31. はしら[193] gs2CtYLn 2024年3月04日 18:54:35 : 9pT7HV2DBM : d0pSOTNrSnI5T0U=[1]
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2024/03/post-555c87.html
「政倫審、攻め手欠いた野党」野党は検察でも国税でもないので当たり前
毎日新聞もそうだが、政倫審に対して大手メディアは「決め手欠いた野党」とか「腰砕け」とかいとも簡単に野党をディするが、真の悪党は政権与党で、そちらに対して、常に相手の言い分ばかり聞いてきた自分たちメディアはどうなのか。
官房長官や総理の会見でも、厳しい質問をするのはフリーランスばかりで、ほとんどの大手記者はキーボードをカチャカチャ打っているだけ。
今でこそ、自民党の裏金問題を報道しているが、その前から分かっていただろうに、「懇親会」と称して、権力者と散々会食して来たのも大手メディアだ。
そんな連中が野党を腐す資格があるのか。
>政倫審、攻め手欠いた野党 森氏招致要求も立ちはだかる「数の論理」 3/1(金) 20:46配信 毎日新聞
> 1日の衆院政治倫理審査会で安倍派(清和政策研究会)幹部たちが裏金事件の経緯や詳細を明らかにしなかったことに対し、野党は一斉に反発した。現役議員たちではらちが明かないとみて、同派の元会長で派内への影響力を維持する森喜朗元首相の国会招致を求める声も上がった。しかし与党に応じる考えはなく、攻めあぐねているのが実情だ。
記事の内容は、それなりに野党の窮状も紹介しているが、やはり人目を惹く見出しに「政倫審、攻め手欠いた野党」はあまりに野党に対して厳しすぎる。
こういう見出しによって、国会を見たことのないようなネトウヨ体質者は、単純に野党が「だらしない」と言い出す。
大手メディアは自分たちの報道が、どれだけ大きな影響力を持っているかよく考えたらどうか。
しかも岸田は、自分たちの党でまとめた報告書が一番みたいな発言しかしないし、他の議員も一様に、知らない・知らない・知らない・・・事務局長が・事務局長が・事務局長が・・・・
それをされたら、野党議員は警察や検察の捜査員・検事じゃないんだから、捜査資料を持っているわけもなく、時間の制限もあり、それ以上ほじくることはできないし、当然の結果じゃないか。
検察は何千万円以上と言って捕まえない、国税庁も何の調査もしない。
なのに、捜査権の無い野党に何が出来る?
そもそも「政倫審」そのもの骨抜きなんだから。。。
メディアが批判をするとしたら、何十年と裏金を作ってきたのに、いつ・誰が指示してきたのかすら答えなかった自民党議員であり、自分で調べもせず報告書を持ち出し、他人事のように語った岸田総理だと思うが。
そして自民党議員を野放しにしている検察や、脱法行為に対して本気にならない国税庁だろうに。
数の力がない野党と違って、大手メディアは、ペンの力で政権を転覆させる力を持っている。
それをやらずに「決め手欠いた野党」はあまりに無責任すぎるのではないか。
大手メディアが今まで「権力の監視、権力の暴走を止める」役割を担って来たなら話は別だが、権力となあなあできた大手が今更、「決め手欠いた野党」も何もないだろうに。