14. ちゅりもろす[117] gr@C44LoguCC64K3 2025年4月02日 18:41:43 : vDPYadVSnI : a09XNVpPN0pkN0k=[1]
こっちも相当深刻だよなあ。
「プライムニュース」への出演を当面見合わせるってだけでいいんかい?
ちょっとの間だけ謹慎しておいて、いい時期を見て復活なんかい?
そもそも番組自体続けられるんか?
★阿修羅♪ > a09XNVpPN0pkN0k= > 100000
|
g検索 a09XNVpPN0pkN0k= |
|
|
「プライムニュース」への出演を当面見合わせるってだけでいいんかい?
ちょっとの間だけ謹慎しておいて、いい時期を見て復活なんかい?
そもそも番組自体続けられるんか?
内面が表にどうしようもなくにじみ出てブル顔に仕上がる。
こいつ40代のころにすでに今のブル顔にしあがってて年知って驚いたわ。
体制の守護神として野党の議員などと対峙するときにはその威圧的な風貌と共に、相手の発言に常に「なるほど。なるほど。」と食い気味に相槌を入れる。
その真意は、「お前の言うことは理解したが全く同意しない」を言外ににじませる威圧。
自民党黄金時代、なかんづく安倍絶対体制を象徴するような人物だよなあ。
高市総務相時代ならば絶対こんな風に取り上げられることはないだろ。
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/717.html#c16
アパルトヘイト政策を容認するがごとき発言で外交問題にもなりかねないというとき。
普段ならばすっとぼけて無視を決め込む曾野も駐日の南ア大使の抗議でさすがに無視できないと観念したか、プライドばかりで口先ばかりの強がりは言うものの内心びくびくの曾野がフジに泣きついた結果、送り出したのがこのブル反町。
女性の大使にまるで曽野の用心棒のように立ちふさがったのがこいつだ。
曽野の傍らで弁慶のごとくに控える反町の前で言いたいこともなかなか言いづらかったことであろう南ア大使。
しかし用心棒を頼む曽野も、用心棒に徹する反町もなんだかなあである。
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/717.html#c18
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > a09XNVpPN0pkN0k= > 100000
g検索 a09XNVpPN0pkN0k=