★阿修羅♪ > ajZ6eW1iSWdVa0U= > 100000
 
g検索 ajZ6eW1iSWdVa0U=  
 
ajZ6eW1iSWdVa0U= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/a/aj/ajz/ajZ6eW1iSWdVa0U=/100000.html
[政治・選挙・NHK294] 立民幹部の政治資金パーティーは「全面禁止法案」と矛盾? 泉健太代表は記者会見で何と答えた(一問一答)(東京新聞) 蒲田の富士山
62. 銀の荼毘[50] i@KCzOS2lPk 2024年5月26日 19:12:03 : aYi1YWeb8o : ajZ6eW1iSWdVa0U=[1]
<△20行くらい>
>政治活動資金をすべて課税対象とすると問題は解決

逆だな。

むしろ,ふるさと納税みたいに,(政党に個人献金として納付)する。

役人は,個人には課税できず,政党からしか納付を受けられないようにすれば,

政党は,(あなたの所得は◯◯ですね,経費を◯◯と認めましょう)←このように,課税の過当競争をするようになるので,個人の税金はスリム化される。

政党は,その使途のスリム化を役人に要求するわけだが,

行政サービスを充実させようとすれば,当然ながら高額な税金を国民に求めるわけで,そんな政党は支持されない。

行政は,企業に献金を求めねば立ち行かなくなるので,

行政より,いま政治献金を行なっている企業に対して,国債/地方債を購入してもらえば良い。

要するに,
 今(個人→役人→政治家)の流れを(個人→政治家→役人)
 今(企業→政治家→役人)の流れを(企業→役人→政治家)

このように,現在の金の流れを逆回転させれば,健全化としてはそれが良いのだ。

税金はゼロが理想。

行政予算は,資本・企業のみが,資本・企業の資産を公共の施設として共有負担する仕組みが,もっとも効率的であって,

まあ日本共産党なんかがよく言う,アメリカの州税の在り方を踏襲した仕組み。

これが,個人負担を軽減しながら,一定規模の公共資産を保有可能な方法だろう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/430.html#c62

[政治・選挙・NHK294] 立民幹部の政治資金パーティーは「全面禁止法案」と矛盾? 泉健太代表は記者会見で何と答えた(一問一答)(東京新聞) 蒲田の富士山
63. 銀の荼毘[51] i@KCzOS2lPk 2024年5月26日 19:28:00 : aYi1YWeb8o : ajZ6eW1iSWdVa0U=[2]
>>61
>本質的な問題は、
こうした点で自民&民主系と役人集団は利害一致してることなのさ。


自民と民主(立憲)は,まあ同じだろうね。

役人は,そのうち経産省とか防衛省は政治家・政党側かも知れないが,

財務省とか総務省・警察庁は,(今でも自分たちが幕府)という感性でしょう。

親米と言えるのは,

進駐軍の専制支配を引き継いだ財務省・総務省・警察庁側で,

政治家・政党側とか経産省・防衛省とかは,
在日米軍という,言わば国家アメリカから半独立している軍事閥の方が,その受ける影響は強いかな?

今は,アメリカ本土政府の方が,

ネオコンという,旧共産主義者に半分乗っ取られた形になっていて,

このアメリカが不安定・不健全というのが,日本の舵取りにも悪い影響をもたらしている。

在日米軍は,アメリカ軍の中でも少々異質な組織で,

在日米軍を中核国防軍として,日本・韓国・台湾が1つの防衛圏を共有している連合国ような,

そんな状態と認識する方が正しいだろうね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/430.html#c63

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ajZ6eW1iSWdVa0U= > 100000  g検索 ajZ6eW1iSWdVa0U=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。