★阿修羅♪ > bEQ1Lm0xMkFZVGM= > 100000
 
g検索 bEQ1Lm0xMkFZVGM=  
 
bEQ1Lm0xMkFZVGM= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/b/be/beq/bEQ1Lm0xMkFZVGM=/100000.html
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第7番 イ長調 作品92』 中川隆
3. 中川隆[-15018] koaQ7Jey 2021年11月30日 08:48:19 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[1]
ムラヴィンスキー ベートーヴェン交響曲集

Beethoven - Symphonies n°6 Pastoral & 4,1,3,5,7 + Presentation (reference rec. : Evgeny Mravinsky)





Symphony no.6 in F major op.68 « Pastoral » / 1982
1.Allegro ma non troppo (00:00)
Awakening of cheerful feelings upon arriving in the country
Eveil des sentiments joyeux en arrivant à la campagne
2.Andante molto mosso (9:47)
By the brook
Au bord du ruisseau
3.Allegro (21:57)
Merry gathering of country folk
Joyeuse réunion de paysans
4.Allegro (27:28)
Thunderstorm
L’orage et le Tonnerre
5.Allegretto (30:58)
Shepherd’s song. Happy and thankful feelings after the storm
Chant pastoral. Sentiments de bonheur et de reconnaissance après l’orage

Symphony no.4 In B Flat, Op. 60 / 1973
Adagio, Allegro Vivace (39:58)
Adagio (49:01)
Allegro Vivace (58:49)
Allegro Ma Non Troppo (1:04:32)

Symphony no.1 In C Major, Op. 21 / 1982
1. Adagio Molto - Allegro Con Brio (1:11:25)
2. Andante Cantabile Con Moto (1:21:06)
3. Menuetto_ Allegro Molto E Vivace (1:28:58)
4. Finale_ Adagio - Allegro Molto E Vivace (1:32:52)

Symphony no.3 In E Flat Major, Op. 55 ‘’Eroica’’ / 1968
Allegro Con Brio (1:38:47)
Marcia Funebre_ Adagio Assai (1:52:29)
Scherzo_ Allegro Vivace (2:07:40)
Finale_ Allegro Molto (2:13:03)

Symphony No 5 in C minor, op 67 / 1974
Allegro Con Brio (2:24:38)
Andante Con Moto (2:32:05)
Scherzo. Allegro (2:41:35)
Allegro (2:46:32)

Symphony no.7 in A major op.92 / 1964
1.Poco sostenuto - Vivace (2:55:21)
2.Allegretto (3:08:48)
3.Presto (3:17:02)
4.Allegro con brio (3:25:30)

Leningrad Philharmonic Orchestra
Evgeny Mravinsky
Live recordings in 1964, 68, 73, 74, 82

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1011.html#c3
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第9番 ニ短調 作品125』 中川隆
3. 中川隆[-15015] koaQ7Jey 2021年11月30日 08:50:20 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[4]
ムラヴィンスキー ベートーヴェン交響曲集

Beethoven - Symphonies n°6 Pastoral & 4,1,3,5,7 + Presentation (reference rec. : Evgeny Mravinsky)




Symphony no.6 in F major op.68 « Pastoral » / 1982
1.Allegro ma non troppo (00:00)
Awakening of cheerful feelings upon arriving in the country
Eveil des sentiments joyeux en arrivant à la campagne
2.Andante molto mosso (9:47)
By the brook
Au bord du ruisseau
3.Allegro (21:57)
Merry gathering of country folk
Joyeuse réunion de paysans
4.Allegro (27:28)
Thunderstorm
L’orage et le Tonnerre
5.Allegretto (30:58)
Shepherd’s song. Happy and thankful feelings after the storm
Chant pastoral. Sentiments de bonheur et de reconnaissance après l’orage

Symphony no.4 In B Flat, Op. 60 / 1973
Adagio, Allegro Vivace (39:58)
Adagio (49:01)
Allegro Vivace (58:49)
Allegro Ma Non Troppo (1:04:32)

Symphony no.1 In C Major, Op. 21 / 1982
1. Adagio Molto - Allegro Con Brio (1:11:25)
2. Andante Cantabile Con Moto (1:21:06)
3. Menuetto_ Allegro Molto E Vivace (1:28:58)
4. Finale_ Adagio - Allegro Molto E Vivace (1:32:52)

Symphony no.3 In E Flat Major, Op. 55 ‘’Eroica’’ / 1968
Allegro Con Brio (1:38:47)
Marcia Funebre_ Adagio Assai (1:52:29)
Scherzo_ Allegro Vivace (2:07:40)
Finale_ Allegro Molto (2:13:03)

Symphony No 5 in C minor, op 67 / 1974
Allegro Con Brio (2:24:38)
Andante Con Moto (2:32:05)
Scherzo. Allegro (2:41:35)
Allegro (2:46:32)

Symphony no.7 in A major op.92 / 1964
1.Poco sostenuto - Vivace (2:55:21)
2.Allegretto (3:08:48)
3.Presto (3:17:02)
4.Allegro con brio (3:25:30)

Leningrad Philharmonic Orchestra
Evgeny Mravinsky
Live recordings in 1964, 68, 73, 74, 82

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1008.html#c3
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第7番 イ長調 作品92』 中川隆
4. 2021年11月30日 08:52:53 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[5]
ブルーノ・ワルター ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ B.Walter Columbia-SO ] (1958~9)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:40)
3. Symphony#3 "Eroica" (59:25)
4. Symphony#4 (1:49:36)
5. Symphony#5 (2:21:25)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:54:08)
7. Symphony#7 (3:35:04)
8. Symphony#8 (4:13:15)
9. Symphony#9 (4:31:12)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1011.html#c4
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第3番 変ホ長調 作品55 英雄』 中川隆
4. 中川隆[-15014] koaQ7Jey 2021年11月30日 08:53:38 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[6]
ブルーノ・ワルター ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ B.Walter Columbia-SO ] (1958~9)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:40)
3. Symphony#3 "Eroica" (59:25)
4. Symphony#4 (1:49:36)
5. Symphony#5 (2:21:25)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:54:08)
7. Symphony#7 (3:35:04)
8. Symphony#8 (4:13:15)
9. Symphony#9 (4:31:12)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1010.html#c4
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン 『交響曲第5番 ハ短調 作品67』 中川隆
4. 中川隆[-15013] koaQ7Jey 2021年11月30日 08:54:14 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[7]
ブルーノ・ワルター ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ B.Walter Columbia-SO ] (1958~9)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:40)
3. Symphony#3 "Eroica" (59:25)
4. Symphony#4 (1:49:36)
5. Symphony#5 (2:21:25)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:54:08)
7. Symphony#7 (3:35:04)
8. Symphony#8 (4:13:15)
9. Symphony#9 (4:31:12)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1009.html#c4
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第9番 ニ短調 作品125』 中川隆
4. 中川隆[-15012] koaQ7Jey 2021年11月30日 08:54:47 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[8]
ブルーノ・ワルター ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ B.Walter Columbia-SO ] (1958~9)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:40)
3. Symphony#3 "Eroica" (59:25)
4. Symphony#4 (1:49:36)
5. Symphony#5 (2:21:25)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:54:08)
7. Symphony#7 (3:35:04)
8. Symphony#8 (4:13:15)
9. Symphony#9 (4:31:12)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1008.html#c4
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第7番 イ長調 作品92』 中川隆
5. 中川隆[-15011] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:00:32 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[9]
シューリヒト ベートーヴェン交響曲集
https://www.youtube.com/channel/UC-dXBoz4u5ZtV7kd9vVo-fQ/playlists


Beethoven, The Symphonies / Carl Schuricht
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwovaEVoT1mJNhn-gOiIK_JQ2RpUh7Pb2

Carl Schuricht, conductor
Orchestre de la Société des concerts du Conservatoire
1958 ( EMI Japan / Remastered )



Beethoven: Symphonies Nos. 1 - 9 (Schuricht Edition)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mC5h2ZTnL8zSHntC74HabDN9zZGEBeFC8

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1011.html#c5
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第3番 変ホ長調 作品55 英雄』 中川隆
5. 中川隆[-15010] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:01:20 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[10]
シューリヒト ベートーヴェン交響曲集
https://www.youtube.com/channel/UC-dXBoz4u5ZtV7kd9vVo-fQ/playlists


Beethoven, The Symphonies / Carl Schuricht
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwovaEVoT1mJNhn-gOiIK_JQ2RpUh7Pb2

Carl Schuricht, conductor
Orchestre de la Société des concerts du Conservatoire
1958 ( EMI Japan / Remastered )

Beethoven: Symphonies Nos. 1 - 9 (Schuricht Edition)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mC5h2ZTnL8zSHntC74HabDN9zZGEBeFC8
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1010.html#c5

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン 『交響曲第5番 ハ短調 作品67』 中川隆
5. 中川隆[-15009] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:01:52 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[11]
シューリヒト ベートーヴェン交響曲集
https://www.youtube.com/channel/UC-dXBoz4u5ZtV7kd9vVo-fQ/playlists


Beethoven, The Symphonies / Carl Schuricht
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwovaEVoT1mJNhn-gOiIK_JQ2RpUh7Pb2

Carl Schuricht, conductor
Orchestre de la Société des concerts du Conservatoire
1958 ( EMI Japan / Remastered )

Beethoven: Symphonies Nos. 1 - 9 (Schuricht Edition)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mC5h2ZTnL8zSHntC74HabDN9zZGEBeFC8
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1009.html#c5

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第9番 ニ短調 作品125』 中川隆
5. 中川隆[-15008] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:02:21 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[12]
シューリヒト ベートーヴェン交響曲集
https://www.youtube.com/channel/UC-dXBoz4u5ZtV7kd9vVo-fQ/playlists


Beethoven, The Symphonies / Carl Schuricht
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwovaEVoT1mJNhn-gOiIK_JQ2RpUh7Pb2

Carl Schuricht, conductor
Orchestre de la Société des concerts du Conservatoire
1958 ( EMI Japan / Remastered )

Beethoven: Symphonies Nos. 1 - 9 (Schuricht Edition)
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mC5h2ZTnL8zSHntC74HabDN9zZGEBeFC8
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1008.html#c5

