87. 銀の荼毘[1340] i@KCzOS2lPk 2025年4月23日 12:07:23 : FLtSnW0PqM : a3pyeTMuZjlNN3c=[1]
>>ウ氏
まあ,エンデは政治家ではないから,+↓
↑エンデに対しても🟰影響を受けた←というだけで🟰大系として,具体的な様態をイメージできていない人だとは←よく分かった。
解説者として🟰政治の批評はすれば良いだろうが。。。。。
「一度に全部のことを考えてはいかん。わかるかな?次の一歩のことだけ、次の一息のことだけを考えるんだ。いつも次のことだけを。」:(ミヒャエル・エンデ)
↑この例を引いておこうか。
貴公は🟰出来上がりに不満を言うとか,言わないまでも←→被統治民としての処世の方法とか,そういう世界の人だね。
政治とは🟰エンデの正反対。
※(全部のこと)が理想として先にあって。
※(その道順)を理論として先行させ🟰討議する。
そういうものだ。
最初から→全部のこと・その道順←これを設置する努力を放棄しているわけだから。。。。
政党・政党に所属する党員には🟰成り得ない。
今後も,貴公の意見とは🟰(仕上がりに不満は有るが対案は無い)←そういうもの←として聞くとしよう。