いは、北海道縄文集団に見られるmtDNAハプログループN9b4・N9b*・D4h2・M7aが近世アイヌ集団には確認されていない一方で、北海道縄文集団では確認されていない19のハプログループが近世アイヌ集団には見られることです。

 本論文は、この違いが何に起因するのか検証するため、近世アイヌ集団と、東アジアとシベリアの古代および現代の14集団を比較しました。以前の研究では、アイヌ人は北海道縄文集団とオホーツク文化集団を含むアムール川下流域集団との中間に位置します。これは、アイヌ人が北海道縄文集団とオホーツク文化集団との混合により成立した、との見解を支持します。しかし、近世アイヌ集団に見られるmtDNAハプログループの中には、M7a1などのように、北海道縄文集団にもオホーツク文化集団にも見られないものがあります。これは、北海道縄文集団とオホーツク文化集団以外にも、アイヌ人の遺伝的集団が存在することを示唆します。本論文は、本土集団とシベリア先住民集団も近世アイヌ集団に遺伝的影響を及ぼしている、と明らかにしました。

 近世アイヌ集団における各集団のタイプのmtDNAハプログループの割合は、オホーツク型で35.1%、北海道縄文型で30.9%、本土型で28.1%、シベリア型で7.3%となります。オホーツク型の割合の高さも注目されますが、何よりも注目されるのはオホーツク型・北海道縄文型とさほど変わらない本土型の割合で、前近代においてすでに、アイヌ集団と本土集団との混合がかなり進展していた、と示唆されます。シベリア型の存在は、オホーツク文化が北海道から消えた後でも、北海道のアイヌ集団とシベリア先住民集団との間に遺伝的関係が継続していたことを示唆します。

 北海道の近世アイヌ集団を南西と北東で区切ると、北海道型・オホーツク型・本土型・シベリア型の比率には、顕著な地域差が見られました。たとえば、北海道型の比率は北東アイヌ集団の方が高い一方で、本土型の比率は南西アイヌ集団の方が高くなっています。これについては地理的要因が考えられ、形態学的研究とも一致します。オホーツク型とシベリア型の比率に関しては、近世アイヌの両集団間で大きな差はありません。したがって、オホーツク文化集団の遺伝的影響は北海道全域の祖型アイヌ集団に急速に拡散した、と考えられます。

 このように、近世アイヌ集団は複数の起源集団を有しているわけて、アイヌ人もまた「交雑する人類」の例外ではなかったわけです(関連記事)。ただ、例外も報告されているとはいえ(関連記事)、mtDNAは基本的に母系遺伝です。そのため、mtDNAに基づく集団の歴史の解釈には慎重でなければならない、と本論文は指摘します。近世アイヌ集団における、各地域集団の遺伝的影響の比率やその歴史的経緯に関しては、やはり中世と古代までさかのぼって核DNAを解析し、周辺の各集団と比較していかねば、詳細は分からないのでしょう。今後の研究の進展が期待されます。


参考文献:
Adachi N. et al.(2018): Ethnic derivation of the Ainu inferred from ancient mitochondrial DNA data. American Journal of Physical Anthropology, 165, 1, 139–148.
https://doi.org/10.1002/ajpa.23338


https://sicambre.at.webry.info/201901/article_45.html



9. 中川隆[-8851] koaQ7Jey 2019年7月28日 18:35:37: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3868] 報告
▲△▽▼

アイヌ民族の復興を 松浦武四郎を記念して
 松浦武四郎は1818年、今から、ちょうど200年前、松阪市に近い、一志郡須川村の郷士、松浦家に生まれた。
 先祖は、平戸の松浦一族であり、中世に伊勢国に移住したことになっている。

 実家の一志須川(松阪市小野江町)は、伊勢宮街道沿いであり、松浦武四郎記念館から徒歩数分の位置にある。
 私は、大台ヶ原の歴史を調べるなかで、松浦武四郎という偉大な存在に触れて、何度も通った。近くには、幕末から近世現代に導いたといわれる本居宣長の居宅もある。
 http://tokaiama.minim.ne.jp/tokaiama/oma-3.htm

 武四郎が、生涯を旅に明け暮れた理由も、おそらく全国から伊勢参りの参拝者が押し寄せてくる土地であり、自らのルーツも長崎県にあることを知り、広く全国に開かれた情報の大量に錯綜するなかで、自分の目で世界の真実を確かめようとしたのであろう。

 武四郎の功績は多岐にわたるが、不滅の業績といわれるものが、樺太や択捉島にまで及んだ北海道探索の情報公開である。
 武四郎は、信義に厚い優しい性格で、北海道に渡っても、決してアイヌを見下したりせず、兄弟のように接し、アイヌの利益を擁護しようとした。
 http://www.pref.mie.lg.jp/DOKYOC/HP/20454021135.htm

 武四郎は、寝食を共にしながらアイヌ人の協力を得て、まだ未開だった、道内の地図を作成するために全道に分け入った。

 六回に渡って渡航し、アイヌの生活、民俗、地誌を記録し、紀行文にして出版した。
 数十年間にわたる北海道探検のなかで、武四郎は、松前藩による植民地政策、アイヌ人の奴隷的使役に対して激しく憤っていた。

 内地人は、アイヌを「土人」と見下し、彼らの土地を強奪し、奴隷として使役した。
 松前藩による「場所請負制度」と,江戸幕府による「撫育同化政策」が、どれほどアイヌの人権を侵害し、苦しめているかを広く訴えようとした。

 北海道では寒冷な気候から米が育ちにくかったが、海産物が豊富であったため松前藩は当初アイヌの人びととの交易を松前城下で独占的に行っていた。

 やがて,松前藩はアイヌの人びとの自由な交易を制限し,蝦夷地の海岸線に交易をする場(商場)を設けていった。

 そして、家臣に「商場」を知行地として与え、商場を与えられた家臣は現地のアイヌの人びとと交易をおこない、交易品を本州の商人などと取引をして利益を得ていた。

 この「場所請負制度」により、商人は利益を増すためにアイヌ民族を労働力として確保するために自由な移動や結婚を禁じ、強制的に酷使する奴隷的な扱いをするようになった。

 一方、幕府の「撫育同化政策」は、独自の文化を持つアイヌ民族に対し、本州と同じような暮らしを強要するものだった。

 幕府はロシアの南下政策に対して、蝦夷地は日本の領土であることを主張し、文化の異なるアイヌ民族を、日本人として見せかけるための文化を強要したのである。

 武四郎は,アイヌ民族は独自の文化を持っていて、尊重されるべきことや、アイヌ文化への正しい理解を求めて、幕府へ切実に訴えている。

 大久保利通は、松浦武四郎の活動を高く評価し、北海道開拓庁が設立されると、開拓判官という上級役職に推薦したが、明治政府の姿勢も、松前藩と変わらぬアイヌへの見下し、人権軽視と利用主義が見られることに激怒し、職を去って故郷に帰った。

 アイヌ民族が確認されたのは中世以降で、その居住範囲は、千島列島全域、樺太、北海道全域、青森県・岩手県・秋田県の一部を含むが、歴史文献によれば、「蝦夷毛人」の国として、新潟県や長野県の内陸部も含まれている。

 日本列島に最初に登場したのは、10000年も前のことで、縄文人の一角をなしている明確な日本先住民である。おそらく南方の海洋族が黒潮に乗って、琉球列島を経て北上したのではと推理されている。琉球古代人とアイヌ古代人は、同じ遺伝的先祖を持っている。

 したがって、日本列島には、地名や民俗など、アイヌ文化=縄文文化が広く浸透していて、地名でもアイヌ語が極めて多い。
 関東以北で、語尾にナイ(小河川) ベツ(大川)がつく地名は大半がアイヌ語である。マッカリという地名も「奥で曲がる川」という意味を持つので、飛騨白川村にまで及んでいることになる。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E8%AA%9E

 つまり、アイヌ民族は、明確に日本先住民であり、異民族ではなく、我々の先祖でもある。

 私事で恐縮だが、私は、瞳の色が澄んだ鳶色で、ずいぶん他人と異なる。自分が他人と違うことで、ルーツを調べてゆくと、母方の祖先が、新潟で北前船交易を主宰していたことが分かった。

 これは渡島半島で採れた昆布を、新潟・下関・瀬戸内経由で大阪まで運んだ交易船である。船員たちは、渡島のアイヌ女性に子を産ませることが多かったと記録されている。

 ということは、私の血筋にアイヌの血が含まれていても何の不思議もない。
 またアイヌも古くからロシア人との交易の歴史があったので、ロシアの血も入っているかもしれない。

 縄文人=アイヌ人の民族学的特徴として、

@目鼻立ちが大きい A毛深い B手足が長い C二重瞼 D水耳垢 E感受性が強い F足指が長い

 などがある。このうち毛深いのと手足が長い以外は、全部当てはまるので、自分がアイヌの血を引いていることを確信するようになった。


 これが、秦氏のような高句麗女真族は、寒冷刺激を受けたツングース族の特徴を持っていて、

@のっぺりした顔立ち A一重瞼 B乾燥耳垢 C感情の抑制力が強い D騎馬文化を持つ 

などの特徴があり、南方の海洋族が北に移住してきたアイヌ民族とは本質的に異なる。

 日本は多民族国家である。アイヌはじめ、高句麗ツングース、中国蘇州由来の弥生人など、たくさんの民族が交雑して成立している。

 中曽根康弘が、1986年に「日本は単一民族国家」と発言して、国際的な問題に発展した。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E7%9A%84%E6%B0%B4%E6%BA%96%E7%99%BA%E8%A8%80

 中曽根は、日本にアイヌ民族という先住民が居住していることさえ知らなかったのである。

 中曽根の先祖は、群馬足利氏=北条氏と思われるが、彼らが高句麗・百済から渡来して日本人になったことも知らなかったのだろう。

 松浦武四郎の時代、松前藩も明治新政府もアイヌを「土人」と蔑称し、彼らの先祖代々の土地を強奪し、現在の王子製紙などに売り飛ばした。
 アイヌの聖地中の聖地、平取の二風谷は、勝手に売り飛ばされ、ダムの底に沈んだ。アイヌの先祖を奉った墓地から北大や京大の学者が無断で骨を持ち出し、今だに完全な返却も、まともな謝罪もしていない。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E9%AA%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6


 アイヌの人口推移
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-820.html


200年前、アイヌ人は、北海道人口の84%を占めていた。ところが、1993年には、わずか0.4%にも落ちている。

 これは、どれほどアイヌ人が、人間扱いをされず、民族としての継承を弾圧されていたかの反映である。

 我々は、アイヌ民族の復活を要求し、民族としての独自の発展を保証するべきだと考える。

 オホーツク一帯に数十万人の文化圏を構築していたアイヌ民族は、1855年、ロシア帝国との日露和親条約での国境線決定により、当時の国際法の下、各々の領土が確定し編入した以降は、大半が日本国民、一部がロシア国民となった。

 2018年12月、ロシアのプーチン大統領は、クリール諸島(北方領土を含む千島列島)などに住んでいたアイヌ民族をロシアの先住民族に認定する考えを示した。
 これは、ロシアが千島北方領土を完全に自国領に編入するための手続きではあるが、こんなことになったのも、日本政府が、アイヌ民族の人権を軽視し、土人扱いして彼らの先祖代々の土地を奪うことしかしてこなかったせいである。

 これから必要なことは、日本人の多くに、私のようにアイヌの血が含まれている事実を国際的に明らかにすることであろう。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-820.html



10. 中川隆[-8793] koaQ7Jey 2019年8月17日 15:25:35: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[3949] 報告
▲△▽▼

2019年08月17日
遺伝学および考古学と「極右」
https://sicambre.at.webry.info/201908/article_32.html

 遺伝学および考古学と「極右」に関する研究(Hakenbeck., 2019)が公表されました。この研究はオンライン版での先行公開となります。遺伝学は人類集団の形成史の解明に大きな役割を果たしてきました。とくに近年では、古代DNA研究が飛躍的に発展したことにより、じゅうらいよりもずっと詳しく人類集団の形成史が明らかになってきました。古代DNA研究の発展により、今や古代人のゲノムデータも珍しくなくなり、ミトコンドリアDNA(mtDNA)だけの場合よりもずっと高精度な形成史の推測が可能となりました。こうした古代DNA研究がとくに発展している地域はヨーロッパで、他地域よりもDNAが保存されやすい環境という条件もありますが、影響力の強い研究者にヨーロッパ系が多いことも一因として否定できないでしょう。

 現代ヨーロッパ人はおもに、旧石器時代〜中石器時代の狩猟採集民と、新石器時代にアナトリア半島からヨーロッパに拡散してきた農耕民と、後期新石器時代〜青銅器時代前期にかけてポントス・カスピ海草原(中央ユーラシア西北部から東ヨーロッパ南部までの草原地帯)からヨーロッパに拡散してきた、牧畜遊牧民であるヤムナヤ(Yamnaya)文化集団の混合により形成されています(関連記事)。この牧畜遊牧民の遺伝的影響は大きく、ドイツの後期新石器時代縄目文土器(Corded Ware)文化集団は、そのゲノムのうち75%をヤムナヤ文化集団から継承したと推定されており、4500年前までには、ヨーロッパ東方の草原地帯からヨーロッパ西方へと大規模な人間の移動があったことが窺えます。

 現代ヨーロッパ人におけるヤムナヤ文化集団の遺伝的影響の大きさと、その急速な影響拡大から、ヤムナヤ文化集団がインド・ヨーロッパ語族をヨーロッパにもたらした、との見解が有力になりつつあります。また、期新石器時代〜青銅器時代にかけてインド・ヨーロッパ語族をヨーロッパにもたらしたと考えられるポントス・カスピ海草原の牧畜遊牧民集団は、Y染色体DNA解析から男性主体だったと推測されています(関連記事)。そのため、インド・ヨーロッパ語族のヨーロッパへの拡大は征服・暴力的なもので、言語学の成果も取り入れられ、征服者の社会には若い男性の略奪が構造的に組み込まれていた、と想定されています。

 インド・ヨーロッパ語族のヨーロッパへの拡散について以前は、青銅器時代にコーカサス北部の草原地帯からもたらされたとする説と、新石器時代にアナトリア半島の農耕民からもたらされたとする説がありましたが、古代DNA研究は前者と整合的というか前者に近い説を強く示唆しました。こうして古代DNA研究の進展により、一般的にはヨーロッパ人およびインド・ヨーロッパ語族の起源に関する問題が解決されたように思われましたが、本論文は、飛躍的に発展した古代DNA研究に潜む問題点を指摘します。

 本論文がまず問題としているのは、古代DNA研究において、特定の少数の個体のゲノムデータが生業(狩猟採集や農耕など)もしくは縄目文土器や鐘状ビーカー(Bell Beaker)などの考古学的文化集団、あるいはその両方の組み合わせの集団を表している、との前提が見られることです。埋葬者の社会経済的背景があまり考慮されていないのではないか、というわけです。また、この前提が成立するには、集団が遺伝的に均質でなければなりません。この問題に関しては、標本数の増加により精度が高められていくでしょうが、そもそも遺骸の数が限られている古代DNA研究において、根本的な解決が難しいのも確かでしょう。

 さらに本論文は、こうした古代DNA研究の傾向は、発展というよりもむしろ劣化・後退ではないか、と指摘します。19世紀から20世紀初期にかけて、ヨーロッパの文化は近東やエジプトから西進し、文化(アイデア)の拡散もしくは人々の移住により広がった、と想定されていました。この想定には、民族(的な)集団は単純な分類で明確に区分され、特有の物質的記録を伴う、との前提がありました。イギリスでは1960年代まで、すべての文化革新は人々の移動もしくはアイデアの拡散によりヨーロッパ大陸からもたらされた、と考えられていました。

 1960年代以降、アイデアやアイデンティティの変化といった在来集団の地域的な発展が物質文化の変化をもたらす、との理論が提唱されるようになりました。古代DNA研究は、1960年代以降、移住を前提とする潮流から内在的発展を重視するようになった潮流への変化を再逆転させるものではないか、と本論文は指摘します。じっさい、ポントス・カスピ海草原の牧畜遊牧民集団のヨーロッパへの拡散の考古学的指標とされている鐘状ビーカー文化集団に関しては、イベリア半島とヨーロッパ中央部とで、遺伝的類似性が限定的にしか認められていません(関連記事)。中世ヨーロッパの墓地でも、被葬者の遺伝的起源が多様と示唆されています(関連記事)。

 本論文が最も強く懸念している問題というか、本論文の主題は、こうした古代DNA研究の飛躍的発展により得られた人類集団の形成史に関する知見が、人種差別的な白人至上主義者をも含む「極右」に利用されていることです。上述のように、20世紀初期には、民族(的な)集団は単純な分類で明確に区分され、特有の物質的記録を伴う、との前提がありました。ナチズムに代表される人種差別的な観念は、こうした民族的アイデンティティなどの社会文化的分類は遺伝的特徴と一致する、というような前提のもとで形成されていきました。本論文は、20世紀初期の前提へと後退した古代DNA研究が、極右に都合よく利用されやすい知見を提供しやすい構造に陥っているのではないか、と懸念します。

 じっさい、ポントス・カスピ海草原という特定地域の集団が、男性主体でヨーロッパの広範な地域に拡散し、それは征服・暴力的なものだったと想定する、近年の古代DNA研究の知見が、極右により「アーリア人」の起源と関連づけられる傾向も見られるそうです。こうした極右の動向の背景として、遺伝子検査の普及により一般人も祖先を一定以上の精度で調べられるようになったことも指摘されています。本論文は、遺伝人類学の研究者たちが、マスメディアを通じて自分たちの研究成果を公表する時に、人種差別的な極右に利用される危険性を注意深く考慮するよう、提言しています。本論文は、研究者たちの現在の努力は要求されるべき水準よりずっと低く、早急に改善する必要がある、と指摘しています。


 以上、本論文の見解を簡単にまとめました。古代DNA研究に関して、本論文の懸念にもっともなところがあることは否定できません。ただ、古代DNA研究の側もその点は認識しつつあるように思います。たとえば、古代DNA研究においてスキタイ人集団が遺伝的に多様であることも指摘されており(関連記事)、標本数の制約に起因する限界はあるにしても、少数の個体を特定の文化集団の代表とすることによる問題は、今後じょじょに解消されていくのではないか、と期待されます。また、文化の拡散に関しては、多様なパターンを想定するのが常識的で、移住を重視する見解だからといって、ただちに警戒する必要があるとは思いません。

 研究者たちのマスメディアへの発信について、本論文は研究者たちの努力が足りない、と厳しく指摘します。現状では、研究者側の努力が充分と言えないのかもしれませんが、これは基本的には、広く一般層へと情報を伝えることが使命のマスメディアの側の問題だろう、と私は考えています。研究者の役割は、第一義的には一般層へと分かりやすく情報を伝えることではありません。研究者の側にもさらなる努力が求められることは否定できないでしょうし、そうした努力について当ブログで取り上げたこともありますが(関連記事)、この件に関して研究者側に過大な要求をすべきではない、と思います。

 本論文はおもにヨーロッパを対象としていますが、日本でも類似した現象は見られます。おそらく代表的なものは、日本人の遺伝子は近隣の南北朝鮮や中国の人々とは大きく異なる、といった言説でしょう。その最大の根拠はY染色体DNAハプログループ(YHg)で、縄文時代からの「日本人」の遺伝的継続性が強調されます。しかし、YHgに関して、現代日本人で多数派のYHg-D1b1はまだ「縄文人」では確認されておらず、この系統が弥生時代以降のアジア東部からの移民に由来する可能性は、現時点では一定以上認めるべきだろう、と思います(関連記事)。日本でも、古代DNA研究も含めて遺伝人類学の研究成果が「極右」というか「ネトウヨ」に都合よく利用されている側面は否定できません。まあ、「左翼」や「リベラル」の側から見れば、「極右」というか「ネトウヨ」に他ならないだろう私が言うのも、どうかといったところではありますが。


参考文献:
Hakenbeck SE.(2019): Genetics, archaeology and the far right: an unholy Trinity. World Archaeology.
https://doi.org/10.1080/00438243.2019.1617189


https://sicambre.at.webry.info/201908/article_32.html


http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/501.html#c1

[リバイバル3] 中川隆 _ 欧米文化関係投稿リンク 中川隆
106. 2019年9月06日 18:25:09 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4286]
欧米諸国はイルカの人道などには厳しいが、チベットやウイグルの人道には関心を持たない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/608.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/464.html#c106
[リバイバル3] 中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク 中川隆
112. 中川隆[-8485] koaQ7Jey 2019年9月06日 18:55:07 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4287]
シリコンヴァレーで加速する「カースト制度」の真実
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/609.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c112
[近代史3] ソフトバンク 孫正義は日本人の敵 中川隆
5. 中川隆[-8484] koaQ7Jey 2019年9月07日 04:25:27 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4288]
孫正義が大袈裟に騒いでいる近未来技術 5G、自動運転、AIなどはすべて使い物にならない


2019年09月06日
過剰期待されている近未来技術 5G、自動運転、AIなど

現実の自動運転はこんなもの、逆光でセンサーが誤作動した


画像引用:テスラ自動運転車の交通事故・死亡事故まとめ 原因や責任は? | 自動運転ラボhttps://jidounten-lab.com/y-tesla-autonomous-cars-accident


高すぎる期待と低すぎる現実のギャップ

先端テクノロジーは正体が分からない事から過剰な期待が膨らみやすく、期待は膨らんだ風船が破裂するように幻滅になる。

かつて注目されたバイオテクノロジーがそうで、不老不死になるとかあらゆる病気がなくなるとされたが今は誰も知らない。

相変わらず人は高齢になると死ぬし、ガンなどの治療技術が進歩しても数年長生きするだけです。

2019年に日本で起きたキャッシュレスブームはその最悪の例で、一時は日本からすぐ現金がなくなるような錯覚に陥りました。

だが幸か不幸かセブンイレブンのセブンペイが開始数日で不正利用のためサービス終了し、幻想は剥がれた。

利用者には気の毒だが、セブンは身をもってばかなブームを終わらせた事で、実は多くの人に貢献した。


自動運転というのもテスラの巧みな宣伝で「自動車が勝手に目的地に走る」ような幻想を抱かせました。

実際にテスラの自動運転で可能だったのは、高速道路で一時的に手を離すと、そのまま中央分離帯に激突するという代物でした。

自動運転は要するにセンサーで探知した障害物をよけて走る物なので、掃除機のルンバと同じ仕組みです。


ルンバはぶつかったら反対側に進めば良いが、自動車は容易に交通事故を引き起こしてしまいます。

このセンサーは雨の日には探知距離が半分、雪だと10分の1になるようなもので、泥はねでも探知不能になります。

あらゆる状況でぶつからずにスムーズに走れる自動運転車は、近い将来には実現しません。

夢の技術は必ず過大評価される

現在高すぎる期待を持たれているのは5G、AI、仮想通貨、空飛ぶ車、ドローン運送、人間拡張、再生医療、遺伝子技術などがある。

これらは多くの人にとって訳のわからないものなので、夢のような近未来を聞かされるとつい信じてしまう。

遺伝子技術で人間の身体を培養して移植すれば不老不死になるとか、ドローンタクシーで人を運ぶようになるなどです。


仮想通貨で世界統一通貨が実現すると円やドルやユーロが不要になるとか、AIで人間の労働者が不要になるというのもある。

5G通信が実現すると有線の速度を上回るので、固定回線や固定ネットがなくなり地球上どこでも大量高速通信が可能になる。

これらはいつか実現するかもしれないが、話が早すぎたり期待が大きすぎたりするものです。


量子コンピュータは現在のスパコンの9000兆倍の能力を持つようになり、宇宙で起きる全てを計算できるようになる。

こうした思い込みに近いような期待を最大限膨らませて投資させるのを得意としているのがソフトバンクの孫正義氏でした。

福島原発事故を利用して太陽光発電を国に売り込み、ブームが終わる前にさっさと撤退したのは記憶に新しい。


最近孫氏はAIやITが世界のすべてを支配すると言って10兆円もの投資を集めているが、投資するほとんどがこうした過剰期待技術です。
http://www.thutmosev.com/archives/80886109.html  

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/549.html#c5

[リバイバル3] 孫正義の詐欺の手口 中川隆
5. 中川隆[-8483] koaQ7Jey 2019年9月07日 04:25:53 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4289]
孫正義が大袈裟に騒いでいる近未来技術 5G、自動運転、AIなどはすべて使い物にならない


2019年09月06日
過剰期待されている近未来技術 5G、自動運転、AIなど

現実の自動運転はこんなもの、逆光でセンサーが誤作動した


画像引用:テスラ自動運転車の交通事故・死亡事故まとめ 原因や責任は? | 自動運転ラボhttps://jidounten-lab.com/y-tesla-autonomous-cars-accident


高すぎる期待と低すぎる現実のギャップ

先端テクノロジーは正体が分からない事から過剰な期待が膨らみやすく、期待は膨らんだ風船が破裂するように幻滅になる。

かつて注目されたバイオテクノロジーがそうで、不老不死になるとかあらゆる病気がなくなるとされたが今は誰も知らない。

相変わらず人は高齢になると死ぬし、ガンなどの治療技術が進歩しても数年長生きするだけです。

2019年に日本で起きたキャッシュレスブームはその最悪の例で、一時は日本からすぐ現金がなくなるような錯覚に陥りました。

だが幸か不幸かセブンイレブンのセブンペイが開始数日で不正利用のためサービス終了し、幻想は剥がれた。

利用者には気の毒だが、セブンは身をもってばかなブームを終わらせた事で、実は多くの人に貢献した。


自動運転というのもテスラの巧みな宣伝で「自動車が勝手に目的地に走る」ような幻想を抱かせました。

実際にテスラの自動運転で可能だったのは、高速道路で一時的に手を離すと、そのまま中央分離帯に激突するという代物でした。

自動運転は要するにセンサーで探知した障害物をよけて走る物なので、掃除機のルンバと同じ仕組みです。


ルンバはぶつかったら反対側に進めば良いが、自動車は容易に交通事故を引き起こしてしまいます。

このセンサーは雨の日には探知距離が半分、雪だと10分の1になるようなもので、泥はねでも探知不能になります。

あらゆる状況でぶつからずにスムーズに走れる自動運転車は、近い将来には実現しません。

夢の技術は必ず過大評価される

現在高すぎる期待を持たれているのは5G、AI、仮想通貨、空飛ぶ車、ドローン運送、人間拡張、再生医療、遺伝子技術などがある。

これらは多くの人にとって訳のわからないものなので、夢のような近未来を聞かされるとつい信じてしまう。

遺伝子技術で人間の身体を培養して移植すれば不老不死になるとか、ドローンタクシーで人を運ぶようになるなどです。


仮想通貨で世界統一通貨が実現すると円やドルやユーロが不要になるとか、AIで人間の労働者が不要になるというのもある。

5G通信が実現すると有線の速度を上回るので、固定回線や固定ネットがなくなり地球上どこでも大量高速通信が可能になる。

これらはいつか実現するかもしれないが、話が早すぎたり期待が大きすぎたりするものです。


量子コンピュータは現在のスパコンの9000兆倍の能力を持つようになり、宇宙で起きる全てを計算できるようになる。

こうした思い込みに近いような期待を最大限膨らませて投資させるのを得意としているのがソフトバンクの孫正義氏でした。

福島原発事故を利用して太陽光発電を国に売り込み、ブームが終わる前にさっさと撤退したのは記憶に新しい。


最近孫氏はAIやITが世界のすべてを支配すると言って10兆円もの投資を集めているが、投資するほとんどがこうした過剰期待技術です。
http://www.thutmosev.com/archives/80886109.html  

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/965.html#c5

[近代史3] 日本人は「狂ったアメリカ」を知らなすぎる 中川隆
58. 中川隆[-8482] koaQ7Jey 2019年9月07日 04:48:00 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4290]
2019.09.07
中東やリビアで米国による破壊と殺戮が始まる切っ掛けになった9/11から18年

 歴史には節目になる出来事が存在する。そのひとつが18年前の2001年に引き起こされた。この年の9月11日ニューヨーク市の世界貿易センターとバージニア州アーリントンの国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されたのである。これを切っ掛けにして中東から北アフリカにかけての地域はアメリカ軍やアメリカの手先によって侵略され、破壊と殺戮が繰り広げられることになった。

 世界貿易センターではノース・タワーとサウス・タワーに航空機が激突(異説もあるが、ここでは本質と関係が薄いので深入りしない)、しばらくして両タワーは崩壊した。さらに、攻撃されたわけでも大規模な火災が発生したわけでもない7号館も爆破解体されたように崩れ落ちた。

 7号館は47階のうち37階を金融機関のソロモン・スミス・バーニー(1988年にソロモン・ブラザースとスミス・バーニーが合併してこの名称になった)が占めていた。そこでソロモン・ブラザース・ビルと呼ばれることが多かったようだ。

 それ以外のテナントはOEM(ニューヨーク市の緊急事態管理事務所)、シークレット・サービス、CIA(中央情報局)、SEC(証券取引委員会)、国防総省、IRS(内国歳入庁)、FEMA(連邦緊急事態管理局)。

 ビルの崩壊で多くの重要な資料が失われたが、その中にはSECが保管していたシティ・グループとワールドコム倒産の関係を示す文書、「ジョージ・W・ブッシュの財布」とも言われたエンロンの倒産に関する文書も含まれていた。保管されていた金塊が消えたとも言われている

 両タワーの崩壊も爆破解体のようで、不自然だと感じた人は少なくない。そのひとりが現大統領のドナルド・トランプ。事件直後に建造物の専門家としてインタビューを受け、航空機の激突でビルが崩壊したとする公式見解に疑問を投げかけている。最近、​ABCのジョージ・ステファノポラスからインタビュー​を受けているのだが、その中でトランプは2001年9月11日の攻撃(いわゆる9/11)について、「イラクは世界貿易センターを崩壊させなかった。イラクではなかった。ほかの連中だ。その連中が誰なのかを私はわかっていると思っている。あなたもそうかもしれない。」と語っている。

 事件直後、トランプは1993年2月にノース・タワーの地下2階にあった駐車場が爆破された出来事について語っている。その爆破でコンクリートの床が破壊され、4階層に渡って幅30mの穴が空いたが、それでもビルはびくともしなかった。ビルで最も弱い部分が破壊されても倒れなかったのだ。

 その後、1994年から2000年にかけて世界貿易センターではエレベーター・システムを改良、96年から2000年にかけては新しい治安システムを導入するための工事が実施されている。

 また、サウス・タワーの90階、そして94から97階のフロアーにオフィスがあったフィデュシアリー・トラストで働いていたスコット・フォーブスによると、攻撃直前の9月8日から9日にかけて動力が落ち、50階から上は電力の供給がなくなった。その影響で監視カメラやドアのセキュリティ・ロックも機能しなくなり、修理するために多くの技術者がタワーに出入りしていたという。

 詳細は割愛するが、攻撃の際に迎撃機が飛び立っていないことにも疑惑の目が向けられている。その理由として、直前に戦闘機による迎撃の許可権限が国防長官に限定されたこと、事件の時にいくつも軍事演習が実施されていて、本当の攻撃なのか演習なのかで現場は混乱したとも言われている。

 また、航空会社株などのインサイダー取引疑惑、事前の警告が無視されたという告発、鉄骨など重要な証拠が速やかに処分されたことなど、少なからぬ疑惑が残されている。

 この事件では航空機がハイジャックされたと言われ、そのハイジャックされた航空機から携帯電話で連絡があったとされているのだが、かなり低空で飛行しない限り、当時のシステムでは不可能だという。

 国防総省へ突入したとされるAA77から電話してきたのはCNNの記者だったバーバラー・オルソン。その相手は夫で法務局長だったテッド・オルソン。

 ノース・タワーへ突入したとされるAA11からはキャビン・アテンダントから電話があり、犯人が座っていた座席の番号が知らされたのだが、そこにはイスラエル軍の元特殊部隊員が座っていることになっていた。

 2度目の電話でその話は訂正され、後に地上で回収されたパスポートからアラブ系の人物の名前が浮上するのだが、その人物は搭乗者リストに載っていない。

 事前に内外の情報機関や治安機関から警告が伝えられていたのだが、無視されている。実際の破壊工作は、そうした機関がつかんだ情報と違うという説もある。工作が乗っ取られたと言う人もいるのだが、真偽は不明だ。

 当時、あるテレビ・ドラマも話題になっていた。事件の半年前にFOXが放送した「Xファイルズ」という人気シリーズのスピンオフ・ドラマだ。そのタイトルは「パイロット」。外部からコントロールできる装置が仕掛けられた旅客機が世界貿易センターのツインタワーへ突入する寸前、システムを解除することに成功して助かるという筋書きだった。

https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201909060000/
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/175.html#c58

[近代史02] 幻の柴田罫線 中川隆
118. 中川隆[-8481] koaQ7Jey 2019年9月07日 04:54:51 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4291]

ほったらかし投資法でこれから毎月こつこつ積み立て買いするならこの株かな


JTは下げ止まるのか?ついに配当利回り約7%…嫌われる銘柄にこそ妙味あり=栫井駿介 2019年9月4日
https://www.mag2.com/p/money/757761


JT<2914>の株価が下落しています。現在の配当利回りは約7%と、日本株では滅多にお目にかかれない水準に…。このまま株価は下がり続けるのでしょうか?


