5. ぎんぎつね[3] gqyC8YKsgsKCyw== 2015年12月12日 00:19:11 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[3]
>>1
基本的にその通りではないでしょうか。
あと、イラクのクルド人はトルコと結びついているので、この辺りも関係してきますね。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/589.html#c5
10. Silverfox[79] U2lsdmVyZm94 2015年12月27日 15:45:24 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[4]
>4
ISの石油はイラクのクルドの石油に混ぜてトルコに送っているのだが。
もうそのルートしか残されなくなると余計に重要になって来るな。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/713.html#c10
11. Silverfox[80] U2lsdmVyZm94 2015年12月27日 21:59:46 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[5]
時々飼い主の批判をしないと。
中立を装うための言い訳が必要なのだよ。
7. Silverfox[81] U2lsdmVyZm94 2015年12月29日 12:19:05 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[6]
軍が責任を取るのかね? 政府じゃないのか?
嫌ネトウヨ、ネトサヨ氏の言うとおり、トカゲのしっぽ切りだな。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/716.html#c7
15. Silverfox[85] U2lsdmVyZm94 2016年1月03日 13:47:36 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[7]
>>12
確かに決定的な誤訳はないし、構文はきちんと押さえていると思う。世の中にはもっとひどい訳本もある。
しかし読む度に意味が分からず原文を参照して初めて訳の意味が分かるのは私の読解力の不足の所為だろうか。
フルシチョフのところ:
Aggression occurs when Russia accepts the petition of Crimeans who voted 97 percent in favor of reuniting with Russia where Crimea resided for centuries before Khrushchev attached it to the Soviet Socialist Republic of Ukraine in 1954 when Ukraine and Russia were part of the same country.
を訳すとすれば
「その一方で、クリミア住民の97パーセントが賛成票を投じたロシアとの再統合の請願をロシアが受けいれると、とたんに侵略の扱いを受けるのである。なおクリミアは、ウクライナとロシアが同じ国の一部どうしだった1954年にフルシチョフによってウクライナ・ソヴィエト社会主義共和国に編入させられるまで、何世紀ものあいだロシアに属していた。」
となるであろうが
「マスコミ〜」の元の訳では
「フルシチョフが、ウクライナウクライナとロシアが同じ国の一部だった時期の1954年に、そこをソヴィエト社会主義共和国に編入するまで、クリミアが何世紀も帰属していたロシアとの再統合に、97パーセント賛成の投票をしたクリミア住民の請願を、ロシアが受けいれると、侵略になるのだ。」
となっている。まさかソ連邦を構成する15の共和国の一つとしてのウクライナの正式名称を知らなかったわけではないと思うが。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/742.html#c15
8. Silverfox[86] U2lsdmVyZm94 2016年1月03日 19:09:24 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[8]
『マスコミに載らない海外記事』の翻訳元URLを書かなかったことは批判されるべきことであるがそれ以外のダイナモ氏の批判は筋違いである。
例えば、嫌ネトウヨ、ネトサヨ氏が「こんな不思議な話があるだろうか。」と補ったところを「改竄」と批判しているが、原文の
Notice that it is not aggression when Washington bombs and invades seven countries in 13 years without a declaration of war. Aggression occurs when Russia accepts ...
は反語的な文章なのだから、『マスコミに載らない海外記事』のような直訳では誤解を生むだろう。だから「ところが〜というのだ。」と補うのは全くおかしくない。また、その後のロシアについての文章はこれも反語的な文章で、「アメリカだと批判されないのにロシアだと批判される」という矛盾を指摘したものだから「こんな不思議な話があるだろうか。」と付け加えるのも変ではない。
優れた翻訳の多くは「意訳」なのだということを忘れてはいないか。
そういったことを踏まえた上で考えると、嫌ネトウヨ、ネトサヨ氏が元の文章の訳に問題があったから手直ししたと明言している以上、これは「改竄」と言って批判されるものではなかろう。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/755.html#c8
11. Silverfox[87] U2lsdmVyZm94 2016年1月05日 08:39:45 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[9]
昨今MARSやエボラ出血熱など感染症が拡大しているのはグローバル化によって世界的な人・生物・物の交流が急速に進んだため。
アフリカも 白人が入ってくるまでは平和な社会を維持していた。言わんや中東をや。
残念ながら理想はともかく、生物学的にも政治・経済的にも「混ぜるな危険」というのは厳然たる事実としてあるのだな。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/757.html#c11
7. Silverfox[88] U2lsdmVyZm94 2016年1月11日 19:18:38 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[10]
>>3
>ロシアが一方的に飛行機爆破などをされて黙っていれば
パリのテロについては「発生から○ヶ月」とか言っていろいろと「連帯」を表明するのに、
ロシアの旅客機の爆破についてはそういった報道をしない。
西側マスコミは「ロシアは自業自得」ということにしたいのだろう。偏向の極みだ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/807.html#c7
5. Silverfox[89] U2lsdmVyZm94 2016年1月13日 01:17:07 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[11]
>>4
>非米国製の「ARM Cortex-A7」(4コア・900MHz)(イギリス製)など輸入できるなら万全だろう。
ロシア製プロセッサが今年世界へ(ロシアNOW)
http://jp.rbth.com/science/2016/01/11/558245
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/320.html#c5
