★阿修羅♪ > bW1hQkUvUXlpQU0= > 100000
 
g検索 bW1hQkUvUXlpQU0=  
 
bW1hQkUvUXlpQU0= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/b/bw/bw1/bW1hQkUvUXlpQU0=/100000.html
[原発・フッ素52] 韓国が反発する“汚染水”問題 カンニング竹山「海に流すのが世界の原発の普通」 (AERA.dot)  魑魅魍魎男
10. 2019年9月19日 22:46:36 : hsMw0SjaMk : bW1hQkUvUXlpQU0=[1]
>>8.

>だいたい、海に流して問題ないなら、とっくに流してるだろ?

流せない状況を作ってるのは非科学的な危険論を展開する人たちの気分を害さないため、言うなれば風評が怖い訳だろうね
何か誤解してるみたいだけどALPSは法定限度以下にする装置で有って、0にする装置じゃないでしょ

過去から流してるのは事実だよ、放出時のトリチウム希釈倍率も求められてるし
これは東海村の例

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhps/44/1/44_1_60/_pdf

https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/010_03_01.pdf

公開しているヨーロッパの再処理施設から排水されている放射性元素の量
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/09/09010206/05.gif
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/09/09010206/03.gif

イデオロギーで反対のための反対をするのは見苦しいだけだよ


http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/103.html#c10

[原発・フッ素51] 橋下徹氏 進次郎環境相は「今は0点」 福島原発の汚染水解決へ「大阪湾に放出して」 (デイリー)  魑魅魍魎男
43. 2019年9月19日 23:01:46 : hsMw0SjaMk : bW1hQkUvUXlpQU0=[2]
>>31.

バカな奴
経済学すら判らんか、安全と言っても一番重要なのが資本主義では費用対効果だろ。
事後に言うのはバカがやる事って解ってる?

核融合の燃料で注目を集めてるのはヘリウム3だよ

>その金をケチって、巡り巡って、3.11の大災害を起こしたのだけど、解ってますか?

本当に防げたと思ってます?自然の力を甘く見すぎだよ、対策も形だけになるかもしれんよ。実際起きてみなきゃ解らんし、計算上は大丈夫でしたって言えるんだからね
今の政治家の国土強靭化でも、台風でこの始末だろうが
東北の堤防も莫大な費用を使って次起こるときは老朽化してました、だけど
対策はしてましたって、政治家や企業の言い訳になるだけやん
コストをかける意味が有ると思う訳?感情論だけじゃ安全にはならんよ

まあ、東海第2は稼働権限を持つ茨城県に言われて対策をしていたけど
実際一部しかできてなかった。
じゃ福島県は何をやっていたの?稼働同意権限を持ってるんだから
茨城と同じようにすればいいやん、それを東電だけに被せてる時点で
日本の社会は公平性を失ってると思わんかい?
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/893.html#c43

[原発・フッ素52] 速報 東電福島第一原発事故 強制起訴裁判で、旧経営陣3人に無罪判決 東京地裁 :政治板リンク 赤かぶ
14. 2019年9月19日 23:08:18 : hsMw0SjaMk : bW1hQkUvUXlpQU0=[3]
っていうか県知事は何故起訴されないのかな?

スピーディのデータを破棄していたのも県
(住民避難は県の責任)
稼働同意権限が有るのに津波対策を迫らなかったのも県
(茨城県は試算して東海第2で対策をさせていた)
爆発しないと言って政府を混乱させた班目は?

東電だけが問題じゃない、この裁判で有罪になれば不公平だね
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/104.html#c14

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > bW1hQkUvUXlpQU0= > 100000  g検索 bW1hQkUvUXlpQU0=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。