下がり続ける株を買える?『株式投資の未来』が教えてくれること

直近の業績は増益も、下落し続けるJT株

JT<2914>の株価が下落しています。

JT<2914> 週足(SBI証券提供)
https://www.mag2.com/p/money/757761

現在の配当利回りは約7%と、日本株では滅多にお目にかかれない水準になっています。

ホルダーの多くも、配当目的で購入したと思います。3,000円で買ったとしても利回りが5%以上ありました。それが2,200円まで下がってしまったのだからたまりません。

これだけ株価が下がっているのだから、さぞ業績が悪いのだろうと思いきや、決してそんなことはありません。営業利益はピークにこそ及ばないものの、8割程度を維持しています。直近の上半期はむしろ増益です。

出典:決算短信
https://www.mag2.com/p/money/757761


株価下落の要因

それではなぜこんなにも株価が下がってしまうのでしょうか。それには3つの要因があると考えます。

<たばこ事業の先行き>

たばこ事業が成長産業でないことは明らかです。先進国の喫煙率は確実に減少しています。特に最近の日本では、オリンピックを控え禁煙機運がますます高まっています。

東京都では、受動喫煙防止条例により飲食店などの禁煙・分煙が厳格化されました。他の自治体や国が追随することも想定されます。ただでさえ喫煙率が下がっている中で、追い打ちをかける事態です。

<加熱式たばこへの乗り遅れ>

そこに希望の光となったのが「加熱式たばこ」でした。紙巻きたばこと比べて本人および周囲への悪影響が少ないとされます。フィリップ・モリスの「iQOS」がブームに火を点けました。

ところが、JTはこの流れに乗り遅れてしまったのです。iQOSのシェアが7割以上とされるのに対し、JTの「プルーム・テック」はまだ8%程度です。開発も想定より遅れ、投資家はイライラを募らせる展開となっています。

<世界的なESG投資の流れ>

世界の運用業界で一大潮流となっているのが、ESG投資です。ESG投資とは、Environment(環境)、Society(社会)、Governance(企業統治)にそぐわない企業を投資対象から排除するという倫理的な考え方です。

それが経済合理性に適っているかどうかはさておき、たばこ事業を展開するJTはこのうちのS(社会)に該当してしまい、外国人機関投資家からの売り圧力が強まっています。

JTの外国人株主比率は5年で約半分に
https://www.mag2.com/p/money/757761


良好なキャッシュ・フローが支えるもの

JTの株価はどこまで下がり続けるのでしょうか。

間違いなく言えることは、「下がり続ける株はない」ということです。唯一ゼロになってしまう可能性があるとしたら倒産するときですが、JTは倒産とは程遠い銘柄です。


そう言えるのは、同社のキャッシュ・フローが物語っています。

JTは毎年平均して約4,000億円もの営業キャッシュ・フローを創出し、ここから配当や新興国でのM&Aを行います。やばくなったら支出を抑えるだけで、お金がどんどん貯まっていきます。

出典:有価証券報告書(2014年3月期〜2018年12月期)
https://www.mag2.com/p/money/757761/2

たばこはどの国でも規制産業で、競争がほとんどありません。したがって、安定して高い利益を出し続けることができます。JTの営業利益率はずっと25%程度で安定しています。

それでも需要が減ったら利益は減ってしまいそうですが、実はそんなことはありません。たばこは値段がいくらになろうと買い続ける人が存在しますから、売上本数が減っても値上げで減収を十分にカバーできるのです。


キャッシュ・フローは、多くの人が拠り所とする配当の原資にもなります。現在の配当総額は約2,600億円で、営業キャッシュ・フローの7割弱と余裕があります。仮に会社が成長しなくても、今のキャッシュ・フローを維持できれば減配は避けられるのです。


7%の配当があれば、税引後複利で13年あればもとが取れます。つまり、減配せずに13年間持ち続ければ、その時の株価分は丸儲けできるということです。


嫌われる銘柄にこそ妙味あり。『株式投資の未来』が教えてくれること

実は、たばこ株が売り込まれるのはこれが初めてではありません。

上場時にも「先が暗い」という理由でNTTやJRと比べて投資家からそっぽを向かれました。民営化で唯一の「初値当落率マイナス」を記録しているのです。


出典:ザイ・オンライン
https://www.mag2.com/p/money/757761/3


また、同業のフィリップ・モリスも、過去に立て続けに訴訟を起こされたことで株価は暴落しました。しかし、その後持ち続けて配当を再投資し続けたとしたら、年率リターンは1953〜2003年の年率リターンは19.8%になったのです。これは、100万円が50年間で83億円にもなる天文学的な数字です。

フィリップ・モリスのケースは、長期投資の名著『株式投資の未来』に詳しく記載されています。まだ読んでいない人は、ぜひ読んでください。

著書によると、超長期でリターンをもたらす銘柄の特徴は「つぶれない会社」で「世間から忌み嫌われているために割安」ということです。そのような会社を持ち続け、「配当を再投資する」ことで、超長期では高いリターンをもたらすのです。

これは、まさに今のJTの状況ではないでしょうか。潰れる可能性は極めて低く、ESG投資で嫌われ割安(PER11倍)、それでいて高配当(利回り7%)です。


そうなると、ホルダーに求められるのは、株価変動に左右されず、配当を淡々と再投資し続けることです。もし株価が下がり続けたとしても、13年持ち続ければもとが取れる計算です。悪い投資ではないと思います。

もっとも、本に書かれている現象が「たまたま」そうなった可能性も否定しません。だからこそ、様々な可能性を想定し、少しでも有利と思われるところに手を出すことが、投資家としてあるべき姿です。


▲△▽▼



JTが減配する可能性はあるのか?
高配当でも下げ止まらない「のれん」2兆円減損リスク=栫井駿介 2019年9月5日
https://www.mag2.com/p/money/758623

前回アップしたJTの記事では、財務について触れていませんでした。投資家が特に懸念している「のれん」と「減配」という2つのリスクについて解説します。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

2兆円の「のれん」はJTの重石となるか?減配の兆候を見極める

「のれん」は突然の損失を生む地雷原

JT<2914>の記事をアップしたところ、著名投資家のインヴェスドクターさんから貴重なご指摘をいただきました。


そのとおりで、前回の記事では財務について触れられていません。これも株価下落要因の一つであることは確かです。

投資家が特に懸念しているのが「のれん」です。財務諸表を見ると、約2兆円の「のれん」があることがわかります。

https://www.mag2.com/p/money/758623


のれんとは、企業を買収した時に生じる項目です。企業を純資産以上の金額で買った場合、簿価よりも「払いすぎた分」がのれんとして計上されます。


例えば、純資産100億円の企業を200億円で買えば、100億円(200億円−100億円)ののれんが発生します。

「払いすぎた」ものなので、日本基準の会計処理では一般的に20年にわたって償却し、費用として計上していました。100億円ののれんなら、毎年5億円(100億円÷20)が費用となります。

ところが、国際会計基準(IFRS)を採用することで、のれんは定期償却しなくて良くなりました。JTも2011年からIFRSを採用しています。IFRSの採用により、企業は従来の会計基準よりも利益を「かさ増し」できるようになりました。

一方で、IFRSでは決算期ごとに買収した企業の実情を反映し、「のれん」に価値がないと判断した時点で損失を計上します。


上記の例では、100億円ののれんに50億円しかないと判断した時点で50億円の特別損失を計上します。株主からすると突然のことなので、パニックで売ってしまうかもしれません。多くの投資家はこの事態を恐れているのです。


JTに大規模なのれん減損が起こりにくい理由

のれんの価値の判定には「ディスカウント・キャッシュ・フロー法」を用います。これは、将来想定されるキャッシュ・フローを現在価値に割り引いて足し上げるものです。

…と言っても難しいと思うので、要は買った事業が儲からなくなったら償却して損失を計上するということです。JTの場合は、損失額がマックス2兆円あることから、投資家が警戒しているのです。


すなわち、のれんの減損の兆候を見極めるには、買った事業が順調かそうでないかを判断する必要があります。

それでは、JTののれんがどこから発生しているのかと言うと、海外たばこ企業の買収です。中でも特に大きいのが、1999年の米RJRナビスコ(米国外事業)、2007年の英ギャラハー、2016年のアメリカンスピリットです。

すなわち、海外事業の状況が悪化していれば減損の可能性がありますし、そうでなければあまり心配する必要はありません。

では、JTの海外事業の業績推移を見てみましょう。


https://www.mag2.com/p/money/758623/2


大きく伸びているとは言えないものの、比較的安定した推移です。一時低下傾向にあった利益も、直近の3年は増加しています。

たばこ事業は世界的に見ても安定しています。良いかどうかは別にして中毒性があり、一度手にするとなかなか離れることができません。

先進国を中心に喫煙率は下がっていますが、その分値上げすることで相殺できます。ヘビースモーカーは、たとえ1箱1,000円になろうと吸い続けるのです。

非喫煙者にとっては、値上げで喫煙率が下がるのは歓迎できますし、値上げは増税と同時に行わることが多いので税収は減らず、政府にとってもありがたい話です。つまり、値上げは多くのステークホルダーに歓迎されるのです。


このようにして、たばこ事業の安定性は保たれ、大規模なのれん減損の可能性は低いと考えられるわけです。


現時点で減配の兆候は見られない―株主はチェックを怠るな

のれんの減損の可能性が全くないと言うつもりはありません。将来のことは予測できないのが、事業の世界です。

しかし、万が一2兆円ののれん全額が減損してしまっても、危機的な状況にはならないでしょう。


JTの資本は2.7兆円あります。2兆円の損失が発生しても債務超過にはならず、なお資本には余裕があるのです。

のれんの減損は、キャッシュ・アウトがありません。したがって、配当に対しての直接的な影響はないのです。配当原資(利益剰余金)にも余裕があり、JTは4,000億円の営業キャッシュ・フローから淡々と配当を払い続けることができるのです。

もっとも、のれんを減損しなければならなくなるのは、業績が悪化した時です。業績が悪化すれば、上記の様々な前提条件が崩れることになります。

したがって、株主はた業績のチェックを怠らず、業績悪化の兆候に目を光らせなければならないのです。


現時点で私が言えることは、減損や業績悪化の兆候は見られないということです。キャッシュ・フローが安定していれば減配の可能性は低いですし、株式の37.6%を保有する財務省も減配はよしとしないでしょう。

配当目的の投資としては決して悪くないと考えます。

投資に100%の正解はありません。その中で、現時点で得られる情報から少しでも有利と考えられる行動を取ることが投資家に求められる技量です。ぜひ企業のことをもっと知って、その技量を高めてください。


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c118

[近代史02] 幻の柴田罫線 中川隆
119. 中川隆[-8480] koaQ7Jey 2019年9月07日 05:04:29 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4292]
絶対に倒産しない高配当利回り株の代表 JT 日本たばこ産業 (2914)


JT【2914】 株価 チャート
https://kabutan.jp/stock/chart?code=2914

2914 - JT 2017-09-27〜 - 株式掲示板 - textream
https://textream.yahoo.co.jp/message/1002914/a3ja3t

JT (2914) 株価-予想・目標株価 [JAPAN TOBAC] - みんなの株式 (みんかぶ)
https://minkabu.jp/stock/2914?q=2914

JT (2914) 目標株価まとめ - 各銘柄の目標株価やレーティング情報一覧のまとめと比較を行っています。
http://www.kabuka.jp.net/rating/2914.html

株式投資なんか簡単なんですね

何故失敗するアホ投資家が沢山いるのかというと


1. 日本人はギャンブル好きなので、株式投資が何時の間にかネットパチンコになってしまう
特に先物、FX、レバレッジ型・インバース型ETFは完全な丁半バクチなので注意

2. 柴田罫線みたいなドテン売買法に手を出す
空売りや損切りを薦める投資法は絶対にやってはいけないのです


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c119

[近代史02] 幻の柴田罫線 中川隆
120. 中川隆[-8479] koaQ7Jey 2019年9月07日 05:09:28 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4293]
2015-11-01
世間から全方位で袋叩きにされても、したたかに生き残る企業


ソニーは派手で目立つ企業だ。ウォークマン、テレビ、ビデオ、携帯電話、ゲーム機……。人々がこぞって欲しがるような製品を開発・研究・販売して、その革新性で世の中を切り拓いてきた。

経営戦略の失敗や、激しい競争に巻き込まれ、その業績は浮き沈みがあるが、長らく日本の家電業界の代表的企業として、今もまだそのブランドは愛され続けている。

そういった意味でソニーは、並みの企業ではない。

ソニーだけではなく、パナソニックも、シャープも、日立も、富士通も、NECも、今でも日本を代表するブランドとして誇りを持つ人も多いはずだ。

日本は技術大国であり、職人的な気質を持った国民がいるので、技術にフォーカスし続ける限り、いくつかのブランド企業は消滅しても、すべてが消滅することはない。

グローバル化した社会の中で生き抜いた企業には、いずれ復活のチャンスはまた巡って来るだろう。

日本人には底力があり、冬の時代を黙って耐えて次に備えるだけの体力もある。だから、こうした企業の株式をしっかりと保有している株主も多い。


誰も「こんな企業」を日本の代表だとは考えない

ところで、世の中には革新とは程遠く、時代遅れで、変わり映えせず、好かれるどころか逆に嫌われている企業もある。

その最たるものは「たばこ企業」である。

日本にもJT(日本たばこ産業)という会社があり、「メビウス」「セブンスター」「ウィンストン」等、とてもよく知られたブランドを持っている。

しかし、この企業のサイトを見にいけば分かるが、そこには自らの商品であるタバコをいっさい宣伝していない。

タバコを吸っているモデルも出てこなければ、そもそも商品そのものがサイトの奥深くに、まるで申し訳ないと言わんばかりにこっそりと掲載されている。

たばこを吸う人よりもむしろ吸わない人に読ませるために「吸われる方と吸われない方が協調して共存できる社会の実現を目指す」とあって、まるでたばこを吸わない人に読ませるためのサイトのようですらある。

なぜなのかは、言うまでもない。

この企業の出す商品はとても嫌われている。問題があると糾弾され、害悪をまき散らしていると思われている。もちろん、それは根拠のある事実であり、だからJTは必死になって言い訳じみたサイトを作るしかない。

実はJTも日本を代表する多国籍企業だが、日本人の誰もが冷淡で「こんな企業」を日本企業の代表だとは考えないし、誇りを持つこともない。

仮に「ソニーとJTの株式のどちらかを長期投資として購入すること」と言われれば、どちらを購入するだろうか。

多くの人は「JTを選ぶくらいなら、絶対にソニーを選ぶ」と答えるのが目に見える。それほど、たばこは嫌われているし、たばこに良いイメージがない。

しかし、私なら迷いなくJTを長期投資として選ぶ。ひねくれているからではない。そちらの方が投資対象として安定しているからだ。いったい、どういうことなのか……。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/11/20151101T1514450900.html


世間から袋叩きにされてもビクともしないタバコ企業

これらのタバコ企業は苦境に落ちているのか。逆だ。今もこれらの企業は、過去最高に近い時価総額を維持している。

たとえば、フィリップモリスは現在約18兆円の時価総額であり、アルトリア・グループは約12兆円の時価総額を誇っている。フィリップモリス1社で、日本最大の時価総額を持つトヨタとほぼ同じ規模である。アルトリア・グループは、日本で2番目に巨大な企業であるNTTより1兆円も企業価値が高い。

いかにタバコ企業の規模が大きいのか分かるはずだ。日本のほとんどの優良企業は、時価総額で見ると「ただの図体のでかいタバコ屋」に勝てないのだ。

「株主に報い続ける」超優良企業

世間が騒いでいる中で、フィリップモリスの営業キャッシュフローを見ると、過去10年ほとんど一定のボックス内で推移して、何の打撃も受けていないことが見てとれる。

新しい規制があるたびに株価は乱高下するが、現金が転がり込む構図は変わらないのである。

どんなに規制しても打撃を受けずに生き残り、年間約3兆円もの利益を計上し、それを惜しみなく株主に配当としてばらまく。「タバコ会社は株主に配当を出すためだけに存在しているのか?」と苦言を呈する政府関係者さえいる。

実際、フィリップモリスは2008年にアルトリア・グループからスピンオフして以後、連続して増配を続けている。アルトリア・グループも同じで、ここ10年、ずっと増配に次ぐ増配を繰り返している。

ちなみに日本が世界に誇る巨大多国籍企業であるJT(日本たばこ産業)も2010年は1株あたり34円だった配当が今や140円に到達している。7年でもらえる配当が4倍になっているということだ。

これを見ると、「タバコ会社は株主に配当を出すためだけに存在しているのか?」という皮肉はあながち間違ったものではない。


タバコを吸う人間は決して消滅しない

世間から袋叩きにされ、数々の嫌がらせを受けているのに、したたかに生き残っているのがタバコ企業なのだ。

世の中が騒ごうが叩こうが、タバコを吸う人口は必ず残り、消えないのである。なぜか。ここに単純な事実がある。タバコは要するに「合法ドラッグ」だからである。嗜好品という名のドラッグだ。


爆発的に増加する世界人口、タバコ企業の成長は揺るがない

社会に凄まじく嫌われるタバコ企業が、莫大な利益を上げ続けられる理由もここにある。

タバコを吸う多くの人たちは、なかなかそれを止めることができず、どんなに価格が上げられてもタバコを買い続ける。止められない。

タバコは合法ドラッグである。合法的なドラッグ企業がブランドを掌握し、合法に利益を生み出す。

政府に規制された業界なので競争相手もおらず、IT企業のように毎年のバージョンアップもいらない。味を変えたら激怒されるのだから、同じものをずっと作っていればいい。

やることがないから、株価を維持するために自社株買いを行い、株主に見捨てられないように高配当で株主を縛りつける。

最近はさすがに吸い方を進化させようと、電子タバコの普及を模索している。これが成功すれば先進国のタバコの吸い方が変わって、新たな需要を喚起させる。

仮に失敗しても問題ない。人口が爆発的に増えていく途上国でタバコを売ることでしのげる。

人口は今後、アフリカ等の発展途上国で爆発的に増えていく。現在の世界人口は約74億人だが、今後は約30年で100億人に達する見込みだ。タバコ企業はもちろん、これらの人口に自社製品を売りつけていくことになる。
http://www.mag2.com/p/money/306803

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c120

[政治・選挙・NHK265] れいわ山本太郎氏「いまだ住所不定」 新居探し四苦八苦(朝日新聞) 赤かぶ
12. 中川隆[-8478] koaQ7Jey 2019年9月07日 05:56:44 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4294]

斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!

やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?


反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)

110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO
二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ

https://girlschannel.net/topics/1489651/

▲△▽▼

山本太郎がレイプ?あれれ?お祝いムードぶち壊しじゃん! 2013年8月 9日

山本太郎を応援したおばちゃん、おねえちゃん、おにいちゃん達。(8月7日発売の)週刊新潮読んだ?

お兄ちゃん達の中にその共犯者が1人いたのかな〜?

そいつはヌケヌケと応援団員の1員にでもなっていたのだろうか?

山本太郎が参議院議員になって仕事にありついたのかな〜?

口止めの為には味方にしとかないとね。

あの色グロのお兄ちゃんかな〜?それとも、ちょっとぽっちゃりした色白のお兄ちゃんかな〜?まあ、かなり前の話なのでそいつとは既に縁が切れてしまったかな〜?

いいや、山本当選でそういう奴は必ずまた近寄ってくるもんです。

口止め料は一生もらえるし、

まあ、記事がホントなら山本は山口組系の2次団体の組に相談しているので、どの道バックリ取られてしまうんだろうな〜。

もしもガセネタであるのなら名誉棄損で新潮社を訴えないといけませんね。裁判だ〜!

山岡賢次みたいに、一応ポーズで新潮社を訴えたが途中で取り下げでしまうミジメな事だけはないようにして欲しいな〜。

それでは、抜き出し部分をお読みください↓


「太郎さんが幾つ?と聞いてきたので、17です。って正直に答えました。彼も豹柄の上着

を着ていて、‘豹柄、お揃いだよね‘とか話していたのを覚えています。そのクラブには当

時、タレントや俳優さんはもちろん、芸能プロの社長さん達もよく来ていたので、芸能人とい

っても特に珍しいわけでもなく、彼にさほど興味もなかったので、適当にあしらっていまし

た。それで夜中の1時ごろになってお腹もすいてきたので、智美ちゃんと、‘何か食べに行

こうか‘と店を出ました。すると、彼と一緒にいた友達のうちの1人が店の外まで追いかけ

て来て、‘飲みに行こうよ‘って誘ってきたんです。」

店の前にクルマが横付けされ、2人は強引に車内へ。4ドアセダンの外車で、ステアリングは山本が握り、助手席にその友人、後部座席に彼女ら2人が座った。

山本は運転中、

「ドラマの撮影で、クルマを運転するシーンがあって、慌てて合宿に参加して運転免許を取

ったんだけど、結局、それはカットになっちゃった」

などと話していたそうだ。

およそ10分後、どこかの飲食店を目指していたはずのクルマは、広い公園の側道に停まった。

「そこで太郎さんが突然、‘鬼ごっこしようよ。ペアに別れてさ‘と言い出しました。私達は‘こ

んな時間に鬼ごっこ?‘と思ったんですけど、、、。すぐに彼の友達が智美ちゃんの腕を掴

んで、‘さ、早く逃げよう‘と強引に連れて行っちゃったんです。」

安西(女性の仮名)さんと2人きりなった山本は運転席を降り、彼女の隣に乗り込んできた。

事件が起こったのは、その後である。

「しばらくは2人で話してたんですが、会話が途切れた瞬間、彼が後ろから両腕をガッっと

掴んできて。そのまま私の体を持ち上げて、自分の膝の上に向こう向きのまま、載せたん

です。もちろん私も必死で抵抗したんですが、とにかくすごい力で、、、‘え? 何?と思って

いるうちにパンツを下ろされて、いきなり挿入してきました。キスも前戯もなしに、、、。ヤバ

イと思って、‘イヤだ、止めて!痛い!痛い!って大声出して暴れたんですが、彼は後ろか

ら。‘大丈夫、大丈夫‘と言うだけで、止めてくれませんでした。しばらく彼が勝手に動いて、

5分くらいで果てちゃいました。後で分ったことですが、いつの間にか、彼、しっかりコンドー

ムをつけていたんです。無理やり乱暴され、もう、呆然としちゃって、、、」

それから10数分後、、、、

(以下は8月7日発売の週刊新潮を買って読んで下さい)


*新潮は既にこの女性を囲って記事にしていますね〜。彼女が何かの身の危険を感じたら完全防御するでしょうね〜。

この手の記事を書く時は完全に告発者を守るんですよ。又市の時もそうだった。


さてさて、参議院議員山本太郎。週刊新潮を訴える事ができるか?見物ですね。
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-98b5.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/319.html#c12

[近代史3] 関東大震災後の民衆(自警団)の手による朝鮮人虐殺 中川隆
8. 中川隆[-8480] koaQ7Jey 2019年9月07日 08:06:44 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4292]
なぜ朝鮮人虐殺の記憶を否定したがるのか 虐殺否定論者の戦略(イミダス・集英社)
2019/09/06 加藤直樹(ノンフィクション作家)


 1923(大正12)年、関東大震災直後に自警団や軍などによって多くの朝鮮人が虐殺されたことは、中学の教科書にも載っている近代史上の大事件だ。ところが近年、ネット上に、「虐殺などなかった」と主張する人々が現れている。

 荒唐無稽にもほどがあるが、それで済む話ではない。なぜなら、そうした主張が実際に現実世界に侵入し、虐殺事件をめぐる教育や展示、犠牲者の追悼などを潰そうとする動きとなって現れているからだ。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.imidas.jp/topics/wp-content/uploads/2019/09/06173947/F-40-189-1-e1567760202626.png


関東大震災時に広まった朝鮮人の狂暴などについてのデマに注意を呼び掛ける警視庁のビラ。東京都復興記念館所蔵資料より

■朝鮮人虐殺事件とはなんだったのか

 まずは、朝鮮人虐殺とはどのような事件だったのか振り返ってみよう。

 歴史の教科書、たとえば『中学社会 歴史』(教育出版)は、「混乱のなかで、『朝鮮人が暴動を起こす』などの流言が広がり、住民の組織した自警団や警察・軍隊によって、多くの朝鮮人や中国人が殺害され」た事件として説明している。

 関東大震災が発生したのは1923年9月1日の昼前。東京と横浜の中心部がほぼ全焼し、約10万5000人という死者・行方不明者を出す惨事となった。突然の厄災に不安と怒りが渦巻くなかで、「朝鮮人が暴動を起こしている」「朝鮮人が放火した」「朝鮮人が井戸に毒を入れた」といった流言が広まり、至るところで自警団などが朝鮮人を殺害した。「虐殺」と呼ばれるのは、無防備の相手を集団で取り囲み竹やりで刺す、火の中に投げ込むといった方法の残忍さのためだ。虐殺は1週間ほど続いた。

 この事態に対しては行政機関の責任が大きかった。警察は真っ先に流言を信じて人々に拡散させたし、戒厳令によって市街地に進出した軍隊の一部も、各地で朝鮮人を銃殺した。

 内閣府中央防災会議の災害教訓の継承に関する専門調査会が2008年に発表した報告「1923関東大震災【第2編】」は、以下のように書いている。

「関東大震災時には、官憲、被災者や周辺住民による殺傷行為が多数発生した。武器を持った多数者が非武装の少数者に暴行を加えたあげくに殺害するという虐殺という表現が妥当する例が多かった。殺傷の対象となったのは、朝鮮人が最も多かったが、中国人、内地人も少なからず被害にあった」
「特に(9月)3日までは軍や警察による朝鮮人殺傷が発生していた」

■流言を基にしたネットの虐殺否定論

 ところが冒頭に述べたように、ネット上に「朝鮮人虐殺はなかった」と主張する人々が現れている。正確に言うと、彼らが言っているのは、「朝鮮人テロリストたちが武装蜂起し、街に火を放ち、井戸に毒を入れたのは事実だ。自警団が朝鮮人を殺したのはこれに対する正当防衛であって、虐殺とは呼べない」ということである。つまり、朝鮮人の「暴動」「放火」「投毒」といった流言を、彼らは事実だったと考えるのである。

 その証拠として彼らが示すのは、当時の新聞記事の数々だ。

 たとえばこんな見出しの記事が、画像つきでアップされている。
「不逞鮮人1千名と横浜で戦闘 歩兵一個小隊全滅か」(「新愛知」1923年9月4日)

 同工異曲の内容の記事画像が、ネット上にはいくつもアップされている。「主義者と鮮人一味、上水道に毒を撒布」「鮮人浦和高崎に放火 高崎にて十余名捕わる」などなど。

 なるほど確かに、「朝鮮人暴動」を伝える当時の記事は無数に存在する。だがそれらは、震災直後の混乱期にあふれた流言記事として知られているものだ。当時、東京の新聞社のほとんどは焼失し、焼け残った在京紙と地方紙は被災者から聞き取った流言をそのまま書き飛ばしていたのである。その結果、朝鮮人関連以外でも、「伊豆大島沈没」「富士山爆発」「名古屋も壊滅」といった誤報が氾濫した。

 混乱が落ち着くころには、それらが虚報・誤報であったことは誰の目にも自明だった。著名な新聞記者の山根真治郎は、「在留朝鮮人大挙武器をふるって市内に迫る」などの虚報が氾濫したことを回想して「数えるだにも苦悩を覚える」と悔いている(山根『誤報とその責任』1938年)。

 ちなみに先の「不逞鮮人1千名と横浜で戦闘」という記事も、震災の3年後に内務省がまとめた『大正震災志』に典型的なデマ記事の一例として挙げられている。

 実際には当時、殺人、放火、強盗、強姦の罪で起訴された朝鮮人は一人もいなかったし、武装蜂起やテロ、暴動の存在についても司法省や警視庁、神奈川県知事、陸軍の神奈川警備隊司令官などが否定している。朝鮮人の暴動をこの目で見たという証言も(震災直後の流言記事以外には)全く存在しない。

■朝鮮人虐殺否定論の仕掛け人

 一方で、無防備の朝鮮人が日本の民間人や軍によって殺されたという記録は、公的な記録から目撃証言に至るまで無数に残っている。日本のまともな歴史学者で、「朝鮮人が暴動を起こした」とか「虐殺はなかった」などと言っている人は、左右を問わず存在しない。

 震災直後の流言記事の画像を見て「朝鮮人暴動」の証拠だと考えるのは、早合点なのである。

 だが、こうした流言記事を最初に「朝鮮人暴動」の証拠として掲げた人々がいる。彼らは、決して早合点だったわけではない。世の人々に「朝鮮人虐殺はなかった」と信じさせるために、分かった上でそのように喧伝してみせたのである。それは、彼らが「発明」したトリックであった。

 彼らとは誰か。ノンフィクション作家の工藤美代子・加藤康男夫妻である。

 工藤氏は『なぜノンフィクション作家はお化けが視えるのか』から『美智子皇后の真実』に至るまで、幅広いジャンルで旺盛に執筆してきた作家だが、日本会議系の団体の呼びかけ人を務めるなど、右派言論人の顔も持つ。夫の加藤康男氏も、1928年に起きた張作霖爆殺事件にコミンテルンが関与していたと主張する本などを出している人で、やはり右派言論人と言ってよい。

 2009年、工藤美代子氏の名前で『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』(産経新聞出版)が刊行される。これによって「朝鮮人虐殺否定論」が誕生する。5年後の14年には、同書の「新版」として『関東大震災「朝鮮人虐殺」はなかった!』(ワック)が刊行される。しかしこちらの著者名は「加藤康男」になっている。工藤氏の夫である。同じ本なのに著者が交代するとは奇妙な話だが、加藤氏による新版の後書きによれば、もともと妻との「共同執筆」だったので今回は自分の名義にしたのだという。共同執筆なのであれば、2人の名前を出して共著ということにすればよいはずだ。著者が「交代」するなど、前代未聞である。面倒なので、本稿では以下、この本を書いた人物を“工藤夫妻”とし、本のタイトルを“この本”としておく。

■虐殺否定論のトリック

 さて、工藤夫妻はこの本において以下のような主張をしている。

「震災に乗じて朝鮮の民族独立運動家たちが計画した不穏な行動は、やがて事実の欠片もない『流言蜚語』であるかのように伝えられてきた。(略)何の罪もない者を殺害したとされる『朝鮮人虐殺』は、はたして本当にあったのか。日本人は途方もない謀略宣伝の渦に呑まれ、そう信じ込まされてきたのではあるまいか」(加藤康男『関東大震災「朝鮮人虐殺」はなかった!』p20)

 つまり、朝鮮人テロリストたちが震災に乗じて暴動を起こしたのは流言ではなくて事実だった、自警団の行動はこれに対する正当防衛だったのであり、「虐殺」と呼ぶべきではないというのだ。

 その証拠として彼らが示すのが、震災直後の流言記事である。たとえば「朝鮮人が放火した」と書いてある記事を示して、それをそのまま朝鮮人が放火を行った証拠だとしてみせる。こうした主張の羅列が、この本の軸をなしていると言ってもよい。

 だがすでに触れたように、彼らが自らの主張を本当に信じているかといえば非常に疑わしい。なぜなら、この本を仔細に検証すればするほど、それが史料の恣意的な切り貼りをはじめとするトリックの上に成り立っていることが分かるからだ。奇術師が自分を超能力者だと思い込むことがないのと同様に、意図的なトリックを作り出して読者に何かを信じさせようとする著者自身が、それを信じているとは考え難い。

 工藤夫妻は、それらの記事の多くを姜徳相/琴秉洞編『現代史資料6 関東大震災と朝鮮人』(1963年、みすず書房)に収録されたものから“引用”している。
『現代史資料6』は、朝鮮人虐殺関連の資料を包括的に集めた本である。そこに収められている新聞記事は、震災直後の「朝鮮人暴動」記事だけではない。世の中が落ち着いて以降の、朝鮮人虐殺の凄惨な様相を伝える記事や、虐殺を行った自警団を裁く裁判の記事も収録されている。それらを読めば、震災から1カ月もたったころには誰も「朝鮮人暴動」を信じていなかったことも理解できるだろう。そして、『現代史資料6』を出典として繰り返し明記している工藤夫妻は、当然、そうした記事にも目を通しているはずである。ところが彼らは、朝鮮人暴動が事実ではなかったことが分かった震災翌月以降の新聞記事をすべて黙殺した上で、震災直後の流言記事だけを抜き出して「朝鮮人暴動」の「証拠」として読者に提示してみせているのである。

 この資料集には、新聞記事以外にも、公的な記録や数年後に書かれた手記なども収められている。工藤夫妻は、そうした手記からも“引用”を行っている。ところが、その切り取り方が作為的なのである。たとえば、朝鮮人暴動の噂を聞いていた人が実際に市街地に行ってみたところ、朝鮮人暴動どころか自警団の朝鮮人迫害を目撃したという内容の手記から、前半の「朝鮮人暴動の噂」だけを切り取って朝鮮人暴動があった証拠として読ませるといった具合である。また、“引用”に際して、至るところで「略」とも示さずに都合の悪い部分をこっそりブツ切りにしている。

 この本には、他にも大小のトリックがちりばめられている。初歩的な数字の詐術で朝鮮人犠牲者の数を極小化する、権威ある資料を出典として明記しながら、そこにまったく書いていないことを書いてみせる、などなどである。そうした作業の上に、空想をまぶして虐殺否定論を成立させているのである。詳しくは、ブログ「工藤美代子/加藤康男『虐殺否定本』を検証する」か、あるいは拙著『トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ころから刊)を読んでいただければと思う。要するに、虐殺否定論は仕掛けが分かれば脱力するようなレベルのトリックなのである。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.imidas.jp/topics/wp-content/uploads/2019/09/06173948/F-40-189-2.png
加藤直樹『TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ころから、2019年)

■差別が虐殺に行き着いたという史実

 だが、この本が生み出した「朝鮮人虐殺否定論」というトリックは、その後、確実に社会に広がり、現実を動かし始めている。

 まずはネット右翼、次いで政治家たちがこれに飛びついた。たとえば自民党文部科学部会の部会長である赤池誠章参院議員が自らのブログでこの本を讃え、「『朝鮮人虐殺』という自虐、不名誉を放置するわけにはいきません」と書く(14年9月1日「9月1日 防災の日 関東大震災を考える」)。憲法改正を掲げる「日本会議」は、ブックレット『緊急事態条項Q&A』(明成社、16年)の中で、この本を引用して「朝鮮人独立運動家」などがテロを行ったと記述し、憲法改正による緊急事態条項の必要性の根拠とした。

 この動きは行政の現場にも波及する。12年には、横浜の歴史を教える中学生向け副読本の中の朝鮮人虐殺の記述を自民党市議が市議会で批判。「虐殺」などという表現はおかしいと主張した。これを受けて教育長がその場で回収を明言し、実際にすべて回収するに至った。こうした動きのきっかけとなった産経新聞の記事(2012年6月25日)には、工藤美代子氏の「当時は朝鮮独立運動のテロがあった」とのコメントが添えられていた。

 17年には、東京都議会で自民党の都議が「小池知事にぜひ目を通してほしい本があります」として工藤美代子氏の本を紹介し、朝鮮人が震災に乗じて凶悪犯罪を行ったのは事実であり、歴代の都知事が行ってきた朝鮮人犠牲者追悼式典への追悼文送付をとりやめるべきだと小池都知事に迫った。これを受けて、小池都知事は実際に追悼文送付を取りやめてしまった。以来、18年、19年と送付を行っていない。

 トリックにすぎない虐殺否定論が現実の世界に侵入し、虐殺についての教育、追悼、展示を押し潰す武器となっているのだ。いくら荒唐無稽であっても、虐殺否定論を主張し続けていれば「朝鮮人虐殺の有無については諸説あるらしい」という雰囲気を社会に醸成することはできる。そうなれば、「諸説ある事柄について公共の場で教育するな、展示するな」といった圧力を加えることができるようになる。虐殺否定論を広める人々の「目的」はそこにある。つまり、虐殺の記憶を封印することだ。

 ではなぜ、虐殺の記憶を封印したいのか。そこには、民族差別をガソリンとする、排外的で歪んだナショナリズムの高揚がある。そうした傾向を煽りたい人たちにとって、差別が虐殺に行き着いた朝鮮人虐殺の史実は喉元に刺さった骨だからである。

 だが、朝鮮人虐殺の史実が本当に忘れ去られてしまったら、どうなるだろうか。

 先に紹介した内閣府中央防災会議の専門委員会報告「1923関東大震災【第2編】」は、朝鮮人虐殺の史実から受け取るべき教訓として、「民族差別の解消の努力」と災害時の「流言の発生」への警戒を挙げている。この教訓が忘れ去られ、むしろ災害時には外国人のテロや凶悪犯罪に備えよという「教訓」にすり替えられたとき、100年前の惨劇がかたちを変えて繰り返される。実際、東日本大震災のときは「被災地で中国人窃盗団が暗躍している」といった流言がネット上で広がったし、それを真に受けて、中国人を見つけたら殺してしまおうと武装して被災地に乗り込んでいった右翼団体もあったのである。

 虐殺否定論は犠牲者への冒涜であり、歴史への冒涜であるとともに、未来の惨劇を招き寄せかねない恐ろしさをもっているのだ。民族的な多様化が進む日本社会で、決して許してはならない「トリック」なのである。

https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-189-19-09-g694  

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/554.html#c8

[リバイバル3] 中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク 中川隆
113. 2019年9月07日 09:01:50 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4293]
食料輸入とは水を輸入する事
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/610.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c113
[政治・選挙・NHK265] 演説がうまくカリスマ性も備える れいわ山本太郎への不安 三枝成彰の中高年革命(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 中川隆[-8479] koaQ7Jey 2019年9月07日 09:19:53 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4294]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者


■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■
山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。

これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!
やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?


▲△▽▼


反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)


▲△▽▼

110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO

二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ

https://girlschannel.net/topics/1489651/


▲△▽▼


山本太郎がレイプ?あれれ?お祝いムードぶち壊しじゃん! 2013年8月 9日

山本太郎を応援したおばちゃん、おねえちゃん、おにいちゃん達。(8月7日発売の)週刊新潮読んだ?

お兄ちゃん達の中にその共犯者が1人いたのかな〜?

そいつはヌケヌケと応援団員の1員にでもなっていたのだろうか?

山本太郎が参議院議員になって仕事にありついたのかな〜?

口止めの為には味方にしとかないとね。

あの色グロのお兄ちゃんかな〜?それとも、ちょっとぽっちゃりした色白のお兄ちゃんかな〜?まあ、かなり前の話なのでそいつとは既に縁が切れてしまったかな〜?

いいや、山本当選でそういう奴は必ずまた近寄ってくるもんです。

口止め料は一生もらえるし、

まあ、記事がホントなら山本は山口組系の2次団体の組に相談しているので、どの道バックリ取られてしまうんだろうな〜。

もしもガセネタであるのなら名誉棄損で新潮社を訴えないといけませんね。裁判だ〜!

