★阿修羅♪ > anA1TnYzakRJZkU= > 100000
 
g検索 anA1TnYzakRJZkU=  
 
anA1TnYzakRJZkU= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/a/an/ana/anA1TnYzakRJZkU=/100000.html
[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
144. 中川隆[-7281] koaQ7Jey 2025年4月06日 10:22:41 : EopqoPFcog : anA1TnYzakRJZkU=[1]
<■84行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アングル:トランプ氏、前例なき「権力行使」で政敵攻撃 個人的復讐と批判も
James Oliphant, Jeff Mason
2025年4月6日
https://jp.reuters.com/world/us/AL7BGI67FJJXXOEECIT7YGDXUY-2025-04-05/

 4月2日、トランプ米大統領(写真)は2期目に入って以来、ビジネス界や政界、メディアから同盟国まであらゆる方面で「敵対勢力」と見なす個人や団体を自身の意思に従わせようと、さまざまな権力を行使してきた。フロリダ州ウエストパームビーチで3月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)
[ワシントン 2日 ロイター] - トランプ米大統領は2期目に入って以来、ビジネス界や政界、メディアから同盟国まであらゆる方面で「敵対勢力」と見なす個人や団体に対し、自身の意思に従わせようとさまざまな権力を行使してきた。こうしたやり方をした近代の米大統領は前例がない。
トランプ政権は、抗議行動に参加した学生の拘束と強制送還、大学への連邦予算拠出停止、政敵とつながりのある法律事務所の排除、裁判官への脅迫、報道関係者への圧力行使などを進めている。連邦政府のリストラを通じて同氏の意向に従わない可能性がある職員も解雇した。
このような措置の中心的手段になったのは大統領令だが、政敵を標的にして大統領令を出す例は今までなかった。トランプ氏は堂々と、訴訟や公然とした脅し、連邦政府の予算配分によって相手を服従させようとしている。
ニューヨーク大のピーター・シェーン教授(法学)は「あらゆる取り組みに共通するのは、MAGA(米国を再び偉大にする)政策課題と自らの権力にとって抵抗源になりそうな全ての勢力を黙らせたいというトランプ氏の欲求だ」と指摘した。
標的になった人々の一部は急いでトランプ氏の怒りをなだめにかかった。敢然と立ち向かおうとする向きもわずかにいるが、大多数はまだどう対応すべきか思案を続けている。トランプ氏の行動のスピードがあまりに速く、範囲も広いため、野党民主党や公務員労組、各企業トップ、法曹界などは一様に不意打ちを食らった形になっている。
一方、トランプ氏の支持者らには、一連の動きは同氏が選挙で掲げた公約を達成するために大統領としての権限を全面的に行使しているに過ぎないと映っている。
<社会秩序変革も狙う>
トランプ氏の狙いは政治の分野にとどまらず、強力な行政部門を頂点に米国社会の秩序を再構築したいという願望がうかがえる。議会上下両院は与党共和党が支配し、連邦最高裁判事も保守派が多数を占めるだけに、他の大統領に比べてトランプ氏はブレーキをかけられずに権力を行使できる余地が大きい。
そしてトランプ氏はこれまでに、コロンビア大や大手法律事務所、メタやウォルト・ディズニーといった巨大企業などから譲歩を引き出すことに成功している。彼らはいずれも圧力に耐え忍ぶより政権と和解する道を選び、その代わりにある程度の独立性を放棄し、「悪しき」と評価され得るような前例を作った。
トランプ氏の怒りを先んじてかわそうとする動きも広がっている。ゴールドマン・サックスやグーグル、ペプシコを含めた20を超える大手企業・金融機関は、トランプ氏が目の敵にしている多様性プログラムを撤回している。
3つの大手法律事務所は、所属弁護士が機密文書や連邦政府の建物へのアクセスを遮断されないように政権側と取引した。
トランプ氏の大統領令は、ベネズエラの犯罪組織のメンバーとされる不法移民に対する厳密な審査なしの強制送還や、貿易相手国への関税発動にも使われている。
さらに同氏は複数の米メディア企業を提訴し、政府系メディア「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」を所管する組織の規模縮小を指示。博物館や研究施設などを運営するスミソニアン協会に「反米的思想」の排除も命じた。
ウクライナ政府に対しては軍事支援の停止をちらつかせて米国が権益を持つ形の鉱物資源開発協定の締結を迫り、北大西洋条約機構(NATO)に加盟する同盟国デンマークには、自治省グリーンランドを売り渡せと脅したほか、カナダの併合を主張したり、パナマ運河の管理権奪還を訴えたりしている。
<権力の使い方を学習>
連邦政府に対する内部告発者の代理人で、自身もトランプ氏から機密情報へのアクセスを禁止された弁護士のマーク・ザイド氏は、30年仕事をしてきてトランプ氏のような振る舞いは見たことがないと話す。
「大統領令が報復ないし復讐目的で個人や非政府関係者を明確な標的として策定されたことはこれまで一度もなかった」と強調した。
ホワイトハウスやトランプ氏の側近らは、トランプ氏の行動は復讐が動機ではないと反論する。
フィールズ大統領報道官は「非伝統性こそ、まさにトランプ氏を大統領に当選させた国民が票を投じた理由だ。大統領は根を張った官僚組織をひっくり返そうと強く決意している」と述べた。
1期目のトランプ氏は、2016年の大統領選へのロシア介入疑惑に関する調査や、側近の経験不足、議会で野党民主党の力がより大きかったことなどさまざまな足かせに悩まされてきた。
しかし、それらが一掃された今、トランプ氏は就任直後からどうすれば自分の望みをかなえる上で権力手段をより効果的に駆使できるのか学習済みであることを証明して見せた。
共和党ストラテジストのリナ・シャー氏は「トランプ氏は1期目に比べて、権力の使い方がよく分かっている」と話す。
チャールストン大のクレア・ウォフォード教授は、トランプ氏が大統領令を政策課題実現だけでなく、支持者へのメッセージとして有効利用しているとの見方を示した。トランプ氏の戦略性のみならず、大統領令の新しい使い方をしている点に強い印象を受けるとしている。