[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第7番 イ長調 作品92』 中川隆
6. 中川隆[-15007] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:08:00 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[13]
トスカニーニ ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ A.Toscanini NBC-SO ] (1951~3)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:58)
3. Symphony#3 "Eroica" (52:53)
4. Symphony#4 (1:39:16)
5. Symphony#5 (2:10:03)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:39:28)
7. Symphony#7 (3:20:28)
8. Symphony#8 (3:53:20)
9. Symphony#9 (4:18:47)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1011.html#c6
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第3番 変ホ長調 作品55 英雄』 中川隆
6. 中川隆[-15006] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:08:35 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[14]
トスカニーニ ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ A.Toscanini NBC-SO ] (1951~3)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:58)
3. Symphony#3 "Eroica" (52:53)
4. Symphony#4 (1:39:16)
5. Symphony#5 (2:10:03)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:39:28)
7. Symphony#7 (3:20:28)
8. Symphony#8 (3:53:20)
9. Symphony#9 (4:18:47)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1010.html#c6
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン 『交響曲第5番 ハ短調 作品67』 中川隆
6. 中川隆[-15005] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:09:09 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[15]
トスカニーニ ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ A.Toscanini NBC-SO ] (1951~3)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:58)
3. Symphony#3 "Eroica" (52:53)
4. Symphony#4 (1:39:16)
5. Symphony#5 (2:10:03)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:39:28)
7. Symphony#7 (3:20:28)
8. Symphony#8 (3:53:20)
9. Symphony#9 (4:18:47)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1009.html#c6
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第9番 ニ短調 作品125』 中川隆
6. 中川隆[-15004] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:09:36 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[16]
トスカニーニ ベートーヴェン交響曲全集

L.V.Beethoven Complete Symphonies [ A.Toscanini NBC-SO ] (1951~3)




【TIMING】
1. Symphony#1 (0:00)
2. Symphony#2 (23:58)
3. Symphony#3 "Eroica" (52:53)
4. Symphony#4 (1:39:16)
5. Symphony#5 (2:10:03)
6. Symphony#6 "Pastorale" (2:39:28)
7. Symphony#7 (3:20:28)
8. Symphony#8 (3:53:20)
9. Symphony#9 (4:18:47)

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1008.html#c6
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第7番 イ長調 作品92』 中川隆
7. 中川隆[-15003] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:11:33 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[17]
メンゲルベルク ベートーヴェン交響曲全集

Beethoven by W.Mengelberg - Complete Symphonies n°1,2,3,4,5,6,7,8,9 / NEW MASTERING (Century’s rec.)




Symphony No.1 in C Major, Op.21 / 14.04.1940
00:00 - Op.21 I. Adagio molto - Allegro con brio
08:45 - Op.21 II. Andante cantabile con moto
15:10 - Op.21 III. Menuetto
18:42 - Op.21 IV. Adagio - Allegro molto e vivace

Symphony No.2 in D Major, Op.36 / 21.04.1940
24:30 - Op.36 I. Adagio molto - Allegro con brio
36:57 - Op.36 II. Largetto
49:16 - Op.36 III. Scherzo - Allegro & Trio
53:10 - Op.36 IV. Allegro molto

Beethoven Symphony No.3 In E Flat, Op. 55 ‘’Eroica’’ / 11.11.1940
59:54 - Op.55 I. Allegro Con Brio
1:14:09 - Op.55 II. Marcia Funebre
1:30:00 - Op.55 III. Scherzo
1:34:01 - Op.55 IV. Finale - Allegro Molto (additional link, bug fixes on this track: https://bit.ly/3biaMxV)

Symphony No.4 in B Flat Major, Op.60 / 25/04.1940
1:44:58 - Op.60 I. Adagio - Allegro Vivace
1:57:03 - Op.60 II. Adagio
2:07:55 - Op.60 III. Menuetto - Allegro Vivace Trio_Un Poco Meno Allegro
2:13:42 - Op.60 IV. Allegro Ma Non Troppo

Symphony No.5 In C Minor, Op. 67 / 18.04.1940
2:20:52 - Op.67 I. Allegro Con Brio
2:27:17 - Op.67 II. Andante Con Moto
2:37:08 - Op.67 III. Allegro
2:42:29 - Op.67 IV. Finale - Allegro

Symphony No.6 in F major Op.68 ‘’Pastoral'' / 21.04.1940
2:51:34 - Op.68 I. Allegro ma non troppo
Erwachen heiterer Empfindungen bei der Ankunft auf dem Lande
Awakening of cheerful feelings upon arriving in the country
3:00:06 - Op.68 II. Andante molto mosso
Szene am Bach
By the brook
3:12:22 - Op.68 III. Allegro
Lustiges Zusammensein der Landleute
Merry gathering of country folk
3:17:58 - Op.68 IV. Allegro
Gewitter, Sturm
Thunderstorm
3:21:34 - Op.68 V. Allegretto
Hirtengesang: Frohe und dankbare Gefühle nach dem Sturm
Shepherd’s song. Happy and thankful feelings after the storm

Symphony no.7 in A major, Op.92 / 25.04.1940
3:30:20 - Op.92 I. Poco sostenuto - Vivace
3:42:13 - Op.92 II. Allegretto
3:51:31 - Op.92 III. Presto
4:01:10 - Op.92 IV. Allegro con brio

Symphony No.8 in F-Dur, Op.93 / 18.04.1940
4:08:22 - Op.93 - I. Allegro Vivace E Con Brio
4:18:13 - Op.93 II. Allegretto Scherzando
4:22:08 - Op.93 III. Tempo Di Menuetto
4:26:58 - Op.93 IV. Allegro Vivace

4:35:11 ‘’Fidelio’’ Overture, Op.72c / 28.11.1940

Symphony No.9 in D minor, Op.125 ‘’Choral’’ / 02.05.1940
4:41:23 - Op.125 I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
4:56:08 - Op.125 II. Molto vivace
5:07:54 - Op.125 III. Adagio molto e cantabile
5:23:38 - Op.125 IV. Presto - « O Freunde, nicht diese Töne » - Allegro assai

Soprano : To Van der Sluys
Contralto : Suze Luger
Tenor : Luis Van Tulder
Bass : Willem Ravelli

Concertgebouworkest, Amsterdam
Conductor: Willem (Josef) Mengelberg
Historical Concerts in 1940, at Amsterdam

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1011.html#c7
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第3番 変ホ長調 作品55 英雄』 中川隆
7. 中川隆[-15002] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:12:01 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[18]
メンゲルベルク ベートーヴェン交響曲全集

Beethoven by W.Mengelberg - Complete Symphonies n°1,2,3,4,5,6,7,8,9 / NEW MASTERING (Century’s rec.)




Symphony No.1 in C Major, Op.21 / 14.04.1940
00:00 - Op.21 I. Adagio molto - Allegro con brio
08:45 - Op.21 II. Andante cantabile con moto
15:10 - Op.21 III. Menuetto
18:42 - Op.21 IV. Adagio - Allegro molto e vivace

Symphony No.2 in D Major, Op.36 / 21.04.1940
24:30 - Op.36 I. Adagio molto - Allegro con brio
36:57 - Op.36 II. Largetto
49:16 - Op.36 III. Scherzo - Allegro & Trio
53:10 - Op.36 IV. Allegro molto

Beethoven Symphony No.3 In E Flat, Op. 55 ‘’Eroica’’ / 11.11.1940
59:54 - Op.55 I. Allegro Con Brio
1:14:09 - Op.55 II. Marcia Funebre
1:30:00 - Op.55 III. Scherzo
1:34:01 - Op.55 IV. Finale - Allegro Molto (additional link, bug fixes on this track: https://bit.ly/3biaMxV)

Symphony No.4 in B Flat Major, Op.60 / 25/04.1940
1:44:58 - Op.60 I. Adagio - Allegro Vivace
1:57:03 - Op.60 II. Adagio
2:07:55 - Op.60 III. Menuetto - Allegro Vivace Trio_Un Poco Meno Allegro
2:13:42 - Op.60 IV. Allegro Ma Non Troppo

Symphony No.5 In C Minor, Op. 67 / 18.04.1940
2:20:52 - Op.67 I. Allegro Con Brio
2:27:17 - Op.67 II. Andante Con Moto
2:37:08 - Op.67 III. Allegro
2:42:29 - Op.67 IV. Finale - Allegro

Symphony No.6 in F major Op.68 ‘’Pastoral'' / 21.04.1940
2:51:34 - Op.68 I. Allegro ma non troppo
Erwachen heiterer Empfindungen bei der Ankunft auf dem Lande
Awakening of cheerful feelings upon arriving in the country
3:00:06 - Op.68 II. Andante molto mosso
Szene am Bach
By the brook
3:12:22 - Op.68 III. Allegro
Lustiges Zusammensein der Landleute
Merry gathering of country folk
3:17:58 - Op.68 IV. Allegro
Gewitter, Sturm
Thunderstorm
3:21:34 - Op.68 V. Allegretto
Hirtengesang: Frohe und dankbare Gefühle nach dem Sturm
Shepherd’s song. Happy and thankful feelings after the storm

Symphony no.7 in A major, Op.92 / 25.04.1940
3:30:20 - Op.92 I. Poco sostenuto - Vivace
3:42:13 - Op.92 II. Allegretto
3:51:31 - Op.92 III. Presto
4:01:10 - Op.92 IV. Allegro con brio

Symphony No.8 in F-Dur, Op.93 / 18.04.1940
4:08:22 - Op.93 - I. Allegro Vivace E Con Brio
4:18:13 - Op.93 II. Allegretto Scherzando
4:22:08 - Op.93 III. Tempo Di Menuetto
4:26:58 - Op.93 IV. Allegro Vivace

4:35:11 ‘’Fidelio’’ Overture, Op.72c / 28.11.1940

Symphony No.9 in D minor, Op.125 ‘’Choral’’ / 02.05.1940
4:41:23 - Op.125 I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
4:56:08 - Op.125 II. Molto vivace
5:07:54 - Op.125 III. Adagio molto e cantabile
5:23:38 - Op.125 IV. Presto - « O Freunde, nicht diese Töne » - Allegro assai

Soprano : To Van der Sluys
Contralto : Suze Luger
Tenor : Luis Van Tulder
Bass : Willem Ravelli

Concertgebouworkest, Amsterdam
Conductor: Willem (Josef) Mengelberg
Historical Concerts in 1940, at Amsterdam

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1010.html#c7
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン 『交響曲第5番 ハ短調 作品67』 中川隆
7. 中川隆[-15001] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:12:29 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[19]
メンゲルベルク ベートーヴェン交響曲全集

Beethoven by W.Mengelberg - Complete Symphonies n°1,2,3,4,5,6,7,8,9 / NEW MASTERING (Century’s rec.)