山岡賢次みたいに、一応ポーズで新潮社を訴えたが途中で取り下げでしまうミジメな事だけはないようにして欲しいな〜。

それでは、抜き出し部分をお読みください↓


「太郎さんが幾つ?と聞いてきたので、17です。って正直に答えました。彼も豹柄の上着

を着ていて、‘豹柄、お揃いだよね‘とか話していたのを覚えています。そのクラブには当

時、タレントや俳優さんはもちろん、芸能プロの社長さん達もよく来ていたので、芸能人とい

っても特に珍しいわけでもなく、彼にさほど興味もなかったので、適当にあしらっていまし

た。それで夜中の1時ごろになってお腹もすいてきたので、智美ちゃんと、‘何か食べに行

こうか‘と店を出ました。すると、彼と一緒にいた友達のうちの1人が店の外まで追いかけ

て来て、‘飲みに行こうよ‘って誘ってきたんです。」

店の前にクルマが横付けされ、2人は強引に車内へ。4ドアセダンの外車で、ステアリングは山本が握り、助手席にその友人、後部座席に彼女ら2人が座った。

山本は運転中、

「ドラマの撮影で、クルマを運転するシーンがあって、慌てて合宿に参加して運転免許を取

ったんだけど、結局、それはカットになっちゃった」

などと話していたそうだ。

およそ10分後、どこかの飲食店を目指していたはずのクルマは、広い公園の側道に停まった。

「そこで太郎さんが突然、‘鬼ごっこしようよ。ペアに別れてさ‘と言い出しました。私達は‘こ

んな時間に鬼ごっこ?‘と思ったんですけど、、、。すぐに彼の友達が智美ちゃんの腕を掴

んで、‘さ、早く逃げよう‘と強引に連れて行っちゃったんです。」

安西(女性の仮名)さんと2人きりなった山本は運転席を降り、彼女の隣に乗り込んできた。

事件が起こったのは、その後である。

「しばらくは2人で話してたんですが、会話が途切れた瞬間、彼が後ろから両腕をガッっと

掴んできて。そのまま私の体を持ち上げて、自分の膝の上に向こう向きのまま、載せたん

です。もちろん私も必死で抵抗したんですが、とにかくすごい力で、、、‘え? 何?と思って

いるうちにパンツを下ろされて、いきなり挿入してきました。キスも前戯もなしに、、、。ヤバ

イと思って、‘イヤだ、止めて!痛い!痛い!って大声出して暴れたんですが、彼は後ろか

ら。‘大丈夫、大丈夫‘と言うだけで、止めてくれませんでした。しばらく彼が勝手に動いて、

5分くらいで果てちゃいました。後で分ったことですが、いつの間にか、彼、しっかりコンドー

ムをつけていたんです。無理やり乱暴され、もう、呆然としちゃって、、、」

それから10数分後、、、、

(以下は8月7日発売の週刊新潮を買って読んで下さい)


*新潮は既にこの女性を囲って記事にしていますね〜。彼女が何かの身の危険を感じたら完全防御するでしょうね〜。

この手の記事を書く時は完全に告発者を守るんですよ。又市の時もそうだった。


さてさて、参議院議員山本太郎。週刊新潮を訴える事ができるか?見物ですね。
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-98b5.html


____


無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/327.html#c5

[近代史3] 馬渕睦夫 : 山本太郎は反グローバリストを装って一般大衆を欺く極左の隠れグローバリスト 中川隆
42. 中川隆[-8478] koaQ7Jey 2019年9月07日 09:36:57 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4295]
演説がうまくカリスマ性も備える れいわ山本太郎への不安 三枝成彰の中高年革命
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261470
2019/09/07 日刊ゲンダイ


 先の参院選で「れいわ新選組」が2議席を確保した。ほかの野党が勢いを失っている中、彼らの躍進は注目に値する。まずは参院選で議席を確保すると、次の衆院選で勢力を拡大して非自民連立政権樹立の立役者となった「日本新党」のようになるかもしれない。可能性は大いにあるだろう。

 代表の山本太郎さんは素晴らしい人だと思う。徹底的に弱者のサイドに立ち、財界や富裕層を優遇する安倍政権の経済政策を批判している。消費税の廃止も主要な政策だ。かなり勉強しているようで、発言にブレはない。

 その態度も堂々としたものだ。芸能界での経験が生かされているのだろう。しゃべりは達者でアドリブにも強い。肝が据わっている感じだ。街頭演説の途中でヤジられても、「ありがとうございます」と返す。ムキになって反論するようなことはない。どんな意見に対しても、まずはしっかり受け止めてから、自分たちの主張を重ねていく。街頭でも国会でも、ヤジに対してイライラする安倍さんに比べ、ずいぶんと大人だ。

 ただ、あまりに出来過ぎた姿を見ていると、逆に少し心配になってしまう。大衆の心をつかむのがうまく、カリスマ性を持っている。これは政治家として必要な素養だろうが、不思議なもので魅力が前面に出てくると、大丈夫なのかと思ってしまう。何よりも演説がうますぎるというところが、不安を駆りたてる。あのヒトラーを想起させるのだ。

 よく知られているように、ヒトラーは暴力で政権を奪取したわけじゃない。ミュンヘンで起こしたクーデターは半日で鎮圧され未遂に終わった。そんな彼が独裁者になったのは、その後の国会議員選挙でナチ党が第1党に躍進したことがきっかけだ。首相に就任するまでは、民主的な手続きを経ている。そして、権力を握るとすぐに基本的人権を停止し、共産党員を弾圧。政敵をつぶしていったのだ。

 もちろん山本さんがヒトラーになると考えているわけではない。弱者のための政治を実現してくれることを期待しているし、応援している。ただ、目に見える魅力の先行で支持が集まるのは怖いことだ。救世主頼みの政治が暴走するのは、ヒトラーが証明している。ヒトラーがあのような化け物になることを、いったいどれだけのドイツ人が予想していたのだろうか。実績を上げる前から注目される小泉進次郎さんにも、同じような危うさを感じる。かつてのドイツに学ぶことは多いはずだ。

三枝成彰 作曲家
1942年、兵庫県生まれ。東京芸大大学院修了。代表作にオペラ「忠臣蔵」「狂おしき真夏の一日」、NHK大河ドラマ「太平記」「花の乱」、映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」「優駿ORACIÓN」など。2017年、旭日小綬章受章。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html#c42

[リバイバル3] 株で損した理由教えてあげる 新スレ 中川隆
195. 中川隆[-8477] koaQ7Jey 2019年9月07日 09:55:57 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4296]

金価格の現在はどんな状況といえるのか?
長期的なトレンドでは4〜6倍に上昇する=吉田繁治 2019年9月6日
https://www.mag2.com/p/money/758622


現在、ゴールドの価格の上昇がたびたび注目されています。そこで、為替や株との金の関係性を解説しながら、現在の金価格を形成した背景を説明します。

ドルの反通貨、金価格上昇の意味

短期の金価格を動かす、通貨と株価の予想

短期の金価格は、以下の要素の多変量解析で、ピッタリではなくても確率的な近似値は得ることできます。ピッタリした価格予想は、どんな方法をとっても不可能なものです。

金融商品(通貨、株、債券、デリバティブ)のなかで、下落リスクが比較的に小さな「安全資産」という認識が増えて、買われることが多くなっている金の価格は、経済と金融のファンダメンタルズに対して受動的です。通貨と株価は先導的な価格をつけますが、金価格は受動的です。

金融商品の大口の売買をし、価格を先導しているヘッジファンドが一定の割合を決めたポートフォリオ運用をしているからです(8,000本の総投資額は、10倍のレバレッジとして推計3,000兆円)。

米国株*%、日本株*%、国債*%、通貨*%、金*%、商品*%…という風に決めた割合で、分散投資をしています。過去の利益に照らして、分散投資の割合を見なおすのは、ほぼ3か月に一度です。


分散投資をしているのは、異なる値動きのものを組み合わせて、下落リスクをヘッジするポートフォリオ理論からです(開発者はハリー・マコーミック:1952年)。ヘッジをするから、ヘッジファンドという。

たとえば、米国から日本株を買うときのリスクは円安です。円建ての株価が10%上がっても、5%の円安なら、ドル換算での利益は、5%しかない。このため、株を買うと同時に、同額円の先物売りをする。先物売りでは、円が5%下がったときは5%の利益が出ます。

日々の売買は、HFT(先物や指数の超高頻度売買)を含んでプログラム化されています。1秒で先物の数千回の売買を行うHFTは、金融商品の売買総額の60%〜70%に増えています。見直しのサイクルが、ほぼ3か月は、価格の同じ傾向(短期トレンド)が続く理由にもなっています。

分散割合の変更は、ヘッジファンドの決算期の9月、12月、3月、6月に多い。決算期には、投資家の利益になる益出し(利益の確定売り)をするからです。このヘッジファンドのサイクルが、3か月から6か月の短期の価格を先導しています。

短期の金価格を決めている、多変量方程式を作ると

短期の金価格=α×ドルの下落率+β×米国株価指数の予想下落率+γ×米国の予想長期金利の下落率+δ×S&P500のボラティリィティ(価格変動率)+ε×金ETFの買いの増加+ξ×中央銀行の買いの増加…


(注)ギリシア文字のα(アルファ)からξ(クサイ)は、過去の価格変動の学習から得られた、多変量解析の独立変数です。AIも、これと同じように特徴量を深層学習して、独立変数を決めた多変量解析です。


それぞれの要素と金価格の、確率的な相関関係

(1)金価格は、基軸通貨の米ドルが下がる予想されているとき上がる、確率的な傾向があります(以下の記述では確率的を省略しています)。

(2)米国の株価指数が下落すると、金価格は上がる傾向をもちます。株を売って、金を買う動きが出るからです。

(3)世界の金利変化を主導している米国の長期金利が下がると、金価格は上がる傾向があります。ドル金利の下がった国債を売って、金を買う動きがでるからです。

(4)もっとも幅広い、米国株価指数のS&P500のボラティリティ(VIX:指数の、変化の標準偏差の2倍)が高くなると、金価格は上げる傾向があります。VIXは、恐怖指数とも言われるリスクを示す指標です。

価格変動率を示すVIXが上がると、株の価格リスクが増えていることになるので、VIXが高くなった株価指数を売り、債権国の通貨である円やスイスフランとともに、安全資産とされている金を買う動きも出ます。

(5)ペーパーゴールド(金証券)である金ETFの買いが増えると、金価格は上がる傾向があります。売りが増えると、金価格は下がります。


(6)債務国通貨であるドルの長期的な下落を想定した中央銀行の金買いが増えると、金価格は上がる傾向があります。金買いの最大手は中国です。

中央銀行の買いという要素への(注)

国債の対外的な信用度(格付け)が低い新興国の中央銀行は、基軸通貨の米ドルと金を海外との交換が必要な自国の通貨発行の準備資産(通貨信用の裏付けになる資産)にしています。

ドルが下がると予想したときは、逆に上がることが多い金を買う傾向が、特に2010年以降に生じています。

なお先進国では、自国の国債を準備資産にしています。日銀の「国債を買ってる通貨を発行」というのがこれです。

2010年以降、自国の通貨信用を高めるために、金準備を増やしているのは、新興国の中央銀行です(中国を圧倒的な筆頭にして、インド、ロシア、ブラジル、トルコなど)。

とりわけ、「中国の金買い」が大きく、2008年からの金価格は「中国の買いが主導して上がり、FRBの誘導のよる金ETFの売りが下げた」と言っていいものです。


短期の金価格は、上記6つの要素の変化に対応して変動するとすれば、妥当な見解になるでしょう。20年以上の期間では、金価格と決める6つの要素も変化します。今後10年間なら、要因そのものの変化は小さいと判断しています。


長期の金価格を決める要素

数年から10年で約5倍というような長期の大きな金価格を決める要素は、短期のものとは違います。
・長期的な金価格の上昇の傾向線(長期トレンド)の上に、
・3か月の変動サイクルが多い、短期的な変動があると判断していいでしょう。

▼(要素1)基軸通貨のドル価格の下落があると、ドルの代替資産として買われる金価格は、長期で上げる傾向を示す。

▼(要素2)世界の政府の財政赤字は「恒常的」です。財政赤字が中央銀行による通貨の増発でファイナンスされると、「消費財+不動産+金融商品」のインフレ傾向を生みます。

ドルが増発されることに応じて、このインフレが起こります。ドル圏のインフレは、長期の金価格を上げます。

現在の「信用通貨(円、ドル、ユーロ、元)」は、長期的には、GDPの増加率より発行量が増え続けるので、1単位(100円、1ドル、1ユーロ、1元)の価値は下がり続けるでしょう。

通貨の増発と低金利は、年間の生産量をほとんど増やせない金価格を上げる要素になるものです。逆の金融引き締めと高金利になると金価格も下がります。


金の供給と需要(1年間)

金の年間の鉱山生産量は、3,300トンから3,500トンです。鉱山の生産量量は、価格が上がったからといって、大きく増やすことはできません(この点が、資源量では、今後100年は無尽蔵で生産原価が安い原油と違います)。

1トンの重さの大きな金鉱石からとれる金の量は、過去は30グラムくらいあったのですが、今は微量の3〜5グラムです(粉薬の量に近い少なさです)。金鉱山会社の管理費を含む総生産コストは、過去の1オンス800ドル付近から、今は1,300ドルに上がっています。生産コストが上がったのは、世界中の優良な金鉱石が、年々、枯渇に向かってきたからです。

かつて世界1の生産だった南アフリカの金鉱山は枯渇に向かい、現在、世界1の金生産は中国です(1年に460トンくらい)。中国は、金の輸出を厳重に禁じています。世界市場にとって、世界1の中国産の金は、無いに等しい。

現在のコスト(1,300ドル)で採掘可能な埋蔵は、5万トンといわれます(金鉱山の発表の合計)。生産原価から見た金価格の下限は、現在1,300ドルでしょう。

1オンス1,300ドル(1グラム42ドル:国際卸原価)を下回ると鉱山は損をするため、生産量が減って需給がひっ迫し、価格が上がるからです。

3,500トン/年のペースで採掘すれば、14年分しかない。1オンス2,000ドルの生産コストをかければ、採掘可能な金も少しは増えるでしょう。しかし、可採埋蔵量が減っているため、鉱山からの生産の増え方は、ごくわずかです。

携帯電話の電子回路などからのリサイクルは、1年に千数百トンあります。リサイクルは鉱山から掘って使った金の再利用ですから、金を増やすものではない。金の供給量は鉱山が最大で3,500トン、リサイクルが千数百トンです。いったん買われた金地金(ゴールバー)で、市場に売りに出るものは少ない。金の供給は、需要に対して不足しています。

金の地金は、需要が増えても原油のようには増産ができない。錬金術もない。株のように増資(新規発行)できない。

このため、金価格は、需要の増加とともに上がっていく性格を基本的にもっています。信用通貨はいくらでも増刷できますが、金の生産には限界があるからです。

▼(要素3)金ETFは、FRB(世界金融の奥の院)による、金価格の調整に使われているようです。合計の買いが増える年度は上がり、売りが増えるときは、金価格は下げます。

金ETFの発行残高は、2,548トンです(19年6月)。過去最高が3,000トン(2013年)、最低が1,500トンです(2015年)。金ETFは、現物の金価格と同じことを発行会社が保証している証券です。金地金と交換ができるものと、交換ができないものがあります。

2011年の高値1オンス1,857ドル(年平均)は、FRBが主導したと思われる金ETFの売り越しによって、1,298ドル(2015年)にまで下げています。2013年から15年の売り越しは、合計が1,201トンという大量でした。

2016年からは、575トン(2016年)、206トン(2017年)、68トン(2018年)と、金ETFも買い越しになって、金価格の下落が止まり、1オンス1,300ドル前後の変動幅に戻ったのです。

2019年9月4日現在の金は、1オンス1,543ドルです。2018年の平均価格1,298ドルからは、245ドル(19%)高い水準です(国際卸価格)。円では1グラム単位で、小売価格には8%の消費税がかかっています。1オンス(31.1g)1,543ドルに対応する今日の価格は、5,716円/gです。


金の売買がとても少ない日本は、世界の金価格の決定にほとんど参加していません。金価格を大きく動かしている(買いが多い)のは、順に言えば中国、インド、中東、北米、欧州です。中国は、世界の金生産量の30%強(1,400トン/年)を買っています。金価格の上昇は、中国の買いにかかっていると見ていいいでしょう。


中国の金買い

中国の金買いが増えたのは、ドル発の金融危機だったリーマン危機のあとの2009年からです。人民銀行は米ドルを準備資産として人民元を発行しています。「元に対するドル安」になると、通貨発行の準備資産の不足になります。これを、もっとも大きな原因として、「下がるドルの代替資産として価格が上がる金」を買っているのです。

▼(要素4)中央銀行の、金買い越し額が増えると、金価格は上がる傾向が強い。

中央銀行の合計は、1971年からのドル危機(ドル1/3への下落)に対して上がっていた金価格(1980年、1オンス850ドル)を下げるため、1999年まで、1年に400トン〜600トンの金の放出を続けていました。

(注)戦後から1971年までは、1ドル=360円でした(金準備制のドルに対する固定相場)。1971年にドルの金準備制が停止され信用通貨になったドルは、1987年は1ドル=120円台です。2度の石油危機の後のドルは、円に対しても、1/3に下がっています。これが1971年kから1990年までドル危機です。

1980年から1999年の金価格は大きく下落した

ドル危機の最中だった1980年からは、中央銀銀行の金放出という要因で、金価格は1980年の1オンス850ドルのピーク価格から326ドル(38%)にまで約2/3も下げていたのです。

2000年の金価格は、円でも1グラム1,000円くらいと安かった(現在は5.5倍の5,500円台)。20年間の金価格下落と低迷は、FRBの主導による、米国+欧州による中央銀行の金放出が原因です。金価格の上昇は、基軸通貨のドルの価値下落を意味するからです。FRBの金への認識は、ドルの反通貨だとということでしょう(これは、決して言われないことです)。


1999年のワシントン協定

ところが1999年には、米国FRBは1/3の下がった金価格に安心したのか、主要国の中央銀行との間で「ワシントン協定」を結び、金の合計放出を400トンに制限しました。その後、ワシントン協定は3回、更新されています。「金は信用通貨にとって、準備資産として重要なものだから、中央銀行の金の売りを協調して1年400トンに制限する」という合意でした。

2000年から2008年

2000年は、米国IT株バブルの崩壊、2001年は、あの9.11でした。この間、ドルの世界の通貨に対する実効レートは下がり続け、代わりに金価格は約3倍に上がりました。


主因は、ワシントン協定による中央銀行の金放出量の制限でした。400トンへの放出の制限によって、1999年からは金の市場投入が減ったのと同じ効果が生じたからです(供給量の減少=需要量の超過=価格上昇)。

2008年9月のリーマン危機は、ドル危機でもあった

2008年9月からは、ドルと銀行の危機でもあったリーマン危機でした。このあとの金価格は、1,024ドルから1,897ドル(年平均)にまで、3年間で873ドル(85%)上がったのです(2011年)。根底にある原因は「基軸通貨であるドルの下落」です。ドルが下がったので、金の代替需要が増えたのです。この時期から金は、ドル反通貨という性格をもちました。

中央銀行は、金を通貨と認識していますが、金投資家を除く世界の国民には通貨という認識は薄いでしょう。政府または中央銀行が発行する信用通貨だけが通貨であると、政府によって馴致されているからです(飼いならされた国民)。

世界の政府は、国民に対して「国民は、政府に頼(よ)らしむべし、知らせるべからず」という姿勢です。わが国の財務省の、決済資料書き換えからもわかることです。

マレーシアのマハティールが、金準備制のアジア基軸通貨を提案していること、そして、2019年8月24日の、世界の金融首脳が集まる「ジャクソンホール会議」で、英国銀行の総裁が「経常収支が大きな赤字のため、長期では下落するドル基軸に代わって仮想通貨を貿易通貨にする提案」をしたことは、メディアでも伝えられていません。

2013年からの金ETFの売りが、金の最高価格1,897ドル(2011年平均)を1,200ドル台に下げた

現在もピーク価格である1オンス1,897ドルに上がった金価格に対しては、(推計ですが)FRBの主導で、金ETFの売り(1913年からの3年間で1,201トン)による金価格崩しが画策され、金価格は、2015年の1,298ドル(年平均:-32%)に下げました。

この間、金価格は1/3も下がったのです。ただしFRBは、ドルの反通貨であると新興国が認識している金価格については、頑なに発言しません。FRB金への対策(常に下落誘導)は、推計によるしかない。


2010年からは、新興国の中央銀行による金の買い

2010年からは、米欧日以外の新興国(BRICs)の中央銀行による「金買い」が起こりました(年300トンから600トン)。新興国の中央銀行は、自国通貨の発行の準備資産を、ドルと金にしていることが多い・中国はドルの外貨準備が、人民元発行の準備資産です。サウジ、ロシア(ドル+ユーロ+金)も同様です。

新興国の通貨

新興国が、国際的な支払いに使われる基軸通貨のドルを準備資産にするのは、対外的な財政信用が低く、自国の国債を準備資産にしても通貨信用は得られないからです。日本、米国、欧州は、自国の国債を買って通貨発行の準備資産にしています。

対外的な通貨信用が得られないと外貨との交換ができず、貿易ができまでせん(可能な貿易量が減る)。貿易ができないと、GDPの成長は低いものになります。

(注)今、アルゼンチンが通貨危機(ペソの下落=2.33円→1.78円:1か月で-26%)です。対外債務のある新興国が、通貨危機になると、対外債務はドル建てなので債務がペソでは膨らんだようになって、デフォルトになっていきます。国家のデフォルトとは、対外債務の返済と利払いを引き伸ばすことです。


既発国債の評価額は額面から60.5%下がり、39.5%になりました(19年9月4日)。ペソが、ドルに対して1/3に下がったことと同じ意味です。通貨の下落から起こる金融危機はこうした意味をもっています。


通貨発行の準備資産

米ドルを準備資産にしていると、ドルが下落したとき、ドルを通貨発行の準備資産にしている自国通貨の信用も下がります。

新興国の大国であるBRICs(ブラジル、ロシア、インド、そして何よりも中国)の中央銀行が、リーマン危機のあとの金融危機への対策として、FRBが4兆ドル(420兆円)増刷されたドルの長期的な下落を想定して、金の大きな買い越しに転じたのは2010年からです。

人民元に対するドルの実効レート

人民元に対してドルの実効レートは、47%下げています(2006年〜2018年)。2012年から、アベノミクス円安(1ドル80円→120円)に下がった円では、ドルの元に対する実効レートの低下は見えない。

アベノミクスでの通貨増発で、円は下落していた

2012年から2017年まで、ドルに対して50%も下がった円に対しては、ドルが上がったように見えていたからです(2012年〜2017年)。

円は2019年8月は1ドル105円台に上がったとはいえ、まだ1980年代前半の水準(40年も前!)に下がった水準です。(↓世界の通貨平均に対する実効レート)。

1995年以降、円の増発とゼロ金利、マイナス金利で先行し、主要国(日本、米国、ユーロ、人民元)の通貨で、もっとも大きく下がったのが円です(1995=150→2019=75:50%下落)。

※参考:実効為替得レートの推移(日本・米国・ユーロ圏・中国)
http://honkawa2.sakura.ne.jp/5072.html


新興国の中央銀行と金投資家がドルの下落を予想して、2011年からの世界の中央銀行の金買い越しは、400トンから600トン/年に増えました。この買いが、2010年代の金価格を支えてきたのです。

「価格調整のための金ETFの売り越しがない場合、買いの需要が増えている金価格は上がる」という市場になったのが、2010年からです。

▼(要素5)金融危機のとき、金価格は上がる傾向がある。世界的な金融危機とは、ドルの危機のことです。ドルの危機のときは下がるドルに対して、金は代替資産として、世界から買われる量が増え、金価格は上がります。例外がないといっていい要因です。金融危機の場合の金価格の上げは2倍から3倍でしょう。

長期で、4倍から6倍に金価格を上げる要因は、以下のように、整理できるでしょう。金価格の本格的な上げとは、長期的な要因での4倍から6倍への上げです。その上げの期間は、約2年間でしょう。

まとめの多変量解析


●長期の金価格=α×基軸通貨のドルの下落率+β×(消費財と資産のインフレ率)+γ×金ETFの買い越し額+δ×中央銀行の金買い越し額+ε×ドルを中心にした世界的な金融危機…。


金価格が上がった短期の要因(2019年)

きっかけは、2018年央のトランプが仕掛けた対中国関税でした。関税を課すことは、貿易量を減らします。特に中国は、経済成長を主導してきた輸出量が減ります。そうすると、「元安」になる。元安の回避のために、中国から金の購入が増えたのです。これによって、金価格の上昇が始まります。

2018年10月から12月

2018年の10月から12月は、米国株の下落でした。直接の原因は、2018年9月と12月の「ドル緩和の出口政策」としての、「0.25%×2回〜0.5%」の利上げです。米ドル緩和の停止ということから、まず株価が下がった。米国株の18年12月24日までの3か月の下げは20%という大きなものでした。

米国の株の総時価は、ドルの増刷と低金利社債の発行による4兆ドル(420兆円)の自社株の買いにより3,000兆円にもふくらみ、世界の株価総時価の50%になっています。420兆円の自社株買い(2011年〜2018年)によって上がった分は、1,200兆円と試算されています(WSJ紙)。420兆円の社債発行が自社株買いになり、1,200兆円という3倍のレバレッジがかかった株価資産になっていたのです。

この株価が、18年9月と12月の利上げ(=社債の金利も上昇)によって20%下げ、600兆円の株主資産が失われたのが、18年10月から12月だったのです。寸でのところで、金融危機になるかという規模の株価の下げでした。

このとき、自社株買いバブルの株価は「下がる可能性が高いリスク資産」であり、金は「下がる可能性が小さい安全資産」と認識する投資家が増えたのです。下がる株を売って、現金を得て、それで金を買う投資家が増えてきました。この買いのため、金1オンスは、18年7月の1,175ドルから、18年12月25日には1,295ドルにまで、5か月で11%上げています。
※参考:金-価格-チャート.do

投資家から安全資産と認識されたのは、通貨では「債権国の円とスイスフラン」です。それと金でした。対外負債の大きな債務国の通貨であるドルは、「高すぎるリスク通貨」という認識が増えていったことを示します。
(注)2018年まで、ドルと米国株には、強気派が多かったのです。


2019年1月から8月

2019年になって、株価の下落(20%は暴落に近い)が続けば金融危機になると慌てたFRBは、2019年に予定していた3回の利上げの停止を発表します。出口政策は停止して、「再びの金融緩和(利下げ)」に向かうかもしれないという逡巡でした。

これは、金利の上げを織り込んでいたドルと株には、利下げに等しいことです。織り込みとは、将来の変化をすでに起こったかのように通貨や株価を売買する投資行動です。金融が緩んだ市場は、織り込み相場になります。ドルの利上げを織り込んでいた通貨と株価には、FRBの利上げの停止の発表は利下げと同じ効果をもたらします。

18年10月から12月には20%下げていたNYダウは、2万2,000ドルを底値にして、19年5月まで2万6,500ドルへと4,500ドル(20%)も回復したのです。

利上げの18年12月の113円から、利上げ停止の発表で、19年1月は107円に急落していた米ドル(ドル安/円高)も、4月までは112円にまで回復したのです(ドル買いが増えた)。


2018年7月から上がっていた金は、ドルの回復とともに、1オンス1,328ドル(19年2月)から18年5月までの5か月間で1301ドルへと27ドル(6%)下げています。「ドルと株価が上がるときは、金価格は下がる」という相関の傾向が生じています。


2019年5月から6月

2019年5月からは、まずドルが下げに入ります。1ドル111円から、8月は106円台です(5%のドル安/円高)。原因は、トランプによる中国関税の強化です。

NYダウも、5月からのドル安(5%:ドルの売りの超過)と同時に、2万6,500ドルから2万5,000ドルへと6%下げています(2019年6月)。

・米国株は、米国が債務国であり海外からの買いが多いので、「ドル上昇=株価上昇」になることが多い。

・「円安=株価上昇」になる日本とは逆です。日本は債権国であり、円安が海外生産の利益増加とドル建ての対外資産(1,080兆円)の上昇になるので、円安=株価上昇になります。

当時は、「19年秋には米中貿易戦争は緩和に向かう」というのが、投資家の過半の見方であり、5月までの回復したドルと株価は、それを織り込んでいたのです。

ところが逆に、トランプが行ったのは予想とは違う「関税の強化」への方向でした。2019年5月からは貿易戦争が激化し、2019年度は米中のGDPが、IMFの1%減の予想以上に減速するという見方に変わって「株価下落」になっていったのです(2019年5月〜6月)。


GDPがそれまでの期待値より低下することは、企業の売上が期待されていた水準より減ることであり、売上が減れば、企業利益(純益)は下がります。株価の根拠になっているのは、将来の1株当たり企業純益の割引現在価値(NPV)だからです。企業純益がそれまでの期待より下がるという見方に変わると、株は売られて下がります。

2019年7月から8月

19年7月の末のFRBによるFOMCでは、短期金利の0.25%の利下げが確定していました。6月の米国株が下げていたからです。市場は7月末の利下げを織り込んで、6月の安値(NYダウ2万5,000ドル)から、2万7,500ドルにまで、1か月で10%も上げていました。ドル相場も、6月までの下げから、7月には108円付近で波動していました。

一方で金価格は、利下げ期待から1オンス1,284ドル(5月14日)から、急騰し1,500ドル台に近づいていたのです(7月末)。金利が下がると、長短の資金が流れてきて金を買い、金価格は上げるという原則通りの動きでした。このときは米国株上昇の中で、金価格も上がっていたのです。盛んに言われたのは、「金は安全資産」ということでした。


理由は、2018年10月以来、価格変動が大きくなったドルと米国株が「リスク資産」と見なされるように変わってきたからです。2018年のトランプ関税以降、相当数の投資家に「認識の変更」が起こっていたのです。

FRBの利下げ後の異変(2019年8月)

FRBが市場の予想通り、短期金利を0.25%下げて2.00%〜2.25%を誘導目標にしたあと、起こったのは、普通はない「長短金利の逆転」でした(米英で同時)。

普通の時期は、長期金利は高く、短期金利は低い。その差をイールド・スプレッドと言います。イールド・スプレッドが短期金利で調達し、長期金利(貸付金、長期国債、債券、株)で運用する銀行の利益になります。長期金利は、長期資金の需要と供給で決まります。

FRBが関与するのは、短期金利です。短期金利(短期国債)の利下げをすると、短期金利と長期国債の長期金利の利幅は大きくなり、これが銀行の長期運用を促して、企業や世帯に対する金融緩和になります。利下げが金融緩和になるのは、長短の金利差があるときです。

長期金利である10年債の市場で決まる金利は、2019年の1月には2.75%付近であり、3か月債の利回りは2.5%付近だったので、まだ長短金利差のイールド・スプレッドはプラスでした。

ところが、FRBが0.25%の利下げをしたあと、
・市場が決める長期金利のほうが、大きく下がって1.5%付近になり
・FRBが関与できる3か月債の利回りの2%より、低くなってしまったのです。

長期金利の下げは、長期の資金需要の減退を示します。企業は、2019年のGDPの低下を予想して、長期資金の借り入れを減らしました。余った長期資金は、金利がつく長期国債の買いに向かったのです。このため米国の長期国債の価格が上がり、長期国債の利回りは1.5%に下がってしまいました。


イールド・スプレッドの逆転は、企業が将来のGDPの低下、あるいは相当に大きな減速を想定し、投資用の長期資金の調達を減らしたときに起こります。これは、しばしば投資の減少からの不況への引き金にもなります。金融市場は、「米中貿易戦争の激化+英国のEU離脱」からの世界GDPの減速を、IMFより大きく見ているのでしょう。企業には直接にわかる輸出入が、減っているからです。

(注)日本の上場製造業の純益も、19年4−6期は、早くも15%減っています。これは、株価では15%下落する要因になるものです。株価は、「次期期待純益×PER倍率」だからです。輸出が多いドイツは、世界貿易の減少のため、GDPの成長がマイナスになっています(19年4−6期)。

一方で、長期国債ともに長期マネーが避難した金は、買いが増えて1オンス1,547ドルに上がっています。FRBの利下げのあと、1か月での上昇が100ドル(7%)です。

2019年の9月には、FRBはさらに0.25%または0.5%の利下げをするでしょう。理由は、トランプ関税と英国のEU離脱(19年10月末)による米国の景気の低下と、株価の不安です。景気後退の原因は、金融的なことではなく、課税品目と関税率が強化された中国関税と、英国のEU離脱後の関税(10%)です。

ところがFRBは、筋違いの金融的な対策をとるのです。リーマン危機は金融が原因でした。このため、金融的な対策(量的緩和の4兆ドル)が効果を生んだのです。関税は金融ではない。世界的になったグローバル・サプライチェーンの分断です。金融的な利下げ策が効くはずもないものです。しかしFRBは、トランプからの人格攻撃も含む激しい利下げ要請に負けるでしょう。

長短のイールド・スプレッドが逆転した中での短期金利の下げは、金融緩和にはならず、逆に引き締めになります。米国企業もドイツや英国のようなGDPの低下予想から、投資用の長期資金調達を減らすからです。

2019年秋から冬の金価格は、すこしずつ上げていくでしょう。長期資金が、「安全資産」の金の買いに向かうからです。

ここまでが、現在までのことです。次回のメルマガでは、長期的な、といっても2022年ころまでの、金価格の予想の材料になる事項を検討します。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/823.html#c195

[リバイバル3] 中川隆 _ 相場関係投稿リンク 中川隆
36. 2019年9月07日 10:32:04 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4297]
絶対に損しないプロのポートフォリオ投資法
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/989.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/456.html#c36
[近代史3] 馬渕睦夫 : 山本太郎は反グローバリストを装って一般大衆を欺く極左の隠れグローバリスト 中川隆
43. 中川隆[-8476] koaQ7Jey 2019年9月07日 11:16:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4298]

1.山本太郎が少女強姦!16年前に当時17歳女性を車中レイプ・計画的手口・暴力団使いもみ消し 2013/8/9
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400286.html?__ysp=5bGx5pys5aSq6YOO44KC5pyq5oiQ5bm044Gu5aWz5oCn44KS44Os44Kk44OX44GX44Gf

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308071849398d0.jpg


16年前、22歳の時に17歳の少女を強姦し、暴力団を使って事件をもみ消していたことが報じられた参議院議員の山本太郎


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00010002-nkgendai-ent
山本太郎「性的暴行」反論会見の一部始終
日刊ゲンダイ 8月7日(水)16時2分配信

 66万票を獲得して当選した山本太郎・参院議員(38)が6日、会見を開いた。「離婚についての説明」で、山本は昨年8月末、わずか3カ月で18歳下のプロサーファーの女性と離婚していたことを明らかにした。衆院選に立候補した際、「母と妻の3人暮らし」と説明していたことを謝罪し、離婚理由については「月に1〜3回しか帰れなかった。妻からしんどいと言われていた」と告白。慰謝料200万円を支払ったことなどを明かした。

 しかし、この会見、途中からまったく別の展開となった。折しも、7日発売の週刊新潮が「山本太郎に私は無理矢理乱暴された!」のタイトルで山本のレイプ話を報じたからだ。

 新潮によれば、山本は16年前に当時17歳の女性をクラブでナンパし、深夜の車内で女性のパンツを強引に脱がせ、挿入したという。その後、山本がヤクザの組名を出し騒動をもみ消したというのだが……。

 会見で山本は完全否定し、「すでにネガティブキャンペーンが始まった」とこう切り出した。

「週刊新潮という雑誌の名前を変えた方がいいと思ったんですね。週刊大人のアンデルセンとか。よくできた話です」

 さらに、「自分の中にルールはあります。芸能人ですよ。暴力で迫って女性を暴行したことはない。あの記事で正しいのは、当時22歳だったことと、記事に出てきたクラブに遊びに行ったことがある2点だけ」と反論した。

 だが、新潮記者も黙ってはいない。〈性的暴行や離婚について質問したのに、なぜ答えなかったのか〉と問いただし、山本は、「週刊新潮にはこれまでもコメントしてきたが、きちんとした形で載らない」と反論すると、新潮記者は「媒体を選んでいたということですね」と突っ込んだ。

 山本は、「5ページも割いて書いているのは明らかに僕の活動を潰しにきている」とも言っていたが、山本のスキャンダルは選挙中から渦巻いていた。議員バッジをつければ、「それっ」とばかりにいろいろ書かれるのは見えていたことだ。感情的になる前に、まず議員として実績を残すことだ。


>衆院選に立候補した際、「母と妻の3人暮らし」と説明していたことを謝罪し、離婚理由については「月に1〜3回しか帰れなかった。妻からしんどいと言われていた」と告白。


山本太郎は、昨年12月の衆院選に東京8区から立候補(落選)した際に、取材に対し「母親と妻と3人暮らし」と回答していた。

政治家には「学歴詐称」が許されないのだから、同様に「婚歴詐称」も許されない。

山本太郎は、議員失格であり、辞職するべきだ。


>新潮によれば、山本は16年前に当時17歳の女性をクラブでナンパし、深夜の車内で女性のパンツを強引に脱がせ、挿入したという。その後、山本がヤクザの組名を出し騒動をもみ消したというのだが……。


8月7日発売の「週刊新潮」(8月15・22日増刊号)は、参議院議員の山本太郎(38)が16年前22歳の時に当時17歳の女性を強姦していたと報じた。

山本太郎は、東京・青山のクラブで知り合った当時17歳の女性を計画的かつ手馴れた手口で車の中で強姦し、その後暴力団の名前を出して事件をもみ消したという!

被害女性本人の証言が書かれている。
――――――――――
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308071937069b9.jpg
<内容(一部)>
・山本太郎は16年前 僕の知り合いの17歳の子をレイプした(芸能プロダクション幹部)
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた
・レイプ被害女性は”前田敦子”似の安西百合子さん(仮名) 現在 33歳
・当時 東京 青山通りのクラブ「MUSE」で山本太郎に会った

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、レイプ被害女性 安西百合子(仮名) 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・安西百合子の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・安西百合子は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(安西百合子)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・安西百合子は レイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」…某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎 ビビる
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 レイプ被害者の安西百合子(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワン・キャバ嬢(2012/10頃から勤務)
――――――――――


▼山本太郎についてのおさらい▼

山本太郎は環境テロリストでもあり、それ以上に日本の崩壊を目論む朝鮮工作員だ!

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110524042530467.jpg
山本太郎「竹島はあげたらよい!」

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110527082444f02.jpg
韓国の「NAVER」内にある「ソウル新聞」が山本太郎の発言を報じた


山本太郎は、青森市の運送会社から鯨肉入りの段ボールを盗んで、建造物侵入と窃盗の罪に問われた環境テロ団体「グリーンピース・ジャパン」の関係者(テロリスト)だ。


グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判 直前イベント参加記 14 Jan. 2010
(一部抜粋)

公判直前のこのイベントには全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。

 俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。

 山本氏は過去、GPJの呼びかけによる「米国の対イラク攻撃不支持と、国連に『平和のための結集』を働きかけることを求める要請書」などにも意見を寄せている社会派俳優である。

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2011052707371409c.jpg
テロ集団のグリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベントで挨拶する俳優の山本太郎(2010年1月)


2011年10月、山本太郎は、「エルネギーとか韓国から買えばいい」 などと発言!


山本太郎は、朝鮮殺人テロ集団(極左暴力団)「中核派」の反核集会、デモにも頻繁に参加!