https://jp.reuters.com/world/us/AL7BGI67FJJXXOEECIT7YGDXUY-2025-04-05/
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c144

[番外地12] 糖質をあまり摂らないで、その代わりに油でエネルギーを作っていると、ケトン体質になって病気で早死にします 中川隆
2. 中川隆[-7280] koaQ7Jey 2025年4月06日 12:43:01 : EopqoPFcog : anA1TnYzakRJZkU=[2]
<■100行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
良い油は一つもありません。 特にオリーブ油やアマニ油の様な酸化し易い油を取ると必ず病気になります。
青魚やナッツ・ピーナッツやアボカドやブラック・チョコレートの様な油が多い食べ物も絶対に食べてはいけません。
体に必要な不飽和脂肪酸は味噌や白米を食べていればそれだけで充分です。
糖質をあまり摂らないで、その代わりに油でエネルギーを作っていると、ケトン体質になって病気で早死にします:
白米や玄米を毎日1合(180cc)未満しか食べないと、ケトン体体質になったり、糖新生で酸化した油が血液中に出てきて、脳卒中や心筋梗塞で死ぬ事になります:
人は2つのエンジンを持っています
一つは主要なエネルギー源であるブドウ糖を使うエンジン
もう一つは脂質(脂肪酸)を使うエンジンです

この脂質を使うエンジンが動くには条件があります
それは糖質が存在しない状況であるということです

脳は1日約120gの糖を消費します
脳はエネルギーとして脂肪を直接利用できません
脂肪酸が脳の入り口を(血液脳関門)通過できないからです

その間の脳のエネルギーは?
ケトン体というものです
ケトン体を誘導する高脂質低糖質の食事がケトジェニックダイエットです

ケトジェニックダイエット
がんの治療に有効なのではと一部の人に考えられています
これは本当でしょうか?

