http://www.asyura2.com/acat/d/d1/d1n/d1NFOXlBRXpUY0k=/100000.html
11. 新共産主義クラブ[-14089] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年5月29日 10:00:30 : hV9j0HwLcg :TOR d1NFOXlBRXpUY0k=[1]
菅首相は「五輪開催断念」を言わないだろうけれども、G7議長声明で「東京五輪中止勧告」が出されるかも。
ジョンソン英首相が「コロナに罹ると辛いぞ」と発言するかも。
http://www.asyura2.com/21/senkyo281/msg/177.html#c11
14. パレオリベラル[1700] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年8月11日 00:16:19 : hV9j0HwLcg :TOR d1NFOXlBRXpUY0k=[2]
コチラ 厚生労働省の資料です。
【第3節 社会保障の「見直し」と再認識】
このような新自由主義(ネオ・リベラリズム)の立場からの福祉国家に対する批判的主張は、1980年代になると、英国のサッチャー政権の「サッチャリズム」、アメリカのレーガン政権の「レーガノミクス」に代表される、「小さな政府」を目指し、市場メカニズムを重視した経済政策におけるバックボーン(理論的支柱)として採り入れられ、様々な規制緩和、国有企業の民営化とともに社会保障・福祉国家の「見直し」が行われた。
英国では、福祉国家の見直し路線の下で社会保障給付の削減等が行われた結果、失業者の増加、所得等の格差の拡大、医療や公的教育などの公的サービスの質の低下(例えば、医療についていえば、患者の負担能力によってサービスの格差が生まれ、平等性が後退したことが挙げられる。)といった弊害がもたらされた。
アメリカでも失業者の増加、貧困状態にある人の増加、高齢者・障害者向けの公的医療保険制度であるメディケアのサービスの低下などの弊害を生み出した。
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/12/dl/1-01.pdf#page=5
新自由主義って医療分野で害がいっぱいだね。そこから抜け出そうとしているのが「オバマケア」。
ジェトロ米州課、ジェトロ・ニューヨーク事務所
「米国では、公的医療保険制度は、高齢者および障害者、低所得者を対象としたものに限られる。…実態上は大部分の人は民間医療保険を利用している。
米国では、新型コロナ感染拡大を契機に、医療保険制度が抱えるこうした問題が改めて認識されており、バイデン大統領の下、今後ヘルスケア改革に積極的に取り組むと想定される。バイデン大統領は、オバマ元大統領が実現した医療費負担適正化法(通称オバマケア)の拡充を掲げている。国民皆保険に向けた改革が再び動き出すことが予想されており、これまでの医療保険改革がどのような形で引き継がれるかが注目される。」
https://www.jetro.go.jp/world/reports/2021/01/01168598c658e4b0.html
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/297.html#c14
1. パレオリベラル[1714] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年8月14日 12:12:21 : hV9j0HwLcg :TOR d1NFOXlBRXpUY0k=[3]
使用する端末は、シャオミかな…
【シャオミ、5Gスマホの出荷台数でサムスンを抜き世界トップに】
https://twitter.com/36krJ/status/1426021351840694278
1. パレオリベラル[1715] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年8月14日 12:23:00 : hV9j0HwLcg :TOR d1NFOXlBRXpUY0k=[4]
【急上昇する陽性率、なぜ?東京22%、川崎は異様な高さ】
日々公表されている検査件数は…公費負担で受けられる「行政検査」を対象としたもの
自費検査で医師の診断により陽性となった場合、医師が感染症法に基づき保健所に届け出ることになっている。だが、検査件数については届け出が義務化されていない。
https://www.asahi.com/articles/ASP8F4VXPP8CULBJ003.html
自費検査の分母の「検査件数」が報告されない。分子の「陽性者数」だけ報告される。だから陽性率が上昇する。
変だね。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/298.html#c1
24. 新共産主義クラブ[-13755] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2021年8月17日 00:02:52 : hV9j0HwLcg :TOR d1NFOXlBRXpUY0k=[5]
ご参考。
◆ 原爆投下でチャーチル英首相が7月1日に最終同意署名 1945年の秘密文書
(産経ニュース, 2018/8/9)
【ロンドン=岡部伸】第二次大戦中の1945年7月、英国のチャーチル首相(当時)が米国による日本への原爆使用に最終同意して署名していたことが、英国立公文書館所蔵の秘密文書で判明した。約1カ月後の広島と長崎への原爆投下に至る意思決定に、チャーチルが深く関わっていたことを裏付ける資料として注目されそうだ。
