118. 前河[9747] kU@JzQ 2025年3月08日 04:52:23 : UMmFucYmpc : cU5WeUVCNVkyZjY=[1]
まず、告発内容と猥褻文書は無関係。(しかも猥褻かも不明)斎藤信者や立花信者などの知的弱者はこじつけに弱いから、無関係な事を関係していると信じ込んでしまう。
「勤務中に卑猥な事など書くやつの告発内容など信じられるか!」という発信者の素性を否定する事で、発信内容の信用性までも下げようという程度の低い詭弁法。
彼らは無関係な事を区別理解する知性がない。カルト信者や陰謀論者はそういう傾向にあるな。深く考えずに現実逃避できるから、それが楽なんだろう。
斎藤信者や立花信者は、正当性や社会への有害性などを判断する力がない。
斎藤は当初告発文に対して、嘘八百、事実無根と言った。これを元に局長を処分をした。しかし、最近は「卑猥な文書があった」と関係ない事を言い出した。
無知な斎藤立花信者である犬猫野菜は、猥褻文章が処分の理由だと思い込んでいる奴もいるだろう。
つまり、最近騒いでる斎藤信者は、初期からちゃんと告発騒動の過程を追っていないから、勘違いをしている奴もいて斎藤の矛盾にも気付いてない。
斎藤の言い方は、「卑猥な文章だから処分した」みたいに思わせようとしているような論点ズラシを鵜呑みにしているバカども。(犬猫野菜を騙し誘導し、それに引っ掛かる情弱)
信者は一番の問題となっている告発者潰しを無視して、職務専念義務違反や卑猥・不倫の話しかしない。告発者の信用性を落としたいだけだからな。
信者は、告発文書問題を理解出来ていない。
斎藤は、告発を握り潰そうと懲戒処分をしたり、個人情報を仲間に流出させ、脅迫(猥褻文書をばら撒くぞとか)などをした。極悪人だな。
外部通報でも告発者の探索は禁止だから、既に公益通報とパソコンの中身は関係がない。
仮に業務中の告発文作りや小説文を書いた(?)と言われているのが本当だとして局長のやって来た事が悪いとしても、斎藤が告発者潰しをした言い訳にはならない。
局長は、斎藤の脅迫を含む懲戒処分などの報復措置に対する抗議をした言葉が「一死を持って抗議する」であり、そう言って自死された。斎藤が死に追いやったと見れる。どう見ても斎藤のせいだ。
また、業務中に文書を作った確証もないだろ。USBは家で作ったものをパソコンにさした可能性だってある。
しかも、書いたり操作をしたのは、休憩時間か業務時間中かもわからない。そういう客観的証拠も必要だろ。
私物でも業務時間外ならダメとは言い切れないし、もしダメでも微罪だろう。
このように局長事案は、斎藤側の一方的な決めつけと印象操作によって、前提やポイントが曖昧にされている側面があり、真っ当な視点で問題視し、厳しい突っ込みを入れるべき。
菅野氏や報道特集などの視点や突っ込みは良いが、他の大手マスメディアなどの記者やテレビの突っ込みが緩く、独裁者斎藤にあまりに緩い対応をしてる。
とにかく、こんな危なく犯罪まみれな政治家は、立花と共に早く逮捕した方がよいな。斎藤は民主主義を破壊している危険人物だ。単なるローカル問題ではない。