2012年12月の衆院選では、中核派が山本太郎の選挙運動を応援した。


中核派の機関紙「前進」
週刊『前進』(2566号2面2)(2013/01/01 )
 安倍・石原うちのめす大決起
 衆院選・杉並 山本太郎さん7万票獲得
 全原発廃炉・改憲反対を訴え
 全国から青年が駆けつけた
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201307100602441a9.jpg
「世界を変える時は今だ」。駆けつけた無数の青年がエネルギーを爆発させた【12月15日】

そして、平成25年7月の「2013参院選」でも、朝鮮殺人テロ集団「中核派」の総力決起支援を受けた。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130710072159f24.jpg

中核派のホームページ「前進」のトップにデカデカと掲載されている山本太郎の参議院選挙演説写真(2013年7月4日、新宿)

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130710072246eb8.jpg

中核派のHP「前進」

2013年7月8日発売の機関紙「前進」では、
「原発再稼働とTPP、大失業攻撃と改憲に突き進む日帝・安倍への怒りを込めて、東京選挙区から立候補した山本太郎さんの必勝へ総力決起しよう」
との文面が掲載!




http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html#c43

[近代史3] 馬渕睦夫 : 山本太郎は反グローバリストを装って一般大衆を欺く極左の隠れグローバリスト 中川隆
44. 中川隆[-8475] koaQ7Jey 2019年9月07日 11:17:49 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4299]

2.山本太郎が少女強姦!16年前に当時17歳女性を車中レイプ・計画的手口・暴力団使いもみ消し 2013/8/9
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html


(つづき)

1.山本太郎が少女強姦!

16年前に当時17歳女性を車中レイプ

計画的手口

暴力団使いもみ消し

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47480664.html

のつづき

参院選の選挙期間中も、福島第一原発事故に係る嘘をまき散らし、福島の風評被害を拡大!(怒り!)

山本太郎「東日本大震災当時の放射能の強制移住の基準値がチェルノブイリの4倍!」→事実は5分の1。
■動画
2013年7月13日、山本太郎による嘘出鱈目の街頭演説
http://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/15436090
1分40秒〜
山本太郎「チェルノブイリの強制移住、年間5ミリで強制移住です。その4倍を子どもたちに与えて安全だと言った文部科学省…」

大嘘!

福島第一原発事故後の避難基準は年間20ミリシーベルト(mSV/年) だが、チェルノブイリ原発事故後の避難基準は年間100ミリシーベルト(mSV/年)だった(事故があった1991年から1996年の5年間)。

山本太郎の「福島の避難基準はチェルノブイリの4倍」は大嘘であり、実際には5分の1だ。

日本も避難基準を年間20ミリシーベルトから年間100ミリシーベルトに引き上げ、大幅に緩和するべきだ。

そうすれば、全ての福島県民が自分の土地や家に帰ることができる。

5兆円かかるとされている除染の必要もなくなる。

なお、放射線医学の世界的権威、英オックスフォード大学名誉教授のウェード・アリソン博士は、年間被曝限度(避難基準)を1.2シーベルト=1200ミリシーベルトに設定すべきだと訴えている。

山本太郎ら反日工作員が喚き散らしている避難基準値は年間1ミリシーベルトなのに、医学界の重鎮は何とその1200倍までOKと太鼓判を押している。

ウェード・アリソン博士は「放射能による健康被害を恐れて住民を避難させるほうが、放射線自体より遥かに大きな健康被害をもたらす。だから福島の住民は無駄な避難生活を止めて、自宅に帰り以前と変わらぬ生活を営むべきなのだ」と主張し、日本政府は極度に低い避難基準値を住民に押し付けて普通の暮らしを奪っていることに怒っている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121105084847603.jpg
画像

また、選挙期間中、山本太郎の応援団は、「在日韓国人に選挙権を与えろ!!」、「在日朝鮮人に選挙権を与えろ!!」と吠えていた!
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807191155d2c.jpg
■ニコニコ動画
【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を???【渋谷】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747
1分20秒くらい〜
(山本太郎の支援者たちがラップで、)「在日韓国人に選挙権を与えろ!在日朝鮮人に選挙権を与えろ!♪」

さらに、山本太郎は、選挙期間中、様々な違法行為をやっていたことが指摘されている!

【その1】
街頭で選挙ハガキ配布
2013年07月15日、秋葉原での演説終了後、山本太郎は、ハガキが入った封筒を配布した。
あらかじめ推薦人に複数ハガキを渡し、推薦人に宛先を書いてもらうということはあるが、候補者が回収して、一括して郵便局へ持ち込まなければならない。
街頭で、支持者でない一般人にハガキを配布してはいけない。(ソース)
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807190600d7c.jpg
選挙管理委員会に許可を得ていない資金提供呼びかけハガキ
■ニコニコ動画
山本太郎の「違法かもしれない配布物」配布動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21413171

【その2】
100万人メールメール大作戦

http://getnews.jp/archives/382433
登録者の情報が流出! 山本太郎氏の“100万人メールメール大作戦”が公選法&特定電子メール法違反の疑い
2013.07.19 17:55、ガジェット通信
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013072208285342a.jpg
(本文省略)


http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807190330a1d.jpg
■動画
反原発でお馴染みの山本太郎さんが公職選挙法違反の疑いで話題に
http://www.youtube.com/watch?v=091yaz6MNTk

【その3】
選挙中にカンパ
山本太郎の演説では、極左暴力集団中核派の織田陽介(NAZEN事務局長、中核派全学連前委員長)がカンパを募っていた。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130722083203d4c.jpg

【その4】
投票日の締め切り前に選挙活動をネット中継して投票を呼び掛けた!
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308071839124cd.jpg
■ニコニコ動画
山本太郎、投票日17:58に選挙事務所からネット中継
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21410284


https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html



http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html#c44

[リバイバル3] 中川隆 _ 古代史、人類学、ハプロタイプ、民族学関係投稿リンク 中川隆
41. 中川隆[-8474] koaQ7Jey 2019年9月07日 11:35:23 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4300]
インダス文明を導いた人々の祖先は古代イラン人、古代イラン人の祖先はトルコの北東部に住んでいた民族
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/611.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/811.html#c41
[政治・選挙・NHK265] 小沢一郎衆院議員は、水面下で、「れいわ新選組」の山本太郎代表と大阪維新の会の橋下徹法律顧問を会わせて、「新党結党」の動… 赤かぶ
4. 中川隆[-8473] koaQ7Jey 2019年9月07日 14:29:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4301]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■

山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。

これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!
やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?


▲△▽▼


反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)


▲△▽▼


110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO

二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ

https://girlschannel.net/topics/1489651/


▲△▽▼


山本太郎がレイプ?あれれ?お祝いムードぶち壊しじゃん! 2013年8月 9日

山本太郎を応援したおばちゃん、おねえちゃん、おにいちゃん達。(8月7日発売の)週刊新潮読んだ?

お兄ちゃん達の中にその共犯者が1人いたのかな〜?

そいつはヌケヌケと応援団員の1員にでもなっていたのだろうか?

山本太郎が参議院議員になって仕事にありついたのかな〜?

口止めの為には味方にしとかないとね。

あの色グロのお兄ちゃんかな〜?それとも、ちょっとぽっちゃりした色白のお兄ちゃんかな〜?まあ、かなり前の話なのでそいつとは既に縁が切れてしまったかな〜?

いいや、山本当選でそういう奴は必ずまた近寄ってくるもんです。

口止め料は一生もらえるし、

まあ、記事がホントなら山本は山口組系の2次団体の組に相談しているので、どの道バックリ取られてしまうんだろうな〜。

もしもガセネタであるのなら名誉棄損で新潮社を訴えないといけませんね。裁判だ〜!

山岡賢次みたいに、一応ポーズで新潮社を訴えたが途中で取り下げでしまうミジメな事だけはないようにして欲しいな〜。

それでは、抜き出し部分をお読みください↓


「太郎さんが幾つ?と聞いてきたので、17です。って正直に答えました。彼も豹柄の上着

を着ていて、‘豹柄、お揃いだよね‘とか話していたのを覚えています。そのクラブには当

時、タレントや俳優さんはもちろん、芸能プロの社長さん達もよく来ていたので、芸能人とい

っても特に珍しいわけでもなく、彼にさほど興味もなかったので、適当にあしらっていまし

た。それで夜中の1時ごろになってお腹もすいてきたので、智美ちゃんと、‘何か食べに行

こうか‘と店を出ました。すると、彼と一緒にいた友達のうちの1人が店の外まで追いかけ

て来て、‘飲みに行こうよ‘って誘ってきたんです。」

店の前にクルマが横付けされ、2人は強引に車内へ。4ドアセダンの外車で、ステアリングは山本が握り、助手席にその友人、後部座席に彼女ら2人が座った。

山本は運転中、

「ドラマの撮影で、クルマを運転するシーンがあって、慌てて合宿に参加して運転免許を取

ったんだけど、結局、それはカットになっちゃった」

などと話していたそうだ。

およそ10分後、どこかの飲食店を目指していたはずのクルマは、広い公園の側道に停まった。

「そこで太郎さんが突然、‘鬼ごっこしようよ。ペアに別れてさ‘と言い出しました。私達は‘こ

んな時間に鬼ごっこ?‘と思ったんですけど、、、。すぐに彼の友達が智美ちゃんの腕を掴

んで、‘さ、早く逃げよう‘と強引に連れて行っちゃったんです。」

安西(女性の仮名)さんと2人きりなった山本は運転席を降り、彼女の隣に乗り込んできた。

事件が起こったのは、その後である。

「しばらくは2人で話してたんですが、会話が途切れた瞬間、彼が後ろから両腕をガッっと

掴んできて。そのまま私の体を持ち上げて、自分の膝の上に向こう向きのまま、載せたん

です。もちろん私も必死で抵抗したんですが、とにかくすごい力で、、、‘え? 何?と思って

いるうちにパンツを下ろされて、いきなり挿入してきました。キスも前戯もなしに、、、。ヤバ

イと思って、‘イヤだ、止めて!痛い!痛い!って大声出して暴れたんですが、彼は後ろか

ら。‘大丈夫、大丈夫‘と言うだけで、止めてくれませんでした。しばらく彼が勝手に動いて、

5分くらいで果てちゃいました。後で分ったことですが、いつの間にか、彼、しっかりコンドー

ムをつけていたんです。無理やり乱暴され、もう、呆然としちゃって、、、」

それから10数分後、、、、

(以下は8月7日発売の週刊新潮を買って読んで下さい)


*新潮は既にこの女性を囲って記事にしていますね〜。彼女が何かの身の危険を感じたら完全防御するでしょうね〜。

この手の記事を書く時は完全に告発者を守るんですよ。又市の時もそうだった。


さてさて、参議院議員山本太郎。週刊新潮を訴える事ができるか?見物ですね。
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-98b5.html


____


無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/331.html#c4

[議論31] れいわ組としては、ズバリ!山本太郎の読み筋通りだったということになる 仁王像
17. 中川隆[-8475] koaQ7Jey 2019年9月07日 14:58:08 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4299]
1.山本太郎が少女強姦!16年前に当時17歳女性を車中レイプ・計画的手口・暴力団使いもみ消し 2013/8/9
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400286.html?__ysp=5bGx5pys5aSq6YOO44KC5pyq5oiQ5bm044Gu5aWz5oCn44KS44Os44Kk44OX44GX44Gf

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308071849398d0.jpg


16年前、22歳の時に17歳の少女を強姦し、暴力団を使って事件をもみ消していたことが報じられた参議院議員の山本太郎

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00010002-nkgendai-ent
山本太郎「性的暴行」反論会見の一部始終
日刊ゲンダイ 8月7日(水)16時2分配信

 66万票を獲得して当選した山本太郎・参院議員(38)が6日、会見を開いた。「離婚についての説明」で、山本は昨年8月末、わずか3カ月で18歳下のプロサーファーの女性と離婚していたことを明らかにした。衆院選に立候補した際、「母と妻の3人暮らし」と説明していたことを謝罪し、離婚理由については「月に1〜3回しか帰れなかった。妻からしんどいと言われていた」と告白。慰謝料200万円を支払ったことなどを明かした。

 しかし、この会見、途中からまったく別の展開となった。折しも、7日発売の週刊新潮が「山本太郎に私は無理矢理乱暴された!」のタイトルで山本のレイプ話を報じたからだ。

 新潮によれば、山本は16年前に当時17歳の女性をクラブでナンパし、深夜の車内で女性のパンツを強引に脱がせ、挿入したという。その後、山本がヤクザの組名を出し騒動をもみ消したというのだが……。

 会見で山本は完全否定し、「すでにネガティブキャンペーンが始まった」とこう切り出した。

「週刊新潮という雑誌の名前を変えた方がいいと思ったんですね。週刊大人のアンデルセンとか。よくできた話です」

 さらに、「自分の中にルールはあります。芸能人ですよ。暴力で迫って女性を暴行したことはない。あの記事で正しいのは、当時22歳だったことと、記事に出てきたクラブに遊びに行ったことがある2点だけ」と反論した。

 だが、新潮記者も黙ってはいない。〈性的暴行や離婚について質問したのに、なぜ答えなかったのか〉と問いただし、山本は、「週刊新潮にはこれまでもコメントしてきたが、きちんとした形で載らない」と反論すると、新潮記者は「媒体を選んでいたということですね」と突っ込んだ。

 山本は、「5ページも割いて書いているのは明らかに僕の活動を潰しにきている」とも言っていたが、山本のスキャンダルは選挙中から渦巻いていた。議員バッジをつければ、「それっ」とばかりにいろいろ書かれるのは見えていたことだ。感情的になる前に、まず議員として実績を残すことだ。


>衆院選に立候補した際、「母と妻の3人暮らし」と説明していたことを謝罪し、離婚理由については「月に1〜3回しか帰れなかった。妻からしんどいと言われていた」と告白。


山本太郎は、昨年12月の衆院選に東京8区から立候補(落選)した際に、取材に対し「母親と妻と3人暮らし」と回答していた。

政治家には「学歴詐称」が許されないのだから、同様に「婚歴詐称」も許されない。

山本太郎は、議員失格であり、辞職するべきだ。

>新潮によれば、山本は16年前に当時17歳の女性をクラブでナンパし、深夜の車内で女性のパンツを強引に脱がせ、挿入したという。その後、山本がヤクザの組名を出し騒動をもみ消したというのだが……。


8月7日発売の「週刊新潮」(8月15・22日増刊号)は、参議院議員の山本太郎(38)が16年前22歳の時に当時17歳の女性を強姦していたと報じた。

山本太郎は、東京・青山のクラブで知り合った当時17歳の女性を計画的かつ手馴れた手口で車の中で強姦し、その後暴力団の名前を出して事件をもみ消したという!

被害女性本人の証言が書かれている。
――――――――――
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308071937069b9.jpg
<内容(一部)>
・山本太郎は16年前 僕の知り合いの17歳の子をレイプした(芸能プロダクション幹部)
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた
・レイプ被害女性は”前田敦子”似の安西百合子さん(仮名) 現在 33歳
・当時 東京 青山通りのクラブ「MUSE」で山本太郎に会った

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、レイプ被害女性 安西百合子(仮名) 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・安西百合子の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・安西百合子は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(安西百合子)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・安西百合子は レイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」…某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎 ビビる
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 レイプ被害者の安西百合子(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワン・キャバ嬢(2012/10頃から勤務)
――――――――――


▼山本太郎についてのおさらい▼

山本太郎は環境テロリストでもあり、それ以上に日本の崩壊を目論む朝鮮工作員だ!

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110524042530467.jpg
山本太郎「竹島はあげたらよい!」

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110527082444f02.jpg
韓国の「NAVER」内にある「ソウル新聞」が山本太郎の発言を報じた

山本太郎は、青森市の運送会社から鯨肉入りの段ボールを盗んで、建造物侵入と窃盗の罪に問われた環境テロ団体「グリーンピース・ジャパン」の関係者(テロリスト)だ。


グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判 直前イベント参加記 14 Jan. 2010
(一部抜粋)

公判直前のこのイベントには全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。

 俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。

 山本氏は過去、GPJの呼びかけによる「米国の対イラク攻撃不支持と、国連に『平和のための結集』を働きかけることを求める要請書」などにも意見を寄せている社会派俳優である。

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2011052707371409c.jpg
テロ集団のグリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベントで挨拶する俳優の山本太郎(2010年1月)

2011年10月、山本太郎は、「エルネギーとか韓国から買えばいい」 などと発言!

山本太郎は、朝鮮殺人テロ集団(極左暴力団)「中核派」の反核集会、デモにも頻繁に参加!

2012年12月の衆院選では、中核派が山本太郎の選挙運動を応援した。


中核派の機関紙「前進」
週刊『前進』(2566号2面2)(2013/01/01 )
 安倍・石原うちのめす大決起
 衆院選・杉並 山本太郎さん7万票獲得
 全原発廃炉・改憲反対を訴え
 全国から青年が駆けつけた
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201307100602441a9.jpg
「世界を変える時は今だ」。駆けつけた無数の青年がエネルギーを爆発させた【12月15日】

そして、平成25年7月の「2013参院選」でも、朝鮮殺人テロ集団「中核派」の総力決起支援を受けた。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130710072159f24.jpg

中核派のホームページ「前進」のトップにデカデカと掲載されている山本太郎の参議院選挙演説写真(2013年7月4日、新宿)

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130710072246eb8.jpg

中核派のHP「前進」

2013年7月8日発売の機関紙「前進」では、
「原発再稼働とTPP、大失業攻撃と改憲に突き進む日帝・安倍への怒りを込めて、東京選挙区から立候補した山本太郎さんの必勝へ総力決起しよう」
との文面が掲載!





▲△▽▼

2.山本太郎が少女強姦!16年前に当時17歳女性を車中レイプ・計画的手口・暴力団使いもみ消し 2013/8/9
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html

(つづき)

1.山本太郎が少女強姦!

16年前に当時17歳女性を車中レイプ

計画的手口

暴力団使いもみ消し

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47480664.html

のつづき


参院選の選挙期間中も、福島第一原発事故に係る嘘をまき散らし、福島の風評被害を拡大!(怒り!)

山本太郎「東日本大震災当時の放射能の強制移住の基準値がチェルノブイリの4倍!」→事実は5分の1。
■動画
2013年7月13日、山本太郎による嘘出鱈目の街頭演説
http://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/15436090
1分40秒〜
山本太郎「チェルノブイリの強制移住、年間5ミリで強制移住です。その4倍を子どもたちに与えて安全だと言った文部科学省…」

大嘘!

福島第一原発事故後の避難基準は年間20ミリシーベルト(mSV/年) だが、チェルノブイリ原発事故後の避難基準は年間100ミリシーベルト(mSV/年)だった(事故があった1991年から1996年の5年間)。

山本太郎の「福島の避難基準はチェルノブイリの4倍」は大嘘であり、実際には5分の1だ。

日本も避難基準を年間20ミリシーベルトから年間100ミリシーベルトに引き上げ、大幅に緩和するべきだ。

そうすれば、全ての福島県民が自分の土地や家に帰ることができる。

5兆円かかるとされている除染の必要もなくなる。

なお、放射線医学の世界的権威、英オックスフォード大学名誉教授のウェード・アリソン博士は、年間被曝限度(避難基準)を1.2シーベルト=1200ミリシーベルトに設定すべきだと訴えている。

山本太郎ら反日工作員が喚き散らしている避難基準値は年間1ミリシーベルトなのに、医学界の重鎮は何とその1200倍までOKと太鼓判を押している。

ウェード・アリソン博士は「放射能による健康被害を恐れて住民を避難させるほうが、放射線自体より遥かに大きな健康被害をもたらす。だから福島の住民は無駄な避難生活を止めて、自宅に帰り以前と変わらぬ生活を営むべきなのだ」と主張し、日本政府は極度に低い避難基準値を住民に押し付けて普通の暮らしを奪っていることに怒っている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121105084847603.jpg
画像

また、選挙期間中、山本太郎の応援団は、「在日韓国人に選挙権を与えろ!!」、「在日朝鮮人に選挙権を与えろ!!」と吠えていた!
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807191155d2c.jpg
■ニコニコ動画
【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を???【渋谷】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747
1分20秒くらい〜
(山本太郎の支援者たちがラップで、)「在日韓国人に選挙権を与えろ!在日朝鮮人に選挙権を与えろ!♪」

さらに、山本太郎は、選挙期間中、様々な違法行為をやっていたことが指摘されている!

【その1】
街頭で選挙ハガキ配布
2013年07月15日、秋葉原での演説終了後、山本太郎は、ハガキが入った封筒を配布した。
あらかじめ推薦人に複数ハガキを渡し、推薦人に宛先を書いてもらうということはあるが、候補者が回収して、一括して郵便局へ持ち込まなければならない。
街頭で、支持者でない一般人にハガキを配布してはいけない。(ソース)
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807190600d7c.jpg
選挙管理委員会に許可を得ていない資金提供呼びかけハガキ
■ニコニコ動画
山本太郎の「違法かもしれない配布物」配布動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21413171


【その2】
100万人メールメール大作戦


http://getnews.jp/archives/382433
登録者の情報が流出! 山本太郎氏の“100万人メールメール大作戦”が公選法&特定電子メール法違反の疑い
2013.07.19 17:55、ガジェット通信
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013072208285342a.jpg
(本文省略)


http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807190330a1d.jpg
■動画
反原発でお馴染みの山本太郎さんが公職選挙法違反の疑いで話題に
http://www.youtube.com/watch?v=091yaz6MNTk


【その3】
選挙中にカンパ
山本太郎の演説では、極左暴力集団中核派の織田陽介(NAZEN事務局長、中核派全学連前委員長)がカンパを募っていた。
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130722083203d4c.jpg


【その4】
投票日の締め切り前に選挙活動をネット中継して投票を呼び掛けた!
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201308071839124cd.jpg
■ニコニコ動画
山本太郎、投票日17:58に選挙事務所からネット中継
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21410284


https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/684.html#c17

[近代史3] インダス文明を導いた人々の祖先は古代イラン人、古代イラン人の祖先はトルコの北東部に住んでいた民族 中川隆
1. 中川隆[-8477] koaQ7Jey 2019年9月07日 16:41:48 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4297]

News Release 5-Sep-2019
中央および南アジア由来の古代DNAからユーラシア大陸における人々と言語の拡散が明らかに

中央および南アジアから得られた500人以上の古代DNAの全ゲノム解析から今回、この地域に現在住む人々の複雑な遺伝的祖先について新たな光が当てられることを、新しい報告が明らかにしている。

この研究は、ユーラシア・ステップ、中近東および東南アジアに由来する集団における遺伝子交換を記述しているだけでなく、古代ヨーロッパに認められるものと類似し並行したゲノムパターンを反映する集団の歴史をも明らかにしており、これらの所見は印欧語族の文化的拡散を例証するものと考えられる。

はるか昔に生きていた人々の遺伝子が保存された遺物は、古代の様々な集団の移動と相互関係だけでなく、文化的革新(農業、牧畜、言語など)の世界規模での拡散の様子を明らかにしてくれる。

Vagheesh Narasimhanらは、およそ8,000年前に生きていた523人の古代DNAを用いて、中央および南アジアへの、またこれらの地域内における、先史時代の人類の拡散について理解を深めることを試みた。Narasimhanらによれば、

現代アジア人の祖先は主として、インダス文明の崩壊後にやってきた中近東の農民集団、ならびにヤムナ文化として知られるヨーロッパのステップ地帯に由来する青銅器時代の牧畜民集団に遡るという。

これまでの研究では、同じ集団が東ヨーロッパ地域にも移動しており、このことがインド・イラン語派およびバルト・スラヴ語派の広範な拡散に貢献した可能性が示されている。

関連するPerspectiveでNathan ShaeferとBeth Shapiroは「今回のデータセットの規模により、Narasimhanらはかつてない広範な空間および時間にわたってゲノムの比較を行うことができ、それにより数年前には答えることのできなかった、増加しつつある特定の疑問に焦点を当てることが可能になった」と記している。
https://www.eurekalert.org/pub_releases_ml/2019-09/aaft-5_2090319.php
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/611.html#c1

[近代史3] 米軍は何故日本に駐留しているのか? 日本は何故軍隊が持てないのか? 中川隆
12. 中川隆[-8476] koaQ7Jey 2019年9月07日 17:26:01 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4298]

2019年09月07日
在日米軍を守る日本と、米軍を撤退させたアジア各国


アジア諸国は米軍を追い払ったら中国に支配された

駐留米軍への評価は真っ二つに分かれている

日本には在日米軍が駐留し、沖縄の一部は反対しているが大多数の日本人は受け入れている。

米軍が無理やり駐留しているのではなく、むしろ日本側は米軍にとどまって欲しいと考えている。

日本の周辺国やアジア諸国からは奇妙に映るようで、なぜ日本は米軍を撤退させないのか疑問に思っている。



フィリピンですら1990年代に反米運動がおこり、米軍基地を閉鎖して完全撤退に追い込んでいた。

韓国は今まさに米軍基地を閉鎖して米軍を追い出そうとしていて、5年以内に多くの基地が閉鎖される。

台湾にはもともと米軍基地は無いが、中台戦争から米軍の支援を受けてきたのは周知の事実です。


タイはベトナム戦争時に米軍の前線基地になっていたが、今は数百人程度しか駐留していない。

日韓以外のアジアの米軍はいずれも少人数で、基地といえるほどの規模では無くなっています。

日本以外の米軍基地があった国では、米軍撤退を一種の独立のように考えていて、フィリピンではお祭り騒ぎだった。


これらの国々は米軍が必要かどうか、自国に利益をもたらすかどうかより、とにかく出て行って欲しいと考えていました。

実際米兵が事件を起こしたり米軍機の事故などがあったのだが、それよりは感情的な理由だったと思います。

感情論で米軍撤退させたアジア諸国は中国に支配された

韓国やフィリピンで米軍が撤退したら米兵による犯罪はなくなるが、代わりに韓国軍やフィリピン軍の犯罪、事故が増えるだけです。

日本でも米軍8万人が撤退したら米軍による犯罪事故はなくなるが、減った軍事力を自衛隊で補強するので、自衛隊の犯罪・事故が増えるでしょう。

米兵は追放すれば良いが自衛隊員は日本人なので、自国で面倒を見なくてはならない。


例えば米兵の犯罪に激怒している沖縄県だが、米兵の犯罪率は沖縄県人の犯罪率よりも低い。

米軍関係者による犯罪は年34件で凶悪犯罪は年間3件前後、犯罪発生率は1万人あたり7.5件(2015年)でした。

沖縄県全体では人口142万9529人で犯罪件数は4,205件なので、犯罪発生率は1万人あたり29件でした。


米軍関係者による凶悪犯罪については2015年までの5年間の平均は、1万人あたり0.35件でした。

沖縄県全体の2015年の凶悪犯罪件数は68件なので、1万人あたり0.48件でした。

凶悪事件発生率で見ても米兵より沖縄県人のほうが高いので、沖縄から米軍が撤退したら、沖縄の犯罪は今より増えてしまいます。


フィリピンやタイなど米軍を撤退させたアジア諸国は例外なく中国の影響力が強まり、中国に逆らえなくなりました。

日本は損得を計算して米軍を駐留させている

だがアジア人とか沖縄の人はこういう理屈が苦手なので、「とにかく出ていけ!」と言います。

日本人の多数を占めるヤマトはもう少し考えを働かせ、米軍が駐留するのと撤退するのとどっちが得かを考えます。

日本政府が直接支払っている米軍駐留費朝は約3000億円だが、有形無形を合わせて年1兆円程度を負担している。(沖縄への補助金など)


これで日本政府は原子力空母と原子力潜水艦を含む第7艦隊や、戦闘機数十機、兵士8万人を雇っていることになる。

自衛隊は23万人で5兆円なので、日本が装備できない核を搭載しているのを考慮すると、1兆円で在日米軍を雇えるのは「お得」と言える。

在日米軍の後ろには米軍本体も控えていて、年間予算80兆円、関連費用やNASAを含めると年100兆円の軍隊です。


これをロシアや中国や北朝鮮から見ると、日本を攻撃したら米軍本体とも戦争になりかねないので、彼らは日本に手を出せない。

1兆円で100兆円の軍隊に守ってもらえる(とは限らないが)、他国から見て米軍が日本を守るように見えるのは重要です。

もし米軍が撤退し自前で防衛しなくてはならなくなったら、核武装もしなくてはならないし、防衛予算は今の数倍は必要になります。


米軍撤退後に中国やロシアや南北朝鮮が圧力を掛けるのも容易に予想され、日本は旧共産陣営に組み込まれてしまうでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/80892125.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/575.html#c12

[政治・選挙・NHK265] れいわ山本太郎、今月北海道利尻島(18日)からキャラバンいざ行かん。(かっちの言い分) 一平民
2. 中川隆[-8475] koaQ7Jey 2019年9月07日 17:39:33 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4299]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者
■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■

山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。

これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!
やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?


▲△▽▼


反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)


▲△▽▼


110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO

二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ
https://girlschannel.net/topics/1489651/


▲△▽▼


参院選の選挙期間中も、福島第一原発事故に係る嘘をまき散らし、福島の風評被害を拡大!(怒り!)

山本太郎「東日本大震災当時の放射能の強制移住の基準値がチェルノブイリの4倍!」→事実は5分の1。

■動画
2013年7月13日、山本太郎による嘘出鱈目の街頭演説
http://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/15436090
1分40秒〜

山本太郎「チェルノブイリの強制移住、年間5ミリで強制移住です。その4倍を子どもたちに与えて安全だと言った文部科学省…」

大嘘!

福島第一原発事故後の避難基準は年間20ミリシーベルト(mSV/年) だが、チェルノブイリ原発事故後の避難基準は年間100ミリシーベルト(mSV/年)だった(事故があった1991年から1996年の5年間)。

山本太郎の「福島の避難基準はチェルノブイリの4倍」は大嘘であり、実際には5分の1だ。

日本も避難基準を年間20ミリシーベルトから年間100ミリシーベルトに引き上げ、大幅に緩和するべきだ。

そうすれば、全ての福島県民が自分の土地や家に帰ることができる。

5兆円かかるとされている除染の必要もなくなる。

なお、放射線医学の世界的権威、英オックスフォード大学名誉教授のウェード・アリソン博士は、年間被曝限度(避難基準)を1.2シーベルト=1200ミリシーベルトに設定すべきだと訴えている。

山本太郎ら反日工作員が喚き散らしている避難基準値は年間1ミリシーベルトなのに、医学界の重鎮は何とその1200倍までOKと太鼓判を押している。

ウェード・アリソン博士は「放射能による健康被害を恐れて住民を避難させるほうが、放射線自体より遥かに大きな健康被害をもたらす。だから福島の住民は無駄な避難生活を止めて、自宅に帰り以前と変わらぬ生活を営むべきなのだ」と主張し、日本政府は極度に低い避難基準値を住民に押し付けて普通の暮らしを奪っていることに怒っている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121105084847603.jpg

また、選挙期間中、山本太郎の応援団は、「在日韓国人に選挙権を与えろ!!」、「在日朝鮮人に選挙権を与えろ!!」と吠えていた!
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807191155d2c.jpg

■ニコニコ動画
【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を???【渋谷】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747

1分20秒くらい〜
(山本太郎の支援者たちがラップで、)「在日韓国人に選挙権を与えろ!在日朝鮮人に選挙権を与えろ!♪」

【その3】
山本太郎の演説では、極左暴力集団中核派の織田陽介(NAZEN事務局長、中核派全学連前委員長)がカンパを募っていた。
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html


____


無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/337.html#c2

[政治・選挙・NHK265] お待たせ!さあ始まる山本太郎の全国ツアー! <第一弾・北海道>  赤かぶ
11. 中川隆[-8474] koaQ7Jey 2019年9月07日 17:42:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4300]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者
■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■
山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。

これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!
やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?


▲△▽▼


反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)


▲△▽▼


110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO

二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ
https://girlschannel.net/topics/1489651/


▲△▽▼


参院選の選挙期間中も、福島第一原発事故に係る嘘をまき散らし、福島の風評被害を拡大!(怒り!)

山本太郎「東日本大震災当時の放射能の強制移住の基準値がチェルノブイリの4倍!」→事実は5分の1。

■動画
2013年7月13日、山本太郎による嘘出鱈目の街頭演説
http://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/15436090
1分40秒〜

山本太郎「チェルノブイリの強制移住、年間5ミリで強制移住です。その4倍を子どもたちに与えて安全だと言った文部科学省…」

大嘘!

福島第一原発事故後の避難基準は年間20ミリシーベルト(mSV/年) だが、チェルノブイリ原発事故後の避難基準は年間100ミリシーベルト(mSV/年)だった(事故があった1991年から1996年の5年間)。

山本太郎の「福島の避難基準はチェルノブイリの4倍」は大嘘であり、実際には5分の1だ。

日本も避難基準を年間20ミリシーベルトから年間100ミリシーベルトに引き上げ、大幅に緩和するべきだ。

そうすれば、全ての福島県民が自分の土地や家に帰ることができる。

5兆円かかるとされている除染の必要もなくなる。

なお、放射線医学の世界的権威、英オックスフォード大学名誉教授のウェード・アリソン博士は、年間被曝限度(避難基準)を1.2シーベルト=1200ミリシーベルトに設定すべきだと訴えている。

山本太郎ら反日工作員が喚き散らしている避難基準値は年間1ミリシーベルトなのに、医学界の重鎮は何とその1200倍までOKと太鼓判を押している。

ウェード・アリソン博士は「放射能による健康被害を恐れて住民を避難させるほうが、放射線自体より遥かに大きな健康被害をもたらす。だから福島の住民は無駄な避難生活を止めて、自宅に帰り以前と変わらぬ生活を営むべきなのだ」と主張し、日本政府は極度に低い避難基準値を住民に押し付けて普通の暮らしを奪っていることに怒っている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121105084847603.jpg


また、選挙期間中、山本太郎の応援団は、「在日韓国人に選挙権を与えろ!!」、「在日朝鮮人に選挙権を与えろ!!」と吠えていた!
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130807191155d2c.jpg

■ニコニコ動画
【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を???【渋谷】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747

1分20秒くらい〜
(山本太郎の支援者たちがラップで、)「在日韓国人に選挙権を与えろ!在日朝鮮人に選挙権を与えろ!♪」


【その3】
山本太郎の演説では、極左暴力集団中核派の織田陽介(NAZEN事務局長、中核派全学連前委員長)がカンパを募っていた。
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html


____


無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/336.html#c11

[リバイバル3] かぐらスキー場 (かぐら・三俣・田代スキー場) 中川隆
124. 中川隆[-8476] koaQ7Jey 2019年9月07日 17:58:55 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4298]

2019/20シーズンのかぐらスキー場 新コース造成中とのこと! 2019年 08月 20日
https://nuki2pon.exblog.jp/28530358/


herb juta makko‏ @HerbJuta
ボス投稿によると新設コースを造成中だそうで、田代からかぐらへのアクセスが抜群に良くなるとの事ですよ(^^)
平日は4ロマ止めると。

ちょっと私には掴みきれない内容でぼんやりな事しか伝えられませんが、5ロマから田代落ちが楽しくなるとかなんとか…


昨シーズンの終盤戦に、新コースについてのお話を小耳に挟んでおりましたが

現在、造成中のようですね!!

写真から位置を考えて見ますと、青く丸をつけたところあたり?

https://nuki2pon.exblog.jp/dialog/images/viewer/?i=201908%2F20%2F49%2Fe0037849_13501710.jpg


場所は4ロマ下部(パノラマコース下部)からジャイアントコースへ抜けるような感じでしょうか?

新シーズンは田代8ロマから、かぐら連絡コースへと流れて

そのままジャイアントコース下部へと抜けていける・・・っということに!?


このコースが出来れば、よりスピーティーに動ける可能性がありますね♪

新シーズンが楽しみです。
https://nuki2pon.exblog.jp/28530358/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/779.html#c124

[政治・選挙・NHK265] <朝日新聞が紙面掲載!>れいわ山本代表の全国キャラバン始動 有権者と徹底対話 <党勢拡大をめざす!>  赤かぶ
6. 中川隆[-8475] koaQ7Jey 2019年9月07日 18:30:29 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4299]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者
■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■
山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。
これが何を意味するのか・・・。

私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!
やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?


▲△▽▼


反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)


▲△▽▼


110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO

二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ
https://girlschannel.net/topics/1489651/


▼山本太郎についてのおさらい▼

山本太郎は環境テロリストでもあり、それ以上に日本の崩壊を目論む朝鮮工作員だ!

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。


山本太郎「竹島はあげたらよい!」

韓国の「NAVER」内にある「ソウル新聞」が山本太郎の発言を報じた


山本太郎は、青森市の運送会社から鯨肉入りの段ボールを盗んで、建造物侵入と窃盗の罪に問われた環境テロ団体「グリーンピース・ジャパン」の関係者(テロリスト)だ。


グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判 直前イベント参加記 14 Jan. 2010

公判直前のこのイベントには全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。

 俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。

 山本氏は過去、GPJの呼びかけによる「米国の対イラク攻撃不支持と、国連に『平和のための結集』を働きかけることを求める要請書」などにも意見を寄せている社会派俳優である。


テロ集団のグリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベントで挨拶する俳優の山本太郎(2010年1月)


2011年10月、山本太郎は、「エルネギーとか韓国から買えばいい」 などと発言!


