23. おじゃま一郎[7353] gqiCtoLhgtyI6phZ 2019年9月01日 08:07:06 : XkxGk96WSU : c2VqOUpxUWVsRlE=[1]
反社会派勢力が何を言おうと、日本としては、
オリンピックが開催できればいいわけで
フランス検察には、司法取引してオリンピック終了後に
捜査を執行するようにすればいい。
放射能は、ネガティブなことは報道しなければいい。
★阿修羅♪ > c2VqOUpxUWVsRlE= > 100000
|
g検索 c2VqOUpxUWVsRlE= |
|
|
フランス検察には、司法取引してオリンピック終了後に
捜査を執行するようにすればいい。
放射能は、ネガティブなことは報道しなければいい。
そのとおりだ。
ウイーン条約にある通り、「合意は守られなければならない」
そして、法の支配より国家感情が優る韓国に日韓請求権協定を守らせるため
河野談話にしても村山談話にしても、韓国にへこへこしてきたのである。
日本側にしてみれば、年月が経てば韓国も代替わりで法の支配を認識する
まともな国になると思っていたようだ。
ストレステストとは、極端な条件を与え、金融機関がそれに
どのくらい耐えられるか潜在リスクを算出するものである。
例えば、リーマンショックのようなものが起きたらとか、
日中で戦争が始まったらとかの仮想条件を与えるのである。
GPIFは政府系であり、もし極端な条件がおきても、政府の
通貨発行量にはまだ相当の余裕があるので問題は起きない。
まだまだ行けるぞ。
この百万円の話が公式に出たのは、籠池の国会証人喚問の時だったが、
野党側は籠池に何にも質問せず、公明党が差しさわりのない質問を
しただけだった。
野党は「その100万円は官房機密費ではないですか?」と籠池に
質問すれば「わかりません」と答えただろうし、「100万円の帯は
東京三菱UFJではありませんでしたか」と質問すれば「覚えていません」
と答えただろう。
疑惑はますます深まったのに、野党が間抜けだったので安倍首相は
助かった。
これは、中国の拡大を食い止めようとする米国の指示であろう。
中国はだいぶ前から資源の埋蔵量が豊富なアフリカに進出しており、
例えば、アンゴラでは首都ルアンダに中国資本で高層ビルが
立ち並び10年前の土人がいまや、高級スーツを着て、ドイツの外車を
乗り回している。そして、中国はアンゴラの石油生産量の四分の一と
鉱物資源をもっていってる。
かつてのヨーロッパがアフリカを植民地にして搾取しかしなかったより、
少しはましなやり方であるが、国内での大きな格差が生じている。
安倍首相がいう「責任のある援助」とは中国の援助の恩恵に授かれない
落ちこぼれた層にたいして行うもので、真の援助といえるが、リターンは全く
期待できない。中国が食い荒らした後の後始末だ。
日本人は栄誉に自己満足する以外にない。
日韓基本条約、請求権協定は1965年であり、法の一般原則で
ある「事後法の禁止」が成り立つ。
そもそも人権意識の薄いアジアの国に基本的人権を持ち出して
国家間の問題解決の糸口を見出すのは無理がある。
日本が韓国の最高裁の判決を国際法違反としている根拠は
@日韓請求権協定第二条で、個人の請求権は完全にかつ最終的に解決されたとあり
韓国側が同意しているにも関わらず、蒸し返した。
A同第三条で仲裁委員会に付託するとあり、日本側はその手続き進めているが
韓国側は付託の義務を履行していない。
の二点である。
韓国側が仲裁委員会の付託義務を果たさないのは、最高裁の判決は
日韓請求権協定の範囲外として徴用工の救済義務履行の判決を日本の企業に
言い渡したものと思われる。
しかしながら、この場合、企業の違法性を示す必要があり、最高裁の
判決は明確に示していないので判決は無効であろう。
>「個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではない」
>と答弁している。
柳井局長の答弁は全く正しい。徴用工個人の請求権は存在している。
日韓請求権協定で、互いに国家間の請求権すなはち外交的保護権は
放棄されたので、韓国は日本国に請求できない。
黄川田は立憲所属だろ。なんで自民の候補を応援するのだ。
参議院選もそうだったが、いつもながら岩手県の選挙は醜い。
小沢と小沢信者がいるせいだろう。
日本の企業に賠償請求するなら、その企業の違法行為とはなんだ?
司法の判決文を示して説明せよ。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > c2VqOUpxUWVsRlE= > 100000
g検索 c2VqOUpxUWVsRlE=