★阿修羅♪ > c1hNNHJSNUZOL1U= > 100000
 
g検索 c1hNNHJSNUZOL1U=  
 
c1hNNHJSNUZOL1U= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/c/c1/c1h/c1hNNHJSNUZOL1U=/100000.html
[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
99. 中川隆[-7916] koaQ7Jey 2025年1月21日 06:56:50 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[1]
2025-01-21 退任直前に設置した次期政権へのワナ!どのように回避するのか?
妙佛 DEEP MAX
https://www.youtube.com/watch?v=bExAFGyopx8
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c99
[近代史5] GDP・経済成長率や株価の上昇に意味は無い _ 貨幣価値が下がったから GDP も株価も名目値が上がっているだけ 中川隆
58. 中川隆[-7915] koaQ7Jey 2025年1月21日 09:11:10 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[2]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が計画経済で成長する仕組み 無人都市を建設しGDPに計上
2025.01.21
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html

貿易額の伸びよりGDP成長率が大幅に高く、GDPを水増した疑いが強い

i0203030109
画像引用:第3節 中国の対外貿易投資に関する分析:通商白書2018年版(METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i2330000.html
中国の奇跡の成長は計画経済がもたらした

中国は70年代後半から10%を超える高度成長が始まり、低成長になった現在も5%の成長率を維持しています

成長率は米中貿易対立によって下がると予想されているが、それでも主要国平均の2倍以上になります

一方で中国の成長率には水増し疑惑が付きまとい、2割や3割、いや5割水増ししているという説もある

中国と同じ共産主義国だったソ連もGDPを水増していて、北朝鮮も実際の数倍に水増ししています

これらは共産主義の計画経済に原因があり、共産党は年10%などの過大な目標を建てます

すると各地方や各部門は経済計画を実現する投資を行い、必ず政府が掲げた目標を達成します

なぜなら目標を達成できないと反革命分子として山奥の収容所に入れられるか、良くて家族ごと貧困農民に貶められるからです

こうして共産党が掲げた目標は100%実現するのだが、目標が過大なら当然実現できない場合が多い

政府や地方組織は目標を達成するためめちゃくちゃな公共工事をしたり、人為的に不動産価格を釣り上げます

誰も住まない無人都市の鬼城を作り、数百棟のマンションを建て、高速鉄道や高速道路を建設し、無人列車を走らせます

乗客はゼロなのだが全ての列車は満員だった事にし、売れていないマンションは地方政府や国有企業が買い上げます

こうして年間数百兆円の負債を増やして年80兆円ほどGDPを増やし、税収は年40兆円ほど増えている

計画経済によってGDPの倍以上の公的債務が産まれた
だが公共工事などで年300から400兆円ペースで公的債務を増やしているのに、増える税収は40兆円(GDP増加の半分として)に過ぎません

