★阿修羅♪ > c1I5R0xkbVJ4Tmc= > 100000
 
g検索 c1I5R0xkbVJ4Tmc=  
 
c1I5R0xkbVJ4Tmc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/c/c1/c1i/c1I5R0xkbVJ4Tmc=/100000.html
[原発・フッ素54] 福島第一原発から汚染水を放出してから海水中のトリチウム濃度が上昇との報告(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
8. [70] iK8 2024年8月27日 20:49:43 : 1PTC9lGBeJ : c1I5R0xkbVJ4Tmc=[1]
>トリチウム濃度が上昇

そのデータを得たとしても、ロシアも含め各国がトリチウムを海洋放棄している現状であってみれば、「それは福一から放出されたものだ」というにはデータ不足ですな。

(あれこれごちゃ混ぜで記事にされても困るんですが、ポイントはH-3ではないのかな?)
 

http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/388.html#c8

[政治・選挙・NHK296] 大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産…「日本の森林再生のため」の嘘っぱち(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. 通りすがりの[62] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年2月27日 06:34:56 : 1PTC9lGBeJ : c1I5R0xkbVJ4Tmc=[2]
>>16
>MRJにしても、団塊の勇み足でしかなかったわけで、自分らのせいで失ってしまっ……

開発断念の理由が「団塊の勇み足」かい。便利なアタマだな。

MRJ失敗の主因はカネだよカネ。
カネがあれば技術が付いてくる。
国家プロジェクトにすればカネは付いてくる。型式証明の取得だって要するにカネ。つまり、ジミンにやる気がなかったということになるな。

利権の維新万博を止めて、掛かり費用をMRJに投入すればとっくに完成したはずだ。
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/688.html#c27

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > c1I5R0xkbVJ4Tmc= > 100000  g検索 c1I5R0xkbVJ4Tmc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。