がん細胞はケトンを利用すると 2.5倍のスピードで増殖するという実験結果も報告されています

血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事

ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる


糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事
ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=XFnzRaESaVI&t=122s


ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。
・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・ 米や小麦は甘い物より遥かに血糖値を上げるので、なるべく食べる量を減らして、その代わりに蜂蜜を1日に100-200グラム摂るのが一番良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・玄米は消化しにくいのでNG. 消化し易い白米を少しだけ食べるのが良い。小麦食品は食べない方が良い。

・野菜は消化に悪いので沢山食べない方が良い。 特に生野菜はNG。 野菜は天日塩を使った味噌汁に入れて食べるのが一番良い。 野菜や米より果物を沢山食べた方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

・植物油、魚油や酸化しやすい脂質は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシング、マヨネーズはNG

・ナッツとピーナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・アボカドとブラックチョコレートは酸化し易い植物油を大量に含むので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉と卵を食べた方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。
魚は刺身も干物も缶詰もNG。 特に青魚はNG、イワシとサバは非常に酸化し易い魚油を沢山含むので食べてはいけない。

・冷凍食品、コンビニ弁当・コンビニおにぎり、スーパーの総菜は植物油を沢山含むので買ってはいけない。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉 及び 鶏の手羽先・手羽元、鶏ガラをスロークッカーで長時間煮てアミノ酸を煮だしたボーンブロスが良い。 卵は高級品を買い、1日3ケ食べる。

・魚は食べない方が良い。 豆腐・豆乳・納豆などの大豆食品もタンパク質摂取元としては NG。プロテインも 消化しにくいので NG

▲△▽▼

糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

脂肪肝・肝硬変・肝臓癌の原因は酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16844464

料理に油を使ってはいけない、唐揚げやトンカツや天婦羅を食べてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843855

60歳を過ぎてアレ食べてる人は、確実に病気になって寝たきりの人生を送ります
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837571
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/390.html#c2

[番外地12] 糖質をあまり摂らないで、その代わりに油でエネルギーを作っていると、ケトン体質になって病気で早死にします 中川隆
3. 中川隆[-7279] koaQ7Jey 2025年4月06日 12:49:53 : EopqoPFcog : anA1TnYzakRJZkU=[3]
<■100行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
良い油は一つもありません。 特にオリーブ油やアマニ油の様な酸化し易い油を取ると必ず病気になります。
青魚やナッツ・ピーナッツやアボカドやブラック・チョコレートの様な油が多い食べ物も絶対に食べてはいけません。
体に必要な不飽和脂肪酸は味噌やカツオブシや白米を食べていればそれだけで充分に摂れます。
糖質をあまり摂らないで、その代わりに油でエネルギーを作っていると、ケトン体質になって病気で早死にします:
白米や玄米を毎日1合(180cc)未満しか食べないと、ケトン体体質になったり、糖新生で酸化した油が血液中に出てきて、脳卒中や心筋梗塞で死ぬ事になります:
人は2つのエンジンを持っています
一つは主要なエネルギー源であるブドウ糖を使うエンジン
もう一つは脂質(脂肪酸)を使うエンジンです

この脂質を使うエンジンが動くには条件があります
それは糖質が存在しない状況であるということです

脳は1日約120gの糖を消費します
脳はエネルギーとして脂肪を直接利用できません
脂肪酸が脳の入り口を(血液脳関門)通過できないからです

その間の脳のエネルギーは?
ケトン体というものです
ケトン体を誘導する高脂質低糖質の食事がケトジェニックダイエットです

ケトジェニックダイエット
がんの治療に有効なのではと一部の人に考えられています
これは本当でしょうか?