すると中国は毎年300兆円以上公的債務を増やしている事になり、世界の(まともな)経済専門家が中国の国家破産は避けられないと考えています

これは中国が公表しているGDPが真実だった場合の最良のケースで、GDPがもっと小さかったら事態はもっと悪くなっている

中国経済は政府投資に依存しているため、投資効率が2割以下に低下していると欧米専門家から指摘されている

投資効率が2割と言うのは10兆円の投資を使って2兆円しかGDPが増えないのを意味しています

中国は年80兆円ほどGDPを増やしているので、年間400兆円の投資をしている事になります

荒唐無稽に思えるが中国は毎年日本の鉄道路線以上の鉄道を建設し、日本の新幹線路線以上の高速鉄道を建設しています

日本の全地下鉄路線に匹敵する地下鉄を建設し、日本の全高速道路に匹敵する高速道路も毎年建設しています

毎年「日本」をひとつ建設するほどの公共事業をしているので、400兆円は荒唐無稽ではなく現実です

しかも建設した鉄道や高速鉄道などは全て赤字なので、建設費用以上の公的債務が毎年発生しています

鉄道部門だけで建設費と赤字は年100兆円以上に達し、表向きは民間投資や民間債務になっているが、すべて政府債務です

さて中国の本当のGDPはいくらなのでしょうか


中国の本当のGDPはいくらか
中国は国内のあらゆる統計を不正に操作していて、外部から本当の数字を知ることはできません

でもたったひとつ絶対に操作できない数字があり、それは貿易統計です

中国が「貿易額10%増を達成した」と発表しても、貿易相手国の発表と食い違うので、すぐばれるからです

その国のGDPに占める貿易依存度は経済成長に連れて小さくなるが、長期的には貿易額に比例してGDPが増えている筈です

貿易額が減少したのにGDPがプラス10%だったなどというのは、あり得ないのです。

中国の貿易額は2018年がピークで4兆6200億ドル(約500兆円)、GDPは13.4兆ドル(約1440兆円)でした

貿易依存度は約35%ですが、GDPを水増して多くしているなら貿易依存度は実際よりかなり低くなっています。

貿易依存度30%台は世界から孤立した北朝鮮やロシアと同程度で、日本は27%で英仏独は40%台になっています

一般的に成長率が高い国ほど貿易依存度は高く、先進国ほど内需経済の国ほど低くなっています

アメリカは先進国で内需国家で低成長率なので、貿易依存度は19%と低く、成長率6%以上の国は貿易依存度が非常に高い

世界の国の中で中国だけが高度成長を続けているのに貿易依存度がどんどん下がっているのは、とても不自然です

もし中国の貿易依存度が35%ではなく実際は50%なら中国GDPは1000兆円、貿易依存度60%だったらGDPは830兆円です

中国GDP比公的債務は約250%ですが、GDPが減るとこの比率は500%になってしまいます

一体どれだけ誤魔化しているのか分からないのが中国経済の本当の怖さです
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/391.html#c58

[近代史5] 東アジア3か国は地価を上げることで資産価値を上げ、GDPをかさ上げする手法でGDPを積み増してきました 中川隆
38. 中川隆[-7914] koaQ7Jey 2025年1月21日 09:11:46 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[3]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が計画経済で成長する仕組み 無人都市を建設しGDPに計上
2025.01.21
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html

貿易額の伸びよりGDP成長率が大幅に高く、GDPを水増した疑いが強い

i0203030109
画像引用:第3節 中国の対外貿易投資に関する分析:通商白書2018年版(METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i2330000.html
中国の奇跡の成長は計画経済がもたらした

中国は70年代後半から10%を超える高度成長が始まり、低成長になった現在も5%の成長率を維持しています

成長率は米中貿易対立によって下がると予想されているが、それでも主要国平均の2倍以上になります

一方で中国の成長率には水増し疑惑が付きまとい、2割や3割、いや5割水増ししているという説もある

中国と同じ共産主義国だったソ連もGDPを水増していて、北朝鮮も実際の数倍に水増ししています

これらは共産主義の計画経済に原因があり、共産党は年10%などの過大な目標を建てます

すると各地方や各部門は経済計画を実現する投資を行い、必ず政府が掲げた目標を達成します

なぜなら目標を達成できないと反革命分子として山奥の収容所に入れられるか、良くて家族ごと貧困農民に貶められるからです

こうして共産党が掲げた目標は100%実現するのだが、目標が過大なら当然実現できない場合が多い

政府や地方組織は目標を達成するためめちゃくちゃな公共工事をしたり、人為的に不動産価格を釣り上げます

誰も住まない無人都市の鬼城を作り、数百棟のマンションを建て、高速鉄道や高速道路を建設し、無人列車を走らせます

乗客はゼロなのだが全ての列車は満員だった事にし、売れていないマンションは地方政府や国有企業が買い上げます

こうして年間数百兆円の負債を増やして年80兆円ほどGDPを増やし、税収は年40兆円ほど増えている

計画経済によってGDPの倍以上の公的債務が産まれた
だが公共工事などで年300から400兆円ペースで公的債務を増やしているのに、増える税収は40兆円(GDP増加の半分として)に過ぎません

