21. 2016年5月23日 00:18:42 : 2Gthf7gR0I : o3uCdWzw30E[1]
>15
の言っていることは矛盾だらけだろう。
バブルがはじけるのが良くないのではなく、バブルになる事が良くないのだろう。
分かる?
もしかしてあなたは本当は小学生か中学生かな?
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/473.html#c21
★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > o3uCdWzw30E
|
g検索 o3uCdWzw30E |
|
|
もしかしてあなたは本当は小学生か中学生かな?
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/473.html#c21
小中学生じゃなかったか...
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/473.html#c24
しかし、貴方はバブルの時代を体験していますか?
今の日本は一部地域は価格が上昇していても、他はまだバブルという状況ではないでは?
オリンピックに向け、更なるバブルになるのであればそれは避けた方が良いのでは。貴方の言うオリンピック後のバブルの縮小と買い漁りを考えればそのような考えになるのではないですか。
マイナス金利によるサブプライム版の再来も気を付けなければと多くの意見がメディアやネットで言われていると思います。
ついでなのですが、貴方の他の記事にあるコメントや情報は良く調べられていると感じます。ただ、今同時に世界中でかなりの人が情報から知識を持ち、やはり考えている事。それでどうするか?どうすべきか?それを考えなければならないのではないでしょうか。
この阿修羅にコメントできるようになって久しいですが、いろいろ考えるときに「論議」欄にある”影の闇”氏の考察はいろいろ参考になると思います(これは釈迦に説法かもしれませんが...)。
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/473.html#c28
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > o3uCdWzw30E
g検索 o3uCdWzw30E