がん細胞はケトンを利用すると 2.5倍のスピードで増殖するという実験結果も報告されています

血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事

ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる


糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事
ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=XFnzRaESaVI&t=122s


ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。
・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・ 米や小麦は甘い物より遥かに血糖値を上げるので、なるべく食べる量を減らして、その代わりに蜂蜜を1日に100-200グラム摂るのが一番良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・玄米は消化しにくいのでNG. 消化し易い白米を少しだけ食べるのが良い。小麦食品は食べない方が良い。

・野菜は消化に悪いので沢山食べない方が良い。 特に生野菜はNG。 野菜は天日塩を使った味噌汁に入れて食べるのが一番良い。 野菜や米より果物を沢山食べた方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

・植物油、魚油や酸化しやすい脂質は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシング、マヨネーズはNG

・ナッツとピーナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・アボカドとブラックチョコレートは酸化し易い植物油を大量に含むので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉と卵を食べた方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。
魚は刺身も干物も缶詰もNG。 特に青魚はNG、イワシとサバは非常に酸化し易い魚油を沢山含むので食べてはいけない。

・冷凍食品、コンビニ弁当・コンビニおにぎり、スーパーの総菜は植物油を沢山含むので買ってはいけない。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉 及び 鶏の手羽先・手羽元、鶏ガラをスロークッカーで長時間煮てアミノ酸を煮だしたボーンブロスが良い。 卵は高級品を買い、1日3ケ食べる。

・魚は食べない方が良い。 豆腐・豆乳・納豆などの大豆食品もタンパク質摂取元としては NG。プロテインも 消化しにくいので NG

▲△▽▼

糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

脂肪肝・肝硬変・肝臓癌の原因は酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16844464

料理に油を使ってはいけない、唐揚げやトンカツや天婦羅を食べてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843855

60歳を過ぎてアレ食べてる人は、確実に病気になって寝たきりの人生を送ります
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837571
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/390.html#c3

[番外地12] 糖質をあまり摂らないで、その代わりに油でエネルギーを作っていると、ケトン体質になって病気で早死にします 中川隆
4. 中川隆[-7278] koaQ7Jey 2025年4月06日 13:01:28 : EopqoPFcog : anA1TnYzakRJZkU=[4]
<■100行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
良い油は一つもありません。 特にオリーブ油やアマニ油の様な酸化し易い油を取ると必ず病気になります。
青魚やナッツ・ピーナッツやアボカドやブラック・チョコレートの様な酸化し易い不飽和脂肪酸を多く含む食べ物も絶対に食べてはいけません。体に必要な不飽和脂肪酸は味噌やカツオブシや白米を食べていればそれだけで充分に摂れます。
糖質をあまり摂らないで、その代わりに油でエネルギーを作っていると、ケトン体質になって病気で早死にします:
白米や玄米を毎日1合(180cc)未満しか食べないと、ケトン体体質になったり、糖新生で酸化した油が血液中に出てきて、脳卒中や心筋梗塞で死ぬ事になります:
人は2つのエンジンを持っています
一つは主要なエネルギー源であるブドウ糖を使うエンジン
もう一つは脂質(脂肪酸)を使うエンジンです

この脂質を使うエンジンが動くには条件があります
それは糖質が存在しない状況であるということです

脳は1日約120gの糖を消費します
脳はエネルギーとして脂肪を直接利用できません
脂肪酸が脳の入り口を(血液脳関門)通過できないからです

その間の脳のエネルギーは?
ケトン体というものです
ケトン体を誘導する高脂質低糖質の食事がケトジェニックダイエットです

ケトジェニックダイエット
がんの治療に有効なのではと一部の人に考えられています
これは本当でしょうか?

がん細胞はケトンを利用すると 2.5倍のスピードで増殖するという実験結果も報告されています

血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事

ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる


糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取

ケトン体は人で言えばほぼ極限状態(飢餓状態)の時や、糖が利用されない(糖尿病)の時に、脂肪から分解された脂肪酸が、肝臓におけるβ酸化という過程によって作られる。そしてこれが、心臓や脳に運ばれる。
つまりケトン体によるエネルギーの産生は、糖尿病によってインスリンが分泌されず糖が利用できない場合などを除き、健常人では飢餓状態(絶食状態)という、他にどうしようもない時に産生されるわけだ。
このケトン体、非常に生命を脅かす危険な物質で、糖尿病患者では有名な、糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる、体内の血液pHが酸性に傾き、昏睡状態に陥る病態の原因物質である。
つまり、ケトン体をエネルギー源にするような状況では、生命自体が非常に危険な状態と言える。