山本太郎は、朝鮮殺人テロ集団(極左暴力団)「中核派」の反核集会、デモにも頻繁に参加!

2012年12月の衆院選では、中核派が山本太郎の選挙運動を応援した。


中核派の機関紙「前進」
週刊『前進』(2566号2面2)(2013/01/01 )

 安倍・石原うちのめす大決起
 衆院選・杉並 山本太郎さん7万票獲得
 全原発廃炉・改憲反対を訴え
 全国から青年が駆けつけた


「世界を変える時は今だ」。駆けつけた無数の青年がエネルギーを爆発させた【12月15日】


そして、平成25年7月の「2013参院選」でも、朝鮮殺人テロ集団「中核派」の総力決起支援を受けた。


中核派のホームページ「前進」のトップにデカデカと掲載されている山本太郎の参議院選挙演説写真(2013年7月4日、新宿)

中核派のHP「前進」

2013年7月8日発売の機関紙「前進」では、

「原発再稼働とTPP、大失業攻撃と改憲に突き進む日帝・安倍への怒りを込めて、東京選挙区から立候補した山本太郎さんの必勝へ総力決起しよう」

との文面が掲載!


また、選挙期間中、山本太郎の応援団は、「在日韓国人に選挙権を与えろ!!」、「在日朝鮮人に選挙権を与えろ!!」と吠えていた!


■ニコニコ動画
【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を???【渋谷】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747

1分20秒くらい〜
(山本太郎の支援者たちがラップで、)「在日韓国人に選挙権を与えろ!在日朝鮮人に選挙権を与えろ!♪」


【その3】
山本太郎の演説では、極左暴力集団中核派の織田陽介(NAZEN事務局長、中核派全学連前委員長)がカンパを募っていた。
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html

無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/340.html#c6

[不安と不健康16] “早死にする人”ランキング 短命にある共通点とは…(ZAK×SPA!)  赤かぶ
130. 中川隆[-8474] koaQ7Jey 2019年9月07日 18:46:29 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4300]


死に急がせる怖い飲み物
テック&サイエンス 2019年09月06日


炭酸飲料などノンアルコールの甘味飲料を常時飲んでいる場合、早死にのリスクが高くなることが国際グループの研究で明らかにされた。ライブサイエンスが報じている。


欧州で健康な45万人以上の被験者を対象に16年間にわたって、常時飲用している飲み物に注目した調査が実施された。

その結果、毎日、砂糖の入った飲み物を2杯以上飲み続けていた人たちの間で17%も早死にのリスクが高くなったことがわかった。

なかでも砂糖入りの炭酸飲料を愛飲していた人たちは消化器官の病気に罹る例が多く、ダイエット飲料を飲んでいた人は心臓、血管の病気の罹患率が高かった。
https://jp.sputniknews.com/science/201909066645384/


死に至る可能性もあるジュースの危険性が明らかに 2019年07月18日


仏医師グループが、ジュースと炭酸飲料は少量でさえ腫瘍の発症リスクを高める可能性があると発表した。研究結果は英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された。


研究はフランスに住む10万人余りを対象に行われた。平均年齢は42歳。食生活に関して質問したほか、年齢、性別、教育、がんを発症した親戚の有無、運動量、悪癖の有無などの要因も考慮された。

研究の結果、100%フルーツジュースなどの砂糖を含む飲料100ミリリットルとがんの発症リスクの上昇に関連が確認された。がん発症リスクは18%、乳がんリスクは22%上昇した。だが研究では、砂糖を含む飲料とがん発症リスク上昇のあいだに明らかな規則性は見つからなかった。

全てのジュースがからだに悪い?

砂糖を含むジュースが危険な可能性はあるが、野菜ジュースは反対に、健康に良い可能性がある。東京医科歯科大学の研究チームは、無塩トマトジュースが心血管系疾患リスクを下げるとの結論に至った。そして研究者によると、ザクロジュースは、マグネシウム、カリウム、カルシウム、リンを豊富に含んでいるため、パフォーマンスを向上させる。
https://jp.sputniknews.com/life/201907186479997/
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/134.html#c130

[不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
314. 中川隆[-8473] koaQ7Jey 2019年9月07日 18:47:03 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4301]


死に急がせる怖い飲み物
テック&サイエンス 2019年09月06日


炭酸飲料などノンアルコールの甘味飲料を常時飲んでいる場合、早死にのリスクが高くなることが国際グループの研究で明らかにされた。ライブサイエンスが報じている。


欧州で健康な45万人以上の被験者を対象に16年間にわたって、常時飲用している飲み物に注目した調査が実施された。

その結果、毎日、砂糖の入った飲み物を2杯以上飲み続けていた人たちの間で17%も早死にのリスクが高くなったことがわかった。

なかでも砂糖入りの炭酸飲料を愛飲していた人たちは消化器官の病気に罹る例が多く、ダイエット飲料を飲んでいた人は心臓、血管の病気の罹患率が高かった。
https://jp.sputniknews.com/science/201909066645384/


死に至る可能性もあるジュースの危険性が明らかに 2019年07月18日


仏医師グループが、ジュースと炭酸飲料は少量でさえ腫瘍の発症リスクを高める可能性があると発表した。研究結果は英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された。


研究はフランスに住む10万人余りを対象に行われた。平均年齢は42歳。食生活に関して質問したほか、年齢、性別、教育、がんを発症した親戚の有無、運動量、悪癖の有無などの要因も考慮された。

研究の結果、100%フルーツジュースなどの砂糖を含む飲料100ミリリットルとがんの発症リスクの上昇に関連が確認された。がん発症リスクは18%、乳がんリスクは22%上昇した。だが研究では、砂糖を含む飲料とがん発症リスク上昇のあいだに明らかな規則性は見つからなかった。

全てのジュースがからだに悪い?

砂糖を含むジュースが危険な可能性はあるが、野菜ジュースは反対に、健康に良い可能性がある。東京医科歯科大学の研究チームは、無塩トマトジュースが心血管系疾患リスクを下げるとの結論に至った。そして研究者によると、ザクロジュースは、マグネシウム、カリウム、カルシウム、リンを豊富に含んでいるため、パフォーマンスを向上させる。
https://jp.sputniknews.com/life/201907186479997/
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c314

[リバイバル3] 果汁100%の濃縮還元ジュースは農薬入り砂糖水を飲むのと変わらない 中川隆
5. 中川隆[-8472] koaQ7Jey 2019年9月07日 18:47:42 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4302]

死に急がせる怖い飲み物
テック&サイエンス 2019年09月06日


炭酸飲料などノンアルコールの甘味飲料を常時飲んでいる場合、早死にのリスクが高くなることが国際グループの研究で明らかにされた。ライブサイエンスが報じている。


欧州で健康な45万人以上の被験者を対象に16年間にわたって、常時飲用している飲み物に注目した調査が実施された。

その結果、毎日、砂糖の入った飲み物を2杯以上飲み続けていた人たちの間で17%も早死にのリスクが高くなったことがわかった。

なかでも砂糖入りの炭酸飲料を愛飲していた人たちは消化器官の病気に罹る例が多く、ダイエット飲料を飲んでいた人は心臓、血管の病気の罹患率が高かった。
https://jp.sputniknews.com/science/201909066645384/


死に至る可能性もあるジュースの危険性が明らかに 2019年07月18日


仏医師グループが、ジュースと炭酸飲料は少量でさえ腫瘍の発症リスクを高める可能性があると発表した。研究結果は英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された。


研究はフランスに住む10万人余りを対象に行われた。平均年齢は42歳。食生活に関して質問したほか、年齢、性別、教育、がんを発症した親戚の有無、運動量、悪癖の有無などの要因も考慮された。

研究の結果、100%フルーツジュースなどの砂糖を含む飲料100ミリリットルとがんの発症リスクの上昇に関連が確認された。がん発症リスクは18%、乳がんリスクは22%上昇した。だが研究では、砂糖を含む飲料とがん発症リスク上昇のあいだに明らかな規則性は見つからなかった。

全てのジュースがからだに悪い?

砂糖を含むジュースが危険な可能性はあるが、野菜ジュースは反対に、健康に良い可能性がある。東京医科歯科大学の研究チームは、無塩トマトジュースが心血管系疾患リスクを下げるとの結論に至った。そして研究者によると、ザクロジュースは、マグネシウム、カリウム、カルシウム、リンを豊富に含んでいるため、パフォーマンスを向上させる。
https://jp.sputniknews.com/life/201907186479997/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/909.html#c5

[リバイバル3] 中川隆 _ 食べ物、農業関係投稿リンク 中川隆
36. 中川隆[-8477] koaQ7Jey 2019年9月07日 18:50:21 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4297]
死に急がせる怖い飲み物
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/612.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/812.html#c36
[近代史02] 世界を席巻した回転寿司 _ どんな屑ネタでも気付かずに食べさせる魔法の技術 中川隆
56. 中川隆[-8476] koaQ7Jey 2019年9月07日 20:48:36 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4298]

【もはや寿司ではない】イギリス発の回転寿司チェーン『YO! Sushi』に行ってみたらオリジナリティーがヤバすぎた
中澤星児 2019/09/07
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%82%82%e3%81%af%e3%82%84%e5%af%bf%e5%8f%b8%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%84-%e3%82%a4%e3%82%ae%e3%83%aa%e3%82%b9%e7%99%ba%e3%81%ae%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e5%af%bf%e5%8f%b8%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3-yo-sushi-%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%82%89%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%81%8c%e3%83%a4%e3%83%90%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%9f/ar-AAGW8lg?ocid=ientp#page=2

y
かつて、自分探しの旅が流行った時代があった。本当の自分を見つけたい。自分だけの花を咲かせたい。でも、オリジナリティーってそんなに良いものか?

他人よりウマくできることもオリジナリティーなら、できないこともオリジナリティーだ。旅に出るのはマイナスの個性を認めたくないからではないだろうか。

……と、突然オリジナリティーについて考えてしまったのは、イギリスで入った回転寿司屋が原因。この寿司屋は絶対自分探しの旅には出ないだろう。

・謎のメニュー

そんな回転寿司屋の名前は『YO! Sushi』。昼時、お腹が減ったので座って食事できる店を探していた私(中澤)は、ロンドン「ウォータールー駅」の中でこの店を発見した。

店名で「sushi」と名乗っているが、外に掲げられたメニューを見てみると全く寿司ではない。どういうことだってばよ!?

ひょっとしたら「日本食を出すレストランだよ」的な意味合いで、あくまで店名として『Sushi』を使っているだけかもしれない。まあ、座れそうだしここでいっか。

・暴走するオリジナリティー

入店し人数を告げると席に案内された。店内には日本の回転寿司のようなレーンが設置されている。へ〜、この形態で寿司ではないものが出てくるのか。ちょっと珍しいかも。

ともかく、歩くことに疲れていたため座れただけで十分だ。落ち着いたところで渡されたメニュー表を見てみたところ……

さっき見た寿司ではないものが「sushi」に分類されているッ!

オリジナリティーヤバすぎだろォォォオオオ!!

まともな寿司がサーモンの握りくらいしかない……。後は攻めに攻めまくっている。逆に聞こう。なぜこれが寿司だと思ったのかと。もはやオリジナリティーが暴走している。

・sushiを食べてみた

とは言え、他に食べるものもないため、スシローの異端メニューより攻めてる創作寿司をいくつか注文してみた。

「inari taco」……いなり寿司に、アボカドとタコとポン酢とシラチャーソース入りマヨネーズをトッピングしたもの。って盛りすぎィィィイイイ!

「crunchy california」……アボカドとカニカマ(多分)の巻き寿司。照り焼き味の玉ねぎがまぶされていて、マヨネーズがかけられている。外側は海苔ではなくゴマを使用。

「tuna mayo」……日本でもお馴染みの響きだが、キュウリも入っている巻き寿司で、やはり日本でよくあるツナマヨ軍艦とは少し違う雰囲気。外側は海苔ではなく青のりがまぶされている。マヨ薄めでツナがパサついているのが気になった。

「dragon」……アボカドとカニカマ(多分)の巻き寿司。七味と青ネギがまぶされ、外側はサーモンとゴマで巻いている。なぜ頑なに海苔を使わない?

「YO! roll」……巻寿司。具はサーモン、アボカドで、「まさご(ししゃもの卵)」で巻かれている。『YO! Sushi』のシグネイチャーロールらしいが、ある意味全部シグネイチャーみたいなもんなので関係ない。

「prawn star」……やった! 海苔で巻いてる!! と思いきや海苔は揚げられていた。惜しい……。具はアボカドで巻き寿司の上には海老が添えられているようだ。だが、その全てを埋め尽くすかのように、謎の白濁したオレンジソースがかかっている。甘め。

──と、日本人感覚で言うと割と想像を絶するモノが出てきたが、基本的に米がベチョッとしている以外は、味自体は決して悪くない。醤油をかけたら大体ウマかった。

ちなみに、握りのネタは、サーモン、炙りサーモン、焼きナス、アボカド、ローストビーフ、エビフライの6つのみ。巻き寿司が主体なようだ。価格はひと皿2.3ポンド(約299円)〜5.5ポンド(約715円)である。

・イギリス発の世界的な回転寿司チェーン

寿司と言われたらちょっとオリジナリティーがヤバすぎるが、オリジナル料理として考えると、これはこれでアリな気がしなくもないかもしれないこの回転寿司屋。後日調べたところ、イギリス発の回転寿司屋で世界的にチェーン展開されているようだ。

というわけで、もし海外で『YO! Sushi』の看板を見かけた際は、この記事を参考に心構えをしていただけると幸いである。

・今回紹介した店舗の情報

店名 YO! Sushi

住所 Unit 2/3, The Balcony, Waterloo Station, London SE1 7LY イギリス

営業時間 11:00〜22:00

定休日 無休

Report:中澤星児

Photo:Rocketnews24.
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%82%82%e3%81%af%e3%82%84%e5%af%bf%e5%8f%b8%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%84-%e3%82%a4%e3%82%ae%e3%83%aa%e3%82%b9%e7%99%ba%e3%81%ae%e5%9b%9e%e8%bb%a2%e5%af%bf%e5%8f%b8%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3-yo-sushi-%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%82%89%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%81%8c%e3%83%a4%e3%83%90%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%9f/ar-AAGW8lg?ocid=ientp#page=2
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/370.html#c56

[近代史3] 朝鮮人は頭がおかしい _ あるのはウソだけのめんどくさい国 中川隆
17. 中川隆[-8475] koaQ7Jey 2019年9月08日 00:16:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4299]

 韓国は日本に戦争を仕掛けそうな雰囲気 2019年09月07日


最下層の白丁階級は、街頭で両班階級に殺害されても文句一つ言えない奴隷身分であった。両班階級の若者は、町中で、下級階級の娘たちを強姦し放題であった。これが現在に至る韓国の強姦天国社会をもたらしている。

 「韓国人は夢に生きる人々」

 と言われるのは李朝社会以来のことで、朝鮮民族の基本的な価値観が、儒教から来ている「見栄とメンツ」観念に支配されていて、いつでも自分たちを尊大・過大評価し、「自分たちは優れている」という妄想を心の支えにして、他人を見下し続けてきたことの反映である。

 このあたりの発想は、韓国を嫌悪し続ける日本の右翼とも共通したもので、いわば「同族相哀れむ」とか、同じ欠点を共有する者への骨肉の争いに類するものである。
 右翼が韓国人を嫌う本当の理由は、その本質が似ているからである。

 日韓問題の本質も、韓国人が、「自分たちが日本人よりも優れている」との根拠のない強固な自尊心を守ろうとして、さまざまのウソを捏造し、求めるべき価値を見失っていることから起きているのであって、韓国民族の内部で肥大した自尊心によって創造された妄想の真偽を追求する思想運動が起きなければ、このまま愚かな韓日戦争に向かって突っ走ってゆくのではないかとさえ思わせる。

 朝鮮・韓国社会での最大価値は、自分が厳格な階級差別の上位に位置できるかというもので、他人を蹴落として、自分が差別の序列の上位にいるという自己満足を得ることに生涯の努力を費やす人生観なのである。

 北朝鮮では、現在でも人々を51階級に分類して、明確な差別社会を作っている。韓国では見かけの上で、階級差別はないように思えるが、実は、昔の両班・良民・中民・白丁という階級差別が、今では学歴や、財閥企業内の地位に置き替わったにすぎない。
 https://globalethics.wordpress.com/2014/03/21/%EF%BC%88%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%82%92%E9%80%83%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%80%85%EF%BC%9A%EF%BC%93%EF%BC%89%EF%BC%95%EF%BC%91%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%80%80%E3%80%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB/

 岸信介や槇枝元文らが、1960〜70年前後に、「北朝鮮帰還事業」というのを推進して、10万人の在日朝鮮人を「希望に満ちた社会主義の国」北朝鮮に送ったのだが、たどり着いた祖国=差別の帝国は、まさに地獄であった。
 在日帰還者は人間扱いされず、耕運機がわりの労働力として奴隷のように使役され、不満を漏らした者は片っ端から強制収容所に送り込まれて殺されていった。
 https://biz-journal.jp/2019/02/post_26842.html

 韓国でも本質的に同じ差別体制があって、祖国韓国に帰還した在日者は、激しく差別され、見下され続けた。
 1950〜1980年代に韓国に帰還した多くの在日青年が、根拠のないスパイ容疑をかけられ、死刑にされた者も多かった。
 当時の韓国は、保導連盟事件に見られるように、朴正熙政権によって、反体制派に対する凄まじい弾圧があって、400万人を超える人々が殺戮されたといわれている。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 韓国・北朝鮮は、権力という虚構を愛し、人を愛さない国である。優しさのない国といってもいい。そして、歴史の真実を歪曲し、自分たちの優越妄想だけにしがみついて、他人を攻撃することだけに生涯を捧げ、ときには抗議自殺までしてみせる。
 かの国には「優しさ」という価値が、どこにも見当たらない……。

 一方で、在日朝鮮・韓国人は「夢追い人」の真価を見事に発揮し、戦後日本社会に溶け込んで光輝くスターであり続けた。
 私の子供の頃、朝鮮・韓国人は、今のネトウヨが口に出すように「チョン公」などと蔑まれ、銀行や上場企業などは絶対に雇わず、一般的な就職口を閉ざされていたが、一方で、土建業界・パチンコ業界・プロスポーツ界・芸能界・暴力団だけは、実力で這い上がってゆける社会であって、これらの業界の主役は、今でも在日者ばかりである。

 私の子供の頃からの大スターといえば、力道山・大山枡達・大木金太郎・金田正一・張本勲・都はるみ・和田アキ子らで、彼らを排除したなら、戦後芸能スポーツ格闘文化そのものが成立しないほどである。
 土建・暴力団業界だって、例えば山口組は篠田組長以外の大半の幹部が在日者で、稲川会も同じ、政界だって、隠されているだけで、祖父・両親世代が養子縁組などで氏姓が変わった者の多くが在日者である。(小泉家)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

 彼らは、与えられた職業以外では生きて行く道がないから、必死になって戦い抜き、多くが社会の勝ち組に君臨している。
 共通しているのは、「一所懸命思想」であり、これはツングース系民族の特徴であって、拠点を作って守り抜き、何事にも全力で必死になって立ち向かうのである。
 こうした思想性は、江戸期に徳川幕府によって導入された朱子学(儒教)にも共通している。

 儒教思想を背景にした特異な民族性が成立した事情は、おそらく南北朝時代に成立した李氏朝鮮王朝=李成桂の導入した儒教(朱子学)の思想体系によるものだろうと思う。
 李氏朝鮮の特性を一言でいい表すなら、たぶん「差別社会」になるだろう。

 李氏身分制度は、世界でもカーストよりも苛酷な身分制度である。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E8%BA%AB%E5%88%86%E5%88%B6%E5%BA%A6

 最下層の白丁階級は、街頭で両班階級に殺害されても文句一つ言えない奴隷身分であった。両班階級の若者は、町中で、下級階級の娘たちを強姦し放題であった。これが現在に至る韓国の強姦天国社会をもたらしている。
 こうした極端な身分差別制度は、1910年の朝鮮併合から、総督府(日本)によって禁止されたが、日本が統治を離れたら、再び、昔の差別秩序が復活しているともいわれる。

 「白丁」は律令制における身分の一種で、日本では「無官の人」を意味するのだが、李氏朝鮮では、「奴隷」を意味する言葉になった。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81

 それは、諸説あるが、濊族(エベンキ)の不潔で残酷な習慣から、強烈な差別意識が始まったともいわれる。最初に差別の対象になったのが濊族であったといわれている。
 彼らは、唐の文化的影響を受けた女真族に比べて、あまりにも残酷で文化的洗練に欠けていたのだ。
 しかし、非常に戦闘力に長けていたので、やがて李氏の武家階級に昇る者も多かった。

 2000年以上前に、高句麗(満州南部)の周辺には、ツングース語系騎馬民族がたくさんいたのだが、高句麗の北側には鮮卑・扶余の女真族がいて、高句麗や南下して百済を作った。
 やがて百済は強大化し、それ以前までの馬韓・辰韓を滅ぼした。

 これは現在のキルギスタン地方にあった弓月という国から移動してきた民族のように思われ、やがて、日本人の源流にもなっている。
 なお、韓という語は、ツングース語における汗=王を意味している。
 これが「失われたユダヤ十支族のうちエフライム族」と指摘する人もいる。

 ツングースは、先祖地や先祖の著名な王を名字にする習慣があるので、女真族の名字は、先祖地の「弓月」であったり、先祖である秦の始皇帝から「秦=ハタ」という氏姓を使用した。
 日本書紀に、弓月氏(秦氏)が大量に日本列島に移民した記事がある。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%93%E6%9C%88%E5%90%9B

 高句麗の東側には、濊・渤海といった地域に、ツングース語系のエベンキ族(オロチョン族を含む)がいて、この民族は、完全な狩猟漁撈民族で、とても残酷だったとの記録が残っている。
 この濊人が、奈良時代までに、朝鮮半島西部に移動し、唐の支援を受けて高麗・新羅などの国を事実上乗っ取ったように思われる。現代韓国人は、この濊族=エベンキ族の末裔であるとのDNA上・民俗学上の証拠がある。
 http://check.weblog.to/archives/4051080.html

 鎌倉時代の元寇では、主役は元帝国の役人に指揮された高麗人(濊族)であり、対馬住民や福岡沿岸住民に対する凄まじいまでの残酷な攻撃が記録されている。
 また渡島アイヌのユーカラにも、エベンキ=オロチョンが襲撃してくる残酷な記録が口伝で残されていた。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87

 私は、現代韓国人に「優しさ」という価値観が大切にされない事情の背景に、エベンキ族の民族性があるのではと疑っている。

 三韓のうちの馬韓・辰韓は百済に吸収されたが、弁韓は、私見ではあるが倭の一部だったと考えている。 
 辰韓は「秦の始皇帝の末裔」であるとの伝承をもっていた。これが秦河勝ら秦氏の源流民族であると考えて間違いないと思う。

 馬韓・辰韓を引き継いだ百済王国は、武寧王の時代に、国ぐるみ日本列島に引っ越して大和朝廷を成立させたというのが、私の推理である。
 記録がないのは、藤原の不比等や天武天皇が、百済の痕跡を消すための焚書を行ったからと考えている。

 残念ながら、韓国人が主張するように、日本人は韓国人の末裔ではない。辰韓の秦氏は間違いなく日本騎馬民族の源流に位置しているが、その血筋は、高句麗女真族であり、現代韓国人のようなエベンキ族末裔とは異なる。
 韓国人と日本人は、明らかに民族が異なっていて、その大きな特徴は、韓国人に日本人のような「優しさ」が欠けていることだ。

 韓国人は、日本人を上から目線で見下し、「自分たちの方が、すべてにおいて上なのに、なんでも日本が優位にある」という現実が断じて許せないのである。
 この民族的怒りを共有していることが、「反日姿勢」の根底にある。だから、歴史を捏造してまでも、自分たちの優位性を主張し続け、日本人による過ちを千年前に遡ってでも糾弾し続けるのだ。

 こうした反日洗脳は、我々の想像をはるかに超えて強固なものになっていて、韓国民の多くが「日本に戦争を仕掛けて韓国の優位性を思い知らせる」という決意に固まっているとさえいわれる。

 良心的な韓国人青年であるウオーク君のコンテンツによれば、韓国では、東京を爆撃するための軍備を昨年から推進しているそうだ。
 https://www.youtube.com/watch?v=bP7oITneaFY

 これには私もびっくりしたが、彼はネトウヨや右翼系の反韓勢力ではなく、内容を聞いていれば、理路整然とした信頼性の高いコンテンツを発表し続けていて、とても参考になる。

 こんなに反日に凝り固まって、軍事攻勢の準備まで行い、しかも全韓国の半数以上が、対日宣戦布告に賛成しているようでは、残念ながら、軍事衝突にまで発展するしかないだろう。

 日本人は、メディアが、そうした反韓報道を抑制していることもあり、ウオーク君が暴露したような対日戦争準備など報道されていないから、韓日戦争は、日本人にとって青天の霹靂のように勃発するのではないだろうか?

 日本人の多くは、ネトウヨのように反韓感情は持っていないし、ましてや、韓国国民の多くが対日軍事侵攻を支持していることなど想像もしていない。
 しかし、文在寅の姿勢から考えて、自分たちの根源的な誤りを、戦争という混乱にすり替えることも十分に予想し、覚悟すべきではないだろうか?
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-862.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/193.html#c17

[昼休み52] 日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される…フィリピン 中川隆
335. 中川隆[-8474] koaQ7Jey 2019年9月08日 00:16:53 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4300]

 韓国は日本に戦争を仕掛けそうな雰囲気 2019年09月07日


最下層の白丁階級は、街頭で両班階級に殺害されても文句一つ言えない奴隷身分であった。両班階級の若者は、町中で、下級階級の娘たちを強姦し放題であった。これが現在に至る韓国の強姦天国社会をもたらしている。

 「韓国人は夢に生きる人々」

 と言われるのは李朝社会以来のことで、朝鮮民族の基本的な価値観が、儒教から来ている「見栄とメンツ」観念に支配されていて、いつでも自分たちを尊大・過大評価し、「自分たちは優れている」という妄想を心の支えにして、他人を見下し続けてきたことの反映である。

 このあたりの発想は、韓国を嫌悪し続ける日本の右翼とも共通したもので、いわば「同族相哀れむ」とか、同じ欠点を共有する者への骨肉の争いに類するものである。
 右翼が韓国人を嫌う本当の理由は、その本質が似ているからである。

 日韓問題の本質も、韓国人が、「自分たちが日本人よりも優れている」との根拠のない強固な自尊心を守ろうとして、さまざまのウソを捏造し、求めるべき価値を見失っていることから起きているのであって、韓国民族の内部で肥大した自尊心によって創造された妄想の真偽を追求する思想運動が起きなければ、このまま愚かな韓日戦争に向かって突っ走ってゆくのではないかとさえ思わせる。

 朝鮮・韓国社会での最大価値は、自分が厳格な階級差別の上位に位置できるかというもので、他人を蹴落として、自分が差別の序列の上位にいるという自己満足を得ることに生涯の努力を費やす人生観なのである。

 北朝鮮では、現在でも人々を51階級に分類して、明確な差別社会を作っている。韓国では見かけの上で、階級差別はないように思えるが、実は、昔の両班・良民・中民・白丁という階級差別が、今では学歴や、財閥企業内の地位に置き替わったにすぎない。
 https://globalethics.wordpress.com/2014/03/21/%EF%BC%88%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%82%92%E9%80%83%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%80%85%EF%BC%9A%EF%BC%93%EF%BC%89%EF%BC%95%EF%BC%91%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%80%80%E3%80%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB/

 岸信介や槇枝元文らが、1960〜70年前後に、「北朝鮮帰還事業」というのを推進して、10万人の在日朝鮮人を「希望に満ちた社会主義の国」北朝鮮に送ったのだが、たどり着いた祖国=差別の帝国は、まさに地獄であった。
 在日帰還者は人間扱いされず、耕運機がわりの労働力として奴隷のように使役され、不満を漏らした者は片っ端から強制収容所に送り込まれて殺されていった。
 https://biz-journal.jp/2019/02/post_26842.html

 韓国でも本質的に同じ差別体制があって、祖国韓国に帰還した在日者は、激しく差別され、見下され続けた。
 1950〜1980年代に韓国に帰還した多くの在日青年が、根拠のないスパイ容疑をかけられ、死刑にされた者も多かった。
 当時の韓国は、保導連盟事件に見られるように、朴正熙政権によって、反体制派に対する凄まじい弾圧があって、400万人を超える人々が殺戮されたといわれている。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 韓国・北朝鮮は、権力という虚構を愛し、人を愛さない国である。優しさのない国といってもいい。そして、歴史の真実を歪曲し、自分たちの優越妄想だけにしがみついて、他人を攻撃することだけに生涯を捧げ、ときには抗議自殺までしてみせる。
 かの国には「優しさ」という価値が、どこにも見当たらない……。

 一方で、在日朝鮮・韓国人は「夢追い人」の真価を見事に発揮し、戦後日本社会に溶け込んで光輝くスターであり続けた。
 私の子供の頃、朝鮮・韓国人は、今のネトウヨが口に出すように「チョン公」などと蔑まれ、銀行や上場企業などは絶対に雇わず、一般的な就職口を閉ざされていたが、一方で、土建業界・パチンコ業界・プロスポーツ界・芸能界・暴力団だけは、実力で這い上がってゆける社会であって、これらの業界の主役は、今でも在日者ばかりである。

 私の子供の頃からの大スターといえば、力道山・大山枡達・大木金太郎・金田正一・張本勲・都はるみ・和田アキ子らで、彼らを排除したなら、戦後芸能スポーツ格闘文化そのものが成立しないほどである。
 土建・暴力団業界だって、例えば山口組は篠田組長以外の大半の幹部が在日者で、稲川会も同じ、政界だって、隠されているだけで、祖父・両親世代が養子縁組などで氏姓が変わった者の多くが在日者である。(小泉家)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

 彼らは、与えられた職業以外では生きて行く道がないから、必死になって戦い抜き、多くが社会の勝ち組に君臨している。
 共通しているのは、「一所懸命思想」であり、これはツングース系民族の特徴であって、拠点を作って守り抜き、何事にも全力で必死になって立ち向かうのである。
 こうした思想性は、江戸期に徳川幕府によって導入された朱子学(儒教)にも共通している。

 儒教思想を背景にした特異な民族性が成立した事情は、おそらく南北朝時代に成立した李氏朝鮮王朝=李成桂の導入した儒教(朱子学)の思想体系によるものだろうと思う。
 李氏朝鮮の特性を一言でいい表すなら、たぶん「差別社会」になるだろう。

 李氏身分制度は、世界でもカーストよりも苛酷な身分制度である。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E8%BA%AB%E5%88%86%E5%88%B6%E5%BA%A6

 最下層の白丁階級は、街頭で両班階級に殺害されても文句一つ言えない奴隷身分であった。両班階級の若者は、町中で、下級階級の娘たちを強姦し放題であった。これが現在に至る韓国の強姦天国社会をもたらしている。
 こうした極端な身分差別制度は、1910年の朝鮮併合から、総督府(日本)によって禁止されたが、日本が統治を離れたら、再び、昔の差別秩序が復活しているともいわれる。

 「白丁」は律令制における身分の一種で、日本では「無官の人」を意味するのだが、李氏朝鮮では、「奴隷」を意味する言葉になった。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81

 それは、諸説あるが、濊族(エベンキ)の不潔で残酷な習慣から、強烈な差別意識が始まったともいわれる。最初に差別の対象になったのが濊族であったといわれている。
 彼らは、唐の文化的影響を受けた女真族に比べて、あまりにも残酷で文化的洗練に欠けていたのだ。
 しかし、非常に戦闘力に長けていたので、やがて李氏の武家階級に昇る者も多かった。

 2000年以上前に、高句麗(満州南部)の周辺には、ツングース語系騎馬民族がたくさんいたのだが、高句麗の北側には鮮卑・扶余の女真族がいて、高句麗や南下して百済を作った。
 やがて百済は強大化し、それ以前までの馬韓・辰韓を滅ぼした。

 これは現在のキルギスタン地方にあった弓月という国から移動してきた民族のように思われ、やがて、日本人の源流にもなっている。
 なお、韓という語は、ツングース語における汗=王を意味している。
 これが「失われたユダヤ十支族のうちエフライム族」と指摘する人もいる。

 ツングースは、先祖地や先祖の著名な王を名字にする習慣があるので、女真族の名字は、先祖地の「弓月」であったり、先祖である秦の始皇帝から「秦=ハタ」という氏姓を使用した。
 日本書紀に、弓月氏(秦氏)が大量に日本列島に移民した記事がある。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%93%E6%9C%88%E5%90%9B

 高句麗の東側には、濊・渤海といった地域に、ツングース語系のエベンキ族(オロチョン族を含む)がいて、この民族は、完全な狩猟漁撈民族で、とても残酷だったとの記録が残っている。
 この濊人が、奈良時代までに、朝鮮半島西部に移動し、唐の支援を受けて高麗・新羅などの国を事実上乗っ取ったように思われる。現代韓国人は、この濊族=エベンキ族の末裔であるとのDNA上・民俗学上の証拠がある。
 http://check.weblog.to/archives/4051080.html

 鎌倉時代の元寇では、主役は元帝国の役人に指揮された高麗人(濊族)であり、対馬住民や福岡沿岸住民に対する凄まじいまでの残酷な攻撃が記録されている。
 また渡島アイヌのユーカラにも、エベンキ=オロチョンが襲撃してくる残酷な記録が口伝で残されていた。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87

 私は、現代韓国人に「優しさ」という価値観が大切にされない事情の背景に、エベンキ族の民族性があるのではと疑っている。

 三韓のうちの馬韓・辰韓は百済に吸収されたが、弁韓は、私見ではあるが倭の一部だったと考えている。 
 辰韓は「秦の始皇帝の末裔」であるとの伝承をもっていた。これが秦河勝ら秦氏の源流民族であると考えて間違いないと思う。

 馬韓・辰韓を引き継いだ百済王国は、武寧王の時代に、国ぐるみ日本列島に引っ越して大和朝廷を成立させたというのが、私の推理である。
 記録がないのは、藤原の不比等や天武天皇が、百済の痕跡を消すための焚書を行ったからと考えている。

 残念ながら、韓国人が主張するように、日本人は韓国人の末裔ではない。辰韓の秦氏は間違いなく日本騎馬民族の源流に位置しているが、その血筋は、高句麗女真族であり、現代韓国人のようなエベンキ族末裔とは異なる。
 韓国人と日本人は、明らかに民族が異なっていて、その大きな特徴は、韓国人に日本人のような「優しさ」が欠けていることだ。

 韓国人は、日本人を上から目線で見下し、「自分たちの方が、すべてにおいて上なのに、なんでも日本が優位にある」という現実が断じて許せないのである。
 この民族的怒りを共有していることが、「反日姿勢」の根底にある。だから、歴史を捏造してまでも、自分たちの優位性を主張し続け、日本人による過ちを千年前に遡ってでも糾弾し続けるのだ。

 こうした反日洗脳は、我々の想像をはるかに超えて強固なものになっていて、韓国民の多くが「日本に戦争を仕掛けて韓国の優位性を思い知らせる」という決意に固まっているとさえいわれる。

 良心的な韓国人青年であるウオーク君のコンテンツによれば、韓国では、東京を爆撃するための軍備を昨年から推進しているそうだ。
 https://www.youtube.com/watch?v=bP7oITneaFY

 これには私もびっくりしたが、彼はネトウヨや右翼系の反韓勢力ではなく、内容を聞いていれば、理路整然とした信頼性の高いコンテンツを発表し続けていて、とても参考になる。

 こんなに反日に凝り固まって、軍事攻勢の準備まで行い、しかも全韓国の半数以上が、対日宣戦布告に賛成しているようでは、残念ながら、軍事衝突にまで発展するしかないだろう。

 日本人は、メディアが、そうした反韓報道を抑制していることもあり、ウオーク君が暴露したような対日戦争準備など報道されていないから、韓日戦争は、日本人にとって青天の霹靂のように勃発するのではないだろうか?