Symphony No.1 in C Major, Op.21 / 14.04.1940
00:00 - Op.21 I. Adagio molto - Allegro con brio
08:45 - Op.21 II. Andante cantabile con moto
15:10 - Op.21 III. Menuetto
18:42 - Op.21 IV. Adagio - Allegro molto e vivace

Symphony No.2 in D Major, Op.36 / 21.04.1940
24:30 - Op.36 I. Adagio molto - Allegro con brio
36:57 - Op.36 II. Largetto
49:16 - Op.36 III. Scherzo - Allegro & Trio
53:10 - Op.36 IV. Allegro molto

Beethoven Symphony No.3 In E Flat, Op. 55 ‘’Eroica’’ / 11.11.1940
59:54 - Op.55 I. Allegro Con Brio
1:14:09 - Op.55 II. Marcia Funebre
1:30:00 - Op.55 III. Scherzo
1:34:01 - Op.55 IV. Finale - Allegro Molto (additional link, bug fixes on this track: https://bit.ly/3biaMxV)

Symphony No.4 in B Flat Major, Op.60 / 25/04.1940
1:44:58 - Op.60 I. Adagio - Allegro Vivace
1:57:03 - Op.60 II. Adagio
2:07:55 - Op.60 III. Menuetto - Allegro Vivace Trio_Un Poco Meno Allegro
2:13:42 - Op.60 IV. Allegro Ma Non Troppo

Symphony No.5 In C Minor, Op. 67 / 18.04.1940
2:20:52 - Op.67 I. Allegro Con Brio
2:27:17 - Op.67 II. Andante Con Moto
2:37:08 - Op.67 III. Allegro
2:42:29 - Op.67 IV. Finale - Allegro

Symphony No.6 in F major Op.68 ‘’Pastoral'' / 21.04.1940
2:51:34 - Op.68 I. Allegro ma non troppo
Erwachen heiterer Empfindungen bei der Ankunft auf dem Lande
Awakening of cheerful feelings upon arriving in the country
3:00:06 - Op.68 II. Andante molto mosso
Szene am Bach
By the brook
3:12:22 - Op.68 III. Allegro
Lustiges Zusammensein der Landleute
Merry gathering of country folk
3:17:58 - Op.68 IV. Allegro
Gewitter, Sturm
Thunderstorm
3:21:34 - Op.68 V. Allegretto
Hirtengesang: Frohe und dankbare Gefühle nach dem Sturm
Shepherd’s song. Happy and thankful feelings after the storm

Symphony no.7 in A major, Op.92 / 25.04.1940
3:30:20 - Op.92 I. Poco sostenuto - Vivace
3:42:13 - Op.92 II. Allegretto
3:51:31 - Op.92 III. Presto
4:01:10 - Op.92 IV. Allegro con brio

Symphony No.8 in F-Dur, Op.93 / 18.04.1940
4:08:22 - Op.93 - I. Allegro Vivace E Con Brio
4:18:13 - Op.93 II. Allegretto Scherzando
4:22:08 - Op.93 III. Tempo Di Menuetto
4:26:58 - Op.93 IV. Allegro Vivace

4:35:11 ‘’Fidelio’’ Overture, Op.72c / 28.11.1940

Symphony No.9 in D minor, Op.125 ‘’Choral’’ / 02.05.1940
4:41:23 - Op.125 I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
4:56:08 - Op.125 II. Molto vivace
5:07:54 - Op.125 III. Adagio molto e cantabile
5:23:38 - Op.125 IV. Presto - « O Freunde, nicht diese Töne » - Allegro assai

Soprano : To Van der Sluys
Contralto : Suze Luger
Tenor : Luis Van Tulder
Bass : Willem Ravelli

Concertgebouworkest, Amsterdam
Conductor: Willem (Josef) Mengelberg
Historical Concerts in 1940, at Amsterdam

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1009.html#c7
[近代史6] 最美の音楽は何か? _ ベートーヴェン『交響曲第9番 ニ短調 作品125』 中川隆
7. 中川隆[-15000] koaQ7Jey 2021年11月30日 09:12:55 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[20]
メンゲルベルク ベートーヴェン交響曲全集

Beethoven by W.Mengelberg - Complete Symphonies n°1,2,3,4,5,6,7,8,9 / NEW MASTERING (Century’s rec.)




Symphony No.1 in C Major, Op.21 / 14.04.1940
00:00 - Op.21 I. Adagio molto - Allegro con brio
08:45 - Op.21 II. Andante cantabile con moto
15:10 - Op.21 III. Menuetto
18:42 - Op.21 IV. Adagio - Allegro molto e vivace

Symphony No.2 in D Major, Op.36 / 21.04.1940
24:30 - Op.36 I. Adagio molto - Allegro con brio
36:57 - Op.36 II. Largetto
49:16 - Op.36 III. Scherzo - Allegro & Trio
53:10 - Op.36 IV. Allegro molto

Beethoven Symphony No.3 In E Flat, Op. 55 ‘’Eroica’’ / 11.11.1940
59:54 - Op.55 I. Allegro Con Brio
1:14:09 - Op.55 II. Marcia Funebre
1:30:00 - Op.55 III. Scherzo
1:34:01 - Op.55 IV. Finale - Allegro Molto (additional link, bug fixes on this track: https://bit.ly/3biaMxV)

Symphony No.4 in B Flat Major, Op.60 / 25/04.1940
1:44:58 - Op.60 I. Adagio - Allegro Vivace
1:57:03 - Op.60 II. Adagio
2:07:55 - Op.60 III. Menuetto - Allegro Vivace Trio_Un Poco Meno Allegro
2:13:42 - Op.60 IV. Allegro Ma Non Troppo

Symphony No.5 In C Minor, Op. 67 / 18.04.1940
2:20:52 - Op.67 I. Allegro Con Brio
2:27:17 - Op.67 II. Andante Con Moto
2:37:08 - Op.67 III. Allegro
2:42:29 - Op.67 IV. Finale - Allegro

Symphony No.6 in F major Op.68 ‘’Pastoral'' / 21.04.1940
2:51:34 - Op.68 I. Allegro ma non troppo
Erwachen heiterer Empfindungen bei der Ankunft auf dem Lande
Awakening of cheerful feelings upon arriving in the country
3:00:06 - Op.68 II. Andante molto mosso
Szene am Bach
By the brook
3:12:22 - Op.68 III. Allegro
Lustiges Zusammensein der Landleute
Merry gathering of country folk
3:17:58 - Op.68 IV. Allegro
Gewitter, Sturm
Thunderstorm
3:21:34 - Op.68 V. Allegretto
Hirtengesang: Frohe und dankbare Gefühle nach dem Sturm
Shepherd’s song. Happy and thankful feelings after the storm

Symphony no.7 in A major, Op.92 / 25.04.1940
3:30:20 - Op.92 I. Poco sostenuto - Vivace
3:42:13 - Op.92 II. Allegretto
3:51:31 - Op.92 III. Presto
4:01:10 - Op.92 IV. Allegro con brio

Symphony No.8 in F-Dur, Op.93 / 18.04.1940
4:08:22 - Op.93 - I. Allegro Vivace E Con Brio
4:18:13 - Op.93 II. Allegretto Scherzando
4:22:08 - Op.93 III. Tempo Di Menuetto
4:26:58 - Op.93 IV. Allegro Vivace

4:35:11 ‘’Fidelio’’ Overture, Op.72c / 28.11.1940

Symphony No.9 in D minor, Op.125 ‘’Choral’’ / 02.05.1940
4:41:23 - Op.125 I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
4:56:08 - Op.125 II. Molto vivace
5:07:54 - Op.125 III. Adagio molto e cantabile
5:23:38 - Op.125 IV. Presto - « O Freunde, nicht diese Töne » - Allegro assai

Soprano : To Van der Sluys
Contralto : Suze Luger
Tenor : Luis Van Tulder
Bass : Willem Ravelli

Concertgebouworkest, Amsterdam
Conductor: Willem (Josef) Mengelberg
Historical Concerts in 1940, at Amsterdam

http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/1008.html#c7
[番外地10] 紙幣印刷がもたらしたインフレ ロジャーズ氏を含め、著名投資家はほとんど全員が金融緩和に反対だった。 中川隆
2. 中川隆[-14999] koaQ7Jey 2021年11月30日 10:12:50 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[21]
MMTポリテックスの間違いは既に実証されている
アメリカは金融緩和・財政出動をした為にハイパーインフレになりつつある、日本も財政出動するとアメリカと同じ結果になる
自国通貨ドルが基軸通貨であるため、どれだけ借金をしてもなかなか通貨が下落しないアメリカは、遠慮なく双子の赤字(財政赤字と経常赤字)を垂れ流し続けた。インフレはなかなか来なかったが、ついに現れ、そして止まらなくなっている。
赤字を垂れ流してでも票田に金をばら撒きたい政治家たちと、そうした政治家を支持した愚かな有権者の為にハイパーインフレが起きようとしている。

紙幣印刷がもたらしたインフレ
ロジャーズ氏を含め、著名投資家はほとんど全員が金融緩和に反対だった。

ガンドラック氏、新型コロナでの企業救済とヘリコプターマネーを痛烈批判
ドラッケンミラー氏: 金融緩和こそがデフレの元凶

彼らは筋金入りの資本主義者であり、紙幣印刷から利益を得ることが出来、実際筆者も含めてそうしたのだが、投資家にとって金銭は大した問題ではない。彼らは既にそれを十分持っているからである。

インフレを続ければまずは金融資産、次にエネルギー資源や農作物などのコモディティ、そして最後に日用品の価格が高騰し、社会に酷い混乱をもたらす。一番被害を受けるのは金融市場を使ってインフレから身を守る術を知らない普通の人々である。

それが分かっていたから筆者も含め金融家は中央銀行を痛烈に批判していたのだが、面白いことに量的緩和を支持したのは株式などほとんど持っていない、金融資産ではなく給与所得に依存する普通の人々だった。自民党が過半数を維持した件も含め、彼らはどうやれば政治家を利するために自分を害することが出来るかを本当によく知っている。見事なものである。

こうした人々が現金給付も支持した。そして当たり前のように物価が上昇している。日本では今はガソリン価格ぐらいだが、来年にはスーパーの日用品から電力価格まであらゆるものが上がっているだろう。