同館所蔵ファイル(CAB126/146)によると、原爆開発の「マンハッタン計画」責任者、グローブス米陸軍少将が45年6月初め、英国側代表のウィルソン陸軍元帥を通じて英政府に日本に対する原爆使用を許可するよう求めた。
打診は、米国が核兵器開発に成功しても英国が同意しなければ使用できないなどと定めた43年8月の「ケベック協定」に基づく。
また別のファイル(PREM3/139/9)によると、7月24日のポツダム会談でチャーチルは、44年9月にトルーマンの前任のフランクリン・ルーズベルトと日本への原爆使用を密約した「ハイドパーク協定」を持ち出し、「警告なしで使用すべきだ」とトルーマンに迫った。
https://www.sankei.com/article/20180809-L6MFNGK3GZPSRHO6HZIWPT3ZA4/
http://www.asyura2.com/21/senkyo282/msg/543.html#c24
9. パレオリベラル[1787] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年8月31日 08:13:40 : hV9j0HwLcg :TOR d1NFOXlBRXpUY0k=[6]
7さん
「待って死んだ命には、どんな救済をしてくれるのですか?」
「COVID-19で」が抜けていると思いますが…
非常に愉快な論です。「待って死んだ命がある」という根拠のない前提から出発するのですから。
1.イベルメクチンの副反応でも死ぬ
【副作用モニター情報 イベルメクチン】
・医薬品医療機器総合機構に集積された副作用報告は合計122例(2016年まで)
・薬物性肝障害は31例
・死亡41例のうち、
・何らかの肝障害を発症していたのは10例
・食欲減退や痩せが進行したケースでは3例
投与は、肝機能の評価や患者の状態に基づき実施するなどの工夫が必要でしょう。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=28904
こんな難しい薬を、医師の処方なしで販売する(配布する)というご提案ですよね、この投稿は。非常に愉快な論です。
2.現在、特例承認された治療薬が4つある。
・レムデシビル
・デキサメタゾン
・バリシチニブ
・抗体カクテル療法(「カシリビマブ」と「イムデビマブ」)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210823/k10013218191000.html
つまり、「待って罹患した患者」がいたとして…
その患者は「この4薬では治せなかったんだ」という証明が必要です。
どうやって証明するんですか?
その計算式も含めてお聞かせください。
その数が、イベルメクチンの副反応で死ぬ人を、絶対に上回らないという計算式もお聞かせください。
それができれば、あなたの論を「愉快な論」と評した非礼をお詫びいたします。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/310.html#c9
32. デジタル監視社会化[1] g2aDV4Neg4uKxI6LjtCJ74m7 2021年10月20日 15:18:23 : hV9j0HwLcg : d1NFOXlBRXpUY0k=[7]
コロナ後のデジタル監視社会
2021-10-19 22:24:56
マイナンバーカードを健康保険証として利用 本格運用
2021年10月20日 5時19分
マイナンバーカードの健康保険証としての利用が20日から全国の医療機関などで本格的に始まります。ただ、カードの情報を読み取る専用の機械が導入されているのは10%に満たず、政府は支援を行うなどして普及を図ることにしています。
マイナンバーカードの健康保険証としての利用は、ことし3月、先行運用が始まった一部の医療機関でトラブルが相次いだため、全国の病院や薬局での本格的な運用は、当初の予定より7か月遅れて、20日から始まります。
カードを使って受診することで、▽専用のポータルサイトで医療費が確認でき、確定申告に活用できるようになるほか、▽高額療養制度の申請が必要なくなり、窓口で限度額を超える医療費を一時的に支払わなくても済むようになります。
また、医療機関側も、患者の同意を得たうえで特定健診の情報などを閲覧できるため、厚生労働省は、より適切な診療につながると期待しています。
政府は再来年3月末までにおおむねすべての医療機関などでカードの情報を読み取る専用の機械の導入を完了したいとしていますが、今月10日の時点で導入しているのは全体の7.9%にとどまっています。
このため政府は、医療機関などに対し、機械を導入するための費用を支援するなどして普及を図ることにしています。
"マイナンバーカードを健康保険証として利用 本格運用 | NHKニュース" https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013313961000.html
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/678.html#c32
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > d1NFOXlBRXpUY0k= > 100000
g検索 d1NFOXlBRXpUY0k=