20. 2023年1月08日 09:23:06 : AB2K4u0s4g : cUEyTDdlUnQ5TkU=[1]
▼大阪ダブル選挙は野党再編の好機!共産党参院議員だった辰巳孝太郎氏が知事選へ!
▼れいわは市長選に八幡愛氏を擁立して共闘を呼びかけては?
▼大阪知事選 共産元参院議員の辰巳孝太郎氏出馬へ 「非維新」分散か
▼15年と19年は擁立を見送り、都構想反対で一致する自民が立てた候補を支援した
▼今回独自候補を立てるのは、党内でIRへの賛否が分かれる自民とは足並みがそろわないこと
▼共闘の大義となってきた都構想が2度目の住民投票(20年)で否決され、争点にならないことが影響した
▼大阪府知事選挙 共産・辰巳孝太郎氏が立候補を表明 「反維新」足並みそろうか焦点
▼無所属で立候補し、カジノを含むIR=統合型リゾート反対を掲げ、共産以外の支持も広く訴える方針
▼共産、ダブル選独自擁立へ 大阪「反カジノ」候補調整
▼今回は「自民は反カジノを明確にできない」と判断
▼市民団体幹部が出馬検討 大阪市長選
▼市が大阪府と進めるIR誘致計画の撤回を訴える方針
▼元維新候補を不起訴に 政治資金規正法違反の疑いで告発
▼「寄付金」名目で政治団体「奥田まり友の会」に三百万円を支出したが、収支報告書は収支ともゼロだった
▼東国原英夫氏、宮崎での新党設立否定 橋下徹氏呼びかけに「地方で2項対立好まれない」持論展開
▼銃撃直後に語っていた「深い関係」 教団名を伏せ続けた警察の内幕
▼「弱者踏みつける社会背景」 安倍氏銃撃半年で識者
▼旧統一教会問題に「政治家やわれわれメディアが放置し、事件で気付かされたのは恥ずべきこと」
▼声を上げられない弱い立場の人が踏みつけられる事件が相次いだと指摘
▼「そういう社会をつくったことを率直に反省しなければならない」
▼「『まなざし』の不在を当たり前のように受け入れ、渇望する意欲もないほど疎外された人がいることが、深刻な形で浮き彫りになった」
▼杉田水脈氏を追及した「塩村あやか参院議員」の“質問力”の源泉 「なぜ女性の“落ち度”を探すのか」
▼投票率80%のオランダに学ぶ 780万回使われる「ボートマッチ」 発祥の地オランダで広まった理由
■ボートマッチは日本でも広まる?
▼与党が知名度のある候補者を送り込んだり、有力者とのコネクションを押さえれば、最初から勝負がついている
▼有権者は、誰に投票しても結果は変わらないという「疎外感」を持ってしまい、選挙にすら興味がない状態に
▼政策以外の要素で当選者が決まる選挙では意味をなさない
▼マスメディアが、すべての政党の政治姿勢を公平に伝える努力をすることも大切
▼政府がインボイス導入に熱心なのは、消費税を引き上げるため…公認会計士が解説する「消費税の裏の歴史」 税率が上がれば上がるほど、インボイスが重要になる
■消費税の「裏の歴史」
▼働いていない子供やお年寄りからも税を徴収する
■広く薄くあらゆる取引に税をかける「付加価値税」
■「輸出補助金の抜け道」として導入された
■消費税の「2つの裏目的」
■消費税導入で派遣社員が増加した
▼憎まれ役を買って出た? 甘利明氏の消費増税発言の真意 自民党内は火消しに躍起
▼「消費税増税や介護保険で国民の負担は増すばかり。もう国民は十分に負担しているのです」
▼「少子化対策を消費税増税でするならば負担はさらに増えるので、子どもが生めなくなっていきます」
▼[少子化対策]消費増税は本末転倒だ
▼物価高騰と実質賃金の下落で家計が逼迫、さらに負担を課すことになる消費増税は選択肢としてあり得ない
▼所得から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す国民負担率も50%近くに達している
▼無駄な予算の削減や富裕層優遇の税制の見直しなど手を付けなければならない課題は他にある
▼兵庫県明石市・泉市長 少子化対策の消費増税に異議「これ以上の負担を国民に課すべきではない」
▼細野豪志議員 新しい政策の度に「増税という政治では何もできない」消費増税案に自民党内からも“待った”
▼甘利氏の「消費税論議」発言をめぐっては、立憲民主党の泉健太代表や小沢一郎氏ら野党議員が批判
▼自民・世耕弘成氏が消費税増税に「ちょっと拙速だ」甘利氏の発言念頭に慎重姿勢
▼予算の使い残しで生じる決算剰余金を挙げたほか「保険料という形で薄く広く集めていく考え方もある」
▼自民 世耕氏 少子化対策財源 「消費税率引き上げの話は拙速」
▼「決算剰余金をどう考えていくのかとか、介護保険のように保険料という形で薄く広く集める考え方も」
▼「異次元の少子化対策」熱を帯びる財源論議 甘利氏が消費税増税発言、関係閣僚は火消しに躍起
▼金融所得課税強化「富裕層の税負担を重くすべき」「一律は不公平」税理士たちの声
▼このままでは「米軍防衛のための運用」が可能に!? 日本政府が新たに決定した「反撃能力」の定義と問題点
▼辺野古NOの声を国会へ…オール沖縄会議が集会、3月まで署名活動
▼国民民主党は連立与党入りご破算に…自民・後藤田正純氏が議員辞職→県知事選出馬の大迷惑
■繰り上げ当選は麻生派、玉木代表の対抗馬
▼今井瑠々氏が立憲→自民鞍替えで統一地方選に立候補「節操なさすぎ」の声
▼立民離党の意向固めた今井瑠々氏を大串選対委員長がを批判「一方的な意思表明は極めて遺憾」
▼30万円の寄付を不記載 渡辺博道・復興大臣に政治資金規正法違反の疑い 収支報告書を訂正へ
第2次安倍政権以降、経済格差が広がって自己肯定感が下がり、抗議しない社会になった|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/311513
政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=peasnobbs2&mode=search&search=%8BL%8E%D2%82%CD%91%DC%82%BE%82%BD%82%AB
政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/peasnobbs2/
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/163.html#c20