ポール・チューダー・ジョーンズ氏: インフレはどんどん酷くなる
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/16629


中央銀行の問題
インフレは紙幣印刷する政権に投票した人々の自業自得である一方で、政治家や中央銀行の問題でもある。ロジャーズ氏は次のように述べている。
中央銀行家が自分のやっていることを理解していると信じてはならない。世界中どこでも彼らは紙幣を印刷し、資産の買い入れを行なっている。歴史を通してこれがインフレに繋がらなかったことはない。

リーマンショックから十数年、リフレ派の人々は紙幣印刷しても物価高騰や通貨暴落は起きないと言っていたが、事実アメリカではインフレになり、ヨーロッパではユーロの下落が始まっている。

10月の米インフレは年率12%近い高騰、来年は物資不足か
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17244

ヨーロッパのインフレ悪化でユーロ下落、スイスフラン上昇
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17417

ECB(欧州中央銀行)のラガルド総裁はいまだにインフレは一時的で緩和を緩める必要はないと言い張っているが、金融市場はそれを無視してユーロを下落させている。一方で比較的浪費をしない先進国スイスは勝者となるだろう。

紙幣印刷によってインフレは発生した。単に国の経済が大きいために、人々が困窮するレベルのインフレにまで発展するのに時間が掛かっただけの話なのである。大きいものは少しずつしか動かない。しかし動き始めれば止まることもないのである。リフレ派の人々は巨石を転がしてしまった。

大英帝国のポンドやオランダ海洋帝国のギルダーが紙幣印刷で基軸通貨地位を失うまでにどれだけの膨大な時間が掛かったかを考えれば、リーマンショックからの十数年のあいだインフレなしに紙幣印刷を続けられたことなどインフレ発生までの短期的なラグに過ぎなかったのだと、人々は物価高騰が本当に酷くなってから気付くだろう。

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の基軸通貨ポンドはいかに暴落したか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10953

世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で暴落した世界初の基軸通貨
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10903

インフレから身を守る方法

ロジャーズ氏は次のように続ける。

現在、中央銀行は「インフレは来ない」「インフレは長期化しない」と主張し続けているが、彼らは単に自分がやっていることを理解していないだけだ。インフレはどんどん酷くなる。

アメリカでは一般の人々もインフレを懸念し始めている。これまでは金融市場で懸念されていただけだったインフレに、一般の人々のパニックが加わるようになるわけである。

インフレから身を守るためには何が出来るだろうか? 金属や農作物などのコモディティについて書籍も出しているロジャーズ氏の答えは次のようなものである。

シルバーやゴールドのようなものはいつもインフレから人々を守ってきた。他のコモディティも同じことができる。

ロジャーズ氏が以前から推してきたのは農作物である。例えばこれから物価高騰が酷くなるとすれば、とうもろこしの価格はこれくらいの上昇では済まないだろう。


一方で、コモディティに賭けるとすれば注意しなければならないのが中国の不動産バブルの崩壊である。とうもろこしも含め、多くのコモディティの主要な買い手は中国であることが多く、中国の不動産バブル崩壊に賭けるポジションを持たずにコモディティに賭けることは危険である。

ロジャーズ氏は中国については次のように述べている。

中国は不動産市場が過熱したためにそれを抑制しようとしている。中国の多くの都市で大きな不動産バブルが形成されていたため、それを抑えるのは正しいことだと思う。

しかし中国政府はそれを軟着陸させられるだろうか、それとも巨大なバブル崩壊となってしまうのか? 分からないが、歴史上バブルを軟着陸させられた政府はほとんど存在せず、崩壊は制御不能なものになることが多い。

よって中国の不動産バブル崩壊にも賭けておくことがやはり必要である。


結論

インフレに対処しようと思えば単にコモディティを買えば良いという状況でもないということが言えるのではないか。複雑なポジションを組める投資家はともかく、一般の人々にはどうしようもない状況である。

しかしそうした状況は紙幣印刷や現金給付を行う政治家を支持した彼ら自身の責任である。筆者を含め投資家は元々これが酷い状況を生むと分かっており、警告していたが、誰も聞かなかったのである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17648
http://www.asyura2.com/21/ban10/msg/192.html#c2

[番外地10] 紙幣印刷がもたらしたインフレ ロジャーズ氏を含め、著名投資家はほとんど全員が金融緩和に反対だった。 中川隆
3. 中川隆[-14998] koaQ7Jey 2021年11月30日 10:15:44 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[22]
MMTポリテックスの間違いは既に実証されている
アメリカは金融緩和・財政出動をした為にハイパーインフレになりつつある、日本も財政出動するとアメリカと同じ結果になる
自国通貨ドルが基軸通貨であるため、どれだけ借金をしてもなかなか通貨が下落しないアメリカは、遠慮なく双子の赤字(財政赤字と経常赤字)を垂れ流し続けた。インフレはなかなか来なかったが、ついに現れ、そして止まらなくなっている。
赤字を垂れ流してでも票田に金をばら撒きたい政治家たちと、そうした政治家を支持した愚かな有権者の為にハイパーインフレが起きようとしている。

しかし金融市場はそうした人々に対して容赦がない。もはやリフレという言葉も死語になりつつあるが、紙幣印刷は最終的に物価高騰をもたらし、その国の通貨を暴落させる。一方で健全な財政を持つ国の通貨は相対的に上昇するだろう。

紙幣印刷がもたらしたインフレ
ロジャーズ氏を含め、著名投資家はほとんど全員が金融緩和に反対だった。

ガンドラック氏、新型コロナでの企業救済とヘリコプターマネーを痛烈批判
ドラッケンミラー氏: 金融緩和こそがデフレの元凶

彼らは筋金入りの資本主義者であり、紙幣印刷から利益を得ることが出来、実際筆者も含めてそうしたのだが、投資家にとって金銭は大した問題ではない。彼らは既にそれを十分持っているからである。

インフレを続ければまずは金融資産、次にエネルギー資源や農作物などのコモディティ、そして最後に日用品の価格が高騰し、社会に酷い混乱をもたらす。一番被害を受けるのは金融市場を使ってインフレから身を守る術を知らない普通の人々である。

それが分かっていたから筆者も含め金融家は中央銀行を痛烈に批判していたのだが、面白いことに量的緩和を支持したのは株式などほとんど持っていない、金融資産ではなく給与所得に依存する普通の人々だった。自民党が過半数を維持した件も含め、彼らはどうやれば政治家を利するために自分を害することが出来るかを本当によく知っている。見事なものである。

こうした人々が現金給付も支持した。そして当たり前のように物価が上昇している。日本では今はガソリン価格ぐらいだが、来年にはスーパーの日用品から電力価格まであらゆるものが上がっているだろう。

ポール・チューダー・ジョーンズ氏: インフレはどんどん酷くなる
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/16629


中央銀行の問題
インフレは紙幣印刷する政権に投票した人々の自業自得である一方で、政治家や中央銀行の問題でもある。ロジャーズ氏は次のように述べている。
中央銀行家が自分のやっていることを理解していると信じてはならない。世界中どこでも彼らは紙幣を印刷し、資産の買い入れを行なっている。歴史を通してこれがインフレに繋がらなかったことはない。

リーマンショックから十数年、リフレ派の人々は紙幣印刷しても物価高騰や通貨暴落は起きないと言っていたが、事実アメリカではインフレになり、ヨーロッパではユーロの下落が始まっている。

10月の米インフレは年率12%近い高騰、来年は物資不足か
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17244

ヨーロッパのインフレ悪化でユーロ下落、スイスフラン上昇
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17417

ECB(欧州中央銀行)のラガルド総裁はいまだにインフレは一時的で緩和を緩める必要はないと言い張っているが、金融市場はそれを無視してユーロを下落させている。一方で比較的浪費をしない先進国スイスは勝者となるだろう。

紙幣印刷によってインフレは発生した。単に国の経済が大きいために、人々が困窮するレベルのインフレにまで発展するのに時間が掛かっただけの話なのである。大きいものは少しずつしか動かない。しかし動き始めれば止まることもないのである。リフレ派の人々は巨石を転がしてしまった。

大英帝国のポンドやオランダ海洋帝国のギルダーが紙幣印刷で基軸通貨地位を失うまでにどれだけの膨大な時間が掛かったかを考えれば、リーマンショックからの十数年のあいだインフレなしに紙幣印刷を続けられたことなどインフレ発生までの短期的なラグに過ぎなかったのだと、人々は物価高騰が本当に酷くなってから気付くだろう。

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の基軸通貨ポンドはいかに暴落したか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10953

世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で暴落した世界初の基軸通貨
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10903

インフレから身を守る方法

ロジャーズ氏は次のように続ける。

現在、中央銀行は「インフレは来ない」「インフレは長期化しない」と主張し続けているが、彼らは単に自分がやっていることを理解していないだけだ。インフレはどんどん酷くなる。

アメリカでは一般の人々もインフレを懸念し始めている。これまでは金融市場で懸念されていただけだったインフレに、一般の人々のパニックが加わるようになるわけである。

インフレから身を守るためには何が出来るだろうか? 金属や農作物などのコモディティについて書籍も出しているロジャーズ氏の答えは次のようなものである。

シルバーやゴールドのようなものはいつもインフレから人々を守ってきた。他のコモディティも同じことができる。

ロジャーズ氏が以前から推してきたのは農作物である。例えばこれから物価高騰が酷くなるとすれば、とうもろこしの価格はこれくらいの上昇では済まないだろう。


一方で、コモディティに賭けるとすれば注意しなければならないのが中国の不動産バブルの崩壊である。とうもろこしも含め、多くのコモディティの主要な買い手は中国であることが多く、中国の不動産バブル崩壊に賭けるポジションを持たずにコモディティに賭けることは危険である。

ロジャーズ氏は中国については次のように述べている。

中国は不動産市場が過熱したためにそれを抑制しようとしている。中国の多くの都市で大きな不動産バブルが形成されていたため、それを抑えるのは正しいことだと思う。

しかし中国政府はそれを軟着陸させられるだろうか、それとも巨大なバブル崩壊となってしまうのか? 分からないが、歴史上バブルを軟着陸させられた政府はほとんど存在せず、崩壊は制御不能なものになることが多い。

よって中国の不動産バブル崩壊にも賭けておくことがやはり必要である。

結論
インフレに対処しようと思えば単にコモディティを買えば良いという状況でもないということが言えるのではないか。複雑なポジションを組める投資家はともかく、一般の人々にはどうしようもない状況である。