 日本人の多くは、ネトウヨのように反韓感情は持っていないし、ましてや、韓国国民の多くが対日軍事侵攻を支持していることなど想像もしていない。
 しかし、文在寅の姿勢から考えて、自分たちの根源的な誤りを、戦争という混乱にすり替えることも十分に予想し、覚悟すべきではないだろうか?
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-862.html
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/334.html#c335

[] 在日朝鮮人タレント
85. 中川隆[-8473] koaQ7Jey 2019年9月08日 00:18:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4301]

 韓国は日本に戦争を仕掛けそうな雰囲気 2019年09月07日


最下層の白丁階級は、街頭で両班階級に殺害されても文句一つ言えない奴隷身分であった。両班階級の若者は、町中で、下級階級の娘たちを強姦し放題であった。これが現在に至る韓国の強姦天国社会をもたらしている。

 「韓国人は夢に生きる人々」

 と言われるのは李朝社会以来のことで、朝鮮民族の基本的な価値観が、儒教から来ている「見栄とメンツ」観念に支配されていて、いつでも自分たちを尊大・過大評価し、「自分たちは優れている」という妄想を心の支えにして、他人を見下し続けてきたことの反映である。

 このあたりの発想は、韓国を嫌悪し続ける日本の右翼とも共通したもので、いわば「同族相哀れむ」とか、同じ欠点を共有する者への骨肉の争いに類するものである。
 右翼が韓国人を嫌う本当の理由は、その本質が似ているからである。

 日韓問題の本質も、韓国人が、「自分たちが日本人よりも優れている」との根拠のない強固な自尊心を守ろうとして、さまざまのウソを捏造し、求めるべき価値を見失っていることから起きているのであって、韓国民族の内部で肥大した自尊心によって創造された妄想の真偽を追求する思想運動が起きなければ、このまま愚かな韓日戦争に向かって突っ走ってゆくのではないかとさえ思わせる。

 朝鮮・韓国社会での最大価値は、自分が厳格な階級差別の上位に位置できるかというもので、他人を蹴落として、自分が差別の序列の上位にいるという自己満足を得ることに生涯の努力を費やす人生観なのである。

 北朝鮮では、現在でも人々を51階級に分類して、明確な差別社会を作っている。韓国では見かけの上で、階級差別はないように思えるが、実は、昔の両班・良民・中民・白丁という階級差別が、今では学歴や、財閥企業内の地位に置き替わったにすぎない。
 https://globalethics.wordpress.com/2014/03/21/%EF%BC%88%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%82%92%E9%80%83%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%80%85%EF%BC%9A%EF%BC%93%EF%BC%89%EF%BC%95%EF%BC%91%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%80%80%E3%80%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB/

 岸信介や槇枝元文らが、1960〜70年前後に、「北朝鮮帰還事業」というのを推進して、10万人の在日朝鮮人を「希望に満ちた社会主義の国」北朝鮮に送ったのだが、たどり着いた祖国=差別の帝国は、まさに地獄であった。
 在日帰還者は人間扱いされず、耕運機がわりの労働力として奴隷のように使役され、不満を漏らした者は片っ端から強制収容所に送り込まれて殺されていった。
 https://biz-journal.jp/2019/02/post_26842.html

 韓国でも本質的に同じ差別体制があって、祖国韓国に帰還した在日者は、激しく差別され、見下され続けた。
 1950〜1980年代に韓国に帰還した多くの在日青年が、根拠のないスパイ容疑をかけられ、死刑にされた者も多かった。
 当時の韓国は、保導連盟事件に見られるように、朴正熙政権によって、反体制派に対する凄まじい弾圧があって、400万人を超える人々が殺戮されたといわれている。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 韓国・北朝鮮は、権力という虚構を愛し、人を愛さない国である。優しさのない国といってもいい。そして、歴史の真実を歪曲し、自分たちの優越妄想だけにしがみついて、他人を攻撃することだけに生涯を捧げ、ときには抗議自殺までしてみせる。
 かの国には「優しさ」という価値が、どこにも見当たらない……。

 一方で、在日朝鮮・韓国人は「夢追い人」の真価を見事に発揮し、戦後日本社会に溶け込んで光輝くスターであり続けた。
 私の子供の頃、朝鮮・韓国人は、今のネトウヨが口に出すように「チョン公」などと蔑まれ、銀行や上場企業などは絶対に雇わず、一般的な就職口を閉ざされていたが、一方で、土建業界・パチンコ業界・プロスポーツ界・芸能界・暴力団だけは、実力で這い上がってゆける社会であって、これらの業界の主役は、今でも在日者ばかりである。

 私の子供の頃からの大スターといえば、力道山・大山枡達・大木金太郎・金田正一・張本勲・都はるみ・和田アキ子らで、彼らを排除したなら、戦後芸能スポーツ格闘文化そのものが成立しないほどである。
 土建・暴力団業界だって、例えば山口組は篠田組長以外の大半の幹部が在日者で、稲川会も同じ、政界だって、隠されているだけで、祖父・両親世代が養子縁組などで氏姓が変わった者の多くが在日者である。(小泉家)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

 彼らは、与えられた職業以外では生きて行く道がないから、必死になって戦い抜き、多くが社会の勝ち組に君臨している。
 共通しているのは、「一所懸命思想」であり、これはツングース系民族の特徴であって、拠点を作って守り抜き、何事にも全力で必死になって立ち向かうのである。
 こうした思想性は、江戸期に徳川幕府によって導入された朱子学(儒教)にも共通している。

 儒教思想を背景にした特異な民族性が成立した事情は、おそらく南北朝時代に成立した李氏朝鮮王朝=李成桂の導入した儒教(朱子学)の思想体系によるものだろうと思う。
 李氏朝鮮の特性を一言でいい表すなら、たぶん「差別社会」になるだろう。

 李氏身分制度は、世界でもカーストよりも苛酷な身分制度である。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E8%BA%AB%E5%88%86%E5%88%B6%E5%BA%A6

 最下層の白丁階級は、街頭で両班階級に殺害されても文句一つ言えない奴隷身分であった。両班階級の若者は、町中で、下級階級の娘たちを強姦し放題であった。これが現在に至る韓国の強姦天国社会をもたらしている。
 こうした極端な身分差別制度は、1910年の朝鮮併合から、総督府(日本)によって禁止されたが、日本が統治を離れたら、再び、昔の差別秩序が復活しているともいわれる。

 「白丁」は律令制における身分の一種で、日本では「無官の人」を意味するのだが、李氏朝鮮では、「奴隷」を意味する言葉になった。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81

 それは、諸説あるが、濊族(エベンキ)の不潔で残酷な習慣から、強烈な差別意識が始まったともいわれる。最初に差別の対象になったのが濊族であったといわれている。
 彼らは、唐の文化的影響を受けた女真族に比べて、あまりにも残酷で文化的洗練に欠けていたのだ。
 しかし、非常に戦闘力に長けていたので、やがて李氏の武家階級に昇る者も多かった。

 2000年以上前に、高句麗(満州南部)の周辺には、ツングース語系騎馬民族がたくさんいたのだが、高句麗の北側には鮮卑・扶余の女真族がいて、高句麗や南下して百済を作った。
 やがて百済は強大化し、それ以前までの馬韓・辰韓を滅ぼした。

 これは現在のキルギスタン地方にあった弓月という国から移動してきた民族のように思われ、やがて、日本人の源流にもなっている。
 なお、韓という語は、ツングース語における汗=王を意味している。
 これが「失われたユダヤ十支族のうちエフライム族」と指摘する人もいる。

 ツングースは、先祖地や先祖の著名な王を名字にする習慣があるので、女真族の名字は、先祖地の「弓月」であったり、先祖である秦の始皇帝から「秦=ハタ」という氏姓を使用した。
 日本書紀に、弓月氏(秦氏)が大量に日本列島に移民した記事がある。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%93%E6%9C%88%E5%90%9B

 高句麗の東側には、濊・渤海といった地域に、ツングース語系のエベンキ族(オロチョン族を含む)がいて、この民族は、完全な狩猟漁撈民族で、とても残酷だったとの記録が残っている。
 この濊人が、奈良時代までに、朝鮮半島西部に移動し、唐の支援を受けて高麗・新羅などの国を事実上乗っ取ったように思われる。現代韓国人は、この濊族=エベンキ族の末裔であるとのDNA上・民俗学上の証拠がある。
 http://check.weblog.to/archives/4051080.html

 鎌倉時代の元寇では、主役は元帝国の役人に指揮された高麗人(濊族)であり、対馬住民や福岡沿岸住民に対する凄まじいまでの残酷な攻撃が記録されている。
 また渡島アイヌのユーカラにも、エベンキ=オロチョンが襲撃してくる残酷な記録が口伝で残されていた。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87

 私は、現代韓国人に「優しさ」という価値観が大切にされない事情の背景に、エベンキ族の民族性があるのではと疑っている。

 三韓のうちの馬韓・辰韓は百済に吸収されたが、弁韓は、私見ではあるが倭の一部だったと考えている。 
 辰韓は「秦の始皇帝の末裔」であるとの伝承をもっていた。これが秦河勝ら秦氏の源流民族であると考えて間違いないと思う。

 馬韓・辰韓を引き継いだ百済王国は、武寧王の時代に、国ぐるみ日本列島に引っ越して大和朝廷を成立させたというのが、私の推理である。
 記録がないのは、藤原の不比等や天武天皇が、百済の痕跡を消すための焚書を行ったからと考えている。

 残念ながら、韓国人が主張するように、日本人は韓国人の末裔ではない。辰韓の秦氏は間違いなく日本騎馬民族の源流に位置しているが、その血筋は、高句麗女真族であり、現代韓国人のようなエベンキ族末裔とは異なる。
 韓国人と日本人は、明らかに民族が異なっていて、その大きな特徴は、韓国人に日本人のような「優しさ」が欠けていることだ。

 韓国人は、日本人を上から目線で見下し、「自分たちの方が、すべてにおいて上なのに、なんでも日本が優位にある」という現実が断じて許せないのである。
 この民族的怒りを共有していることが、「反日姿勢」の根底にある。だから、歴史を捏造してまでも、自分たちの優位性を主張し続け、日本人による過ちを千年前に遡ってでも糾弾し続けるのだ。

 こうした反日洗脳は、我々の想像をはるかに超えて強固なものになっていて、韓国民の多くが「日本に戦争を仕掛けて韓国の優位性を思い知らせる」という決意に固まっているとさえいわれる。

 良心的な韓国人青年であるウオーク君のコンテンツによれば、韓国では、東京を爆撃するための軍備を昨年から推進しているそうだ。
 https://www.youtube.com/watch?v=bP7oITneaFY

 これには私もびっくりしたが、彼はネトウヨや右翼系の反韓勢力ではなく、内容を聞いていれば、理路整然とした信頼性の高いコンテンツを発表し続けていて、とても参考になる。

 こんなに反日に凝り固まって、軍事攻勢の準備まで行い、しかも全韓国の半数以上が、対日宣戦布告に賛成しているようでは、残念ながら、軍事衝突にまで発展するしかないだろう。

 日本人は、メディアが、そうした反韓報道を抑制していることもあり、ウオーク君が暴露したような対日戦争準備など報道されていないから、韓日戦争は、日本人にとって青天の霹靂のように勃発するのではないだろうか?

 日本人の多くは、ネトウヨのように反韓感情は持っていないし、ましてや、韓国国民の多くが対日軍事侵攻を支持していることなど想像もしていない。
 しかし、文在寅の姿勢から考えて、自分たちの根源的な誤りを、戦争という混乱にすり替えることも十分に予想し、覚悟すべきではないだろうか?
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-862.html
http://www.asyura2.com/2002/dispute2/msg/515.html#c85

[リバイバル3] 中川隆 _ 古代史、人類学、ハプロタイプ、民族学関係投稿リンク 中川隆
42. 2019年9月08日 05:48:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4302]

人類最初のアメリカ到達は16,000年以上前であったことが判明
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/613.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/811.html#c42
[リバイバル3] 中川隆 _ 医療・健康関係投稿リンク 中川隆
170. 2019年9月08日 06:20:34 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4303]
高齢者が自動車運転を止めるとすぐに寝たきり老人になる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/990.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/454.html#c170
[リバイバル3] 散歩をすると健康で、賢く、そして幸せになる 中川隆
1. 中川隆[-8472] koaQ7Jey 2019年9月08日 06:24:32 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4304]
規則的な有酸素運動(ウォーキング)でシニアの脳が活性化する!
http://garapagos.hotcom-cafe.com/12-3,16-3,19-15.htm


  PNASの1月の論文で、当ガラパゴス史観に取って朗報が掲載されていました。今日の朝日新聞の記事で気がつき早速論文をダウンロードし読んでみました。

=================================
Exercise training increases size of hippocampus and improves memory

Kirk I. Erickson, Michelle W. Voss, Ruchika Shaurya Prakash, Chandramallika Basak, Amanda Szabo, Laura Chaddock, Jennifer S. Kim, Susie Heo, Heloisa Alves, Siobhan M. White, Thomas R. ojcicki, Emily Mailey, Victoria J. Vieira, Stephen A. Martin, Brandt D. Pence, Jeffrey A. Woods, Edward McAuley, and Arthur F. Kramer

The hippocampus shrinks in late adulthood, leading to impaired memory and increased risk for dementia. Hippocampal and medial temporal lobe volumes are larger in higher-fit adults, and physical activity training increases hippocampal perfusion, but the extent to which aerobic exercise training can modify hippocampal volume in late adulthood remains unknown. Here we show, in a randomized controlled trial with 120 older adults, that aerobic exercise training increases the size of the anterior hippocampus, leading to improvements in spatial memory. Exercise training increased hippocampal volume by 2%, effectively reversing age-related loss in volume by 1 to 2 y. We also demonstrate that increased hippocampal volume is associated with greater serum levels of BDNF, a mediator of neurogenesis in the dentate gyrus. Hippocampal volume declined in the control group, but higher preintervention fitness partially attenuated the decline, suggesting that fitness protects against volume loss. Caudate nucleus and thalamus vo lumes were unaffected by the intervention. These theoretically important findings indicate that aerobic exercise training is effective at reversing hippocampal volume loss in late adulthood, which is accompanied by improved memory function.

=================================
  運動トレーニングは、(脳の)海馬のサイズを増加させて、メモリ(記憶力)を改善します。

  これは平均60才台半ばの120人の男女で行ったピッツバーグ大学の研究結果です。

  上図の赤線は対照になったヨガと健康体操だけの有酸素運動度の低いグループで、年齢に応じた海馬の普通の縮小がありましたが、 青線の定期的な有酸素運動のウォーキング(1週間に3回、各40分)を行ったグループは平均年齢60台半ばでさえも左右の海馬共に増大し、 空間記憶のテストは良くなり、海馬の増大が記憶にプラスに作用していることが証明されました。適度な活動を行っていれば年齢に逆行して記憶力が良くなることがあるのです。 当然ボケ防止もしくは発生を遅らせる効果が期待できるはずです。

  PNAS(米国科学アカデミー紀要)の1月31日に発表された研究では、研究者は、120人の健康であるが座ってばかりいる男性および女性(平均年齢60才台中頃)を 無作為に2つの練習グループに割り当てました。1つのグループは、トラックで1週間当たり3回(1日40分)のウォ―キング(有酸素運動)を行いました。他方は、 ヨガ及びストレッチ体操という有酸素運動(エアロビクス)度の低い体操を行いました。

  一年後に、MRIの脳スキャンの結果、ウォーキング実施者グループで海馬が平均でボリュームの中で約2パーセント分増加したことを示しました。他のグループでは、 それは約1.4パーセント減少しました。このような減少こそが高齢者において正常であるので「2パーセントの増加はかなり重要です」と論文の執筆責任者 カーク・エリクソン、ピッツバーグ大学の心理学助教授が言いました。両方のグループはさらに空間記憶のテストも改善しましたが、ウォーキンググループはもっと改善しました。

  両方のグループは、さらに空間記憶のテストを改善しました。しかし、ウォーキンググループはもっと改善しました。研究者たちはこの研究から、 一気に一般化するのは難しいにしても脳の海馬がトレーニングで膨らむかもしれないことを知って大いに喜びました。「そして強度な運動が必要なわけではない、 ウォーキング(1週間に3回、各40分)で充分」エリクソン博士は指摘しました。

  著者のエリクソン博士は、わざわざスポーツジムに行く必要はないが、ウォーキング(有酸素運動)のために歩く靴があれば良いと言っています。

  ウォーキング・シューズを用意し規則的に歩きましょう。
===================================
  この論文の結果は2つの点にあります。

1. 運動をすると空間記憶のテスト結果が改善する。
   →記憶力が良くなる効果がある。
2. 有酸素運動(ウォーキング)を行うと記憶をつかさどる脳の海馬が明らかに
   大きくなり空間記憶力も更に増大する。
   →要するに老化に逆らって、パソコンでいえばメモリを今からでも大きく
    できるのです。

  恐るべし有酸素運動=ウォーキング、スロージョギング、ジョギング、エアロ
ビクスなど..........

http://garapagos.hotcom-cafe.com/12-3,16-3,19-15.htm
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/978.html#c1

[リバイバル3] 散歩をすると健康で、賢く、そして幸せになる 中川隆
2. 中川隆[-8471] koaQ7Jey 2019年9月08日 06:27:22 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4305]
シニアの健康寿命を伸ばすためのスピード・ウォーキング
http://garapagos.hotcom-cafe.com/12-3,16-3,19-15.htm

  本サイトは当ガラパゴス史観が定年後から8年以上実践していたスピード・ウォーキングによる健康寿命維持・推進個人PJTの 経過を報告していました。2019年4月末に「スピード・ウォーキング10,000km歩破プロジェクト」を無事に達成し卒業をしました。

rev.9.93 2019/7/23  「スピード・ウォーキング10,000km歩破プロジェクト」卒業4ヶ月後!

  卒業後の歩行距離は60km/月平均です。しかも平均6km/hのスピード・ウォーキングから5km/h程度の通常ウォーキングに減速しました。 昨冬は暖冬のせいか、下図のように体重はスピード・ウォーキング開始後初めて冬痩せせず横ばいでしたが、 梅雨に向かい体重は予定通り増えてきました。

==========================================

rev.9.93 2019/5/20  市のシニア健康推進PJTでInBodyを測定しました。!

  市主催のシニア向け健康推進PJTで、7年ぶりにInBodyで測定しました。昔より体重は明らかに増えているので どのくらい身体の状態が悪化したか確認しました。
  筋肉量とミネラル量は偏差内で同程度でした、つまり7年間水太りも悪化しておらず、筋肉量も7年間維持していました。 最も重要な内臓脂肪レベルは若干増えましたが、まずまずでした。

ということは体重が増えた分は、ほぼ全量、横腹と背中についた脂身です。これを自力で減らすのは至難のわざで、 アスリートのトレーニングかライザップか巷で話題のオードリー春日がやっているダイエットサプリぐらいでしょう。 というわけで今後も筋肉量と内臓脂肪レベルを現状維持できれば良しとしましょう。

==========================================

当記事のまとめ。

●規則的な「有酸素運動のウォーキング」をすることはシニアでも脳の海馬を増大させるため、脳の健康維持・推進効果があります 右カラムの論文記事「16-3. 規則的な有酸素運動(ウォーキング)でシニアの脳が活性化する!」をご覧ください。 (脳の海馬は、コンピュータのメモリに相当し、記憶力向上や情報の処理能力が上がります。)

東京慈恵会医科大学附属病院神経内科の仙石医学博士は、ウォーキングでアルツハイマーの予防や治療に効果が期待できると指摘しています。

●スピード・ウォーキングの結果報告

@内臓脂肪を減らす効果がある。

  InBody計測では、内臓脂肪が標準偏差の下限にまで減っていました(10以上は肥満)。それでも脇腹の皮下脂肪は 充分につまめるほどで変わっていないので、スピード・ウォーキングという有酸素運動は内臓脂肪の燃焼に極めて 有効なことが確認できました。

  脂肪はまず皮下、余ったら内臓(腸の周囲)、更に余ったら他の臓器(異所)に着くそうです。従って運動すると その逆順で落ちるそうです。内臓脂肪は余りものだから簡単に落ちるということのようです。と言うことは 「皮下脂肪は各自の身体の維持に必要な量が付いている」事になるので、多少の事では落ちないのは当たり前で、 むしろ無理に落とす必要はないのです。

A「夏太り・冬やせ」現象が起きる、その原因

 1)・冬は気温が下がるため基礎代謝量が2%程度上がるため脂肪が燃焼することが、冬痩せが生じる原因の一つ。

 当方自身のInbodyの実測データの実測値では1658kcal(晩夏)→1682kcal(真冬)で 基礎代謝量は1.5%程度上がっていたことがわかりました。真夏だと2%程度は差があったと思われます。 (後述の、人体学の専門家ダニエル・リバーマンの説明が学術的な答えです)

 2)・夏は水分が蒸発するのを防ぐため保水性体質に変化し水分を貯めこみ夏太り(水太り)するが、冬は水分を貯めこむ必要がないので元に戻 る(冬痩せするように見える)、ことが現実的な答えでしょう。

B筋トレしないでプロテイン摂取すると、スピード・ウォーキング程度の有酸素運動では体重を増やす。

 市販のプロテイン粉末飲料には糖分がたっぷり含まれているので、筋トレしないと糖分がすべて吸収され太るのは当たり前。

C効果が得られる人の特徴

  実体験上、最も効果的なのはレコーディング式です。
当ガラパゴス史観は8年以上ほぼ毎日、朝一番、夕食前、就寝直前の3回体重の記録をつけています。 スピードウォーキングで歩いた距離もほぼ毎日記録しています。 その結果、体重の変化に四季性があることに気が付き、また暴飲暴食は一切なくなり、食生活が規制できるようになりました。 つまりレコーディングできる人は食生活の変更にも向いているので、健康管理には向いているのです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●人体学の専門家ダニエル・リバーマンの言葉

  ハーバード大学の「裸足の教授」で人体学の専門家ダニエル・リバーマンの本書の中に下記のような記述がありました。

  「他の動物たちと違い、人間は脂肪を燃やして体重を落とすことで季節ごとの食料不足に対処できる。・・・・・・

一般的に、自給自足農民の体重は、食料の入手量と仕事量によって季節ごとに何キロか変動する。・・・・・・・・

このため農民は豊年の間に十分な食料を貯蔵することで干ばつや飢饉などの食料不足を乗り切ることができた・・・・・・・・・」
と専門家は書いている。

  これは人類がまだ食料を十分に調達できない頃に獲得した後天的獲得形質でしょう。現代の先進国ではこの獲得形質は不要な進化ですが、 その名残が基礎代謝量の変化に残っているのでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●スピードウォーキングは適度の有酸素運動

  スポーツジムで「筋トレ」をやっても脳の活性化にはあまり寄与しませんが、 PNASの論文で、ウォーキングはシニアの脳の海馬を成長させシニアの「脳の健康維持」には 最も効果的だと言うことが立証されています。シニアには筋トレより先ずウォーキングです。 スロージョギングがベストですが、膝に優しいスピード・ウォーキングがシニアにはより適しています。

◆ウォーキングとスロージョギングの中間の負荷のスピード・ウォーキングのやり方です、ご参考に!


@ できる限り大股で歩くのが基本(チョコチョコ歩きは有酸素運動の効果は高くない)

A 背筋を伸ばし手を大きく振る(全身運動に近づく)

B マーチ(行進曲)のスピードで歩く(「四分音符=120程度」:6km/h前後でリズミカルに歩く)

C 1時間程度は汗がでるまで歩ければベスト

D ウォーキング中の呼吸は歩調に合わせた腹式呼吸ができればベストです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●筋トレ後(3時間以内に)有酸素運動を行うと効果的
  ためしてガッテンのWebにわかりやすく解説がありましたので、ご参考に転記します。

  筋トレをすると、成長ホルモンが出ます。それを追いかけるように、血液中に遊離脂肪酸が増えてきます。 成長ホルモンが持つ高い脂肪分解作用によって脂肪が分解され、遊離脂肪酸になるのです。 脂肪は、遊離脂肪酸の状態になると燃えやすくなります。このタイミングで有酸素運動をすると、 脂肪が効率的に燃えると考えられています。

  しかし有酸素運動を先に行うと、筋トレで出るはずの成長ホルモンが大幅に減少してしまいます。 つまり、「有酸素運動後の筋トレ」は、成長ホルモンが出にくくなるため、筋肉が太くなる効果が薄まってしまうのです →つまり基礎代謝量の向上効果が薄まるのです。

  《筋トレで成長ホルモンをより多く出させる》《有酸素運動で効率よく脂肪を燃焼させる》という2点から考えると、

「筋トレ→(3時間以内に)有酸素運動」の順番がお薦めのようです。

有酸素運動(エアロビクス)とは、ウォーキング、水泳、自転車など、軽い負荷の持続的な運動のことです。 脂肪を燃焼させるのに効果的です。
http://garapagos.hotcom-cafe.com/12-3,16-3,19-15.htm
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/978.html#c2

[近代史3] 北方領土 _ ロシアは最初から1島たりとも返すつもりはない  中川隆
32. 中川隆[-8470] koaQ7Jey 2019年9月08日 06:50:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4306]
北方領土 「スターリンが手に入れた」 プーチン氏(19-09-07) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3tqNowVC15M


ロシアのプーチン大統領は6日に北方領土について述べ、第2次世界大戦の結果、ロシアがすべてを手に入れて領有権が決まったと強調しました。 

プーチン大統領:
「それ(第2次世界大戦の結果)に依拠しよう。スターリンがすべてを手に入れた。議論は終わりだ」 

プーチン大統領は6日、ウラジオストクで市民との交流会に参加しました。交流会で、市民から北方領土について「第2次世界大戦終結時の状況からすれば、ロシアの領有権に疑問の余地はない」という意見があり、プーチン大統領も賛同しました。

1855年の日露通好条約を根拠として、領有権を主張する日本政府の立場を改めて否定しました。5日の日ロ首脳会談の後、日本側は平和条約締結に向けて「ロシアと未来志向で作業することを再確認した」と発表していました。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/180.html#c32

[近代史3] 高橋洋一 _ 年金は大丈夫!消費増税は必要ない!! 中川隆
3. 中川隆[-8469] koaQ7Jey 2019年9月08日 07:32:55 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4307]

【怒っていいとも】part18-A 5年に一度の年金制度見直し - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sSxITw8SiaU


9月5日 収録 
【出演】
・加藤清隆(政治評論家)
・橋洋一(嘉悦大学教授)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/476.html#c3

[政治・選挙・NHK265] 演説がうまくカリスマ性も備える れいわ山本太郎への不安 三枝成彰の中高年革命(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
70. 中川隆[-8468] koaQ7Jey 2019年9月08日 08:12:31 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4308]
▼山本太郎についてのおさらい▼


台風の目「山本太郎」でいいのか 反原発で議論妨害、「マトモではない」


山本太郎は原発事故に際し、“煽動的”な物言いで、風評被害に苦しむ福島の住民を絶望に追いやってはいなかったか。それは「生きててよかったと思える国」とはかけ離れたものでもある。〈あなたの身体は被曝し続ける〉〈東日本の食材を僕は食べない〉――2013年頃には、山本代表はブログでこう主張していたのだ。

「山本さんは反原発運動を盛り上げるために、福島の野菜が毒物であるかのように喧伝しました。絶対忘れないし、絶対許しません」

 と、福島県で農業を営む40代の女性は、いまなお怒りを隠さない。彼の反原発運動をめぐっては、東工大先導原子力研究所特任教授の奈良林直氏も当時をこう回想する。

「特に印象に残っているのは、原子炉施設の安全総合評価の意見聴取会を妨害されたことです。毎回のように傍聴席に山本さんがいて、だんだんと“許さない”“反省しろ”などと怒鳴り散らすようになりました。原発反対派の委員が喋ると拍手をして、賛成派が喋ると罵倒する。議論に支障をきたすようになって、7回目からは傍聴席がなくなり、経産相だった枝野幸男さんが、傍聴席からの妨害を許したことを深々と謝る事態にまでなりました。ところが、傍聴席がなくなったことに抗議して、山本さんを先頭に反対派が乱入してきたんです。安全性についての議論を妨害するなどマトモではないと思いました」

山本太郎は環境テロリストでもあり、それ以上に日本の崩壊を目論む朝鮮工作員だ!

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。


山本太郎「竹島はあげたらよい!」


韓国の「NAVER」内にある「ソウル新聞」が山本太郎の発言を報じた


山本太郎は、青森市の運送会社から鯨肉入りの段ボールを盗んで、建造物侵入と窃盗の罪に問われた環境テロ団体「グリーンピース・ジャパン」の関係者(テロリスト)だ。


グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判 直前イベント参加記 14 Jan. 2010

公判直前のこのイベントには全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。

 俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。

 山本氏は過去、GPJの呼びかけによる「米国の対イラク攻撃不支持と、国連に『平和のための結集』を働きかけることを求める要請書」などにも意見を寄せている社会派俳優である。


テロ集団のグリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベントで挨拶する俳優の山本太郎(2010年1月)


2011年10月、山本太郎は、「エルネギーとか韓国から買えばいい」 などと発言!


山本太郎は、朝鮮殺人テロ集団(極左暴力団)「中核派」の反核集会、デモにも頻繁に参加!

2012年12月の衆院選では、中核派が山本太郎の選挙運動を応援した。


中核派の機関紙「前進」
週刊『前進』(2566号2面2)(2013/01/01 )

 安倍・石原うちのめす大決起
 衆院選・杉並 山本太郎さん7万票獲得
 全原発廃炉・改憲反対を訴え
 全国から青年が駆けつけた


「世界を変える時は今だ」。駆けつけた無数の青年がエネルギーを爆発させた【12月15日】


そして、平成25年7月の「2013参院選」でも、朝鮮殺人テロ集団「中核派」の総力決起支援を受けた。


中核派のホームページ「前進」のトップにデカデカと掲載されている山本太郎の参議院選挙演説写真(2013年7月4日、新宿)


中核派のHP「前進」

2013年7月8日発売の機関紙「前進」では、

「原発再稼働とTPP、大失業攻撃と改憲に突き進む日帝・安倍への怒りを込めて、東京選挙区から立候補した山本太郎さんの必勝へ総力決起しよう」

との文面が掲載!

また、選挙期間中、山本太郎の応援団は、「在日韓国人に選挙権を与えろ!!」、「在日朝鮮人に選挙権を与えろ!!」と吠えていた!


■ニコニコ動画
【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を???【渋谷】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747

1分20秒くらい〜
(山本太郎の支援者たちがラップで、)「在日韓国人に選挙権を与えろ!在日朝鮮人に選挙権を与えろ!♪」


山本太郎の演説では、極左暴力集団中核派の織田陽介(NAZEN事務局長、中核派全学連前委員長)がカンパを募っていた。
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/327.html#c70

[近代史3] 死に急がせる怖い飲み物 中川隆
1. 中川隆[-8470] koaQ7Jey 2019年9月08日 08:21:00 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4306]
果汁100%の濃縮還元ジュースは農薬入り砂糖水を飲むのと変わらない


農薬オレンジジュース!?(ポストハーベスト農薬) - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=PBAH2SK-HG0


▲△▽▼

怖ゎ!!毒そのもの!濃縮還元オレンジ・グレープフルーツジュースは”農薬”たっぷり!!2018-08-20
https://ameblo.jp/shig1956/entry-12170860537.html

果汁100%のオレンジジュースは
多くのポストハーベスト農薬を飲むことに

米国産オレンジ・レモン、ジュースなど農薬の酷さを知る日本人は少ない


■3回もポストハーベスト農薬が掛けられてからジュースにされる


爽やかな酸味の「オレンジジュース」は、ジュースの中で人気があり定番と言えます。
本物の果実を100%使ったジュースは、1990年代の自由化以降のことです。

100%果汁ジュースがふんだんに飲めると言っても、気を付けなければならないことは、

ポストハーベスト農薬(収穫後も農薬散布)も“ふんだん”に摂り入れてしまうことです。

オレンジ・グレープフルーツの項で農薬過多の説明をしましたが、
カリフォルニアなどの農場では、
収穫後のオレンジはブラッシングで傷だらけにされた後、
1回目の殺菌剤が散霧状にスプレーされます。

次に白カビを殺す防カビ剤入りのワックスをスプリンクラーのように吹き掛け、
3回目は再び緑カビを殺す防カビ剤をスプレーし、やっと出荷されます。

これだけでも問題ですが、ジュースにする際はさらに深刻です。

日本では、そもそも収穫後に農薬を吹き掛けません。
また収穫したらまず果物用として選別出荷し、
その残りを水洗いしてジュースなどの加工用に使います。

一方、米国では、収穫したオレンジは選別せずに、
前述のように3回もポストハーベスト農薬を掛けます。
そして最終段階になってから、果物用かジュース用に分けるため、
当然、ジュースには多量の農薬が含まれる訳です。


▽オレンジ・グレープフルーツに撒かれる農薬成分 (前出)
白カビ防止=「OPP」(オルト・フェニル・フェノール)は、発ガン性があります。
緑カビ防止=「TBZ」(チアン・ベンダ・ゾール)または「イマザリル」で、
TBZは催奇形性(胎児の奇形や生物環境の破壊)があります。

※扱い上は食品添加物ですが、実際は強烈な農薬そのものです。

■これが果たしてトロピカルジュース・オレンジジュースなのか?

これほど酷い農薬が使われているオレンジ・レモン・グレープフルーツが
輸入されても、
違反を取り締まらずに、逆に基準を変えて合法化してしまうのが
日本政府のやり方です。
農水省も厚労省も口を閉ざしたままのため、多くの皆様もご存じありません。
カリフォルニアやトロピカルなどのイメージで販売しても、所詮、
相当に農薬が入ったジュースです。

果汁100%であっても 「濃縮還元タイプ」のジュースは、
米国で水分を飛ばし加熱殺菌して、量を1/5〜1/6にします。
濃縮液が日本に輸入されてから、水を5〜6倍加えるのです。
味や香りが減退しそのままでは飲める代物ではないので、
砂糖・酸味料・香料・ビタミンCなどを加えます。
爽やかなオレンジの香りは、実は香料の香りなのです。
濃縮液はタンクやドラム缶に詰め、冷凍されたまま国内で随時流通します。
そのままなら、5年ぐらいは大丈夫だそうです。

これがどうして、“カリフォルニアやトロピカルな味”なのでしょうか!?
健康によかれと思うのは、錯覚です。
女性や子供さんには、勧められません。
農薬以外にも、カロリーが高いのでやめましょう。
国産の蜜柑(みかん)ジュースなら、ポストハーベスト農薬は使われていないので、
全体の農薬はかなり少ないと言えます。


オレンジ・グレープフルーツが何か月も腐らないのは有毒な農薬のせい
カリフォルニアレモンはベトナム戦争の枯れ葉剤で殺菌する
果汁100%のジュースは濃縮還元よりストレートジュースを

ーーーー

濃縮還元100%オレンジジュース温州みかん配合という商品について
その配合をメーカーに聞いたことがあるが、
「それは言えないことになっています」との答えだった


愛媛飲料のポンジュース
オレンジジュースはアメリカと(ちょっとばかりの温州みかん)
アップルジュースは中国産
グレープジュースの原料はブラジル&アルゼンチン
https://ameblo.jp/shig1956/entry-12170860537.html


▲△▽▼


果汁100%のオレンジジュースは多くのポストハーベスト農薬を飲むことに/食品のカラクリ・飲料8 2014年03月17日
https://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/e/6db2754dcde5ffd2c8ed483b660bd0b7


食品のカラクリシリーズ オレンジジュース/飲料


果汁100%のオレンジジュースは多くのポストハーベスト農薬を飲むことに
米国産オレンジ・レモン、ジュースなど農薬の酷さを知る日本人は少ない

■3回もポストハーベスト農薬が掛けられてからジュースにされる

爽やかな酸味の「オレンジジュース」は、ジュースの中で人気があり定番と言えます。本物の果実を100%使ったジュースは、1990年代の自由化以降のことです。100%果汁ジュースがふんだんに飲めると言っても、気を付けなければならないことは、ポストハーベスト農薬(収穫後も農薬散布)も“ふんだん”に摂り入れてしまうことです。

オレンジ・グレープフルーツの項で農薬過多の説明をしましたが、カリフォルニアなどの農場では、収穫後のオレンジはブラッシングで傷だらけにされた後、1回目の殺菌剤が散霧状にスプレーされます。次に白カビを殺す防カビ剤入りのワックスをスプリンクラーの
▲△▽▼
ように吹き掛け、3回目は再び緑カビを殺す防カビ剤をスプレーし、やっと出荷されます。これだけでも問題ですが、ジュースにする際はさらに深刻です。

日本では、そもそも収穫後に農薬を吹き掛けません。また収穫したらまず果物用として選別出荷し、その残りを水洗いしてジュースなどの加工用に使います。一方、米国では、収穫したオレンジは選別せずに、前述のように3回もポストハーベスト農薬を掛けます。そして最終段階になってから、果物用かジュース用に分けるため、当然、ジュースには多量の農薬が含まれる訳です。


▽オレンジ・グレープフルーツに撒かれる農薬成分 (前出)
白カビ防止=「OPP」(オルト・フェニル・フェノール)は、発ガン性があります。
緑カビ防止=「TBZ」(チアン・ベンダ・ゾール)または「イマザリル」で、TBZは催奇形性(胎児の奇形や生物環境の破壊)があります。

※扱い上は食品添加物ですが、実際は強烈な農薬そのものです。


■これが果たしてトロピカルジュース・オレンジジュースなのか?