すると中国は毎年300兆円以上公的債務を増やしている事になり、世界の(まともな)経済専門家が中国の国家破産は避けられないと考えています

これは中国が公表しているGDPが真実だった場合の最良のケースで、GDPがもっと小さかったら事態はもっと悪くなっている

中国経済は政府投資に依存しているため、投資効率が2割以下に低下していると欧米専門家から指摘されている

投資効率が2割と言うのは10兆円の投資を使って2兆円しかGDPが増えないのを意味しています

中国は年80兆円ほどGDPを増やしているので、年間400兆円の投資をしている事になります

荒唐無稽に思えるが中国は毎年日本の鉄道路線以上の鉄道を建設し、日本の新幹線路線以上の高速鉄道を建設しています

日本の全地下鉄路線に匹敵する地下鉄を建設し、日本の全高速道路に匹敵する高速道路も毎年建設しています

毎年「日本」をひとつ建設するほどの公共事業をしているので、400兆円は荒唐無稽ではなく現実です

しかも建設した鉄道や高速鉄道などは全て赤字なので、建設費用以上の公的債務が毎年発生しています

鉄道部門だけで建設費と赤字は年100兆円以上に達し、表向きは民間投資や民間債務になっているが、すべて政府債務です

さて中国の本当のGDPはいくらなのでしょうか


中国の本当のGDPはいくらか
中国は国内のあらゆる統計を不正に操作していて、外部から本当の数字を知ることはできません

でもたったひとつ絶対に操作できない数字があり、それは貿易統計です

中国が「貿易額10%増を達成した」と発表しても、貿易相手国の発表と食い違うので、すぐばれるからです

その国のGDPに占める貿易依存度は経済成長に連れて小さくなるが、長期的には貿易額に比例してGDPが増えている筈です

貿易額が減少したのにGDPがプラス10%だったなどというのは、あり得ないのです。

中国の貿易額は2018年がピークで4兆6200億ドル(約500兆円)、GDPは13.4兆ドル(約1440兆円)でした

貿易依存度は約35%ですが、GDPを水増して多くしているなら貿易依存度は実際よりかなり低くなっています。

貿易依存度30%台は世界から孤立した北朝鮮やロシアと同程度で、日本は27%で英仏独は40%台になっています

一般的に成長率が高い国ほど貿易依存度は高く、先進国ほど内需経済の国ほど低くなっています

アメリカは先進国で内需国家で低成長率なので、貿易依存度は19%と低く、成長率6%以上の国は貿易依存度が非常に高い

世界の国の中で中国だけが高度成長を続けているのに貿易依存度がどんどん下がっているのは、とても不自然です

もし中国の貿易依存度が35%ではなく実際は50%なら中国GDPは1000兆円、貿易依存度60%だったらGDPは830兆円です

中国GDP比公的債務は約250%ですが、GDPが減るとこの比率は500%になってしまいます

一体どれだけ誤魔化しているのか分からないのが中国経済の本当の怖さです
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1476.html#c38

[近代史4] GDPを増やすには不動産を高騰させればよい 中川隆
55. 中川隆[-7913] koaQ7Jey 2025年1月21日 09:12:10 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[4]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が計画経済で成長する仕組み 無人都市を建設しGDPに計上
2025.01.21
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html

貿易額の伸びよりGDP成長率が大幅に高く、GDPを水増した疑いが強い

i0203030109
画像引用:第3節 中国の対外貿易投資に関する分析:通商白書2018年版(METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i2330000.html
中国の奇跡の成長は計画経済がもたらした

中国は70年代後半から10%を超える高度成長が始まり、低成長になった現在も5%の成長率を維持しています

成長率は米中貿易対立によって下がると予想されているが、それでも主要国平均の2倍以上になります

一方で中国の成長率には水増し疑惑が付きまとい、2割や3割、いや5割水増ししているという説もある

中国と同じ共産主義国だったソ連もGDPを水増していて、北朝鮮も実際の数倍に水増ししています

これらは共産主義の計画経済に原因があり、共産党は年10%などの過大な目標を建てます

すると各地方や各部門は経済計画を実現する投資を行い、必ず政府が掲げた目標を達成します

なぜなら目標を達成できないと反革命分子として山奥の収容所に入れられるか、良くて家族ごと貧困農民に貶められるからです

こうして共産党が掲げた目標は100%実現するのだが、目標が過大なら当然実現できない場合が多い

政府や地方組織は目標を達成するためめちゃくちゃな公共工事をしたり、人為的に不動産価格を釣り上げます

誰も住まない無人都市の鬼城を作り、数百棟のマンションを建て、高速鉄道や高速道路を建設し、無人列車を走らせます

乗客はゼロなのだが全ての列車は満員だった事にし、売れていないマンションは地方政府や国有企業が買い上げます

こうして年間数百兆円の負債を増やして年80兆円ほどGDPを増やし、税収は年40兆円ほど増えている

計画経済によってGDPの倍以上の公的債務が産まれた
だが公共工事などで年300から400兆円ペースで公的債務を増やしているのに、増える税収は40兆円(GDP増加の半分として)に過ぎません