しかしそうした状況は紙幣印刷や現金給付を行う政治家を支持した彼ら自身の責任である。筆者を含め投資家は元々これが酷い状況を生むと分かっており、警告していたが、誰も聞かなかったのである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17648
http://www.asyura2.com/21/ban10/msg/192.html#c3

[近代史3] ベートーヴェン 『交響曲第9番』 中川隆
19. 中川隆[-14997] koaQ7Jey 2021年11月30日 10:36:58 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[23]
399名無しの笛の踊り2021/11/29(月) 13:22:24.12ID:FTpGGgk0>>402

2007年の時点で、
桧山浩介さんがこんな解説をされている 
実に的確な分析で舌をまく

>部分的に両録音が一致する箇所がある。
>とくに第3楽章の後半は両録音は完全に一致する。
>しかし大部分は明らかに別演奏だ

>従来のEMIのバイロイトの第9はその大部分が当日の
>リハーサルの録音で、一部に本番の録音が
>挿入されていると考えられる

>EMI盤に比べると、合唱は従来のものよりも一段
>精度が上がっている。冒頭のバリトンソロに続く
>男声合唱やコーダの部分での合唱の乱れもなく
>フルトヴェングラーのタクトに完全に反応している。

>従来から疑問視されていた問題の“vor Gott”の
>最後の瞬間の唐突なクレッシェンドもない。

>おそらく今となってみればこのクレッシェンドは
>レッグによるお化粧だった可能性が高い

桧山さん、凄すぎるわ・・

402名無しの笛の踊り2021/11/29(月) 15:15:50.98ID:9op9feSU
>>399
桧山さんの価値を再確認した。
この時、レッグは商売人だし、とレッグがプロディースしたフルトヴェングラーの録音嫌いになったけど。まあ、そんなに重要な録音はして無いよね、レッグ。
リパッティのショパン ピアノ協奏曲の時もアレだしったし。売れたら何でもいいんだろうな。

406名無しの笛の踊り2021/11/29(月) 19:07:31.30ID:CcaJOD4b

ライヴであるかという点だけで評価を下すのは間違い。
3者にはそれぞれの持ち味がある。

EMI:ゲネプロ中心の編集版。マイク位置が奥まってるがHi-Fi規格でディテールも明瞭。
BR:現地放送局の実況録音。FM送信用のリミッター、フィルターで表情が抑制。
BIS:国際有線回線の実況録音。アセテート盤リミッターなし。ディテール明瞭も4楽章に傷。


413名無しの笛の踊り2021/11/30(火) 05:57:50.04ID:WdanAjbS

キングさんもBIS盤の商品説明は正しくすべきだよ。
SACDだけど元音源はアセテート盤からのダビング(針音あり)
4楽章途中ににわずかな欠落あり
終演後のアナウンスにダビング時の別音声が混ざる

演奏内容はバイエルン放送のテープと同じものだが
実況中継回線の音量レベルをほとんど調整なく収録しており
フルトヴェングラーのライヴ本来の白熱した演奏が聴ける
アセテート盤からテープへのダビングは実況収録後の早期に行われ
音質はディテールまで明確な上質なもの(初期プレスLP以上?)
EMI、バイエルン放送と合わせてバイロイトの第九を深堀りする
第3のアイテムとして恰好の素材となる

414名無しの笛の踊り2021/11/30(火) 06:27:28.05ID:WdanAjbS

逆の批判では
バイエルン放送のテープはFM送信用のリミッターと高域フィルター(8kHz)を
掛けた状態で収録されており、EMIに比べ表情が薄く遠鳴りしたような音になっている。
BIS盤のような放送事故がないという意味では、万全の収録とも言えるが
あまりに整然となりすぎた安全運転という印象が付きまとう。

この点ではEMIはレコード化を前提として録音されただけに
演奏のディテールは刻銘に記録されており
ライヴと同様の白熱した演奏が聴ける。

415名無しの笛の踊り2021/11/30(火) 06:40:05.03ID:WdanAjbS

BR/BIS盤に共通するのは
マイク位置はドイツ放送関係で標準的な指揮者の頭上に設置したと考えられ
EMIに比べバイオリンの音が明瞭であるという特徴を備えている。
一方では、EMIは合唱とオケとのバランスを重視した結果
ティンパニの音量が大きくクローズアップされた独特のバランスで進行し
それがバイロイトの第九の演奏の特徴のように言われてきた。

個人的にEMIの録音バランスの不自然さについて推察するのは
EMIの本来のマイク設置はオケの両翼と木管の手前の3点方式だが
試験的に3chステレオで収録された1chのみを選んだ可能性だ。
もしくはオケ両翼の2本は見栄えが悪いという理由で許可が下りなかった。
こちらの可能性のほうが高いという気がする。

http://cent20audio.html.xdomain.jp/image591.jpg

417名無しの笛の踊り2021/11/30(火) 07:00:46.14ID:WdanAjbS

BIS盤の面白さは、実況中継(有線)の音量をいじらない結果
通常で聴く以上に音量の起伏が激しい状態で残っていることだ。
mpでの音量を通常の試聴レベルまで上げると
ffに吹き上がったときにとてつもなく大音量になってしまう。

一方で音符の切れ目で拍を取るときの気迫が明瞭に残されていて
これが白熱した表情の原因ともなっている。
ティパニーの音が明瞭なのも、ffのときにリミッターが掛からず
打音のアタックが埋もれずに録れていることになる。

バイエルン放送のテープが、ティンパニーのアタックが潰れ
音符の切れ目で間延びしたように聞かれるのは
リミッターをかなり深くかけた状態だったと推察される。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1636491451/l50
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/838.html#c19

[近代史5] 旭川では町ぐるみで女子中学生に強制売春をさせている? 中川隆
281. 中川隆[-14996] koaQ7Jey 2021年11月30日 10:59:02 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[24]

NO.9614216 2021/06/26 16:38
旭川の児童売春 人身売買 総元締めはマカオ犯罪集団?

三木慎一郎 2021年6月6日
昨年12月にアメリカ政府が三合会系組織「14K」を率いるマフィア尹国駒(マカオのボス)を制裁対象に指定したことをお忘れなく。北海道ニセコに近づくサンシティ周焯华との関係はここに書けないのでお察しください。
https://tr.twipple.jp/p/3d/207864.html

中国のマカオ犯罪集団「14k」が旭川の女子 小中学生を使って北海道の政治家や役人・教育者にハニートxップをかけていた理由。

小沢一郎は中国と結託して役人をハニトラにかけ日本を支配しようとしていたのは有名な話。プチエンジェル事件。
旭川市長は小沢一郎の子分。旭川14歳少女凍死事件の闇北海道乗っ取りまで全部繋がっている模様。
https://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=104/bid=1064/tid=9614216/tp=1/rw=1/

#1 2021/06/26 16:54
たかゆきチャンネル 2021.6.26
「旭川永山中央公園の件で闇サイトに謎の書き込み現る。真実か否や!!廣瀬爽彩さん」の

コメント欄→77 7さん2つコメントしてるが、中国マフィアの関わりを指摘している。
Twitterて三木慎一郎さんが取り上げている犯罪組織。
光に晒す時が来たということでしょう。


#2 2021/06/26 17:19
中国のマカオ犯罪集団「14k」が旭川の女子 小中学生を使って北海道の政治家や役人・教育者にハニートxップをかけていた理由

マカオ大手、ニセコ進出 リゾート開発に400億円 2021/6/4
 【倶知安】マカオなどでカジノを運営する大手企業サンシティグループ(太陽城集団)が、後志管内倶知安町に大規模リゾートを開発することが3日分かった。同町ひらふ地区に取得した20ヘクタールの用地に、ホテル棟と70戸以上の別荘を2025年末までに建設する。総投資額は約400億円でニセコ地域でも有数の規模のリゾートになる見通し。国内外で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中でも、ニセコ地域では中華系資本主体の開発が加速している。

#3 2021/06/26 17:20
中国のマカオ犯罪集団「14k」が旭川の女子 小中学生を使って北海道の政治家や役人・教育者にハニートxップをかけていた理由

マカオ大手、ニセコ進出 リゾート開発に400億円 2021/6/4
 【倶知安】マカオなどでカジノを運営する大手企業サンシティグループ(太陽城集団)が、後志管内倶知安町に大規模リゾートを開発することが3日分かった。同町ひらふ地区に取得した20ヘクタールの用地に、ホテル棟と70戸以上の別荘を2025年末までに建設する。総投資額は約400億円でニセコ地域でも有数の規模のリゾートになる見通し。国内外で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中でも、ニセコ地域では中華系資本主体の開発が加速している。

#8 2021/07/03 15:11
まあもう終わりでしょうね
アメリカでも反社だと指定されていたからね


#13 2021/07/04 10:40
インバウンド狙いのつもりかもしれませんが、地元には一切還元はされません
公共施設などが改装されるのは外国人の為であって、地元民は勘違いをしないように


#15 2021/07/25 06:55
アメリカでは対米外国資本投資が規制されていて投資対象により出資側外資の役員全員の軍歴や職歴を調査する  
狙い撃ちすると揉めるから対米投資にも響きかねない、、、というていで規制強化できないか


#16 2021/07/25 06:59
旭川のガキは性接待と臓器

#18 2021/09/06 19:18

※関連スレ全てに同じレスを投下してる事を最初に断っておく

この市議会で真相究明にあたってる能登谷って市議は、調べてみたら、「のとや繁」って名前で出馬してる共産党の人だった

なんか立憲民主党が隠蔽してるだの、自民系の市長と衆院議員を当選させたら市の隠蔽体質が変わるだの
そんな書き込みばかりあったから、実際に市議会で奮戦してる市議は自民系なのかと思ったら、全然違うじゃないか

また、自民・立民の双方が隠蔽に加担なんて話なら、追及してる市議は無所属で
何に対するしがらみもない人って事になるが、実際に追及してるのは共産党系の人なんだから
立憲民主党が隠蔽してるだなんて話自体、事実無根もいいとこって事じゃねえか

まあ、このいじめ問題は創価学会が何らかの形で絡んでいるようだし
事実、ネットで掲示板を荒らしまわってるのは創価学会の奴らなので何か関与があるって事なんだろうが
現時点でその理由はわからないから棚に上げて本題に入る

――ここからが本題――

全国生徒に配布されたプリント、校長名とPTA会長名の連名で出されてるんだから
当然、PTA役員たちには、プリント配布に対して、学校側から事前の説明があり、PTAの承諾は得たって事だよな?
またこんな内容をPTA会長の一任で決定できる筈がないから、役員を集めて学校側が説明をして
役員の多数決を取って決定したとか、少人数の父兄を集めたミニ保護者会的な事をやって
そこで多数決を取って決定したとか、そういう事だよな?