23. Silverfox[91] U2lsdmVyZm94 2016年1月14日 01:19:04 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[12]
本当のところは、この国の支配層は拉致被害者が帰って来られたら困るのである。
拉致被害者が帰らなければ国民に北朝鮮への敵愾心を持続させることができ、それによって対米従属を永久化することができる。そのための装置として家族会が機能させられていると言っても過言ではなかろう。
もちろん拉致被害者の家族にはそのような積りはないだろうが。
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/590.html#c23
1. Silverfox[92] U2lsdmVyZm94 2016年1月16日 09:58:40 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[13]
(2)阿修羅掲示板の投稿規定2011.09.12版 を3回読みました。
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/558.html#c1
6. Silverfox[93] U2lsdmVyZm94 2016年1月17日 08:17:59 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[14]
>>4、5
>水素結合は、量子力学で普通にクーロンポテンシャルだけで説明できるし
説明になっていない。
教科書的には、核のクーロンポテンシャル場の中の電子のみに対して量子力学を適用して得られた電子のエネルギー+核間反発エネルギーで描いたポテンシャルで共有結合は定量的に説明できるということではあるが
その後者のポテンシャルの中での核の挙動に量子力学を適応するところまでは至っていない。
特に水素結合を問題にする場合は、対象となる核は一番軽いプロトンなので
プロトンの波動方程式を明らかにせず古典的に取り扱っている限り水素結合の本当のことはわからない。
「電子共有結合」「陽子共有結合」という名称は一見変であるが
ポテンシャルの中の電子の量子力学、ポテンシャルの中の陽子の量子力学を区別するということを言っているのであれば、十分意味のある概念である。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/205.html#c6
3. Silverfox[99] U2lsdmVyZm94 2016年1月27日 07:38:30 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[15]
interest の訳としては「私たちの関心にはありません」ではなく、「私たちの利益にはならない」でしょう。
また人権大好きな連中が騒ぐのが目に浮かぶが、人類が過度の医療サービスによって遺伝的に劣化してきているのは確かである。野生動物は厳しい自然選択によって能力を維持し種を維持しているのであり、人類も例外ではない。そのから目を背けて綺麗事ばかり言っていると人類の未来はどうなるか。欠陥を持った者を養い、治療するコストが大きく人類にのしかかってくるだろう。
まあしかし、食うや食わずの生活を強いられている膨大な人口にとっては少々危険でも腹を満たす方を選ぶので、そういった人口の不満の暴発のリスクを回避するという利点がGMOにはあるという主張はそれなりの説得力がある。
ただ、GMO も最初は良いが、そのうちうまく行かなくなるようだ。やや古い資料だが
https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~hisano/documents/gmo_hokkaido.pdf
4. Silverfox[100] U2lsdmVyZm94 2016年1月27日 07:56:22 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[16]
だからプーチンが使っている「進化」という言葉に違和感を感じた人は、それは「自然淘汰」の言い換えだと思えば良い。
さすがのプーチンでも「自然淘汰」という言葉は使えなかったと見える(笑)。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/431.html#c4
5. Silverfox[103] U2lsdmVyZm94 2016年1月28日 23:12:59 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[17]
加賀孝英。
このオオカミ少年が干されずに執筆活動を続けていられるのが不思議なのだが、何かしら利用価値があるのかもしれないな。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/882.html#c5
9. Silverfox[104] U2lsdmVyZm94 2016年1月29日 01:31:20 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[18]
遺伝子の種間の水平移動の発見の報告以来GMO推進派の鼻息が荒いが、長い年月を経て安定化されたものと、短期間に大きく生態系を変えるものとを同一視はできないだろう。
しょせん人間の考える理屈は特に生物以上のレベルにおいては大したことはないのだから、実験で検証するしかない。
環境に大きな負荷を掛けるような技術には相応の危険が伴うことを忘れず、慎重に安全性を評価していくのが賢い人間の取る方法だ。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/431.html#c9
4. Silverfox[109] U2lsdmVyZm94 2016年3月18日 22:14:55 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[19]
AIは所詮道具にすぎない。
いくら学習しても奴隷の仕事しかできない。
碁は高度な知的活動のように思われるけれども、
それは見かけ上であって、高度な理論を生み出した
頭脳の働きに比べるべくもない。
AIに負けるということは、碁なんてその程度の遊び
だと言うことだ。
ヒトに比べてAIに根本的に欠けているのは意識だ。
それがなければ理論を生み出すこともできないし、
主体的な行動もできない。
人工的に意識を作り出すことができたというなら
心配しないとならないが、多分そうはならないだろう。
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/875.html#c4
4. Silverfox[110] U2lsdmVyZm94 2016年3月19日 21:28:37 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[20]
「ほらほら、見て見て〜。国連はちゃんと(親米の)サウジアラビアの空爆も批判してるよ〜。国連は公平だよ〜。だから国連に非難されるロシアは悪いんだよ〜。」
というお得意の三段論法が言いたいわけですね。ダイナモ先生は。
http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/343.html#c4
5. 2016年7月23日 22:31:33 : Z28gxvkzxU : slxFhphOpb4[21]
>>4
リンク先をクリックすればWSJということがわかります。
Google検索結果の画面に表示されたリンク先をコピーするとこうなるのですが
そうせずに
http://jp.wsj.com/articles/SB10352986937800543568904582204654017733864
とすべきでしょうね。
ところで、有料記事をここにコピペしていいのでしょうか?
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/643.html#c5
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > slxFhphOpb4
g検索 slxFhphOpb4