すると中国は毎年300兆円以上公的債務を増やしている事になり、世界の(まともな)経済専門家が中国の国家破産は避けられないと考えています

これは中国が公表しているGDPが真実だった場合の最良のケースで、GDPがもっと小さかったら事態はもっと悪くなっている

中国経済は政府投資に依存しているため、投資効率が2割以下に低下していると欧米専門家から指摘されている

投資効率が2割と言うのは10兆円の投資を使って2兆円しかGDPが増えないのを意味しています

中国は年80兆円ほどGDPを増やしているので、年間400兆円の投資をしている事になります

荒唐無稽に思えるが中国は毎年日本の鉄道路線以上の鉄道を建設し、日本の新幹線路線以上の高速鉄道を建設しています

日本の全地下鉄路線に匹敵する地下鉄を建設し、日本の全高速道路に匹敵する高速道路も毎年建設しています

毎年「日本」をひとつ建設するほどの公共事業をしているので、400兆円は荒唐無稽ではなく現実です

しかも建設した鉄道や高速鉄道などは全て赤字なので、建設費用以上の公的債務が毎年発生しています

鉄道部門だけで建設費と赤字は年100兆円以上に達し、表向きは民間投資や民間債務になっているが、すべて政府債務です

さて中国の本当のGDPはいくらなのでしょうか


中国の本当のGDPはいくらか
中国は国内のあらゆる統計を不正に操作していて、外部から本当の数字を知ることはできません

でもたったひとつ絶対に操作できない数字があり、それは貿易統計です

中国が「貿易額10%増を達成した」と発表しても、貿易相手国の発表と食い違うので、すぐばれるからです

その国のGDPに占める貿易依存度は経済成長に連れて小さくなるが、長期的には貿易額に比例してGDPが増えている筈です

貿易額が減少したのにGDPがプラス10%だったなどというのは、あり得ないのです。

中国の貿易額は2018年がピークで4兆6200億ドル(約500兆円)、GDPは13.4兆ドル(約1440兆円)でした

貿易依存度は約35%ですが、GDPを水増して多くしているなら貿易依存度は実際よりかなり低くなっています。

貿易依存度30%台は世界から孤立した北朝鮮やロシアと同程度で、日本は27%で英仏独は40%台になっています

一般的に成長率が高い国ほど貿易依存度は高く、先進国ほど内需経済の国ほど低くなっています

アメリカは先進国で内需国家で低成長率なので、貿易依存度は19%と低く、成長率6%以上の国は貿易依存度が非常に高い

世界の国の中で中国だけが高度成長を続けているのに貿易依存度がどんどん下がっているのは、とても不自然です

もし中国の貿易依存度が35%ではなく実際は50%なら中国GDPは1000兆円、貿易依存度60%だったらGDPは830兆円です

中国GDP比公的債務は約250%ですが、GDPが減るとこの比率は500%になってしまいます

一体どれだけ誤魔化しているのか分からないのが中国経済の本当の怖さです
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/996.html#c55

[近代史4] 日中のGDPのいい加減さ 中川隆
43. 中川隆[-7912] koaQ7Jey 2025年1月21日 09:12:24 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[5]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が計画経済で成長する仕組み 無人都市を建設しGDPに計上
2025.01.21
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html

貿易額の伸びよりGDP成長率が大幅に高く、GDPを水増した疑いが強い

i0203030109
画像引用:第3節 中国の対外貿易投資に関する分析:通商白書2018年版(METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i2330000.html
中国の奇跡の成長は計画経済がもたらした