血糖値スパイク 本当の原因はケトン体体質になっている事
ケトン体体質になる原因は糖質摂取量の不足と食事間隔が3時間を超えている事
黒糖、果物や蜂蜜を間食として摂ると血糖値スパイクは生じなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=XFnzRaESaVI&t=122s


ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。
・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・ 米や小麦は甘い物より遥かに血糖値を上げるので、なるべく食べる量を減らして、その代わりに蜂蜜を1日に100-200グラム摂るのが一番良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・玄米は消化しにくいのでNG. 消化し易い白米を少しだけ食べるのが良い。小麦食品は食べない方が良い。

・野菜は消化に悪いので沢山食べない方が良い。 特に生野菜はNG。 野菜は天日塩を使った味噌汁に入れて食べるのが一番良い。 野菜や米より果物を沢山食べた方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

・植物油、魚油や酸化しやすい脂質は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシング、マヨネーズはNG

・ナッツとピーナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・アボカドとブラックチョコレートは酸化し易い植物油を大量に含むので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉と卵を食べた方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。
魚は刺身も干物も缶詰もNG。 特に青魚はNG、イワシとサバは非常に酸化し易い魚油を沢山含むので食べてはいけない。

・冷凍食品、コンビニ弁当・コンビニおにぎり、スーパーの総菜は植物油を沢山含むので買ってはいけない。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉 及び 鶏の手羽先・手羽元、鶏ガラをスロークッカーで長時間煮てアミノ酸を煮だしたボーンブロスが良い。 卵は高級品を買い、1日3ケ食べる。

・魚は食べない方が良い。 豆腐・豆乳・納豆などの大豆食品もタンパク質摂取元としては NG。プロテインも 消化しにくいので NG

▲△▽▼

糖尿病や高血糖の原因は血中糖分の過剰ではなく酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843578

脂肪肝・肝硬変・肝臓癌の原因は酸化した植物油の摂取
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16844464

料理に油を使ってはいけない、唐揚げやトンカツや天婦羅を食べてはいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843855

60歳を過ぎてアレ食べてる人は、確実に病気になって寝たきりの人生を送ります
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837571
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/390.html#c4

[近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
145. 中川隆[-7277] koaQ7Jey 2025年4月06日 20:09:01 : EopqoPFcog : anA1TnYzakRJZkU=[5]
<■77行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
内田樹の研究室
トランプの世界戦略と日本 2025-04-03 jeudi
http://blog.tatsuru.com/2025/04/03_0627.html