つまりこのプリント配布からわかる事って、この地域の総意として、いじめ問題の隠蔽を働いたった事なのか?
地域住民まで学校に加担する形で
だとしたら悪質過ぎるんだが

このプリントが配布された経緯に関しては、マスコミは、きちんと調べた方がいいぞ


#19 2021/10/28 09:39
>>0
マカオはわからないけど、尋常な規模の隠蔽ではないし
今回の事件は長年続く少女の自殺とも絡んでいると推察出来る


#23 2021/11/26 08:02
旭川、北海道警、北海道公安が取り込まれている可能性が高いのに、半年以上も介入無しの警察庁!!
そもそもインスタライブやジポなら最初から警察庁が捜査出来るのに!!たくさんの通報も受けているのに!


#27 2021/11/26 08:53
私も中国マフィアが児童ポルノサイトを運営しているからみかと、検索かけた事があります。もし、そうなら旭川は相当ヤバイですね

#65 2021/11/27 16:25
旭川の大量児童売春と動画配信献上システム
プチエンジェル事件
綾瀬コンクリ事件


#69 2021/11/28 07:49
>>0
旭川14歳少女凍死事件の闇北海道乗っ取りまで全部繋がっている模様。


話が大きすぎてソッ閉じする方が多いでしょうが
マカオはわかりませんが、こういう規模の事件ですよ
工作員の良く言う「ただのいじめ」ではありません


#70 2021/11/30 07:13
マフィアルートだと日本が防衛ガバガバって事?
日本国内にいくつも児童狩り放題の牧場用意してるんだよね?学校とマフィアが直接やり取りとも思えないから、地ヤクザとマフィア?どうせお目溢しは必要だし、直接日本警察とマフィア?
何にしろ大変な事だよ
バレンタインデー前に覇王が旭川に運ぶと言ってたエンジン。デカいエンジンも気になる
もしかして、国内では収まらない案件?

#72 2021/11/30 08:12
ソロモン諸島の暴動は、反政府暴動から反中暴動にするメディアが出てきた。チャイナタウンで3名の焼死体が見つかり、100名を逮捕。人口68万のソロモン諸島には2万もの中国人が移住していたそうで、観光業などを乗っ取られるという恐怖心もあったようだ。2021.11.28ニュース

ソロモン諸島の人々は賢いです。中国人は他の家に土足でズカズカ上がりこみ、『ここは昔から中国の領土だ』と言い出す。ソロモン諸島の住民の仕事まで奪って。
中国人、焼き討ちにあうのは当然でしょ。犯罪してるのは中国なんだから。焼き討ちしなければソロモン諸島に漢民族しかいなくなる未来しかないんだから。

今の北海道は政治家が阿保すぎて、北海道民がソロモン諸島の人間を見習わないと、すでに中国人は北海道は全部中国の土地だと言われてるんですよ。

米国やオーストラリアで犯罪集団と認定されたマフィアを大歓迎しているあたおかは我らが鈴木知事、鈴木宗男、似鳥昭雄、全員売国奴です。


#75 2021/11/30 08:45
ニュース速報 ニセコ富良野侵略していた犯罪集団アンディチャウ逮捕されました。Twitterでは三木慎一郎さん、倶知安町議員田中よしひと氏、小野寺まさる元道議会議員がツイートしてるから北海道民はチェック。

北海道新聞、北海道のローカルTV局は在日朝鮮に乗っ取られた偽日本人寄りの報道しかしませんから見る価値なし。アンディチャウ逮捕も報道してません。

米国では犯罪集団認定されてるサンシティグループをようこそ!北海道を乗っ取ってください。道民はワクチン打たせて殺してますから、中国人の方々に住んでいただきます、とみつやしてるのが鈴木知事、鈴木宗男、などの売国奴。今回アンディチャウが逮捕されたけど、鈴木をつきあげろ!

北海道ニセコは中国人だらけ、札幌も中国人だらけ、道の真ん中よけもせず、日本人完全無視して我が物顔で歩いてるんだわ。

北海道の中国共産党による侵略、日ハム応援してるうちにかなりすすんでますよ。日ハムは道民を3S政策で痴呆にし、その間に土地を乗っ取るための反日の戦略です。

【香港 2021.11.29 ロイター】29日の香港株式市場でマカオカジノ株が急落。越境ギャンブルやマネーロンダリング(資金洗浄)に関与したとして11人が逮捕されたことを受け、カジノ業界の先行きが懸念されている。

逮捕された11人の中には、富裕層をカジノに案内する「ジャンケット」会社の創業者でカジノ部門投資会社サンシティ・グループ・ホールディングスのアルビン・チャウ最高経営責任者(CEO)が含まれている。
マカオ当局は以前、チャウCEOに聴取したとしており、マカオ警察は28日の会見で、チャウという苗字の47歳のビジネスマンを拘束したと明らかにした。

チャウ氏については、中国浙江省温州市当局が26日、本土で違法な賭博行為をしたとして逮捕状を出した。

マカオのコンサルタントは、サンシティがマカオのジャンケット収入の50%以上、マカオのカジノ収入の25%を担っており、業界への影響は大きいものの、サンシティは大き過ぎてつぶせない存在ではなく、業界が破綻することはないとの見方を示した。
サンシティ株は29日から売買停止となった。

#77 2021/11/30 08:51
>>75
サンシティ周焯华=周焯華(アルビン・チャウ)

アンディ・チャウは間違い?アルビン・チャウ

旭川在日朝鮮ヤクザと組んでたウワサあり。人身売買してる犯罪集団14k


#84 2021/11/30 09:56
元チャイニーズマフィアC氏の証言→日本のヤクザと手を組んでから儲けが莫大になった。(旭導く会は在日朝鮮ヤクザです。旭川の日本人少女を売買しても不思議ではありゃせん)

原文↓
C氏「日本の暴力団と手を組むようになってから、そのシノギの儲けは格段に上がったね。一度の密航で、約3億円くらい。もちろん暴力団と折半になるけど、儲けはデカいね」

丸「なぜ手を組むようになってから、そんなに儲かるシノギになったんですか?」

C氏「船。今までは中国船で密航していたけど、海上保安庁や法務省入国管理局等関係機関、沿岸地域の漁師なんかがうるさくて、全国的に水際対策しているのよ。でも、暴力団が用意した日本船籍に海上で乗り換えると、まったくチェックなし。そうなると、いろいろとある密航業者の中でも、確実性が高いからウチを選んでくれるようになる。福建省にはたくさん、そんな業者がいるから」

暴力団が職にあぶれた密航者を犯罪者に仕立てあげる
丸「日本に密航してきた中国人たちは、具体的にどんな仕事に就いているんですか?」

C氏「主には飲食業。男は中国料理店の厨房のコックや西成や寿町なんかで肉体労働、女は中国人パブのホステス、中国エステのマッサージ嬢、売春かな。新宿の中国人街では職業の募集も行ってるしね。ほとんど犯罪まがいのものもあって、最近では大麻や合成麻薬を作る工場、偽造パスポートを作る工場での仕事も紹介してる。それは日本の暴力団からの口利きでね」

#88 2021/11/30 10:12
>>84
このルートなら、日本中ですよね…覚醒剤もでしょうか
怖い

#90 2021/11/30 10:26
北海道はほっておいたら無知な善人の集まりなんでウイグルになります。中国人街を焼き討ちしたソロモン諸島の住民の危機管理能力には頭が下がります。

現在でもコンテナで苫小牧港から何が運ばれているかわかりません。こどもの行方不明が島国の北海道で起きてることには理由があります。正体不明の日本人ぽくない人間が街をウロウロしてます。

マカオの犯罪集団を受け入れていた鈴木知事は現在、ノーコメントです。


#91 2021/11/30 10:37
>>87
この人は車改造で逮捕されてニュースになったことのある人で、今でも記事がネットにあります。
覇王連合名乗っていて廣瀬爽彩さん失踪時に新潟から北海道にハイエースで来ていた おしまゆ と北見在住の覇王連合名乗っていた 銀ちゃん とレース仲間?みたいでやりとりしてますね。

ツイッターでは倉庫で裸の男2人がスケベしてる変態写真ツイートしてます。そこには長い髪の女がスマホしてる写真もあります。ガレージでスケベ行為を平気でTwitter載せる感覚がすでにやばいです。

旭川の警察は仲間なんですかね?動かないだけで証拠はあると思われます。

#92 2021/11/30 10:42
金子圭一校長いじめ隠蔽指示
「警察要請も無視」廣瀬爽彩より保身・メディア旭川

https://coconut21.com/kanekokeiichi-inpei/


http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/598.html#c281

[近代史5] 旭川にだけは住んではいけない 中川隆
203. 中川隆[-14995] koaQ7Jey 2021年11月30日 11:01:17 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[25]

NO.9614216 2021/06/26 16:38
旭川の児童売春 人身売買 総元締めはマカオ犯罪集団?