中国は70年代後半から10%を超える高度成長が始まり、低成長になった現在も5%の成長率を維持しています

成長率は米中貿易対立によって下がると予想されているが、それでも主要国平均の2倍以上になります

一方で中国の成長率には水増し疑惑が付きまとい、2割や3割、いや5割水増ししているという説もある

中国と同じ共産主義国だったソ連もGDPを水増していて、北朝鮮も実際の数倍に水増ししています

これらは共産主義の計画経済に原因があり、共産党は年10%などの過大な目標を建てます

すると各地方や各部門は経済計画を実現する投資を行い、必ず政府が掲げた目標を達成します

なぜなら目標を達成できないと反革命分子として山奥の収容所に入れられるか、良くて家族ごと貧困農民に貶められるからです

こうして共産党が掲げた目標は100%実現するのだが、目標が過大なら当然実現できない場合が多い

政府や地方組織は目標を達成するためめちゃくちゃな公共工事をしたり、人為的に不動産価格を釣り上げます

誰も住まない無人都市の鬼城を作り、数百棟のマンションを建て、高速鉄道や高速道路を建設し、無人列車を走らせます

乗客はゼロなのだが全ての列車は満員だった事にし、売れていないマンションは地方政府や国有企業が買い上げます

こうして年間数百兆円の負債を増やして年80兆円ほどGDPを増やし、税収は年40兆円ほど増えている

計画経済によってGDPの倍以上の公的債務が産まれた
だが公共工事などで年300から400兆円ペースで公的債務を増やしているのに、増える税収は40兆円(GDP増加の半分として)に過ぎません

すると中国は毎年300兆円以上公的債務を増やしている事になり、世界の(まともな)経済専門家が中国の国家破産は避けられないと考えています

これは中国が公表しているGDPが真実だった場合の最良のケースで、GDPがもっと小さかったら事態はもっと悪くなっている

中国経済は政府投資に依存しているため、投資効率が2割以下に低下していると欧米専門家から指摘されている

投資効率が2割と言うのは10兆円の投資を使って2兆円しかGDPが増えないのを意味しています

中国は年80兆円ほどGDPを増やしているので、年間400兆円の投資をしている事になります

荒唐無稽に思えるが中国は毎年日本の鉄道路線以上の鉄道を建設し、日本の新幹線路線以上の高速鉄道を建設しています

日本の全地下鉄路線に匹敵する地下鉄を建設し、日本の全高速道路に匹敵する高速道路も毎年建設しています

毎年「日本」をひとつ建設するほどの公共事業をしているので、400兆円は荒唐無稽ではなく現実です

しかも建設した鉄道や高速鉄道などは全て赤字なので、建設費用以上の公的債務が毎年発生しています

鉄道部門だけで建設費と赤字は年100兆円以上に達し、表向きは民間投資や民間債務になっているが、すべて政府債務です

さて中国の本当のGDPはいくらなのでしょうか


中国の本当のGDPはいくらか
中国は国内のあらゆる統計を不正に操作していて、外部から本当の数字を知ることはできません

でもたったひとつ絶対に操作できない数字があり、それは貿易統計です

中国が「貿易額10%増を達成した」と発表しても、貿易相手国の発表と食い違うので、すぐばれるからです

その国のGDPに占める貿易依存度は経済成長に連れて小さくなるが、長期的には貿易額に比例してGDPが増えている筈です

貿易額が減少したのにGDPがプラス10%だったなどというのは、あり得ないのです。

中国の貿易額は2018年がピークで4兆6200億ドル(約500兆円)、GDPは13.4兆ドル(約1440兆円)でした

貿易依存度は約35%ですが、GDPを水増して多くしているなら貿易依存度は実際よりかなり低くなっています。

貿易依存度30%台は世界から孤立した北朝鮮やロシアと同程度で、日本は27%で英仏独は40%台になっています

一般的に成長率が高い国ほど貿易依存度は高く、先進国ほど内需経済の国ほど低くなっています

アメリカは先進国で内需国家で低成長率なので、貿易依存度は19%と低く、成長率6%以上の国は貿易依存度が非常に高い

世界の国の中で中国だけが高度成長を続けているのに貿易依存度がどんどん下がっているのは、とても不自然です

もし中国の貿易依存度が35%ではなく実際は50%なら中国GDPは1000兆円、貿易依存度60%だったらGDPは830兆円です

中国GDP比公的債務は約250%ですが、GDPが減るとこの比率は500%になってしまいます

一体どれだけ誤魔化しているのか分からないのが中国経済の本当の怖さです
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/714.html#c43