「トランプの世界戦略と日本」という論題を頂いたけれど、そもそも「トランプの世界戦略」とは何かがわからない。「戦略」と呼べるようなものが果たしてトランプにあるのか。わかっているのは、アメリカの統治システムが急速に壊れ始め、国際社会における地位が低下していることである。いずれカウンターの動きがトランプの暴走を止めるだろうとは思うけれど、それが「いつ」で「誰」がその任を担うのか、今はわからない。
 トランプは思いつき的で懲罰的な関税政策で世界の経済を混乱させている。各国で「アメリカ売り」が始まった。連邦機関のいくつかは廃止された。主要な省庁もトップにはトランプの側近たち(その多くはその職位にまったく不適切な人物)が送り込まれた。トランプの違法行為を捜査していたFBI捜査官や検察官は解雇された。学内で「イスラエル批判、パレスチナ支持」の運動をした学生を処罰しなかったという理由でコロンビア大学に対する政府助成金を止めるという恫喝をかけた(大学は屈服した)。トランプを批判した南ア大使は追放され、学会出席を予定していたフランス人研究者は携帯電話にトランプを批判するメッセージがあったという理由で入国を拒否された。すでにカナダやドイツや英国は何があるかわからないから米国への渡航をしばらく控えるように自国民にアナウンスを始めている。株価は下がり、外国為替市場ではドル売りが始まり、高関税のせいで国内では物価が高騰している。低所得者のための医療保険制度メディケイドへの助成も減額された。「ファースト」で優遇されるはずだった国民がトランプのおかげで失職したり医療を打ち切られたり物価高で苦しんでいる。一方、トランプ支持者の超富裕層はさまざまな優遇措置の恩恵に浴している。
 これからはもうグローバル・リーダシップを執らない。アメリカだけが世界秩序の安定のために身銭を切らなければならないというのは不当である。アメリカはアメリカだけを守る。他の国は自分で自国を守れ、というのがトランプの「世界戦略」である(これを「世界戦略」と呼ぶことはためらわれるが)。
 確かにアメリカ人はしばしば不適切な人物を大統領に選ぶ。アレクシス・ド・トクヴィルは第七代大統領アンドリュー・ジャクソンと面談した後に、「粗暴で凡庸で、その経歴のうちには自由な人民を治めるために必要な資質を証明するものは何もない」と酷評しているが、そのジャクソンをアメリカ人は二度大統領に選んだ。
 不適切な統治者を選んでしまうのは「民主政のコスト」だからこれは仕方がない。ただ、トクヴィルは不適切な人物が統治者になっても、統治システムは簡単には壊れないアメリカの復元力は高く評価した。「公務員が権力を悪用するとしても、権力を持つ期間は一般に長くない」からである。でも、この復元力はトランプ政権にはたぶん適用できない。統治機構をイエスマンで埋め尽くした後、おそらく彼は「緊急事態」を宣言して、大統領選をしているような余裕はアメリカにはないと言い張って、その地位にとどまり続けると思う(退職後に無数の罪状で訴追されることは確実だからだ)。
 アメリカは「民主主義指標(完全な民主主義がプラス10、完全な独裁制が−10の21段階で評価する)」で今すでにプラス5という「内戦ゾーン」に入っている。おそらく次の評価ではもっと低い評点がつくだろう。いくつかの州では連邦からの独立運動が始まっている。カリフォルニア州は連邦からの独立を支持する州民が今や32%に達している。独立すれば人口3900万人、GDP世界五位の「大国」になる。トランプの下にいるよりカリフォルニアの方が「アメリカらしい」と思う人たちは大挙して西へ向かうだろう。映画『シビル・ウォー』はカリフォルニアとテキサスを含む19州が連邦から脱盟して連邦政府と内戦するという話だが、もはやこれも荒唐無稽な話ではなくなった。
 日本について書く字数がなくなってしまった。喫緊の問題はトランプが「日米安保条約の廃棄」というカードをちらつかせて、安保条約を廃棄して欲しくなければ、アメリカの兵器を大量購入すること、「思いやり予算」を増額すること、在日米軍基地を「アメリカ領土」とすること、自衛隊を米軍の統制下に置くことなどを要求してくるということである。自民党政権はトランプの要求を丸呑みするしかないだろう。戦後80年「日米同盟基軸」以外の安全保障政策について何も考えてこなかったのだから仕方がない。
 それ以上に困るのは、トランプが「ディール」に飽きて、日米安保条約を本気で廃棄した場合である。日本人は自前の国防構想としては戦前の大日本帝国のものしか知らない。だから、もし安保条約が廃棄されたら、日本は「隣国全部が敵」という地政学的にきわめてネガティヴな環境でハリネズミのように猜疑心で固まった大日本帝国の「劣化コピー」のような国家に帰着するだろう。つまり、「金のある北朝鮮」「国土の広いシンガポール」になるということである。
「え、それのどこが悪いの?」と言う人たちが今の日本人に相当数いる(もしかしたら多数派かも知れない)ことが私を気鬱にさせる。

http://blog.tatsuru.com/2025/04/03_0627.html

http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c145

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > anA1TnYzakRJZkU= > 100000  g検索 anA1TnYzakRJZkU=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。