★阿修羅♪ > cHI2elJVZXIuTkU= > 100000
 
g検索 cHI2elJVZXIuTkU=  
 
cHI2elJVZXIuTkU= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/c/ch/chi/cHI2elJVZXIuTkU=/100000.html
[政治・選挙・NHK293] 事故から13年を前にした福島第1原発の現状は? 構内で見た汚染水問題の実情(動画)(東京新聞 TOKYO Web) 達人が世直し
1. 核ボタン握るボケプー[60] imqDe4Neg5OIrILpg3uDUIN2gVs 2024年2月19日 21:43:28 : z1u8Yxf1Tw : cHI2elJVZXIuTkU=[1]
<▽41行くらい>
>24年度は7回に分け、5万4600トン(トリチウム量は約14兆ベクレル)を放出する計画
↑ やっと出てきた。放出前の濃度!

・2023 年度: 3 万 1200トンを放出する計画(2023年11月20日、NHK)
・2024 年度: 5 万 4600トンを放出する計画(トリチウム量は約14兆ベクレル)

今年、放出計画中の汚染水濃度は、
5 万 4600トン = 5.46 * 10^12 kg、14兆ベクレル = 14 * 10^12 Bq
(14 * 10^12) ÷ (5.46 * 10^12) ≒ 25万6410 Bq/kg ≒ 25万156 Bq/L ←─ (@@ 何と超絶な!

23年度も同程度の「処理水」濃度だったとすれば、海水で薄められて 11 Bq/L 以下ということになる。
(23年11月2日、東電は「原発から3キロ以内の10地点で計測した」)
巨大な攪拌機があるハズもなく、果して一様に混ざっているのだろうか。実態は、規制庁もIAEAも知る由も
なく、測定している東電と環境省にしか分からない。

>魚類にも明確な影響は見当たらない。

明確な影響が出たら既に死の海になっているということ。科学の智はそれを予測するためにある。
定期的に継続的に魚類を捕まえて、組織の状態や遺伝子を調べ比較していくことが必要である。

>結果、原発事故発生当初と同様、燃料デブリに触れた「汚染水」は、駄々洩れで海洋に流れ出すのだろう。

そのことです。その心配は、今までも今もこれから先もずっと続くのであろう。エフ1沿岸からは「処理水」の放出計画と無関係に頻繁に高温(周辺より例年より約3℃くらい高い)の離岸流が沖合に流れている。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
(海上保安庁:気象衛星による海水温計測図より …… 原発板の ”うさぎ師匠” のご指摘)
これはいったい何か。ALPS処理・放出計画と無関係に高温になった冷却水がダダ漏れしているということか。

綱渡り・薄氷を踏む・出口の見えないトンネル …… など頭を抱えているうちに、またドカンと来る──
「原発再稼働賛成50% 反対35%を上回る 朝日世論調査」
https://www.asahi.com/articles/ASS2L7SJRS2HUZPS006.html

科学とは、調べて分かったこと、分からないことをより多くの人に語る方法・体系だと思う。

・ALPS 処理の前後の汚染水の放射線量や核種についての科学的データを公表せよ。
・原発から3キロ以内に留まらず、10カ所に留まらず、さらに拡大して調査せよ。
・水槽のヒラメやアワビだけではなく、福島沿岸のヒラメやアワビなども継続的に調査せよ。
・デブリの取り出し、廃炉の見通しについて、専門家・科学者の見解をもっともっと報道せよ。
(さもないと、列島に忖度という地縛霊が憑りついてしまう)
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/407.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > cHI2elJVZXIuTkU= > 100000  g検索 cHI2elJVZXIuTkU=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。