★阿修羅♪ > d3NoZkNaeXVuU2M= > 100000
 
g検索 d3NoZkNaeXVuU2M=  
 
d3NoZkNaeXVuU2M= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/d/d3/d3n/d3NoZkNaeXVuU2M=/100000.html
[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
148. 2022年12月10日 09:47:30 : Ac21rZ0DvM : d3NoZkNaeXVuU2M=[1]
GUSTARD DAC-A26 _ 旭化成 AK4191+AK4499EX搭載のDAC
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14064243

DACチップはESSか旭化成か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14028830

パソコンとDAコンバーターの間にDDコンバーターと外部クロックを入れた方がいいか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14029056
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c148

[近代史6] 中華 DAコンバーター GUSTARD A22 _ 12万円 中川隆
12. 中川隆[-12838] koaQ7Jey 2022年12月10日 10:06:19 : Ac21rZ0DvM : d3NoZkNaeXVuU2M=[2]
GUSTARD DAC-A26 _ 旭化成 AK4191+AK4499EX搭載のDAC
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14064243

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/151.html#c12
[近代史4] 中国 Topping 社の超格安・超高音質 DAC 中川隆
23. 中川隆[-12837] koaQ7Jey 2022年12月10日 10:07:30 : Ac21rZ0DvM : d3NoZkNaeXVuU2M=[3]
GUSTARD DAC-A26 _ 旭化成 AK4191+AK4499EX搭載のDAC
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14064243

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/489.html#c23
[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
377. 2022年12月10日 13:21:53 : Ac21rZ0DvM : d3NoZkNaeXVuU2M=[4]
千葉房総半島の先端
https://38news.jp/column/23373

 2021年秋、仕事の関係で房総半島に行った。現場視察を終え昼過ぎになり館山の海辺の食堂に向かった。食事中、同行仲間が「アワ神社に行きたいんですが」と言った。何かの聞き間違えかと思い「阿波神社?」と聞き返した。四国徳島の出身の彼は「そうですアワ神社です」と繰り返した。
 なぜ四国の阿波神社が房総半島にと腑に落ちなかったが、神社と聞いたら断れない。神社は館山市の小高い丘の上に建っていた。看板には「安房神社」とあった。落ち着いた立派な神社であった。
 神社の説明板では、大昔、徳島の阿波の人々が開拓した土地だという。安房神社は大神宮で、官幣大社の由緒ある神社であった。お守りを購入して帰路についた。その間、ずーっとモヤモヤした思いに包まれていた。何かが私に訴えていた。
 この房総半島の最先端の地理的重要性は大きい。日本史を左右する重要な地点であった。その地点に安房神社があった。

日本列島の東西の結節点
古代から房総半島は西日本と東日本を結ぶ要であった。房総半島には大河川がないため干潟が少なく座礁の恐れがない。岸が海に迫っていて船が接岸しやすい良港が多くあった。船で西から来た人々は、房総半島の館山や大湊で上陸して東北に向かった。
房総半島の南が上総(かずさ)と呼ばれ「上」が付くのは、京都から東北へ行く玄関口だったからだ。

(図―4)で、房総半島が東西交流の交差点であり交流の要であることを示した。
房総半島の先端の「安房」の歴史は長い。安房神社周辺では弥生、縄文遺跡どころか旧石器時代の遺跡が発掘される。
安房が重要だった理由は海流にある。房総半島の銚子で南からの黒潮と北からの親潮がぶつかる。その潮流はぶつかった後太平洋に流れ出してしまう。(図―5)で海流を示した。


この海流を乗り越えるのは危険であった。間違えば太平洋に押し出されてしまう。高知の漁師のジョン万次郎が太平洋に流されたのも銚子沖であった。古代より、海路で西から来た人々は房総半島で上陸した。陸上して関宿から栃木、福島に向かった。ある人々は霞ヶ浦、鹿嶋から再び海路で東北に向った。

江戸湾制海権の要
 1603年、徳川家康は江戸で開府した。徳川家康は江戸防御のため江戸に入る街道には親藩を配置し、厳重な関所も設けた。問題は江戸湾であった。江戸湾の制海権は江戸存続の絶対条件であった。敵が江戸湾を制すれば、物資の出入りが止まり江戸は危機に陥る。
 江戸湾入口の三浦と安房は歴史的にも重要な役目を果たしている。温暖な黒潮に面していて、2万年前の氷河期からの遺跡が出土している。
源頼朝が関東で決起時には、三浦氏と千葉氏が頼朝を支えた。江戸時代には三浦、安房共に幕府が支配する幕府領・旗本領となった。
特に、安房国は太平洋に突き出ているため、侵入してくる船を監視する重要な地であった。江戸時代後半の1700年代以降は4代続いて松平家が安房守となり、幕末は勝海舟が安房守となっている。

(図―6)で江戸湾にとって安房の重要性が理解できる。
 1709年、赤穂事件の際の将軍徳川綱吉が死去した。綱吉死去の大赦で、翌年、赤穂浅野長広は旗本として復した。所領は安房国の平郡・朝夷郡であった。赤穂浅野家が「アワ」で復権した、とはどこかで目にしたことがある。しかし、それは四国徳島の「アワ」ではない。江戸湾の防御にとって最重要である「安房国」での復権であった。
浅野家の所領の安房国の平郡・朝夷郡は江戸湾に面している。いつでも海に出撃できる港を持つ安房国の中心の地であった。

(図―7)は広重が描いた安房の小湊内浦である。
江戸幕府と赤穂浅野は心から信頼し合う盟友であった。赤穂浅野家は激動の幕末のハリス、ペリーの黒船来航を見張った。幕末の徳川慶喜の船の出入りを見守った。倒幕、佐幕の入り乱れた船の出入りを見張った。この重責を負った浅野家は、明治になって明治天皇からお褒めの褒賞を受けたほどであった。

私は赤穂事件を地形から見直した。
江戸城の半蔵門。半蔵門を守る麹町。吉良邸の隅田川の対岸の移転。浪士たちの泉岳寺の集合。切腹後の泉岳寺での埋葬。高輪大木戸の移設。
 地形からの積み上げで「江戸幕府が赤穂事件を裏で企てた」と仮説を立てた。それらは全て仮説であった。
遂に江戸幕府と赤穂浅野家の密接な関係を示す動かぬ証拠を掴んだ。江戸幕府によって復した赤穂浅野は、江戸防御の急所の安房に配置させられたのだ。
「江戸幕府が赤穂事件を裏で企てた」は、仮説から事実となった。
https://38news.jp/column/23373
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c377

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > d3NoZkNaeXVuU2M= > 100000  g検索 d3NoZkNaeXVuU2M=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。