[近代史5] 中国の GDP の嘘を暴く 中川隆
27. 中川隆[-7911] koaQ7Jey 2025年1月21日 09:12:38 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[6]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が計画経済で成長する仕組み 無人都市を建設しGDPに計上
2025.01.21
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html

貿易額の伸びよりGDP成長率が大幅に高く、GDPを水増した疑いが強い

i0203030109
画像引用:第3節 中国の対外貿易投資に関する分析:通商白書2018年版(METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i2330000.html
中国の奇跡の成長は計画経済がもたらした

中国は70年代後半から10%を超える高度成長が始まり、低成長になった現在も5%の成長率を維持しています

成長率は米中貿易対立によって下がると予想されているが、それでも主要国平均の2倍以上になります

一方で中国の成長率には水増し疑惑が付きまとい、2割や3割、いや5割水増ししているという説もある

中国と同じ共産主義国だったソ連もGDPを水増していて、北朝鮮も実際の数倍に水増ししています

これらは共産主義の計画経済に原因があり、共産党は年10%などの過大な目標を建てます

すると各地方や各部門は経済計画を実現する投資を行い、必ず政府が掲げた目標を達成します

なぜなら目標を達成できないと反革命分子として山奥の収容所に入れられるか、良くて家族ごと貧困農民に貶められるからです

こうして共産党が掲げた目標は100%実現するのだが、目標が過大なら当然実現できない場合が多い

政府や地方組織は目標を達成するためめちゃくちゃな公共工事をしたり、人為的に不動産価格を釣り上げます

誰も住まない無人都市の鬼城を作り、数百棟のマンションを建て、高速鉄道や高速道路を建設し、無人列車を走らせます

乗客はゼロなのだが全ての列車は満員だった事にし、売れていないマンションは地方政府や国有企業が買い上げます

こうして年間数百兆円の負債を増やして年80兆円ほどGDPを増やし、税収は年40兆円ほど増えている

計画経済によってGDPの倍以上の公的債務が産まれた
だが公共工事などで年300から400兆円ペースで公的債務を増やしているのに、増える税収は40兆円(GDP増加の半分として)に過ぎません

