★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > e4cx_INur2w
 
g検索 e4cx_INur2w
 
e4cx_INur2w 全コメント
[政治・選挙・NHK199] イランの勝利と日本の対米従属外交の敗北  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
2. 2016年1月18日 09:52:59 : CEk50WVfmZ : e4cx_INur2w[1]
日本、イラン油田から撤退へ 米政府の要請受け
2010年9月30日15時1分 朝日新聞

 イラン・アザデガン油田の開発権益を持つ国際石油開発帝石(東証1部上場)は、同油田から完全撤退する方針を固めた。政府関係者が30日明らかにした。核兵器開発問題を抱えるイランへの制裁措置を強めるため、米政府が日本に対し権益の放棄を要請していたことが背景にある。同社株式の約3割は経済産業相が持ち、筆頭株主の立場にある。

 政府関係者によると、米国が近く発表するイラン制裁の対象企業のリストに同社が含まれる可能性があるという。リストに挙がった企業は米金融機関や米企業との取引や共同開発などが禁じられ、資金調達や事業運営に大きな支障が生じる。

 このため、経産省は米国に資源エネルギー庁長官らを派遣し、国際帝石を制裁リストに加えないよう交渉した。しかし米側の姿勢は硬く、アザデガン油田からの撤退を検討せざるをえない状況に迫られた模様だ。同油田周辺には地雷が多く、開発困難な状況が続いていることも、撤退の検討材料になったという。

 アザデガン油田はイラン南西部にあり、日本が同国内に権益を持つ唯一の油田だ。イラン政府によると、埋蔵量は260億バレルと世界最大級。米国は核疑惑を持つイランへ日本が投資することに反対し、日本側も2006年、同油田の権益を75%から10%に引き下げた。国際帝石によると、アザデガン油田への投資は計124億円で、うち61億円は損失に備えた引き当てができているという。

http://www.asahi.com/special/npr/TKY201009300136.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/789.html#c2

[中国7] 「反中」書店失踪、中国が1人拘束認める 「交通事故償うため出頭」と新華社報道 執行猶予中に逃亡?「不自然」と指摘殺到 赤かぶ
1. 2016年1月18日 10:15:56 : CEk50WVfmZ : e4cx_INur2w[2]
失踪の書店関係者、テレビで過去の犯罪を「自白」 香港
2016年1月18日08時07分 朝日新聞

香港で中国共産党に批判的な本を出版・販売していた書店関係者5人が失踪した事件で、中国の国営メディアは17日夜、昨年10月にタイで失踪した、書店親会社の株主で作家の桂敏海氏(香港メディアは桂民海と表記)が12年前の罪を償うため自ら中国の公安当局に出頭したと報じ、「自白」する本人の映像を流した。

 また、一部香港メディアは同夜、昨年末に中国当局が香港に越境して連行したとの見方が出ていた、同じく株主で作家の李波氏も、桂氏の捜査に協力するために自ら中国に渡ったことを示唆する内容を報じた。李氏から、香港にいる妻に新たに手紙が届いたという。

 ただ、これまで中国政府が5人の失踪や身柄拘束について事実確認をしなかったにもかかわらず、突然、本人が国営メディアで「自白」したことに、香港内では疑問の声が出ている。

 新華社通信と中国中央テレビは、桂氏が拘束されている場所で今月13日に取材に応じたとする内容を報道。それによると、桂氏は2003年に中国浙江省で飲酒運転事故を起こして大学生を死亡させ、執行猶予付きの有罪判決を受けた。猶予期間中の04年11月、服役を恐れて他人の身分証で中国外に逃亡したという。

 桂氏は、昨年父親の死に目に会えなかったことをきっかけに反省を深め、昨年10月に出頭したと説明。「長い間、心がとがめ、つらかった。どんな処罰でも受ける」などと涙ながらに語っている。

 5人の失踪に、香港では捜査権を行使できない中国当局の関与が疑われたことから、香港では「一国二制度を脅かすものだ」と抗議が強まっていた。今回の報道について、民主派からは「つじつまが合っておらず、信じられない。何らかの圧力の下で罪を認めさせられたのではないか」との見方が出ている。

 李氏が英国旅券を持ち、桂氏もスウェーデン国籍だったため、欧州連合なども事件について中国側に調査を求めていた。桂氏はテレビの中で「私の根は中国にある。スウェーデンにも私の選択を尊重してほしい」と話している。(広州=延与光貞)

http://www.asahi.com/articles/ASJ1L0G9LJ1KUHBI02K.html
http://www.asyura2.com/15/china7/msg/779.html#c1

[政治・選挙・NHK199] 宜野湾市長選 志村恵一候補第一声「翁長知事を支える。きっぱりと辺野古新基地建設は反対だ」 「必ず勝利を勝ち取ろう」 赤かぶ
5. 2016年1月18日 10:52:50 : CEk50WVfmZ : e4cx_INur2w[3]
koichi tsutsui
@koichi011
宜野湾市長選告示。幼稚園児が「教育勅語」を唱和するような異様な大会で挨拶するような政治屋を市長にしちゃいかんだろう。 http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-a55f.html
https://twitter.com/koichi011/status/688874374032560128?ref_src=twsrc%5Etfw
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/772.html#c5
[経世済民104] 日経平均、大幅続落で始まる 320円安 欧米株安や円高で(日経新聞) 赤かぶ
1. 2016年1月18日 11:54:14 : CEk50WVfmZ : e4cx_INur2w[4]
日本株新春の嵐、弱気過剰のテクニカル指標効かず−昨秋安値切る (1)
2016/01/18 10:16 JST

