★阿修羅♪ > aDhUUU1ObjVDYXM= > 100000
 
g検索 aDhUUU1ObjVDYXM=  
 
aDhUUU1ObjVDYXM= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/a/ad/adh/aDhUUU1ObjVDYXM=/100000.html
[国際33] アメリカ帝国の崩壊は予想以上に早いペースで進んでいる(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
42. 2023年6月12日 09:13:34 : 3z9Tru3AKk : aDhUUU1ObjVDYXM=[1]
<△28行くらい>

日本のエネルギーと中東諸国〜安定供給に向けた国際的な ...

https://www.enecho.meti.go.jp>anzenhosho>middleeast

2017/11/9 -日本は、石油とガスの多くを中東諸国からの輸入に依存しています。石油については、36%を占めるサウジアラビアをはじめ、アラブ首長国連邦(UAE)、 ...

【1-2-05】 原油輸入の中東依存度の推移 | エネ百科

https://www.ene100.jp>zumen

... 原油輸入の中東依存度の推移. 日本の原油輸入の中東依存度は一時67.9%まで低下したが、最近では石油危機以前の水準に戻っている。(2023年2月2日更新).


日本の中東依存度は、1967年度に91.2%で最高値を付けた後、第1次石油危機後は輸入源多様化政策推進の効果もあって漸減し、1987年度には68%まで低下した ...

日本の原油の中東依存度が95%前後と石油危機前を上回る水準で推移している。

これは2011年の東日本大震災、原発事故の影響によるもの

2012/5/9 -日本が世界第2位の産油国に!日本の経済水域から7000兆円分の油田を発見!尖閣諸島周辺海域には海底油田の推定埋蔵量が1千億バレルを超える

なぜ尖閣から石油を採掘しないのか?
それは原油の価格安定という米国の政策によるものだ

もちろん中国も絡んでいる

つまり日本がその気になれば石油は100パーセント自給できる

しかし相対的に輸入経済に依存している日本は原油の価格維持も重要である

中東の顔を立てているだけである
向こうが敵対してくるのであればそれなりの対応をする

そして天然資源に限らず合成燃料の実用化も始まり昔ほど天然資源の脅威は薄れている

5〜10年後には政策次第ではエネルギーは自給が基本になる

中東を過大評価しているバカボンのほうがトランプより危険である

http://www.asyura2.com/23/kokusai33/msg/124.html#c42

[国際33] アメリカ帝国の崩壊は予想以上に早いペースで進んでいる(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
43. 2023年6月12日 09:20:04 : 3z9Tru3AKk : aDhUUU1ObjVDYXM=[2]
>>42

中東諸国は一番にこのことを理解している

一連のサウジらの動きは今後中東が過疎化したときに
自分らの存在意義を高めるための行動

またただの砂漠地帯に戻る恐怖との戦いでもある
もちろん石油があるからそれをチビチビ使って
生きていくという選択肢もあるが

総合的な技術力がものいう
http://www.asyura2.com/23/kokusai33/msg/124.html#c43

[国際33] アメリカ帝国の崩壊は予想以上に早いペースで進んでいる(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
44. 2023年6月12日 09:23:29 : 3z9Tru3AKk : aDhUUU1ObjVDYXM=[3]
>>42

日本がエネルギーを自前調達するようになると

グローバル企業の存在意義もなくなり

重荷でしかなくなる

下手に外貨を稼ぐため他国の干渉を許すことになる
http://www.asyura2.com/23/kokusai33/msg/124.html#c44

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > aDhUUU1ObjVDYXM= > 100000  g検索 aDhUUU1ObjVDYXM=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。