86. 2016年9月14日 23:38:54 : SmmeudMUNs : pcVvhHu79sY[1]
>>78、多摩散人さん、
またまた、見苦しい言い訳を。
「質問」と「尋問」の区別もつかずに使っていて、その誤りを指摘されても高をくくって「どっちでもいいんだ」と啖呵を切った挙句、その区別を思い知らされると(私>>72に教えられてやっとネットの辞書でも引いたんでしょう)あわてて「比喩表現だ」と言い出してごまかそうとしている。
「質問」をあえて「尋問」とした理由が、本当に「私を悪者扱いして質問してくる態度を、多少いやみをこめて」であるのなら「どっちでもいい」などと答えるわけがない。「どっちでもいい」ならまったく「いやみ」にならないからだ。だから、これが昨夜の(深夜2時半の)後知恵であるのは誰の目にも明らかでしょう。
読者の目はごまかせませんよ。
他人の些細な変換ミスをあげつらって「誤りを認めろ」と要求し実際に認めさせた人が(これこそが「他人に因縁をつける」ということです)、どうして自分の些細ならざる用語の誤りについてはごまかそうとするのか? 「他人の誤りは許さないが、自分の誤りはあくまで認めない」という手前勝手な人だとしか考えられない。
この一事をもってしても反原発の知る大切ささんの高潔な人柄とそれと対照的な原発推進多摩散人の愚劣な人格がよくわかる。なるほど、こういう手前勝手な人だからこその「原発は必要だ」の主張なわけですね。まさに「今だけ、金だけ、自分だけ」だ。
このスレでも多摩散人に対して>>79(>>37)に「答えろ」の大合唱ですが、多摩散人とはこういう人ですから、その今後の展開は明らかです。私の多摩散人についての予言「見ててご覧、絶対に間違いを認めないよ」が見事に当たったので、この点についても私の予言をしておきましょう。
「見ててご覧、絶対に答えないよ。」
これで多摩散人が逃げるのをやめて答えてきたら、私としては、読者のみなさんのお役に立てたわけで、大変うれしく思います。