   (ブルームバーグ):2016年の日本株は年始からの2週間でおよそ1割下落、中国や原油、中東情勢など海外発の悪材料に翻弄(ほんろう)され、嵐の船出となった。テクニカル指標やチャート分析では売られ過ぎを示すシグナルが相次いでいるものの、恐怖におびえた投資家は買い見送りの姿勢を強めており、相場反転への糸口が見えない。

TOPIXは大発会の4日から12日まで6日続落し、年始からの連続安記録としては過去最長となった。15日までの9営業日中、8営業日で下げており、年初来下落率は9.4%。一時は11%安まであり、昨年1年間の上昇分9.9%を帳消しにする場面もあった。世界との比較では、先進24カ国の中でノルウェー、香港に続きワーストパフォーマー上位に並ぶ。

野村証券の谷晶子チーフテクニカルアナリストは、「さまざまな指標からみて、いつ底入れしてもおかしくないほど調整している。いつ反発してもおかしくないと思いつつ、下げが止まらない」と話す。

相場の買われ過ぎ、売られ過ぎを計るオシレーター系テクニカル指標の1つである株価相対力指数(RSI)は、TOPIXで12日に24.4%と昨年8月25日(15.8%)以来の低水準まで下がった。RSIでは、30%を割れると売られ過ぎと判断される。15日時点は30.8%。

また、東証1部の上昇・下落銘柄数の百分比である騰落レシオは、12日に57.9%とリーマン・ショックの後遺症が残っていた09年11月以来の低水準に達し、その後も60%台前半と売られ過ぎを示す70%以下にある。25日移動平均線からのマイナス乖離(かいり)も6.9%と、目先売られ過ぎの5%を依然超えたままだ。需給面のデータでは、昨年12月は30%台半ばを挟み推移していた東証1部の空売り比率が7日に42.4%と昨年9月29日(43.4%)以来の高水準に上昇。年初来の9営業日中、8営業日で40%を超す。
東洋証券の大塚竜太ストラテジストは、「空売り比率40%というのは異常な高さ。いくら株が割安で売られ過ぎていると分かっていても、投資家が手を出せないレベル。お手上げだ」と言う。15日も41.2%と3日連続で上昇した。

海外原油市況の上昇を好感した15日の取引では、TOPIXは朝方に一時1.9%高と反発基調を強めたが、午後の失速で結局0.3%安と続落して終了。投資家心理の悪さをあらためて浮き彫りにした。サクソ・キャピタル・マーケッツのストラテジスト、ケイ・バンピーターセン氏は「テクニカル面では売られ過ぎだが、買いたいとは思わない」と静観の構え。「RSIをみている投資家は買いたいと思うかもしれないが、今から15や10まで下がる可能性もある。9月の状況とは違う」との認識だ。

損保ジャパン日本興亜アセットマネジメントの角田成広シニアインベストメントマネジャーは、「昨年12月30日とことしの1月15日でマクロのファンダメンタルズが変わったかと言われれば、変わっていないと答える」と言う。ファンダメンタルズに変化がない状況だけに、「確信を持って買いたい銘柄がない。1カ月前に良いと思った銘柄は既に保有し、そうでない銘柄も劇的にバリュエーションが変わったという感じはしない」と手掛かり難の状況を指摘した。

18日の東京株式市場は前週末の世界的株安の流れに加え、米国経済統計の低調や海外原油安、為替の円高から景気、企業業績の先行き懸念が強まり、売りが殺到。TOPIXは一時2.8%安の1363.91と、昨年9月29日の日中安値1371.44を割り込み、およそ1年ぶりの安値水準に達した。25日線からのマイナス乖離率は9%まで達している。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0ZDZ96TTDS001.html
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/560.html#c1

[経世済民104] 日経平均、大幅続落で始まる 320円安 欧米株安や円高で(日経新聞) 赤かぶ
2. 2016年1月18日 11:55:41 : CEk50WVfmZ : e4cx_INur2w[5]
前場の日経平均は続落、リスク回避売りで1年ぶり安値
2016年 01月 18日 11:48 JST

[東京 18日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比333円01銭安の1万6814円10銭と3日続落した。米国株安、円高、原油安など外部環境の悪化が続き、リスク回避の売りが先行。下げ幅は一時400円を超え、取引時間中としては昨年1月16日以来約1年ぶりの安値水準を付けた。

安寄りした上海総合指数.SSECがプラスに転じたことで、売り込まれた主力株の一角に買い戻しが入り、一時は下げ渋ったが、上海株がマイナスに転じると、日経平均も再び下げ幅を広げた。

下げ止まらない原油価格や中国経済に対する先行き懸念などから積極的に買い向かう動きはみられなかった。19日には10─12月期中国GDPなど中国重要指標が発表されることもあり様子見姿勢が強い。市場では「投機筋の先物売りに国内金融機関によるヘッジの先物売りなども出ているもようだが、ファンダメンタルズに大きな変化はなく、外部環境が落ち着けば反発力は大きい」(東海東京調査センターシニアマーケットアナリストの鈴木誠一氏)との声が出ていた。

東証1部の騰落数は、値上がり112銘柄に対し、値下がりが1780銘柄、変わらずが43銘柄だった。

http://jp.reuters.com/article/tokyo-sto-idJPKCN0UW065
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/560.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > e4cx_INur2w  g検索 e4cx_INur2w

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。