すると中国は毎年300兆円以上公的債務を増やしている事になり、世界の(まともな)経済専門家が中国の国家破産は避けられないと考えています

これは中国が公表しているGDPが真実だった場合の最良のケースで、GDPがもっと小さかったら事態はもっと悪くなっている

中国経済は政府投資に依存しているため、投資効率が2割以下に低下していると欧米専門家から指摘されている

投資効率が2割と言うのは10兆円の投資を使って2兆円しかGDPが増えないのを意味しています

中国は年80兆円ほどGDPを増やしているので、年間400兆円の投資をしている事になります

荒唐無稽に思えるが中国は毎年日本の鉄道路線以上の鉄道を建設し、日本の新幹線路線以上の高速鉄道を建設しています

日本の全地下鉄路線に匹敵する地下鉄を建設し、日本の全高速道路に匹敵する高速道路も毎年建設しています

毎年「日本」をひとつ建設するほどの公共事業をしているので、400兆円は荒唐無稽ではなく現実です

しかも建設した鉄道や高速鉄道などは全て赤字なので、建設費用以上の公的債務が毎年発生しています

鉄道部門だけで建設費と赤字は年100兆円以上に達し、表向きは民間投資や民間債務になっているが、すべて政府債務です

さて中国の本当のGDPはいくらなのでしょうか


中国の本当のGDPはいくらか
中国は国内のあらゆる統計を不正に操作していて、外部から本当の数字を知ることはできません

でもたったひとつ絶対に操作できない数字があり、それは貿易統計です

中国が「貿易額10%増を達成した」と発表しても、貿易相手国の発表と食い違うので、すぐばれるからです

その国のGDPに占める貿易依存度は経済成長に連れて小さくなるが、長期的には貿易額に比例してGDPが増えている筈です

貿易額が減少したのにGDPがプラス10%だったなどというのは、あり得ないのです。

中国の貿易額は2018年がピークで4兆6200億ドル(約500兆円)、GDPは13.4兆ドル(約1440兆円)でした

貿易依存度は約35%ですが、GDPを水増して多くしているなら貿易依存度は実際よりかなり低くなっています。

貿易依存度30%台は世界から孤立した北朝鮮やロシアと同程度で、日本は27%で英仏独は40%台になっています

一般的に成長率が高い国ほど貿易依存度は高く、先進国ほど内需経済の国ほど低くなっています

アメリカは先進国で内需国家で低成長率なので、貿易依存度は19%と低く、成長率6%以上の国は貿易依存度が非常に高い

世界の国の中で中国だけが高度成長を続けているのに貿易依存度がどんどん下がっているのは、とても不自然です

もし中国の貿易依存度が35%ではなく実際は50%なら中国GDPは1000兆円、貿易依存度60%だったらGDPは830兆円です

中国GDP比公的債務は約250%ですが、GDPが減るとこの比率は500%になってしまいます

一体どれだけ誤魔化しているのか分からないのが中国経済の本当の怖さです
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/340.html#c27

[近代史5] GDP300%超えの債務問題が人民元レートを崩壊させる 中川隆
17. 中川隆[-7910] koaQ7Jey 2025年1月21日 09:12:52 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[7]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が計画経済で成長する仕組み 無人都市を建設しGDPに計上
2025.01.21
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html

貿易額の伸びよりGDP成長率が大幅に高く、GDPを水増した疑いが強い

i0203030109
画像引用:第3節 中国の対外貿易投資に関する分析:通商白書2018年版(METI/経済産業省)https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i2330000.html
中国の奇跡の成長は計画経済がもたらした

中国は70年代後半から10%を超える高度成長が始まり、低成長になった現在も5%の成長率を維持しています

成長率は米中貿易対立によって下がると予想されているが、それでも主要国平均の2倍以上になります

一方で中国の成長率には水増し疑惑が付きまとい、2割や3割、いや5割水増ししているという説もある

中国と同じ共産主義国だったソ連もGDPを水増していて、北朝鮮も実際の数倍に水増ししています

これらは共産主義の計画経済に原因があり、共産党は年10%などの過大な目標を建てます

すると各地方や各部門は経済計画を実現する投資を行い、必ず政府が掲げた目標を達成します

なぜなら目標を達成できないと反革命分子として山奥の収容所に入れられるか、良くて家族ごと貧困農民に貶められるからです

こうして共産党が掲げた目標は100%実現するのだが、目標が過大なら当然実現できない場合が多い

政府や地方組織は目標を達成するためめちゃくちゃな公共工事をしたり、人為的に不動産価格を釣り上げます

誰も住まない無人都市の鬼城を作り、数百棟のマンションを建て、高速鉄道や高速道路を建設し、無人列車を走らせます

乗客はゼロなのだが全ての列車は満員だった事にし、売れていないマンションは地方政府や国有企業が買い上げます

こうして年間数百兆円の負債を増やして年80兆円ほどGDPを増やし、税収は年40兆円ほど増えている

計画経済によってGDPの倍以上の公的債務が産まれた
だが公共工事などで年300から400兆円ペースで公的債務を増やしているのに、増える税収は40兆円(GDP増加の半分として)に過ぎません