これほど酷い農薬が使われているオレンジ・レモン・グレープフルーツが輸入されても、違反を取り締まらずに、逆に基準を変えて合法化してしまうのが日本政府のやり方です。農水省も厚労省も口を閉ざしたままのため、多くの皆様もご存じありません。カリフォルニアやトロピカルなどのイメージで販売しても、所詮、相当に農薬が入ったジュースです。

果汁100%であっても「濃縮還元タイプ」のジュースは、米国で水分を飛ばし加熱殺菌して、量を1/5〜1/6にします。濃縮液が日本に輸入されてから、水を5〜6倍加えるのです。味や香りが減退しそのままでは飲める代物ではないので、砂糖・酸味料・香料・ビタミンCなどを加えます。爽やかなオレンジの香りは、実は香料の香りなのです。濃縮液はタンクやドラム缶に詰め、冷凍されたまま国内で随時流通します。そのままなら、5年ぐらいは大丈夫だそうです。

これがどうして、“カリフォルニアやトロピカルな味”なのでしょうか!?健康によかれと思うのは、錯覚です。女性や子供さんには、勧められません。農薬以外にも、カロリーが高いのでやめましょう。国産の蜜柑(みかん)ジュースなら、ポストハーベスト農薬は使われていないので、全体の農薬はかなり少ないと言えます。


オレンジ・グレープフルーツが何か月も腐らないのは有毒な農薬のせい
https://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/e/fd3c28e478ddd92ffd4e3168d5f109cf

カリフォルニアレモンはベトナム戦争の枯れ葉剤で殺菌する
https://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/e/bc1cb0000cefe2c8dd3fe820ca2c69b2

▲△▽▼

果汁100%のジュースを飲むなら濃縮還元よりストレートジュースを/食品のカラクリ・飲料12 2014年04月21日
https://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/e/e71d21544f7adf5515ebc674f7469699


食品のカラクリシリーズ 果汁100%ジュース/飲料
果汁100%のジュースを飲むなら濃縮還元よりストレートジュースを
濃縮還元タイプは本来の果汁とはほど遠い砂糖・香料など混ぜ物が一杯

■濃縮還元ジュースとは生産国で水分を飛ばし国内で水増しすること

天然果汁100%の「ジュース」を飲むと、ビタミンCなど身体に良さそうと思えます。「果汁100%」「濃縮還元ジュース」は、いかにも生搾りしたフルーツを丸ごと濃縮したイメージを持ち、濃厚なジュースのように感じます。紙パックの表示欄に、(濃縮還元)と記載されています。でも製造方法を知ると、濃縮還元はもう飲みたくなくなりますよ。

濃縮還元とは、生産国で特殊なフィルターで濾(こ)す、そして水分を飛ばして1/5〜1/6まで濃縮したものです。その際に、加熱殺菌も行われます。その後、日本に輸送されてから水で5〜6倍に薄め、言葉通り100%の果汁を、一旦、“濃縮し還元した”ジュースです(笑)。しかし実際は、濃縮時に果汁本来の香り成分が揮発してしまうため、還元しただけでは飲めたものではないそうです。

そのため砂糖や酸味量・香料、保存料・安定剤、搾り立てに見せるために「濁り剤」やビタミン類など様々な添加物が加えられます。飲んだ時に口に広がる爽やかなオレンジやりんごの味と香り、あれは天然ではなく酸味量と香料なのです。また発ガン性をもつカビ毒や農薬も検出されるそうです。果汁100%ジュースであっても、ビタミンが損なわれています。

一方、ストレートジュースは、そのままフルーツを搾ったものをパック入りに加工したジュースです。これが、私達が普通に思う果汁100%ジュースのイメージです。しかし言葉に騙されて、散々、濃縮還元をそのようなジュースと間違えて捉えてきました。ジュースを飲むなら、製造方法を確認して「ストレートタイプ」のほうがずっと良いでしょう。でも加熱殺菌されるので、ビタミンは減っています。


■果汁100%のりんごジュースは国産ではなく9割が中国などの外国産

りんごジュースと言えば、当然、国産と思えますが実は86%が輸入品なのです。

輸入量は国産の6倍・約11万トンあり、うち58%が中国からです。

以下、オーストリア・チリ・ブラジル・米国からで、大半が濃縮還元されたものです。

意外にも、中国は世界のりんご生産の1/3を占める生産国です。
日本人が“ふじ”の苗木によって、現地指導したことがきっかけです。

でもジュースの紙パックには、中国やオーストリアの原産国が書かれていません。
そのためジュース好きな方も、国産と思い込んでいる方が多いのです。

本来なら原料生産国表示すべきでしょうが、農水省は国内の加工度(濃縮還元など)が高いため、原産国表示の対象にしていないのです。全く、おかしな話です。

こうした背景にいたたまれず、国内のりんご生産団体は独自の表示を行っています。

国産のりんごストレートジュースを、「青森県産」「国産原料(りんご)100%」「天然(ストレート)」と任意表示しています。

りんごに限らず、これからは表示をよく見てストレートジュースを選びましょう。

補足/喫茶店やドリンクバーでは、一般的にジュースと表記しています。
しかしJAS法でジュースと表示できるのは、100%果汁を使用したものだけです。
https://blog.goo.ne.jp/galaxy-karakuri/e/e71d21544f7adf5515ebc674f7469699

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/612.html#c1

[政治・選挙・NHK265] 「川上から川下への戦術」―「れいわ新選組」の山本太郎代表は、師匠である小沢一郎衆院議員の教えを「日本列島」で忠実に実践… 赤かぶ
4. 中川隆[-8469] koaQ7Jey 2019年9月08日 10:21:21 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4307]
山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者
■ お花畑左翼とネトウヨが相乗りする山本太郎 ■
山本太郎氏は原発事故以来、原発反対を声高に訴えて、「お花畑左翼層」の支持を集めていましたが、今回はMMT的な財政拡大を訴えてネトウヨ層にも支持を拡大しています。
これが何を意味するのか・・・。
私は何度も書いて来ましたが「お花畑左翼と、ネトウヨのメンタルは同一」という事が証明されたのだと思います。

両者は共に「所得再分配」の機能の低下した日本では不利な存在です。不満が鬱積する中で、一昔前ならばコミュニストのアジテーションが有効に作用し、「誰もが平等な社会」のソ連型共産主義へ流れる若者が多かった。(今は老人となっていますが)


一方、ソ連や東欧が民主化して以降に成人を迎えた世代は「共産主義の幻想」を抱く事は有りません。一方で「就職氷河期」など、新自由主義の弊害も身をもって体験しています。ところが、彼らの不遇を味わった時代は「リーマンショック後と東日本大震災後の民主党政権」だったので、「リベラル政党アレルギー」が強い。「悪夢の民主党政権時代」というキャッチコピーに踊らされた世代とも言えます。

実際には麻生政権が崩壊して自民党が下野したリーマンショック直後が、経済的には最悪期でたが、これは民主党政権の失敗によってオーバーライトされています。(私個人としては、麻生政権を非常に高く評価しています。だからこそ、中川元財務大臣の犠牲によって、今の日本が保たれている事を国民は知るべきだと・・・)

初期の「ネトウヨ」はネット環境に親しんだ若者がメインでしたが、「団塊の世代」が定年を迎えるにあたり、「ネトウヨの高齢化」という現象が発生します。スマホなどでネットをある程度使える高齢者が、ネトウヨに「感染」したのです。

「お花畑リベラル」と「ネトウヨ」は本来反目する存在でしたが、実はメンタルが非常に似ています。それは「政府がどうにかしてくれる」という他人に依存した思考です。それが、本来社会主義的な財政理論であるMMTによって共通の「メリット」を発見した。

それは、「誰の負担も発生せずに皆が幸せな社会が実現できる」という「ダダ乗り」の妄想。

そして彼らの一部が持ち上げるのが「山本太郎」です。


アホ OL の「山本太郎」支持率がすごいことに!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/09/01/0901-09.html
サンデー毎日 2019年9月 1日号

OL400人は考える・それってどうよ!?/610 

 先の参院選で「投票に行った」と答えたOLさんは46%と半数を割りましたが、れいわ新選組の山本太郎さんが人気です。


「ずっと小泉進次郎押しだったのですが、いまはがぜん山本太郎。顔が好き。声が好き。これまでの経験上、顔と声そろって好みの人に悪い人はいません」(商社・26歳)


「山本太郎が好き」と答えたOLは77%。高支持率ですね〜。


▲△▽▼


ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて

「ジュンチャーン」。

そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。

そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。


「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。

労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。

 労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。

 アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。

 労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。


女性セブン4/19号より、

 「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
 「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」

そして小泉の写真の横に、小さい活字で
 「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」


▲△▽▼


ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。

ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。

彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。

当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html


ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。

ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、

ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。

ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。

そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。

ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。

1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。

そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。

こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。

その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html


▲△▽▼


山本太郎はドイツ経済を復活させた演説の天才ヒトラーの再来、在日で北朝鮮のエージェント、世界革命を目指す日本赤軍派後継者

れいわ が障害2議員を入れたのは山本太郎を介護者として代弁させて国会に出ずっぱりで演説させる為だよ


山本太郎=演説だけでドイツを変えた名優ヒトラーの再来、斎藤まさし =ゲッペルス


▲△▽▼


れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。

森氏の父親は連合赤軍派最高幹部田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。

森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。

斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?


国会に難病議員2人入れて介護者という名目で山本太郎が二人の代わりに代弁してれいわの名を売るんだろ

すべて斎藤まさしのアイデアさ

素人の山本太郎が4億円も寄付を集めたり、わざわざ難病議員を立候補させる訳がないというのがわからないアホが多過ぎるんだな

山本太郎は世界同時革命を目指すキチガイ斎藤まさし(酒井剛)の書いた台本通りに演技してるだけだよ


____


斉藤まさし(2018、8最高裁にて公職選挙法違反で有罪)が山本太郎の街宣に現れた!
やはり山本太郎は操り人形だったのね。


山本太郎の選挙を指揮していると言われてる斉藤まさしが新宿西口で行われた「山本太郎の街頭演説」の場に現れた。

元俳優の山本太郎を使って革命を目指す斉藤まさしの姿が良くお分かりになったでしょう。

監督の指示に従って演技をする、山本太郎は未だに役を演じているように見えますね。

しかし、その俳優は色々問題のある人物だった。

週刊新潮に強姦魔だと書かれても、名誉棄損で訴えることが出来ない。法廷で争う事が出来ない山本太郎という男を担いでしまった。

ME TOO のプラカード持ってパフォーマンスしていた議員達は山本太郎に強姦されたと勇気をもって告発した女性にはダンマリか!

未成年の女の子を強姦しても、革命家斉藤まさしの書いたシナリオ通りを演じておけば、参議院議員にもなれるか。

もし、事実じゃなないのなら、何故週刊新潮を訴えないのか?


▲△▽▼


反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年

<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた

<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった

<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り

<山本太郎の元妻は現在キャバクラ嬢>
・山本太郎の元妻・割鞘朱璃(じゅり):プロサーファー・ロングボード初代グランドチャンピオン
・現在 大阪 北新地 の某キャバクラでナンバーワンキャバ嬢(2012/10頃から勤務)


▲△▽▼


110 : パロスペシャル(西日本):2013/08/07(水) 11:47:07.65 ID:bhbmAzVJO

二十歳すぎで大阪にいた頃の山本知ってるけど三枝の息子とヤクザといつもツルンでた
地下鉄とか改札飛び越えてた
注意しにきた駅員を取り囲んでこづいたり恫喝してたな
もう時効だけど
>>131
前にウルルン滞在記かなんかで太郎出てて
山本太郎さんが必ず持って行くものとは?;みたいなクイズが出て、答えは…コンドームです!だった
現地の女の子とそういう関係になってもいいようにだと
回答者のタレント達ドン引きだったような

155 : 河津掛け(大阪府):2013/08/07(水) 12:14:21.37 ID:1U1nd/U+0
山本が通ってた箕面自由学園って
当時は不良DQNバカの集まり高校だったでしょ
少なくとも万引き、カツアゲ、暴行は絶対やってると思うw

286 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 08:12:52.74 ID:yu32Ia/rO
業界じゃこいつの母親とこいつの非常識さ、異常さは有名だよ。

66 :名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:55:49.71 ID:6Paq2XHlO
こいつ只のチンピラだろ
拳にケンカダコが有るって つまらない事を自慢げに話していたのを 思い出すわ
https://girlschannel.net/topics/1489651/


▼山本太郎についてのおさらい▼

台風の目「山本太郎」でいいのか 反原発で議論妨害、「マトモではない」


山本太郎は原発事故に際し、“煽動的”な物言いで、風評被害に苦しむ福島の住民を絶望に追いやってはいなかったか。それは「生きててよかったと思える国」とはかけ離れたものでもある。〈あなたの身体は被曝し続ける〉〈東日本の食材を僕は食べない〉――2013年頃には、山本代表はブログでこう主張していたのだ。

「山本さんは反原発運動を盛り上げるために、福島の野菜が毒物であるかのように喧伝しました。絶対忘れないし、絶対許しません」

 と、福島県で農業を営む40代の女性は、いまなお怒りを隠さない。彼の反原発運動をめぐっては、東工大先導原子力研究所特任教授の奈良林直氏も当時をこう回想する。

「特に印象に残っているのは、原子炉施設の安全総合評価の意見聴取会を妨害されたことです。毎回のように傍聴席に山本さんがいて、だんだんと“許さない”“反省しろ”などと怒鳴り散らすようになりました。原発反対派の委員が喋ると拍手をして、賛成派が喋ると罵倒する。議論に支障をきたすようになって、7回目からは傍聴席がなくなり、経産相だった枝野幸男さんが、傍聴席からの妨害を許したことを深々と謝る事態にまでなりました。ところが、傍聴席がなくなったことに抗議して、山本さんを先頭に反対派が乱入してきたんです。安全性についての議論を妨害するなどマトモではないと思いました」

山本太郎は環境テロリストでもあり、それ以上に日本の崩壊を目論む朝鮮工作員だ!

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。


山本太郎「竹島はあげたらよい!」


韓国の「NAVER」内にある「ソウル新聞」が山本太郎の発言を報じた


山本太郎は、青森市の運送会社から鯨肉入りの段ボールを盗んで、建造物侵入と窃盗の罪に問われた環境テロ団体「グリーンピース・ジャパン」の関係者(テロリスト)だ。


グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判 直前イベント参加記 14 Jan. 2010

公判直前のこのイベントには全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。

 俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。

 山本氏は過去、GPJの呼びかけによる「米国の対イラク攻撃不支持と、国連に『平和のための結集』を働きかけることを求める要請書」などにも意見を寄せている社会派俳優である。


テロ集団のグリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベントで挨拶する俳優の山本太郎(2010年1月)


2011年10月、山本太郎は、「エルネギーとか韓国から買えばいい」 などと発言!


山本太郎は、朝鮮殺人テロ集団(極左暴力団)「中核派」の反核集会、デモにも頻繁に参加!

2012年12月の衆院選では、中核派が山本太郎の選挙運動を応援した。


中核派の機関紙「前進」
週刊『前進』(2566号2面2)(2013/01/01 )

 安倍・石原うちのめす大決起
 衆院選・杉並 山本太郎さん7万票獲得
 全原発廃炉・改憲反対を訴え
 全国から青年が駆けつけた


「世界を変える時は今だ」。駆けつけた無数の青年がエネルギーを爆発させた【12月15日】


そして、平成25年7月の「2013参院選」でも、朝鮮殺人テロ集団「中核派」の総力決起支援を受けた。


中核派のホームページ「前進」のトップにデカデカと掲載されている山本太郎の参議院選挙演説写真(2013年7月4日、新宿)


中核派のHP「前進」

2013年7月8日発売の機関紙「前進」では、

「原発再稼働とTPP、大失業攻撃と改憲に突き進む日帝・安倍への怒りを込めて、東京選挙区から立候補した山本太郎さんの必勝へ総力決起しよう」

との文面が掲載!


また、選挙期間中、山本太郎の応援団は、「在日韓国人に選挙権を与えろ!!」、「在日朝鮮人に選挙権を与えろ!!」と吠えていた!


■ニコニコ動画
【選挙フェス】在日韓国人・朝鮮人に選挙権を???【渋谷】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21397747

1分20秒くらい〜
(山本太郎の支援者たちがラップで、)「在日韓国人に選挙権を与えろ!在日朝鮮人に選挙権を与えろ!♪」


山本太郎の演説では、極左暴力集団中核派の織田陽介(NAZEN事務局長、中核派全学連前委員長)がカンパを募っていた。
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38400293.html

無知な一般大衆が知らない山本太郎・斉藤まさしやヒトラー、レーニンを操っていた黒幕


ソ連成立とその成長、ナチスヒトラー勃興、ベトナム戦争、左翼運動の背後に同一一貫した組織(秘密結社)が画策し資金と技術をグループワークで提供していた。私たちが教えられ、表でみているのは、彼らの情報操作のたまものだった。


右翼・左翼の対立を使った分割統治政策 _ 左翼運動・マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供していた
重信房子、田宮高麿、山本太郎・斉藤まさし、北朝鮮、オウム真理教の深い関係

2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが斉藤まさしは市議選に擁立した背景について取材で

「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」
「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」
「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」

と述べている。 北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している


山下太郎、田中清玄…。かつて日本から実力者たちが何人もアラブ世界に飛び、交流を高めわが国の政治経済に貢献した。日本赤軍の重信房子もこうした流れの中でアラブに渡ったものであり、彼女が中東に飛ぶ際に CIA工作員の岸信介(当時首相)は当時のカネで500万円を手渡したと伝えられる。


よど号リバプールZ48という感じであの時も北朝鮮だダッカだテルアビブだと子供ながらにハラハラさせられたが
重信房子がばばあになって帰ってきて娘が平気でテレビに出るとか
不自然でこの親子もなんちゃって一座の団員でスーチー型やダライラマ型という感じがする

重信房子ってのは、戦前の大物≪右翼≫の娘だよ。
父親(重信末夫)は鹿児島県出身であり、戦前の右翼の血盟団のメンバーであり、四元義隆とは同郷の同志である。


要するに≪反体制がかっこいい≫というレベルの遺伝子の持ち主。
思想・信条は関係ない。


重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。

連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
オメ-ラのやり方は、昔からキッタネーなぁ...?

ハマスは、パレスチナをイスラエルが攻撃する口実作りの為に、被害が最小限のテロを行っている。

ハマスは実はモサドが作り、支援している似非テロ組織。
その実体は日本の連合赤軍にそっくり。


 あの安保闘争では、デモを指導していた全学連の上層部が、右翼の田中清玄やCIAから資金援助を受けていた。そして、彼らは後に米国に留学し、中曽根康弘の手先として自民党の御用学者となった(西部邁、香山健一、佐藤誠三郎など)。安保闘争はデモを指導していた学生がCIAに取り込まれ、ガス抜きに利用された(当時の岸信介首相は、CIA工作員)。

 学生運動や極左運動では、凄惨なリンチやテロが相次いだ。だが当時の極左指導者も、裏では公安とツーカーだった。よど号事件では、犯人が北朝鮮(旧日本軍の残地諜者が建国した国)に亡命し、人質の一人が日野原重明(笹川人脈)だった(聖路加国際病院は戦時中は空襲に遭わなかったし、地下鉄サリン事件では被害者の搬送先となった)。

重信房子は、父・重信末夫が右翼の大物で、四本義隆や佐々弘雄(佐々淳行の父)とつながりがあった。当時、数々の極左テロ事件の鎮圧を指導したのが佐々淳行と後藤田正晴だ(佐々と後藤田は、後に中曽根首相の側近となった)。冷戦期のグラディオ作戦の日本版が、日本の極左テロ事件だ(西欧で起きた数々の極左テロは、実は民衆の世論を反共へ誘導するためNATOが仕組んだもの、というのがグラディオ作戦)。

 オウム事件では、オウムは裏で統一教会や北朝鮮と関わりがあったが、当然、CIAの関与もあったはずだ(オウムが撒いたとされるサリンは、米軍製のサリンとなぜか成分が同じだ)。麻原は拘置所で薬漬けにされ、口封じされた。

 安保闘争も、学生運動や極左テロも、オウム事件も、裏では支配層が巧妙に運動や組織をコントロールしていた。そして、これらの政治的事件の顛末は、日本人に「政治には無関心でいるのが無難」という意識を植えつける、悪影響をもたらした(それが、属国日本の支配層=米国の手先の狙いだったのだから)。


http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/359.html#c4

[近代史3] インダス文明を導いた人々の祖先は古代イラン人、古代イラン人の祖先はトルコの北東部に住んでいた民族 中川隆
2. 中川隆[-8468] koaQ7Jey 2019年9月08日 10:40:57 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4308]

2019年09月08日
アジア南部の人口史とインダス文化集団の遺伝的構成
https://sicambre.at.webry.info/201909/article_23.html

 アジア南部の人口史関する二つの研究が報道されました。『サイエンス』のサイトには解説記事が掲載されています。日本語の解説記事もあります。なお、以下の主要な略称は以下の通りです。アンダマン諸島狩猟採集民(AHG)、古代祖型インド南部人関連系統(AASI)祖型北インド人(ANI)、祖型南インド人(ASI)、シベリア西部狩猟採集民(WSHG)、シベリア東部狩猟採集民(ESHG)、ヨーロッパ東部狩猟採集民(EEHG)、ヨーロッパ西部狩猟採集民(WEHG)、中期〜後期青銅器時代ユーラシア西方草原地帯牧畜民(WSMLBA)、前期〜中期青銅器時代ユーラシア西方草原地帯牧畜民(WSEMBA)、バクトリア・マルギアナ複合(BMAC)文化。

 一方の研究(Narasimhan et al., 2019)は、すでに昨年(2018年)、査読前に公開されていました(関連記事)。その時点よりデータも増加しているので、今回改めて取り上げます。本論文は、中石器時代以降のアジア中央部および南部北方の、新たに生成された古代人523個体のゲノム規模データと、品質を向上させた既知のゲノムデータ19人分を報告しています。これらと既知のデータを合わせて、古代人837個体分のデータセットが得られました。現代人では、686人のゲノム規模データと、アジア南部の246民族の1789人の一塩基多型データが比較されました。

 本論文(サイエンス論文)はこれらの個体を地理的に3区分しています。それは、182人分のゲノムデータが得られたイランおよびトゥーラーン(アジア中央部南部、現在のトルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・キルギスタン)、209人分のゲノムデータが得られた草原地帯と北部森林地帯(ほぼ現在のカザフスタンとロシアに相当します)、132人分のゲノムデータが得られたパキスタン北部です。文化的に区分すると、(1)中石器時代・銅器時代・青銅器時代・鉄器時代のイランおよびトゥーラーンの集団で、紀元前2300〜紀元前1400年頃のバクトリア・マルギアナ複合(BMAC)文化も含まれます。(2)シベリア西部森林地帯の早期土器(陶器)使用狩猟採集民で、北部ユーラシア人の早期完新世の遺伝的傾向を表します。(3)ユーラシア草原中央部の銅器時代・青銅器時代の牧畜民で、青銅器時代カザフスタン(紀元前3400〜紀元前800年)を含みます。(4)アジア南部北方で、後期青銅器時代と鉄器時代と歴史時代を含み、現在のパキスタンに相当します。

 イランおよびトゥーラーンでは、アナトリア農耕民関連系統の比率が西から東にかけて減少するという勾配が見られます。紀元前九千年紀〜紀元前八千年紀のイラン西部ザグロス山脈の牧畜民は、特有のユーラシア西部関連系統を有していたのにたいして、広範な地域のもっと後の集団は、この独特なユーラシア西部関連系統とアナトリア農耕民関連系統との混合系統です。銅器時代から青銅器時代にかけて、アナトリア農耕民関連系統の比率が、アナトリア半島で70%、イラン東部で31%、トゥーラーン東部で7%というように、東から西へと減少していく勾配が見られます。アナトリア半島でもイラン農耕民系統が見られるようになり、農耕と牧畜を担う集団が双方向に拡散し、在来集団と混合した、と推測されます。

 紀元前三千年紀には、イラン東部とトゥーランでは、最小限のアナトリア農耕民関連系統だけではなく、シベリア西部狩猟採集民(WSHG)系統の混合も検出され、イラン農耕民関連系統の拡大前にこの地域に存在した、まだ標本抽出されていない狩猟採集民からの交雑を反映している、と本論文は推測しています。ユーラシア北部関連系統は、ヤムナヤ(Yamnaya)遊牧文化集団の拡大前にトゥーラーンに影響を及ぼしました。ヤムナヤ文化集団の遺伝的構成では、WSHG関連系統よりもヨーロッパ東部狩猟採集民(EEHG)関連系統の方が多いので、ヤムナヤがこのユーラシア北部関連系統の起源だった可能性は除外できます。また、ヤムナヤ文化集団にはミトコンドリアDNA(mtDNA)ハプログループ(mtHg)U5aとY染色体ハプログループ(YHg)R1bもしくはR1aが高頻度で存在するものの、これらのハプログループは標本抽出されたイランおよびトゥーラーンの銅器時代〜青銅器時代には見られないことからも、この見解は支持されます。

 紀元前2300〜紀元前1400年頃のバクトリア・マルギアナ複合(BMAC)文化集団は、アジア南部集団の主要な起源ではありませんでした。イランおよびトゥーラーンの青銅器時代のBMACとその直後の遺跡から、紀元前3000〜紀元前1400年頃の84人のゲノム規模データが得られました。この84人の大半はトゥーラーンの先住集団と遺伝的に近縁で、BMAC集団の起源集団の一つと考えられます。BMAC集団の遺伝的構成は、早期イラン農耕民関連系統が60〜65%、アナトリア農耕民関連系統が20〜25%、WSHG系統が10%程度です。BMAC集団は、先行するトゥーラーンの銅器時代個体群とは異なり、追加のアンダマン諸島狩猟採集民(AHG)関連系統を2〜5%ほど有しています。アジア南部におけるこの南方から北方への遺伝子流動は、インダス文化とBMACの間の文化的接触と、アフガニスタン北部のインダス文化交易植民地を示す考古学的証拠と一致しますが、アフガニスタン北部のインダス文化交易植民地では古代DNAは得られていません。一方、逆の北方から南方への遺伝子流動は検出されませんでした。BMAC集団のアナトリア農耕民関連系統比率はやや高いので、古代および現代のアジア南部人類集団の起源集団にはならないだろう、と本論文は推測しています。

 以前の研究(関連記事)では、BMAC集団をアジア南部の現代人集団の祖先集団の一つとする可能性が提示されていましたが、対象となる標本数が本論文の36点に対して2点と少なく、BMAC期もしくはアジア南部の古代DNAが欠けており、本論文はその見解に否定的です。紀元前2300年頃、BMAC関連遺跡でWSHG関連系統を有する外れ値の3人が観察されます。紀元前三千年紀には、カザフスタンの3遺跡とキルギスタンの1遺跡で、この3人の起源として合致したデータが得られています。紀元前2100〜紀元前1700年頃には、BMAC関連遺跡で西方草原地帯前期〜中期青銅器時代(EMBA)系統から派生した系統を有する3人の外れ値が観察されており、ヤムナヤ派生系統は紀元前2100年までにトゥーランに到達した、と考えられます。ヤムナヤ系統は紀元前二千年紀の変わり目までにアジア中央部へと拡大した可能性が高そうです。

 紀元前2500〜紀元前2000年頃のBMAC遺跡と紀元前3300〜紀元前2000年頃のイラン東部遺跡から、11人の外れ値が観察されます。その遺伝的構成は、AHG関連系統が11〜50%で、残りはイラン農耕民関連系統とWSHG関連系統の混合(50〜89%)です。こうした外れ値の個体群では、BMAC関連系統では20〜25%となるアナトリア農耕民関連系統が検出されず、BMAC集団が起源である可能性は否定されます。インダス文化集団の古代DNAなしに、これらの外れ値がインダス文化で一般的な遺伝的構成だった、と明確に述べることはできません。しかし、アナトリア農耕民関連系統が検出されず、11人全員でAHG関連系統の割合が高く、そのうち2人では現在おもにインド南部で見られるYHg- H1a1d2が確認され、インダス文化との交易の考古学的証拠があり、アジア南部関連の人工物が共伴していることから、この外れ値の11人はインダス文化後のインダス川上流近くの古代人86人の祖先として適合的だろう、と本論文は推測します。また、この11人におけるイラン農耕民関連系統とAHG関連系統との混合が紀元前5400〜紀元前3700年頃に起きたと推定されることから、11人の遺伝的構成がインダス文化集団を表している可能性は高い、と本論文は指摘します。

 ユーラシアの草原地帯および森林地帯系統の遺伝的勾配は、農耕出現後に確立しました。ユーラシア北部の後期狩猟採集民は、西方から東方へと、アジア東部系統が増加する勾配を示します。新石器時代と銅器時代には、この勾配に沿った異なる地域の狩猟採集民が、異なる地域の系統を有する人々と交雑し、5つの勾配を形成しました。そのうち2つは南方(アジア南西部とインダス川周辺部)で、残りの3つはユーラシア北部に存在しました。草原地帯および森林地帯の最西端にはヨーロッパ勾配があり、アナトリア農耕民の拡大により紀元前7000年後に確立し、ヨーロッパ西部狩猟採集民と交雑しました。黒海からカスピ海に及ぶ緯度のヨーロッパの東端の勾配は、ヨーロッパ東部狩猟採集民関連系統とイラン農耕民関連系統の混合から構成され、いくつかの集団では追加のアナトリア農耕民関連系統が見られます。ウラル山脈の東ではアジア中央部勾配が検出され、一方の端のWSHG個体と、もう一方の端のトゥーラーンの銅器時代〜早期青銅器時代の個体で表されます。

 紀元前3000年頃に、ユーラシアの多くの集団の遺伝的構成は、西方のハンガリーから東方のアルタイ山脈まで、コーカサス起源のヤムナヤ文化集団系統に転換していきました。この前期〜中期青銅器時代ユーラシア西方草原地帯(WSEMBA)系統は、次の2000年にわたってさらに拡大して在来集団と混合し、西はヨーロッパの大西洋沿岸、南東はアジア南部まで到達しました。アジア中央部および南部に到達したWSEMBA系統は、最初の東方への拡大ではなく、第二の拡大によるもので、WSEMBA系統を67%、ヨーロッパ関連系統33%を有する集団でした。この中期〜後期青銅器時代ユーラシア西方草原(WSMLBA)集団は、縄目文土器(Corded Ware)文化やスルブナヤ(Srubnaya)文化やシンタシュタ(Sintashta)文化やペトロフカ(Petrovka)文化集団を含んでいます。WSMLBAとは異なる中期〜後期青銅器時代ユーラシア中央草原地帯集団(CSMLBA)も検出され、おもにWSHG関連系統の中央草原地帯の青銅器時代牧畜民に由来する系統を9%ほど有しています。

 シンタシュタ文化集団では、50人のうち複数の外れ値が検出されました。外れ値の一つはWSHG関連のCSMLBA系統の比率が高く、二番目はWSMLBA系統の比率が高く、三番目はヨーロッパ東部狩猟採集民(EEHG)系統の比率が高い、と明らかになりました。現在のカザフスタンとなる中央草原地帯では、紀元前2800〜紀元前2500年頃の1人と、紀元前1600〜紀元前1500年頃の複数個体が、イラン農耕民関連系統からの顕著な混合を示し、トゥーランを経由してのアジア南部へのCSMLBAの南進とほぼ同時期の、トゥーランから北方への遺伝子流動を示します。紀元前三千年紀半ばから始まったこうした人類集団の移動は、考古学的証拠で示される物質文化と技術の動きと関連しています。

 クラスノヤルスク(Krasnoyarsk)市の草原地帯遺跡で発見された紀元前1700〜紀元前1500年頃の複数個体は、シベリア東部狩猟採集民(ESHG)関連系統と25%程度のアジア東部関連系統と、残りのWSMLBA系統という遺伝的構成を示します。後期青銅器時代までに、ESHG関連系統はカザフスタンからトゥーラーンまで至る所で見られるようになります。これら紀元前千年紀から紀元後千年紀にアジア南部において文化的・政治的影響の見られる文化集団は、アジア南部現代人にアジア東部系統がほとんど見られないことから、アジア南部現代人の草原地帯牧畜民系統の重要な起源ではありません。その起源として有力なのは、草原地帯の中期〜後期青銅器時代集団で、トゥーラーンへと拡散してBMAC関連系統と混合しました。総合すると、これらの結果は、アジア南部に現在広範に見られる草原地帯系統がアジア南部に到達したのは、紀元前二千年紀の前半と推定します。ヤムナヤ文化に代表される草原地帯牧畜民集団の拡大前後での遺伝的構成は、本論文の図3で示されています。

画像
https://science.sciencemag.org/content/sci/365/6457/eaat7487/F4.large.jpg

 以前の研究では、アジア南部現代人集団は、ユーラシア西部集団と近縁な祖型北インド人(ANI)と、ユーラシア西部集団とは近縁ではない祖型南インド人(ASI)との混合により形成された、と推測されました。本論文はまず、インダス文化との接触が考古学的に示されている遺跡で確認された、上述の外れ値の11人を取り上げます。この11人は、2集団の混合としてモデル化できます。一方は、AHG関連系統集団、もう一方は90%程度のイラン農耕民関連系統と10%程度のWSHG関連系統の混合集団です。このインダス川流域系統に合致する人々は、アジア南部現代人の祖先の大半を構成します。これはアジア南部に特有の系統をもたらす西方からの遺伝子流動というよりも、インダス川流域集団の人々のもっと後のアジア南部人への寄与です。

 アジア南部北方の紀元前1700〜紀元後1400年の間の117人では、紀元前2000年以降に草原地帯系統が見られます。これは2集団の混合としてモデル化され、一方はインダス川流域集団、もう一方は41%程度のCSMLBAと比較的高いイラン農耕民関連系統を有する59%程度のインダス川流域集団の亜集団です。現代インド人で見られる遺伝的勾配の形成に合致したモデルは起源集団として、CSMLBAもしくはその近縁系統と、インダス川流域集団と、AHG関連系統もしくはAHG関連系統を比較的高頻度で有するインダス川流域集団の亜集団を含みます。

 インド南部のいつくかの集団では、CSMLBA系統が見られません。これは、ASIのほぼ直系の子孫が現在も存在することを示し、ASIはユーラシア西部関連系統を有していないかもしれない、という以前の見解の反証となります。つまり、インド南部のユーラシア西部関連系統はANI のみがもたらしたのではなく、ASIはイラン農耕民関連系統を有していただろう、というわけです。イラン農耕民関連系統とAHG関連系統の混合は紀元前1700〜紀元前400年頃と推定され、インダス文化の時点では、ASIは完全には形成されていない、と推測されます。

 インドには、パリヤール(Palliyar)やジュアン(Juang)といった、ユーラシア西部系統の影響の小さいオーストロアジア語族集団も存在します。ジュアン集団は、更新世からアジア南部に存在したと考えられ、ユーラシア西部系統要素のない古代祖型インド南部人関連系統(AASI)系統(48%)およびアジア東部起源のオーストロアジア語族の混合集団(52%)の混合系統と、AASI(70%)とイラン農耕民関連系統(30%)の混合集団としてのASIとの混合としてモデル化されます。農耕技術から、オーストロアジア語族はアジア南部に紀元前三千年紀に到来した、と推測されています。ANIは、草原地帯牧畜民系統との混合年代が紀元前1900〜紀元前1500年頃と推定されることから、インダス文化衰退後に形成されたと推測されます。つまり、現代インド人の勾配を形成する主要な2集団であるASIとANIは、どちらも紀元前二千年紀の前には完全に形成されていなかっただろう、ということになります。

 アジア南部最北端となるパキスタンのスワート渓谷(Swat Valley)の青銅器時代・鉄器時代の複数個体では、草原地帯系統が、常染色体において20%程度になるのに、Y染色体では、草原地帯においてはほぼ100%となる系統(YHg- R1a1a1b2)が5%と顕著に低く、おもに女性を通じて草原地帯系統が導入された、と推測されます。しかし、現代のアジア南部では、常染色体よりもY染色体の方でCSMLBA関連系統がずっと多い集団も見られます。これは、おもに男性により草原地帯系統が拡散したことを示唆します。類似の事象はイベリア半島でも見られますが(関連記事)、アジア南部はイベリア半島ほど極端ではありません。アジア南部でY染色体において草原地帯系統の比率の高い集団は、司祭の地位にあると自任してきた集団に見られますが、この相関はまだ決定的とまでは言えません。私の説明が下手で分かりにくいので、以下に本論文の図5を掲載します。

画像
https://science.sciencemag.org/content/sci/365/6457/eaat7487/F6.large.jpg


 本論文は以上の知見から、アジア南部における完新世の人口史を以下のようにまとめます。紀元前2000年まで、イラン農耕民関連系統とAASI系統の異なる比率を有するインダス川流域集団が存在し、本論文はこれを多くのインダス文化集団の遺伝的特徴と仮定します。ASIは紀元前2000年以後に、このインダス川流域集団とAASI関連系統集団の混合として成立しました。紀元前2000〜紀元前1000年の間に、CSMLBA系統がアジア南部へと拡大し、インダス川流域集団と混合してANIを形成しました。紀元前2000年以後、ASI とANIが混合し、現代インド人に見られる遺伝的勾配を形成していき、アジア南部の現代の多様な集団が形成されました。

 インダス川流域集団はインダス文化の発展前となる紀元前5400〜紀元前3700年に形成されます。これは、インダス川流域集団のイラン農耕民関連系統はインダス川流域狩猟採集民の特徴で、それはコーカサス北部およびイラン高原農耕民の特徴と同様だった可能性を提示します。イラン北東部の狩猟採集民におけるそうした系統の存在も、この可能性と整合的です。もう一つの可能性は、イラン高原から農耕牧畜集団が紀元前七千年紀にアジア南部へと拡大した、というものです。しかし、この仮説は、インダス川流域集団ではアナトリア農耕民関連系統がほとんど存在しない、という知見と整合的ではありません。

