★阿修羅♪ > cjY1YkFvQW90aGs= > 100000
 
g検索 cjY1YkFvQW90aGs=  
 
cjY1YkFvQW90aGs= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/c/cj/cjy/cjY1YkFvQW90aGs=/100000.html
[政治・選挙・NHK291] 日本を自画自賛する本が増えすぎている衝撃。日本はこのまま中国や韓国になってしまうのか。 (netgeek誌) 西大寺
8. 2023年9月25日 17:17:31 : GQup4T9IIw : cjY1YkFvQW90aGs=[1]
<▽38行くらい>
ウクライナの激戦地は今―― “反転攻勢”でロシア軍の防衛線を突破か…【バンキシャ!】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a21dae103699cbecbc1eafd150994a68192a45

 大規模な反転攻勢に打って出たウクライナ軍と、守りを固めるロシア軍。戦場は今どうなっているのか?ゼレンスキー大統領は国連総会で各国に支援の継続を呼びかけるが、長引く戦闘に対する各国の姿勢に変化も…(真相報道バンキシャ!)

――ウクライナの戦況について整理します。

アメリカのシンクタンクがまとめた現在(日本時間22日午前2時)の戦況です。(地図上)ピンク色で示しているのは「ロシア軍が支配している地域」です。ジャーナリストの横田徹さんたちが取材した、ウクライナ東部の激戦地バフムトの周辺になります。

そして、(地図上)黄色との境目に赤く点状で示しているのが「ロシア軍の防衛線」が張られているところです。ロシア軍は、この広大な支配地域の最前線に、ぐるっと強固な防衛線を張り巡らせています。そのため戦況はこう着していましたが、8月、動きがありました。ウクライナ軍が南部周辺で、ロシア軍の第1防衛線を突破したとみられています。

防衛省 防衛研究所の兵頭慎治研究幹事によると、今後、ウクライナ軍は(南下して)アゾフ海まで進軍することを目標としている、ということです。

進軍することによって(地図上ピンク色の)ロシア軍の支配地域を東西に分断することができ、ロシア軍の動きが弱まると、兵頭さんはみています。

しかし、兵頭さんは「第1防衛線を突破しても、その先に第2・第3の防衛線がある」として、さらには…

「来月後半ごろには、ウクライナは地面がぬかるむ『泥濘(でいねい)期』に入るため、戦車などが使いにくくなる。年内にどこまで進軍できるかは不透明で、来年以降も引き続き、アゾフ海に抜けることを目標とするのではないか」とみています。

――侵攻から1年半が過ぎる中、支援を続ける各国の姿勢にも変化が出始めています。

日本時間19日。アメリカ・ニューヨークで行われた国連総会に、ロシアの侵攻後、初めて対面でゼレンスキー大統領が出席しました。各国に「団結」と「支援の継続」を呼びかけましたが、今年は2022年のリモートでの演説とは違い、スタンディングオベーションはなく、議場は空席が目立つ中での演説となりました。アメリカでは野党・共和党内の強硬派から、巨額の軍事支援に慎重な声も出ています。

兵頭さんは「ウクライナに対する『関心の低下』そして、支援する国の『支援疲れ』といったものが広がっているのではないか」と語ります。

http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/809.html#c8

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > cjY1YkFvQW90aGs= > 100000  g検索 cjY1YkFvQW90aGs=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。