すると中国は毎年300兆円以上公的債務を増やしている事になり、世界の(まともな)経済専門家が中国の国家破産は避けられないと考えています

これは中国が公表しているGDPが真実だった場合の最良のケースで、GDPがもっと小さかったら事態はもっと悪くなっている

中国経済は政府投資に依存しているため、投資効率が2割以下に低下していると欧米専門家から指摘されている

投資効率が2割と言うのは10兆円の投資を使って2兆円しかGDPが増えないのを意味しています

中国は年80兆円ほどGDPを増やしているので、年間400兆円の投資をしている事になります

荒唐無稽に思えるが中国は毎年日本の鉄道路線以上の鉄道を建設し、日本の新幹線路線以上の高速鉄道を建設しています

日本の全地下鉄路線に匹敵する地下鉄を建設し、日本の全高速道路に匹敵する高速道路も毎年建設しています

毎年「日本」をひとつ建設するほどの公共事業をしているので、400兆円は荒唐無稽ではなく現実です

しかも建設した鉄道や高速鉄道などは全て赤字なので、建設費用以上の公的債務が毎年発生しています

鉄道部門だけで建設費と赤字は年100兆円以上に達し、表向きは民間投資や民間債務になっているが、すべて政府債務です

さて中国の本当のGDPはいくらなのでしょうか


中国の本当のGDPはいくらか
中国は国内のあらゆる統計を不正に操作していて、外部から本当の数字を知ることはできません

でもたったひとつ絶対に操作できない数字があり、それは貿易統計です

中国が「貿易額10%増を達成した」と発表しても、貿易相手国の発表と食い違うので、すぐばれるからです

その国のGDPに占める貿易依存度は経済成長に連れて小さくなるが、長期的には貿易額に比例してGDPが増えている筈です

貿易額が減少したのにGDPがプラス10%だったなどというのは、あり得ないのです。

中国の貿易額は2018年がピークで4兆6200億ドル(約500兆円)、GDPは13.4兆ドル(約1440兆円)でした

貿易依存度は約35%ですが、GDPを水増して多くしているなら貿易依存度は実際よりかなり低くなっています。

貿易依存度30%台は世界から孤立した北朝鮮やロシアと同程度で、日本は27%で英仏独は40%台になっています

一般的に成長率が高い国ほど貿易依存度は高く、先進国ほど内需経済の国ほど低くなっています

アメリカは先進国で内需国家で低成長率なので、貿易依存度は19%と低く、成長率6%以上の国は貿易依存度が非常に高い

世界の国の中で中国だけが高度成長を続けているのに貿易依存度がどんどん下がっているのは、とても不自然です

もし中国の貿易依存度が35%ではなく実際は50%なら中国GDPは1000兆円、貿易依存度60%だったらGDPは830兆円です

中国GDP比公的債務は約250%ですが、GDPが減るとこの比率は500%になってしまいます

一体どれだけ誤魔化しているのか分からないのが中国経済の本当の怖さです
https://www.thutmosev.com/archives/80909181.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/218.html#c17

[番外地12] 伊藤貫先生は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね 中川隆
1. 中川隆[-7909] koaQ7Jey 2025年1月22日 01:27:14 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[8]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
米国経済が2028年に破綻するのではなく、第三次世界大戦が起きるのが2028年だと言われているんだよ。
伊藤貫先生は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね。 日銀がこれ以上金融緩和して米国債を買えなくなったので、最後の手段として NISA で日本の民間人に米国株を買わせているんだ。トランプがどんな政策を取ろうが、日本がインフレになってこれ以上金融緩和できなくなった以上、アメリカ経済は今年から来年にかけて破綻するしかなくなったんだよ。

トランプのアメリカファースト政策はアメリカの経済破綻を世界中に広げて、第三次世界大戦を引き起こす原因となる。 トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)


2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU&t=92s

<チャプター>
00:00 2025年の相場は大荒れか!?
03:25 S&P500(月足)
11:00 日経平均(月足)
22:05 ドル円(月足)
25:54 米国の財政赤字の推移
28:12 米国の利回り曲線2025年1月6日現在
29:04 ビットコイン/ドル(週足)
31:37 米国10年国債金利(月足)
34:38 米国10年国債金利(日足)
36:08 米国1か月国債金利(週足)
38:14 S&P500の配当利回り
39:48 バークシャー・ハサウェイの総資産に占める現金ポジションの割合
43:40 巨大な債務の壁と米国債の償還


最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
石原順チャンネル 2025/01/14
https://www.youtube.com/watch?v=mZQYPfs2FyM

<チャプター>
00:00 最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
07:35 ドル/円(月足)
22:13 ドル/円(日足)

▲△▽▼

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215


横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【大混乱は目前…】今からでも間に合う資産防衛方法とは?スタグフレーション時代に生き残るためには
経済クラブ keizaiclub 2025/01/10
https://www.youtube.com/watch?v=o37Py8okGbo&t=518s


これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/316.html#c1

[近代史5] 金融緩和や財政出動をするとこういう結果になる 中川隆
65. 中川隆[-7908] koaQ7Jey 2025年1月22日 01:40:58 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[9]
日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/555.html#c65

[近代史5] 量的緩和はデフレの原因 中川隆
6. 中川隆[-7907] koaQ7Jey 2025年1月22日 01:41:33 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[10]
日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1128.html#c6

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > c1hNNHJSNUZOL1U= > 100000  g検索 c1hNNHJSNUZOL1U=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。