三木慎一郎 2021年6月6日
昨年12月にアメリカ政府が三合会系組織「14K」を率いるマフィア尹国駒(マカオのボス)を制裁対象に指定したことをお忘れなく。北海道ニセコに近づくサンシティ周焯华との関係はここに書けないのでお察しください。
https://tr.twipple.jp/p/3d/207864.html

中国のマカオ犯罪集団「14k」が旭川の女子 小中学生を使って北海道の政治家や役人・教育者にハニートxップをかけていた理由。

小沢一郎は中国と結託して役人をハニトラにかけ日本を支配しようとしていたのは有名な話。プチエンジェル事件。
旭川市長は小沢一郎の子分。旭川14歳少女凍死事件の闇北海道乗っ取りまで全部繋がっている模様。
https://bakusai.com/thr_res/acode=1/ctgid=104/bid=1064/tid=9614216/tp=1/rw=1/

#1 2021/06/26 16:54
たかゆきチャンネル 2021.6.26
「旭川永山中央公園の件で闇サイトに謎の書き込み現る。真実か否や!!廣瀬爽彩さん」の

コメント欄→77 7さん2つコメントしてるが、中国マフィアの関わりを指摘している。
Twitterて三木慎一郎さんが取り上げている犯罪組織。
光に晒す時が来たということでしょう。


#2 2021/06/26 17:19
中国のマカオ犯罪集団「14k」が旭川の女子 小中学生を使って北海道の政治家や役人・教育者にハニートxップをかけていた理由

マカオ大手、ニセコ進出 リゾート開発に400億円 2021/6/4
 【倶知安】マカオなどでカジノを運営する大手企業サンシティグループ(太陽城集団)が、後志管内倶知安町に大規模リゾートを開発することが3日分かった。同町ひらふ地区に取得した20ヘクタールの用地に、ホテル棟と70戸以上の別荘を2025年末までに建設する。総投資額は約400億円でニセコ地域でも有数の規模のリゾートになる見通し。国内外で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中でも、ニセコ地域では中華系資本主体の開発が加速している。

#3 2021/06/26 17:20
中国のマカオ犯罪集団「14k」が旭川の女子 小中学生を使って北海道の政治家や役人・教育者にハニートxップをかけていた理由

マカオ大手、ニセコ進出 リゾート開発に400億円 2021/6/4
 【倶知安】マカオなどでカジノを運営する大手企業サンシティグループ(太陽城集団)が、後志管内倶知安町に大規模リゾートを開発することが3日分かった。同町ひらふ地区に取得した20ヘクタールの用地に、ホテル棟と70戸以上の別荘を2025年末までに建設する。総投資額は約400億円でニセコ地域でも有数の規模のリゾートになる見通し。国内外で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中でも、ニセコ地域では中華系資本主体の開発が加速している。

#8 2021/07/03 15:11
まあもう終わりでしょうね
アメリカでも反社だと指定されていたからね


#13 2021/07/04 10:40
インバウンド狙いのつもりかもしれませんが、地元には一切還元はされません
公共施設などが改装されるのは外国人の為であって、地元民は勘違いをしないように


#15 2021/07/25 06:55
アメリカでは対米外国資本投資が規制されていて投資対象により出資側外資の役員全員の軍歴や職歴を調査する  
狙い撃ちすると揉めるから対米投資にも響きかねない、、、というていで規制強化できないか


#16 2021/07/25 06:59
旭川のガキは性接待と臓器

#18 2021/09/06 19:18

※関連スレ全てに同じレスを投下してる事を最初に断っておく

この市議会で真相究明にあたってる能登谷って市議は、調べてみたら、「のとや繁」って名前で出馬してる共産党の人だった

なんか立憲民主党が隠蔽してるだの、自民系の市長と衆院議員を当選させたら市の隠蔽体質が変わるだの
そんな書き込みばかりあったから、実際に市議会で奮戦してる市議は自民系なのかと思ったら、全然違うじゃないか

また、自民・立民の双方が隠蔽に加担なんて話なら、追及してる市議は無所属で
何に対するしがらみもない人って事になるが、実際に追及してるのは共産党系の人なんだから
立憲民主党が隠蔽してるだなんて話自体、事実無根もいいとこって事じゃねえか

まあ、このいじめ問題は創価学会が何らかの形で絡んでいるようだし
事実、ネットで掲示板を荒らしまわってるのは創価学会の奴らなので何か関与があるって事なんだろうが
現時点でその理由はわからないから棚に上げて本題に入る

――ここからが本題――

全国生徒に配布されたプリント、校長名とPTA会長名の連名で出されてるんだから
当然、PTA役員たちには、プリント配布に対して、学校側から事前の説明があり、PTAの承諾は得たって事だよな?
またこんな内容をPTA会長の一任で決定できる筈がないから、役員を集めて学校側が説明をして
役員の多数決を取って決定したとか、少人数の父兄を集めたミニ保護者会的な事をやって
そこで多数決を取って決定したとか、そういう事だよな?

つまりこのプリント配布からわかる事って、この地域の総意として、いじめ問題の隠蔽を働いたった事なのか?
地域住民まで学校に加担する形で
だとしたら悪質過ぎるんだが

このプリントが配布された経緯に関しては、マスコミは、きちんと調べた方がいいぞ


#19 2021/10/28 09:39
>>0
マカオはわからないけど、尋常な規模の隠蔽ではないし
今回の事件は長年続く少女の自殺とも絡んでいると推察出来る


#23 2021/11/26 08:02
旭川、北海道警、北海道公安が取り込まれている可能性が高いのに、半年以上も介入無しの警察庁!!
そもそもインスタライブやジポなら最初から警察庁が捜査出来るのに!!たくさんの通報も受けているのに!


#27 2021/11/26 08:53
私も中国マフィアが児童ポルノサイトを運営しているからみかと、検索かけた事があります。もし、そうなら旭川は相当ヤバイですね

#65 2021/11/27 16:25
旭川の大量児童売春と動画配信献上システム
プチエンジェル事件
綾瀬コンクリ事件


#69 2021/11/28 07:49
>>0
旭川14歳少女凍死事件の闇北海道乗っ取りまで全部繋がっている模様。


話が大きすぎてソッ閉じする方が多いでしょうが
マカオはわかりませんが、こういう規模の事件ですよ
工作員の良く言う「ただのいじめ」ではありません


#70 2021/11/30 07:13
マフィアルートだと日本が防衛ガバガバって事?
日本国内にいくつも児童狩り放題の牧場用意してるんだよね?学校とマフィアが直接やり取りとも思えないから、地ヤクザとマフィア?どうせお目溢しは必要だし、直接日本警察とマフィア?
何にしろ大変な事だよ
バレンタインデー前に覇王が旭川に運ぶと言ってたエンジン。デカいエンジンも気になる
もしかして、国内では収まらない案件?

#72 2021/11/30 08:12
ソロモン諸島の暴動は、反政府暴動から反中暴動にするメディアが出てきた。チャイナタウンで3名の焼死体が見つかり、100名を逮捕。人口68万のソロモン諸島には2万もの中国人が移住していたそうで、観光業などを乗っ取られるという恐怖心もあったようだ。2021.11.28ニュース

ソロモン諸島の人々は賢いです。中国人は他の家に土足でズカズカ上がりこみ、『ここは昔から中国の領土だ』と言い出す。ソロモン諸島の住民の仕事まで奪って。
中国人、焼き討ちにあうのは当然でしょ。犯罪してるのは中国なんだから。焼き討ちしなければソロモン諸島に漢民族しかいなくなる未来しかないんだから。

今の北海道は政治家が阿保すぎて、北海道民がソロモン諸島の人間を見習わないと、すでに中国人は北海道は全部中国の土地だと言われてるんですよ。

米国やオーストラリアで犯罪集団と認定されたマフィアを大歓迎しているあたおかは我らが鈴木知事、鈴木宗男、似鳥昭雄、全員売国奴です。


#75 2021/11/30 08:45
ニュース速報 ニセコ富良野侵略していた犯罪集団アンディチャウ逮捕されました。Twitterでは三木慎一郎さん、倶知安町議員田中よしひと氏、小野寺まさる元道議会議員がツイートしてるから北海道民はチェック。

北海道新聞、北海道のローカルTV局は在日朝鮮に乗っ取られた偽日本人寄りの報道しかしませんから見る価値なし。アンディチャウ逮捕も報道してません。

米国では犯罪集団認定されてるサンシティグループをようこそ!北海道を乗っ取ってください。道民はワクチン打たせて殺してますから、中国人の方々に住んでいただきます、とみつやしてるのが鈴木知事、鈴木宗男、などの売国奴。今回アンディチャウが逮捕されたけど、鈴木をつきあげろ!

北海道ニセコは中国人だらけ、札幌も中国人だらけ、道の真ん中よけもせず、日本人完全無視して我が物顔で歩いてるんだわ。

北海道の中国共産党による侵略、日ハム応援してるうちにかなりすすんでますよ。日ハムは道民を3S政策で痴呆にし、その間に土地を乗っ取るための反日の戦略です。

【香港 2021.11.29 ロイター】29日の香港株式市場でマカオカジノ株が急落。越境ギャンブルやマネーロンダリング(資金洗浄)に関与したとして11人が逮捕されたことを受け、カジノ業界の先行きが懸念されている。

逮捕された11人の中には、富裕層をカジノに案内する「ジャンケット」会社の創業者でカジノ部門投資会社サンシティ・グループ・ホールディングスのアルビン・チャウ最高経営責任者(CEO)が含まれている。
マカオ当局は以前、チャウCEOに聴取したとしており、マカオ警察は28日の会見で、チャウという苗字の47歳のビジネスマンを拘束したと明らかにした。

チャウ氏については、中国浙江省温州市当局が26日、本土で違法な賭博行為をしたとして逮捕状を出した。

マカオのコンサルタントは、サンシティがマカオのジャンケット収入の50%以上、マカオのカジノ収入の25%を担っており、業界への影響は大きいものの、サンシティは大き過ぎてつぶせない存在ではなく、業界が破綻することはないとの見方を示した。
サンシティ株は29日から売買停止となった。

#77 2021/11/30 08:51
>>75
サンシティ周焯华=周焯華(アルビン・チャウ)

アンディ・チャウは間違い?アルビン・チャウ

旭川在日朝鮮ヤクザと組んでたウワサあり。人身売買してる犯罪集団14k


#84 2021/11/30 09:56
元チャイニーズマフィアC氏の証言→日本のヤクザと手を組んでから儲けが莫大になった。(旭導く会は在日朝鮮ヤクザです。旭川の日本人少女を売買しても不思議ではありゃせん)

原文↓
C氏「日本の暴力団と手を組むようになってから、そのシノギの儲けは格段に上がったね。一度の密航で、約3億円くらい。もちろん暴力団と折半になるけど、儲けはデカいね」

丸「なぜ手を組むようになってから、そんなに儲かるシノギになったんですか?」

C氏「船。今までは中国船で密航していたけど、海上保安庁や法務省入国管理局等関係機関、沿岸地域の漁師なんかがうるさくて、全国的に水際対策しているのよ。でも、暴力団が用意した日本船籍に海上で乗り換えると、まったくチェックなし。そうなると、いろいろとある密航業者の中でも、確実性が高いからウチを選んでくれるようになる。福建省にはたくさん、そんな業者がいるから」

