325. 前河[7731] kU@JzQ 2022年4月03日 02:08:08 : FBpyyhwqvk : dFlRZ2lkLkd6bGM=[1]
>>314
キミのコメは、すり替えのすり替えで煙に巻きたいごまかしだな。前にも私に絡んできたろ。
>私は原則論的なことを言っている、で、あなたは現実論的なことを言っている。と、まあここにすれ違いがあるということでしょう。
孫崎氏は原則論など言っていない。具体的に現実論を言っている。
「反論できないから、ごまかす」というのはよくないよ。まあ、あまり、追い詰めるのは遠慮しとこう。誹謗中傷はしないタイプのようなので。相手に合わせて強弱をつける事にしている。
>孫崎氏も「民主主義の基本は、異なる立場の人々が討論を重ね、適切な妥協を図ることにある。」
と民主主義の原則論を言ってるわけですね。
違う。今回の国会決議はおかしいと結びつけている。
>しかし原則論に対し現実論を持ってするというのもおかしいのです。
おかしいのはキミだよ。
>なぜならば日本はアメリカと違いNATO加盟国ではないしロシアとは敵対的関係にないですね。
違う。日本は西側民主主義国家の一員であり(NATOとは軍事同盟ではないが、友好関係にある立場だ)、また、単に敵・味方だけの話ではなく、国際社会の秩序を重んじる立場だ。
一方、ロシアとは平和条約すら提携できていない半敵国と言っていいだろう。個人的にはあまり敵対したくはないが、国際秩序を大きく壊したロシアを批難するのはやむを得ずだ。
これを許したら世界は目茶苦茶になる。
>孫崎氏も指摘してるようにNATO加盟国ではないイスラエルはゼレンスキー氏の国会演説を断っている。ここに自国の国際的関係の態度表明があるわけですね。
>ところが日本はどうです、まさに空気ですよ、ロシア非難決議を同調圧力で決めてはいけません。
何事もそうですが、まず「空気」が醸成されそれに押される形で何事も決められていく、これが一番危険なのです。
全然違うよ、キミ。適当な事を言いなさんな。
イスラエルは日本とは立ち位置が全然違う。
イスラエルは基本的には西側だが、ロシアにも深い付き合いがあり、一方に加担できない事情があるだけだ。
ロシアとウクライナにユダヤ人がいて、イスラエルは両国から多く小麦を輸入している。ロシアとは中東関係でもつながりがある。
両国の戦争は、イスラエルにダメージが大きい。日本もマイナス影響はあるが、イスラエル程ではない。
だから、イスラエルはどちらか一方に肩入れできない事情があるだけだ。正義感で中立を保ってる訳ではない。インドもそうだ(米にもロシアにも依存している)。
中立の立場である国はどちらにも依存度が大きい国で、日本は西側の方に依存度が大きいという事情もあり、国会決議したまで。
空気ではない。それは太平洋戦争時の話だろ。適当過ぎるなキミのコメは。
イスラエルはイスラエルの安全保障や経済にも大きく影響し、戦争が終結することがイスラエルの利益につながるから、仲介役を買って出ている。