7. 2016年4月18日 19:37:26 : 7XsS5SqiNs : uxwZdJf77vQ[1]
実際、原価+適正利益とかで日本の役人は公共事業を積算する。同様に電力料金も積上げ原価+適正利益ということで総括原価と称して決める。もちろん恣意的な内容も含むがこれはこれで一つの考え方だ。
そのやり方ならサウジやその他中東の油田は採掘原価1バレル1ドル未満のものも多い。平均しても2ドル程度。実際1970年頃の石油ショック前は1バレル3〜4ドルで売られていた。
原油価格は現在40ドル、少し前は100ドルを越えていたときもある。明らかにおかしいと考えるほうがまともな考え方だ。これは妄想ではない。労働なき超過利益、地中の資源を権力を持った誰かが勝手に所有権採掘権を持つ。この考え方の方がおかしいのだ。
その超過利益は王族の豪遊費、金融操作費、庶民弾圧費、武器購入費にあてられる。
労働なき利益はいけない マルクス 金利をとってはいけない アラー
いずれも重要な考え方を含んでいる。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/846.html#c7