暴力団が職にあぶれた密航者を犯罪者に仕立てあげる
丸「日本に密航してきた中国人たちは、具体的にどんな仕事に就いているんですか?」

C氏「主には飲食業。男は中国料理店の厨房のコックや西成や寿町なんかで肉体労働、女は中国人パブのホステス、中国エステのマッサージ嬢、売春かな。新宿の中国人街では職業の募集も行ってるしね。ほとんど犯罪まがいのものもあって、最近では大麻や合成麻薬を作る工場、偽造パスポートを作る工場での仕事も紹介してる。それは日本の暴力団からの口利きでね」

#88 2021/11/30 10:12
>>84
このルートなら、日本中ですよね…覚醒剤もでしょうか
怖い

#90 2021/11/30 10:26
北海道はほっておいたら無知な善人の集まりなんでウイグルになります。中国人街を焼き討ちしたソロモン諸島の住民の危機管理能力には頭が下がります。

現在でもコンテナで苫小牧港から何が運ばれているかわかりません。こどもの行方不明が島国の北海道で起きてることには理由があります。正体不明の日本人ぽくない人間が街をウロウロしてます。

マカオの犯罪集団を受け入れていた鈴木知事は現在、ノーコメントです。


#91 2021/11/30 10:37
>>87
この人は車改造で逮捕されてニュースになったことのある人で、今でも記事がネットにあります。
覇王連合名乗っていて廣瀬爽彩さん失踪時に新潟から北海道にハイエースで来ていた おしまゆ と北見在住の覇王連合名乗っていた 銀ちゃん とレース仲間?みたいでやりとりしてますね。

ツイッターでは倉庫で裸の男2人がスケベしてる変態写真ツイートしてます。そこには長い髪の女がスマホしてる写真もあります。ガレージでスケベ行為を平気でTwitter載せる感覚がすでにやばいです。

旭川の警察は仲間なんですかね?動かないだけで証拠はあると思われます。

#92 2021/11/30 10:42
金子圭一校長いじめ隠蔽指示
「警察要請も無視」廣瀬爽彩より保身・メディア旭川

https://coconut21.com/kanekokeiichi-inpei/


http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/593.html#c203

[近代史5] 旭川にだけは住んではいけない 中川隆
204. 中川隆[-14994] koaQ7Jey 2021年11月30日 11:03:46 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[26]
【ch桜北海道】どうなるニセコの400億円のリゾート開発?!マカオのカジノ企業の役員ら逮捕[R3/11/29]



キャスター:小野寺まさる(元北海道議会議員)
特別ゲスト:田中 義人(倶知安町議会議員)

■特集 どうなるニセコの400億円のリゾート開発?!マカオのカジノ企業の役員ら逮捕→04:54

◇ニセコがチャイナタウンに?!ここまで来た中国の北海道・ニセコ侵略![R3/6/14]



http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/593.html#c204
[近代史5] 旭川では町ぐるみで女子中学生に強制売春をさせている? 中川隆
282. 中川隆[-14993] koaQ7Jey 2021年11月30日 11:07:00 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[27]
【ch桜北海道】どうなるニセコの400億円のリゾート開発?!マカオのカジノ企業の役員ら逮捕[R3/11/29]



キャスター:小野寺まさる(元北海道議会議員)
特別ゲスト:田中 義人(倶知安町議会議員)

■特集 どうなるニセコの400億円のリゾート開発?!マカオのカジノ企業の役員ら逮捕→04:54

◇ニセコがチャイナタウンに?!ここまで来た中国の北海道・ニセコ侵略![R3/6/14]



http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/598.html#c282
[番外地10] 紙幣印刷がもたらしたインフレ ロジャーズ氏を含め、著名投資家はほとんど全員が金融緩和に反対だった。 中川隆
4. 中川隆[-14992] koaQ7Jey 2021年11月30日 11:13:00 : rUWs1Y9ECg : bEQ1Lm0xMkFZVGM=[28]
MMTポリテックスの間違いは既に実証されている
アメリカは金融緩和・財政出動をした為にハイパーインフレになりつつある、日本も財政出動するとアメリカと同じ結果になる
自国通貨ドルが基軸通貨であるため、どれだけ借金をしてもなかなか通貨が下落しないアメリカは、遠慮なく双子の赤字(財政赤字と経常赤字)を垂れ流し続けた。インフレはなかなか来なかったが、ついに現れ、そして止まらなくなっている。
赤字を垂れ流してでも票田に金をばら撒きたい政治家たちと、そうした政治家を支持した愚かな有権者の為にハイパーインフレが起きようとしている。

しかし金融市場はそうした人々に対して容赦がない。もはやリフレという言葉も死語になりつつあるが、紙幣印刷は最終的に物価高騰をもたらし、その国の通貨を暴落させる。一方で健全な財政を持つ国の通貨は相対的に上昇するだろう。
金融緩和を続ければ長期的には通貨は必ず下落する。それは下落する側の国にも上昇する側の国にも止められないのである。

紙幣印刷がもたらしたインフレ
ロジャーズ氏を含め、著名投資家はほとんど全員が金融緩和に反対だった。

ガンドラック氏、新型コロナでの企業救済とヘリコプターマネーを痛烈批判
ドラッケンミラー氏: 金融緩和こそがデフレの元凶

彼らは筋金入りの資本主義者であり、紙幣印刷から利益を得ることが出来、実際筆者も含めてそうしたのだが、投資家にとって金銭は大した問題ではない。彼らは既にそれを十分持っているからである。

インフレを続ければまずは金融資産、次にエネルギー資源や農作物などのコモディティ、そして最後に日用品の価格が高騰し、社会に酷い混乱をもたらす。一番被害を受けるのは金融市場を使ってインフレから身を守る術を知らない普通の人々である。

それが分かっていたから筆者も含め金融家は中央銀行を痛烈に批判していたのだが、面白いことに量的緩和を支持したのは株式などほとんど持っていない、金融資産ではなく給与所得に依存する普通の人々だった。自民党が過半数を維持した件も含め、彼らはどうやれば政治家を利するために自分を害することが出来るかを本当によく知っている。見事なものである。

こうした人々が現金給付も支持した。そして当たり前のように物価が上昇している。日本では今はガソリン価格ぐらいだが、来年にはスーパーの日用品から電力価格まであらゆるものが上がっているだろう。

ポール・チューダー・ジョーンズ氏: インフレはどんどん酷くなる
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/16629


中央銀行の問題
インフレは紙幣印刷する政権に投票した人々の自業自得である一方で、政治家や中央銀行の問題でもある。ロジャーズ氏は次のように述べている。
中央銀行家が自分のやっていることを理解していると信じてはならない。世界中どこでも彼らは紙幣を印刷し、資産の買い入れを行なっている。歴史を通してこれがインフレに繋がらなかったことはない。

リーマンショックから十数年、リフレ派の人々は紙幣印刷しても物価高騰や通貨暴落は起きないと言っていたが、事実アメリカではインフレになり、ヨーロッパではユーロの下落が始まっている。

10月の米インフレは年率12%近い高騰、来年は物資不足か
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17244

ヨーロッパのインフレ悪化でユーロ下落、スイスフラン上昇
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17417

ECB(欧州中央銀行)のラガルド総裁はいまだにインフレは一時的で緩和を緩める必要はないと言い張っているが、金融市場はそれを無視してユーロを下落させている。一方で比較的浪費をしない先進国スイスは勝者となるだろう。

紙幣印刷によってインフレは発生した。単に国の経済が大きいために、人々が困窮するレベルのインフレにまで発展するのに時間が掛かっただけの話なのである。大きいものは少しずつしか動かない。しかし動き始めれば止まることもないのである。リフレ派の人々は巨石を転がしてしまった。

大英帝国のポンドやオランダ海洋帝国のギルダーが紙幣印刷で基軸通貨地位を失うまでにどれだけの膨大な時間が掛かったかを考えれば、リーマンショックからの十数年のあいだインフレなしに紙幣印刷を続けられたことなどインフレ発生までの短期的なラグに過ぎなかったのだと、人々は物価高騰が本当に酷くなってから気付くだろう。

世界最大のヘッジファンド: 大英帝国の基軸通貨ポンドはいかに暴落したか
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10953

世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で暴落した世界初の基軸通貨
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10903

インフレから身を守る方法

ロジャーズ氏は次のように続ける。

現在、中央銀行は「インフレは来ない」「インフレは長期化しない」と主張し続けているが、彼らは単に自分がやっていることを理解していないだけだ。インフレはどんどん酷くなる。

アメリカでは一般の人々もインフレを懸念し始めている。これまでは金融市場で懸念されていただけだったインフレに、一般の人々のパニックが加わるようになるわけである。

インフレから身を守るためには何が出来るだろうか? 金属や農作物などのコモディティについて書籍も出しているロジャーズ氏の答えは次のようなものである。

シルバーやゴールドのようなものはいつもインフレから人々を守ってきた。他のコモディティも同じことができる。

ロジャーズ氏が以前から推してきたのは農作物である。例えばこれから物価高騰が酷くなるとすれば、とうもろこしの価格はこれくらいの上昇では済まないだろう。


一方で、コモディティに賭けるとすれば注意しなければならないのが中国の不動産バブルの崩壊である。とうもろこしも含め、多くのコモディティの主要な買い手は中国であることが多く、中国の不動産バブル崩壊に賭けるポジションを持たずにコモディティに賭けることは危険である。

ロジャーズ氏は中国については次のように述べている。

中国は不動産市場が過熱したためにそれを抑制しようとしている。中国の多くの都市で大きな不動産バブルが形成されていたため、それを抑えるのは正しいことだと思う。

しかし中国政府はそれを軟着陸させられるだろうか、それとも巨大なバブル崩壊となってしまうのか? 分からないが、歴史上バブルを軟着陸させられた政府はほとんど存在せず、崩壊は制御不能なものになることが多い。

よって中国の不動産バブル崩壊にも賭けておくことがやはり必要である。


結論
インフレに対処しようと思えば単にコモディティを買えば良いという状況でもないということが言えるのではないか。複雑なポジションを組める投資家はともかく、一般の人々にはどうしようもない状況である。

しかしそうした状況は紙幣印刷や現金給付を行う政治家を支持した彼ら自身の責任である。筆者を含め投資家は元々これが酷い状況を生むと分かっており、警告していたが、誰も聞かなかったのである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/17648
http://www.asyura2.com/21/ban10/msg/192.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > bEQ1Lm0xMkFZVGM= > 100000  g検索 bEQ1Lm0xMkFZVGM=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。