 そのため本論文は、アナトリア農耕民関連系統の東方への拡大がイラン高原およびトゥーラーンへの農耕拡大と関連していたという見解を支持しているものの、アジア南西部からアジア南部への大規模な移動は、イラン高原において全員にかなりのアナトリア農耕民関連系統が見られる紀元前6000年以後にはなかった、と推測しています。国家成立以前の言語は人々の移動に伴うのが通常なので、アジア南部のインド・ヨーロッパ語族は、アジア南西部の農耕民拡大の結果ではないだろう、との見解を本論文は提示しています。

 これは、アジア南部のインド・ヨーロッパ語族が草原地帯起源であることを示唆します。しかし、中期〜後期青銅器時代の中央草原地帯とアジア南部の物質文化の類似性はひじょうに少ない、と指摘されています。ただ本論文は、ヨーロッパ西部起源と考えられるビーカー複合(Beaker Complex)文化が、ヨーロッパ中央部ではヤムナヤ文化に代表される草原地帯牧畜民系統を50%程度有する集団と関連していることから、物質文化のつながりの欠如は遺伝子拡散を否定するわけではない、と指摘しています。ヨーロッパでは、草原地帯系統集団が在来の物質文化を取り入れながら、遺伝的には在来集団に大きな影響を及ぼした、というわけです。

 本論文は、アジア南部集団が、ヤムナヤ文化集団に代表されるWSEMBAから、その影響を受けたCSMLBAを経由して(30%程度)、20%程度の影響を受けた、と推定しています。以前の研究(関連記事)では、アジア南部に草原地帯牧畜民系統をもたらしたのは直接的にはヤムナヤ文化集団ではない、と推測されていましたが、間接的にはヤムナヤ文化集団のアジア南部への遺伝的影響は一定以上あるようです。さらに本論文は、インド・ヨーロッパ語族のサンスクリット語文献の伝統的な管理者と自任してきた司祭集団において、男系を示すY染色体においてとくに草原地帯牧畜民系統の比率が高いことからも、インド・ヨーロッパ語族が草原地帯系統集団によりもたらされた可能性が高い、と推測します。

 アジア南部で2番目に大きな言語集団であるドラヴィダ語族の起源に関しては、ASI系統との強い相関が見られることから、インダス文化衰退後に形成されたASIに起源があり、インダスインダス文化集団により先ドラヴィダ語が話されていた、と本論文は推測しています。これは、インダス文化の印章の記号(インダス文字)がドラヴィダ語を表している、との見解と整合的です。また本論文は、先ドラヴィダ語がインダス川流域集団ではなくインド南部および東部起源である可能性も想定しています。この仮説は、インド特有の動植物の先ドラヴィダ語復元の研究と整合的です。

 ヨーロッパとアジア南部は、農耕開始前後にアジア南西部起源の集団が流入した後、銅器時代〜青銅器時代にかけて、ユーラシア中央草原地帯起源の牧畜民が流入してきて遺伝的影響を受けたという点で、よく類似しています。しかし、更新世から存在したと考えられる狩猟採集民系統の比率が、アジア南部ではAASIとして最大60%程度になるのに対して、ヨーロッパではヨーロッパ西部狩猟採集民(WEHG)として最大で30%程度です。これは、ヨーロッパよりも強力な生態系もしくは文化の障壁がアジア南部に存在したからだろう、と本論文は推測しています。

 これと関連して、草原地帯牧畜民系統の到来がアジア南部ではヨーロッパよりも500〜1000年遅くて、その影響がアジア南部ではヨーロッパよりも低く、Y染色体に限定しても同様である、ということも両者の違いです。本論文は、この状況はヨーロッパ地中海地域と類似している、と指摘します。ヨーロッパでも地中海地域は、北部および中央部よりも草原地帯系統の比率はかなり低く、古典期には多くの非インド・ヨーロッパ語族系言語がまだ存在していました。一方、アジア南部では非インド・ヨーロッパ語族系言語が今でも高い比率で使用されています。これは、やや寒冷な地域が起源の牧畜民集団にとって、より温暖な地域への拡散は難易度が高かったことを反映しているのかもしれません。


 もう一方の研究(Shinde et al., 2019)はオンライン版での先行公開となります。インダス文化の遺跡では何百人もの骨格が発見されていますが、暑い気候のためDNA解析は困難です。しかし近年、内耳の錐体骨に大量のDNAが含まれていると明らかになり、熱帯〜亜熱帯気候の地域でも古代DNA研究が進んでいます。本論文(セル論文)は、インダス文化最大級の都市となるラーキーガリー(Rakhigarhi)遺跡で発見された、多数の錐体骨を含む61人の遺骸からDNA抽出を試み、そのうち有望とみなされた1個体(I6113)から、31760ヶ所の一塩基多型データを得ることに成功しました。I6113は性染色体の配列比較から女性と推定され、mtHg-U2b2と分類されました。このハプログループは、アジア中央部の古代人では現時点で確認されていません。

 I6113は、上述のサイエンス論文で云うところの、インダス川流域集団に位置づけられ、アジア南部現代人集団の変異内には収まりません。つまり、I6113もアナトリア農耕民関連系統を有していないわけです。I6113は、イランのザグロス山脈西部遊牧民とアンダマン諸島狩猟採集民(AHG)との混合としてモデル化されます。つまり、イラン系統と更新世からアジア南部に存在した系統の混合というわけです。上述のように、サイエンス論文では紀元前2500〜紀元前2000年頃のBMAC遺跡と紀元前3300〜紀元前2000年頃のイラン東部遺跡の外れ値となる11人はインダス文化集団からの移民との見解が提示されており、本論文(セル論文)でその具体的証拠が得られたことになります。インダス文化期のラーキーガリー遺跡ではI6113のような遺伝的構成が一般的だっただろう、と本論文は推測しています。

 本論文は、サイエンス論文の外れ値となる11人とラーキーガリー遺跡のI6113を合わせてインダス文化集団と把握しています。I6113には草原地帯系統が見られず、イラン系統が87%と大半を占めます。このインダス文化集団におけるイラン系統は、イラン系統が狩猟採集民系統と牧畜民系統に分岐する前に分岐した系統と推定されています。その推定年代は紀元前10000年よりもさかのぼり、イラン高原における農耕・牧畜の開始前となります。これは、インダス文化集団におけるイラン系統が、農耕開始前にアジア南部に到来したことを示唆します。紀元前7000年以後、イラン高原ではアナトリア農耕民関連系統が増加し、サイエンス論文で示されているように、西部ではアナトリア農耕民関連系統の比率が59%と高く、東部では30%と低い勾配を示します。私の説明が下手で分かりにくいので、以下に本論文の図3を掲載します。

画像
https://marlin-prod.literatumonline.com/cms/attachment/39fa94c3-2fb2-46ec-8afb-d11af2e98911/gr3_lrg.jpg

 本論文はこれらの知見から、アジア南部ではヨーロッパと同様に、最初に農耕の始まった肥沃な三日月地帯からの直接的な移住により農耕が始まったわけではない、と指摘します。ヨーロッパの場合は、アナトリア半島東部の狩猟採集民が外部からの大規模な移住なしに農耕を始め(関連記事)、その後でヨーロッパに拡散していきました。アジア南部の場合は、まだ特定されていない地域の狩猟採集民が、外部からの大規模な移住なしに農耕を始めたのだろう、と本論文は推測しています。ただ本論文は、アジア南部内で初期農耕民による大規模な拡大が起き、農耕の拡大とともに集団置換が起きた可能性も想定しています。そのような事象が起きたのか否かは、本論文が指摘するように、農耕開始前後の古代DNA研究で明らかになるでしょう。

 インダス文化集団は、アナトリア農耕民関連系統を有さず、イラン高原の古代の農耕民系統とは異なるイラン系統を有するため、アナトリア半島からアジア南部へ初期農耕民がインド・ヨーロッパ語族をもたらしたとする仮説と整合的ではない、と本論文は指摘します。本論文はサイエンス論文と同様に、アジア南部にインド・ヨーロッパ語族をもたらしたのは紀元前二千年紀に到来した草原地帯牧畜民系統集団だろう、と推測します。本論文は、I6113に代表されるインダス文化集団がインダス文化全体の遺伝的構成に共通している可能性を主張しつつも、まだ標本が少なく、今後広範囲で標本数を蓄積していき、定量的に分析していく必要がある、と指摘しています。サイエンス論文とセル論文の著者の一人でもあるパターソン(Nick Patterson)氏は、インダス文化集団は遺伝的にたいへん多様だっただろう、と推測しています。


参考文献:
Narasimhan VM. et al.(2019): The formation of human populations in South and Central Asia. Science, 365, 6457, eaat7487.
https://doi.org/10.1126/science.aat7487

Shinde V. et al.(2019): An Ancient Harappan Genome Lacks Ancestry from Steppe Pastoralists or Iranian Farmers. Cell.
https://doi.org/10.1016/j.cell.2019.08.048

https://sicambre.at.webry.info/201909/article_23.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/611.html#c2

[近代史02] 白人はなぜ白人か _ 白人が人間性を失っていった過程 中川隆
201. 中川隆[-8467] koaQ7Jey 2019年9月08日 10:42:36 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[4309]

News Release 5-Sep-2019
中央および南アジア由来の古代DNAからユーラシア大陸における人々と言語の拡散が明らかに

中央および南アジアから得られた500人以上の古代DNAの全ゲノム解析から今回、この地域に現在住む人々の複雑な遺伝的祖先について新たな光が当てられることを、新しい報告が明らかにしている。

この研究は、ユーラシア・ステップ、中近東および東南アジアに由来する集団における遺伝子交換を記述しているだけでなく、古代ヨーロッパに認められるものと類似し並行したゲノムパターンを反映する集団の歴史をも明らかにしており、これらの所見は印欧語族の文化的拡散を例証するものと考えられる。

はるか昔に生きていた人々の遺伝子が保存された遺物は、古代の様々な集団の移動と相互関係だけでなく、文化的革新(農業、牧畜、言語など)の世界規模での拡散の様子を明らかにしてくれる。

Vagheesh Narasimhanらは、およそ8,000年前に生きていた523人の古代DNAを用いて、中央および南アジアへの、またこれらの地域内における、先史時代の人類の拡散について理解を深めることを試みた。Narasimhanらによれば、

現代アジア人の祖先は主として、インダス文明の崩壊後にやってきた中近東の農民集団、ならびにヤムナ文化として知られるヨーロッパのステップ地帯に由来する青銅器時代の牧畜民集団に遡るという。

これまでの研究では、同じ集団が東ヨーロッパ地域にも移動しており、このことがインド・イラン語派およびバルト・スラヴ語派の広範な拡散に貢献した可能性が示されている。

関連するPerspectiveでNathan ShaeferとBeth Shapiroは「今回のデータセットの規模により、Narasimhanらはかつてない広範な空間および時間にわたってゲノムの比較を行うことができ、それにより数年前には答えることのできなかった、増加しつつある特定の疑問に焦点を当てることが可能になった」と記している。
https://www.eurekalert.org/pub_releases_ml/2019-09/aaft-5_2090319.php



▲△▽▼

2019年09月08日
アジア南部の人口史とインダス文化集団の遺伝的構成
https://sicambre.at.webry.info/201909/article_23.html


 アジア南部の人口史関する二つの研究が報道されました。『サイエンス』のサイトには解説記事が掲載されています。日本語の解説記事もあります。なお、以下の主要な略称は以下の通りです。アンダマン諸島狩猟採集民(AHG)、古代祖型インド南部人関連系統(AASI)祖型北インド人(ANI)、祖型南インド人(ASI)、シベリア西部狩猟採集民(WSHG)、シベリア東部狩猟採集民(ESHG)、ヨーロッパ東部狩猟採集民(EEHG)、ヨーロッパ西部狩猟採集民(WEHG)、中期〜後期青銅器時代ユーラシア西方草原地帯牧畜民(WSMLBA)、前期〜中期青銅器時代ユーラシア西方草原地帯牧畜民(WSEMBA)、バクトリア・マルギアナ複合(BMAC)文化。

 一方の研究(Narasimhan et al., 2019)は、すでに昨年(2018年)、査読前に公開されていました(関連記事)。その時点よりデータも増加しているので、今回改めて取り上げます。本論文は、中石器時代以降のアジア中央部および南部北方の、新たに生成された古代人523個体のゲノム規模データと、品質を向上させた既知のゲノムデータ19人分を報告しています。これらと既知のデータを合わせて、古代人837個体分のデータセットが得られました。現代人では、686人のゲノム規模データと、アジア南部の246民族の1789人の一塩基多型データが比較されました。

 本論文(サイエンス論文)はこれらの個体を地理的に3区分しています。それは、182人分のゲノムデータが得られたイランおよびトゥーラーン(アジア中央部南部、現在のトルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・キルギスタン)、209人分のゲノムデータが得られた草原地帯と北部森林地帯(ほぼ現在のカザフスタンとロシアに相当します)、132人分のゲノムデータが得られたパキスタン北部です。文化的に区分すると、(1)中石器時代・銅器時代・青銅器時代・鉄器時代のイランおよびトゥーラーンの集団で、紀元前2300〜紀元前1400年頃のバクトリア・マルギアナ複合(BMAC)文化も含まれます。(2)シベリア西部森林地帯の早期土器(陶器)使用狩猟採集民で、北部ユーラシア人の早期完新世の遺伝的傾向を表します。(3)ユーラシア草原中央部の銅器時代・青銅器時代の牧畜民で、青銅器時代カザフスタン(紀元前3400〜紀元前800年)を含みます。(4)アジア南部北方で、後期青銅器時代と鉄器時代と歴史時代を含み、現在のパキスタンに相当します。

 イランおよびトゥーラーンでは、アナトリア農耕民関連系統の比率が西から東にかけて減少するという勾配が見られます。紀元前九千年紀〜紀元前八千年紀のイラン西部ザグロス山脈の牧畜民は、特有のユーラシア西部関連系統を有していたのにたいして、広範な地域のもっと後の集団は、この独特なユーラシア西部関連系統とアナトリア農耕民関連系統との混合系統です。銅器時代から青銅器時代にかけて、アナトリア農耕民関連系統の比率が、アナトリア半島で70%、イラン東部で31%、トゥーラーン東部で7%というように、東から西へと減少していく勾配が見られます。アナトリア半島でもイラン農耕民系統が見られるようになり、農耕と牧畜を担う集団が双方向に拡散し、在来集団と混合した、と推測されます。

 紀元前三千年紀には、イラン東部とトゥーランでは、最小限のアナトリア農耕民関連系統だけではなく、シベリア西部狩猟採集民(WSHG)系統の混合も検出され、イラン農耕民関連系統の拡大前にこの地域に存在した、まだ標本抽出されていない狩猟採集民からの交雑を反映している、と本論文は推測しています。ユーラシア北部関連系統は、ヤムナヤ(Yamnaya)遊牧文化集団の拡大前にトゥーラーンに影響を及ぼしました。ヤムナヤ文化集団の遺伝的構成では、WSHG関連系統よりもヨーロッパ東部狩猟採集民(EEHG)関連系統の方が多いので、ヤムナヤがこのユーラシア北部関連系統の起源だった可能性は除外できます。また、ヤムナヤ文化集団にはミトコンドリアDNA(mtDNA)ハプログループ(mtHg)U5aとY染色体ハプログループ(YHg)R1bもしくはR1aが高頻度で存在するものの、これらのハプログループは標本抽出されたイランおよびトゥーラーンの銅器時代〜青銅器時代には見られないことからも、この見解は支持されます。

 紀元前2300〜紀元前1400年頃のバクトリア・マルギアナ複合(BMAC)文化集団は、アジア南部集団の主要な起源ではありませんでした。イランおよびトゥーラーンの青銅器時代のBMACとその直後の遺跡から、紀元前3000〜紀元前1400年頃の84人のゲノム規模データが得られました。この84人の大半はトゥーラーンの先住集団と遺伝的に近縁で、BMAC集団の起源集団の一つと考えられます。BMAC集団の遺伝的構成は、早期イラン農耕民関連系統が60〜65%、アナトリア農耕民関連系統が20〜25%、WSHG系統が10%程度です。BMAC集団は、先行するトゥーラーンの銅器時代個体群とは異なり、追加のアンダマン諸島狩猟採集民(AHG)関連系統を2〜5%ほど有しています。アジア南部におけるこの南方から北方への遺伝子流動は、インダス文化とBMACの間の文化的接触と、アフガニスタン北部のインダス文化交易植民地を示す考古学的証拠と一致しますが、アフガニスタン北部のインダス文化交易植民地では古代DNAは得られていません。一方、逆の北方から南方への遺伝子流動は検出されませんでした。BMAC集団のアナトリア農耕民関連系統比率はやや高いので、古代および現代のアジア南部人類集団の起源集団にはならないだろう、と本論文は推測しています。

 以前の研究(関連記事)では、BMAC集団をアジア南部の現代人集団の祖先集団の一つとする可能性が提示されていましたが、対象となる標本数が本論文の36点に対して2点と少なく、BMAC期もしくはアジア南部の古代DNAが欠けており、本論文はその見解に否定的です。紀元前2300年頃、BMAC関連遺跡でWSHG関連系統を有する外れ値の3人が観察されます。紀元前三千年紀には、カザフスタンの3遺跡とキルギスタンの1遺跡で、この3人の起源として合致したデータが得られています。紀元前2100〜紀元前1700年頃には、BMAC関連遺跡で西方草原地帯前期〜中期青銅器時代(EMBA)系統から派生した系統を有する3人の外れ値が観察されており、ヤムナヤ派生系統は紀元前2100年までにトゥーランに到達した、と考えられます。ヤムナヤ系統は紀元前二千年紀の変わり目までにアジア中央部へと拡大した可能性が高そうです。

 紀元前2500〜紀元前2000年頃のBMAC遺跡と紀元前3300〜紀元前2000年頃のイラン東部遺跡から、11人の外れ値が観察されます。その遺伝的構成は、AHG関連系統が11〜50%で、残りはイラン農耕民関連系統とWSHG関連系統の混合(50〜89%)です。こうした外れ値の個体群では、BMAC関連系統では20〜25%となるアナトリア農耕民関連系統が検出されず、BMAC集団が起源である可能性は否定されます。インダス文化集団の古代DNAなしに、これらの外れ値がインダス文化で一般的な遺伝的構成だった、と明確に述べることはできません。しかし、アナトリア農耕民関連系統が検出されず、11人全員でAHG関連系統の割合が高く、そのうち2人では現在おもにインド南部で見られるYHg- H1a1d2が確認され、インダス文化との交易の考古学的証拠があり、アジア南部関連の人工物が共伴していることから、この外れ値の11人はインダス文化後のインダス川上流近くの古代人86人の祖先として適合的だろう、と本論文は推測します。また、この11人におけるイラン農耕民関連系統とAHG関連系統との混合が紀元前5400〜紀元前3700年頃に起きたと推定されることから、11人の遺伝的構成がインダス文化集団を表している可能性は高い、と本論文は指摘します。

 ユーラシアの草原地帯および森林地帯系統の遺伝的勾配は、農耕出現後に確立しました。ユーラシア北部の後期狩猟採集民は、西方から東方へと、アジア東部系統が増加する勾配を示します。新石器時代と銅器時代には、この勾配に沿った異なる地域の狩猟採集民が、異なる地域の系統を有する人々と交雑し、5つの勾配を形成しました。そのうち2つは南方(アジア南西部とインダス川周辺部)で、残りの3つはユーラシア北部に存在しました。草原地帯および森林地帯の最西端にはヨーロッパ勾配があり、アナトリア農耕民の拡大により紀元前7000年後に確立し、ヨーロッパ西部狩猟採集民と交雑しました。黒海からカスピ海に及ぶ緯度のヨーロッパの東端の勾配は、ヨーロッパ東部狩猟採集民関連系統とイラン農耕民関連系統の混合から構成され、いくつかの集団では追加のアナトリア農耕民関連系統が見られます。ウラル山脈の東ではアジア中央部勾配が検出され、一方の端のWSHG個体と、もう一方の端のトゥーラーンの銅器時代〜早期青銅器時代の個体で表されます。

 紀元前3000年頃に、ユーラシアの多くの集団の遺伝的構成は、西方のハンガリーから東方のアルタイ山脈まで、コーカサス起源のヤムナヤ文化集団系統に転換していきました。この前期〜中期青銅器時代ユーラシア西方草原地帯(WSEMBA)系統は、次の2000年にわたってさらに拡大して在来集団と混合し、西はヨーロッパの大西洋沿岸、南東はアジア南部まで到達しました。アジア中央部および南部に到達したWSEMBA系統は、最初の東方への拡大ではなく、第二の拡大によるもので、WSEMBA系統を67%、ヨーロッパ関連系統33%を有する集団でした。この中期〜後期青銅器時代ユーラシア西方草原(WSMLBA)集団は、縄目文土器(Corded Ware)文化やスルブナヤ(Srubnaya)文化やシンタシュタ(Sintashta)文化やペトロフカ(Petrovka)文化集団を含んでいます。WSMLBAとは異なる中期〜後期青銅器時代ユーラシア中央草原地帯集団(CSMLBA)も検出され、おもにWSHG関連系統の中央草原地帯の青銅器時代牧畜民に由来する系統を9%ほど有しています。

 シンタシュタ文化集団では、50人のうち複数の外れ値が検出されました。外れ値の一つはWSHG関連のCSMLBA系統の比率が高く、二番目はWSMLBA系統の比率が高く、三番目はヨーロッパ東部狩猟採集民(EEHG)系統の比率が高い、と明らかになりました。現在のカザフスタンとなる中央草原地帯では、紀元前2800〜紀元前2500年頃の1人と、紀元前1600〜紀元前1500年頃の複数個体が、イラン農耕民関連系統からの顕著な混合を示し、トゥーランを経由してのアジア南部へのCSMLBAの南進とほぼ同時期の、トゥーランから北方への遺伝子流動を示します。紀元前三千年紀半ばから始まったこうした人類集団の移動は、考古学的証拠で示される物質文化と技術の動きと関連しています。

 クラスノヤルスク(Krasnoyarsk)市の草原地帯遺跡で発見された紀元前1700〜紀元前1500年頃の複数個体は、シベリア東部狩猟採集民(ESHG)関連系統と25%程度のアジア東部関連系統と、残りのWSMLBA系統という遺伝的構成を示します。後期青銅器時代までに、ESHG関連系統はカザフスタンからトゥーラーンまで至る所で見られるようになります。これら紀元前千年紀から紀元後千年紀にアジア南部において文化的・政治的影響の見られる文化集団は、アジア南部現代人にアジア東部系統がほとんど見られないことから、アジア南部現代人の草原地帯牧畜民系統の重要な起源ではありません。その起源として有力なのは、草原地帯の中期〜後期青銅器時代集団で、トゥーラーンへと拡散してBMAC関連系統と混合しました。総合すると、これらの結果は、アジア南部に現在広範に見られる草原地帯系統がアジア南部に到達したのは、紀元前二千年紀の前半と推定します。ヤムナヤ文化に代表される草原地帯牧畜民集団の拡大前後での遺伝的構成は、本論文の図3で示されています。

画像
https://science.sciencemag.org/content/sci/365/6457/eaat7487/F4.large.jpg

 以前の研究では、アジア南部現代人集団は、ユーラシア西部集団と近縁な祖型北インド人(ANI)と、ユーラシア西部集団とは近縁ではない祖型南インド人(ASI)との混合により形成された、と推測されました。本論文はまず、インダス文化との接触が考古学的に示されている遺跡で確認された、上述の外れ値の11人を取り上げます。この11人は、2集団の混合としてモデル化できます。一方は、AHG関連系統集団、もう一方は90%程度のイラン農耕民関連系統と10%程度のWSHG関連系統の混合集団です。このインダス川流域系統に合致する人々は、アジア南部現代人の祖先の大半を構成します。これはアジア南部に特有の系統をもたらす西方からの遺伝子流動というよりも、インダス川流域集団の人々のもっと後のアジア南部人への寄与です。

 アジア南部北方の紀元前1700〜紀元後1400年の間の117人では、紀元前2000年以降に草原地帯系統が見られます。これは2集団の混合としてモデル化され、一方はインダス川流域集団、もう一方は41%程度のCSMLBAと比較的高いイラン農耕民関連系統を有する59%程度のインダス川流域集団の亜集団です。現代インド人で見られる遺伝的勾配の形成に合致したモデルは起源集団として、CSMLBAもしくはその近縁系統と、インダス川流域集団と、AHG関連系統もしくはAHG関連系統を比較的高頻度で有するインダス川流域集団の亜集団を含みます。

 インド南部のいつくかの集団では、CSMLBA系統が見られません。これは、ASIのほぼ直系の子孫が現在も存在することを示し、ASIはユーラシア西部関連系統を有していないかもしれない、という以前の見解の反証となります。つまり、インド南部のユーラシア西部関連系統はANI のみがもたらしたのではなく、ASIはイラン農耕民関連系統を有していただろう、というわけです。イラン農耕民関連系統とAHG関連系統の混合は紀元前1700〜紀元前400年頃と推定され、インダス文化の時点では、ASIは完全には形成されていない、と推測されます。

 インドには、パリヤール(Palliyar)やジュアン(Juang)といった、ユーラシア西部系統の影響の小さいオーストロアジア語族集団も存在します。ジュアン集団は、更新世からアジア南部に存在したと考えられ、ユーラシア西部系統要素のない古代祖型インド南部人関連系統(AASI)系統(48%)およびアジア東部起源のオーストロアジア語族の混合集団(52%)の混合系統と、AASI(70%)とイラン農耕民関連系統(30%)の混合集団としてのASIとの混合としてモデル化されます。農耕技術から、オーストロアジア語族はアジア南部に紀元前三千年紀に到来した、と推測されています。ANIは、草原地帯牧畜民系統との混合年代が紀元前1900〜紀元前1500年頃と推定されることから、インダス文化衰退後に形成されたと推測されます。つまり、現代インド人の勾配を形成する主要な2集団であるASIとANIは、どちらも紀元前二千年紀の前には完全に形成されていなかっただろう、ということになります。

 アジア南部最北端となるパキスタンのスワート渓谷(Swat Valley)の青銅器時代・鉄器時代の複数個体では、草原地帯系統が、常染色体において20%程度になるのに、Y染色体では、草原地帯においてはほぼ100%となる系統(YHg- R1a1a1b2)が5%と顕著に低く、おもに女性を通じて草原地帯系統が導入された、と推測されます。しかし、現代のアジア南部では、常染色体よりもY染色体の方でCSMLBA関連系統がずっと多い集団も見られます。これは、おもに男性により草原地帯系統が拡散したことを示唆します。類似の事象はイベリア半島でも見られますが(関連記事)、アジア南部はイベリア半島ほど極端ではありません。アジア南部でY染色体において草原地帯系統の比率の高い集団は、司祭の地位にあると自任してきた集団に見られますが、この相関はまだ決定的とまでは言えません。私の説明が下手で分かりにくいので、以下に本論文の図5を掲載します。

画像
https://science.sciencemag.org/content/sci/365/6457/eaat7487/F6.large.jpg


 本論文は以上の知見から、アジア南部における完新世の人口史を以下のようにまとめます。紀元前2000年まで、イラン農耕民関連系統とAASI系統の異なる比率を有するインダス川流域集団が存在し、本論文はこれを多くのインダス文化集団の遺伝的特徴と仮定します。ASIは紀元前2000年以後に、このインダス川流域集団とAASI関連系統集団の混合として成立しました。紀元前2000〜紀元前1000年の間に、CSMLBA系統がアジア南部へと拡大し、インダス川流域集団と混合してANIを形成しました。紀元前2000年以後、ASI とANIが混合し、現代インド人に見られる遺伝的勾配を形成していき、アジア南部の現代の多様な集団が形成されました。

 インダス川流域集団はインダス文化の発展前となる紀元前5400〜紀元前3700年に形成されます。これは、インダス川流域集団のイラン農耕民関連系統はインダス川流域狩猟採集民の特徴で、それはコーカサス北部およびイラン高原農耕民の特徴と同様だった可能性を提示します。イラン北東部の狩猟採集民におけるそうした系統の存在も、この可能性と整合的です。もう一つの可能性は、イラン高原から農耕牧畜集団が紀元前七千年紀にアジア南部へと拡大した、というものです。しかし、この仮説は、インダス川流域集団ではアナトリア農耕民関連系統がほとんど存在しない、という知見と整合的ではありません。

 そのため本論文は、アナトリア農耕民関連系統の東方への拡大がイラン高原およびトゥーラーンへの農耕拡大と関連していたという見解を支持しているものの、アジア南西部からアジア南部への大規模な移動は、イラン高原において全員にかなりのアナトリア農耕民関連系統が見られる紀元前6000年以後にはなかった、と推測しています。国家成立以前の言語は人々の移動に伴うのが通常なので、アジア南部のインド・ヨーロッパ語族は、アジア南西部の農耕民拡大の結果ではないだろう、との見解を本論文は提示しています。

 これは、アジア南部のインド・ヨーロッパ語族が草原地帯起源であることを示唆します。しかし、中期〜後期青銅器時代の中央草原地帯とアジア南部の物質文化の類似性はひじょうに少ない、と指摘されています。ただ本論文は、ヨーロッパ西部起源と考えられるビーカー複合(Beaker Complex)文化が、ヨーロッパ中央部ではヤムナヤ文化に代表される草原地帯牧畜民系統を50%程度有する集団と関連していることから、物質文化のつながりの欠如は遺伝子拡散を否定するわけではない、と指摘しています。ヨーロッパでは、草原地帯系統集団が在来の物質文化を取り入れながら、遺伝的には在来集団に大きな影響を及ぼした、というわけです。

 本論文は、アジア南部集団が、ヤムナヤ文化集団に代表されるWSEMBAから、その影響を受けたCSMLBAを経由して(30%程度)、20%程度の影響を受けた、と推定しています。以前の研究(関連記事)では、アジア南部に草原地帯牧畜民系統をもたらしたのは直接的にはヤムナヤ文化集団ではない、と推測されていましたが、間接的にはヤムナヤ文化集団のアジア南部への遺伝的影響は一定以上あるようです。さらに本論文は、インド・ヨーロッパ語族のサンスクリット語文献の伝統的な管理者と自任してきた司祭集団において、男系を示すY染色体においてとくに草原地帯牧畜民系統の比率が高いことからも、インド・ヨーロッパ語族が草原地帯系統集団によりもたらされた可能性が高い、と推測します。

 アジア南部で2番目に大きな言語集団であるドラヴィダ語族の起源に関しては、ASI系統との強い相関が見られることから、インダス文化衰退後に形成されたASIに起源があり、インダスインダス文化集団により先ドラヴィダ語が話されていた、と本論文は推測しています。これは、インダス文化の印章の記号(インダス文字)がドラヴィダ語を表している、との見解と整合的です。また本論文は、先ドラヴィダ語がインダス川流域集団ではなくインド南部および東部起源である可能性も想定しています。この仮説は、インド特有の動植物の先ドラヴィダ語復元の研究と整合的です。

 ヨーロッパとアジア南部は、農耕開始前後にアジア南西部起源の集団が流入した後、銅器時代〜青銅器時代にかけて、ユーラシア中央草原地帯起源の牧畜民が流入してきて遺伝的影響を受けたという点で、よく類似しています。しかし、更新世から存在したと考えられる狩猟採集民系統の比率が、アジア南部ではAASIとして最大60%程度になるのに対して、ヨーロッパではヨーロッパ西部狩猟採集民(WEHG)として最大で30%程度です。これは、ヨーロッパよりも強力な生態系もしくは文化の障壁がアジア南部に存在したからだろう、と本論文は推測しています。

 これと関連して、草原地帯牧畜民系統の到来がアジア南部ではヨーロッパよりも500〜1000年遅くて、その影響がアジア南部ではヨーロッパよりも低く、Y染色体に限定しても同様である、ということも両者の違いです。本論文は、この状況はヨーロッパ地中海地域と類似している、と指摘します。ヨーロッパでも地中海地域は、北部および中央部よりも草原地帯系統の比率はかなり低く、古典期には多くの非インド・ヨーロッパ語族系言語がまだ存在していました。一方、アジア南部では非インド・ヨーロッパ語族系言語が今でも高い比率で使用されています。これは、やや寒冷な地域が起源の牧畜民集団にとって、より温暖な地域への拡散は難易度が高かったことを反映しているのかもしれません。


 もう一方の研究(Shinde et al., 2019)はオンライン版での先行公開となります。インダス文化の遺跡では何百人もの骨格が発見されていますが、暑い気候のためDNA解析は困難です。しかし近年、内耳の錐体骨に大量のDNAが含まれていると明らかになり、熱帯〜亜熱帯気候の地域でも古代DNA研究が進んでいます。本論文(セル論文)は、インダス文化最大級の都市となるラーキーガリー(Rakhigarhi)遺跡で発見された、多数の錐体骨を含む61人の遺骸からDNA抽出を試み、そのうち有望とみなされた1個体(I6113)から、31760ヶ所の一塩基多型データを得ることに成功しました。I6113は性染色体の配列比較から女性と推定され、mtHg-U2b2と分類されました。このハプログループは、アジア中央部の古代人では現時点で確認されていません。

 I6113は、上述のサイエンス論文で云うところの、インダス川流域集団に位置づけられ、アジア南部現代人集団の変異内には収まりません。つまり、I6113もアナトリア農耕民関連系統を有していないわけです。I6113は、イランのザグロス山脈西部遊牧民とアンダマン諸島狩猟採集民(AHG)との混合としてモデル化されます。つまり、イラン系統と更新世からアジア南部に存在した系統の混合というわけです。上述のように、サイエンス論文では紀元前2500〜紀元前2000年頃のBMAC遺跡と紀元前3300〜紀元前2000年頃のイラン東部遺跡の外れ値となる11人はインダス文化集団からの移民との見解が提示されており、本論文(セル論文)でその具体的証拠が得られたことになります。インダス文化期のラーキーガリー遺跡ではI6113のような遺伝的構成が一般的だっただろう、と本論文は推測しています。

 本論文は、サイエンス論文の外れ値となる11人とラーキーガリー遺跡のI6113を合わせてインダス文化集団と把握しています。I6113には草原地帯系統が見られず、イラン系統が87%と大半を占めます。このインダス文化集団におけるイラン系統は、イラン系統が狩猟採集民系統と牧畜民系統に分岐する前に分岐した系統と推定されています。その推定年代は紀元前10000年よりもさかのぼり、イラン高原における農耕・牧畜の開始前となります。これは、インダス文化集団におけるイラン系統が、農耕開始前にアジア南部に到来したことを示唆します。紀元前7000年以後、イラン高原ではアナトリア農耕民関連系統が増加し、サイエンス論文で示されているように、西部ではアナトリア農耕民関連系統の比率が59%と高く、東部では30%と低い勾配を示します。私の説明が下手で分かりにくいので、以下に本論文の図3を掲載します。

画像
https://marlin-prod.literatumonline.com/cms/attachment/39fa94c3-2fb2-46ec-8afb-d11af2e98911/gr3_lrg.jpg

 本論文はこれらの知見から、アジア南部ではヨーロッパと同様に、最初に農耕の始まった肥沃な三日月地帯からの直接的な移住により農耕が始まったわけではない、と指摘します。ヨーロッパの場合は、アナトリア半島東部の狩猟採集民が外部からの大規模な移住なしに農耕を始め(関連記事)、その後でヨーロッパに拡散していきました。アジア南部の場合は、まだ特定されていない地域の狩猟採集民が、外部からの大規模な移住なしに農耕を始めたのだろう、と本論文は推測しています。ただ本論文は、アジア南部内で初期農耕民による大規模な拡大が起き、農耕の拡大とともに集団置換が起きた可能性も想定しています。そのような事象が起きたのか否かは、本論文が指摘するように、農耕開始前後の古代DNA研究で明らかになるでしょう。

 インダス文化集団は、アナトリア農耕民関連系統を有さず、イラン高原の古代の農耕民系統とは異なるイラン系統を有するため、アナトリア半島からアジア南部へ初期農耕民がインド・ヨーロッパ語族をもたらしたとする仮説と整合的ではない、と本論文は指摘します。本論文はサイエンス論文と同様に、アジア南部にインド・ヨーロッパ語族をもたらしたのは紀元前二千年紀に到来した草原地帯牧畜民系統集団だろう、と推測します。本論文は、I6113に代表されるインダス文化集団がインダス文化全体の遺伝的構成に共通している可能性を主張しつつも、まだ標本が少なく、今後広範囲で標本数を蓄積していき、定量的に分析していく必要がある、と指摘しています。サイエンス論文とセル論文の著者の一人でもあるパターソン(Nick Patterson)氏は、インダス文化集団は遺伝的にたいへん多様だっただろう、と推測しています。


参考文献:
Narasimhan VM. et al.(2019): The formation of human populations in South and Central Asia. Science, 365, 6457, eaat7487.
https://doi.org/10.1126/science.aat7487

Shinde V. et al.(2019): An Ancient Harappan Genome Lacks Ancestry from Steppe Pastoralists or Iranian Farmers. Cell.
https://doi.org/10.1016/j.cell.2019.08.048

https://sicambre.at.webry.info/201909/article_23.html


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/390.html#c201

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > dGhQLjRSQk5RSlE= > 100074  g検索 dGhQLjRSQk5RSlE=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。