3. 2016年5月12日 23:44:01 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[1]
>>2
まさに。
他人の不幸で利益を得ようとするとこうなる。
http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/528.html#c3
3. 2016年5月12日 23:46:39 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[2]
>>1
田舎は歩いていける範囲に店がないので。
http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/527.html#c3
6. 2016年5月12日 23:56:33 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[3]
>>3
>逆に貧困層から見れば、規制で競争から守られた高い価格を押し付けるのではなく
>正当な価格で提供しろとなるだろう
そりゃまともな材料、食事がどのくらい手がかかるか知らない、
粗悪材料に慣らされたやつの発言だな。
今、口にしている食べ物がどんなものかは、以下を読んで勉強した方が良い
規制で守られているどころか、
ほとんどザルで原価低減のためにはやりたい放題の状況。
http://www.amazon.co.jp/dp/4492222669/
http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/467.html#c6
5. 2016年5月13日 00:23:25 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[4]
>昔から神奈川県って、おしゃれで開明的で文化的なイメージがあって、憧れさえもあったりしたんだが、
意外と田舎ですよ。
確かに横浜なんかは「おしゃれで開明的で文化的なイメージ」はあるが、
どちらかというと文化と言っても消費文化的なところが強く、学術・芸術の文化は
どうかな? これは東京の方が高い。最近は東京もあやしいけど。
あと神奈川県内は大企業の工場が多い。
ここらあたり愛知県とちょっと雰囲気が似てる。
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/877.html#c5
3. 2016年5月13日 00:26:05 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[5]
また自治体議員の外遊ですか。
あきないねえ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/861.html#c3
17. 2016年5月13日 00:34:25 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[6]
民進や社民も地方では自公とべったりだからねえ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/864.html#c17
17. 2016年5月13日 00:38:48 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[7]
勝共連合は壺売り統一教会系
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/809.html#c17
18. 2016年5月13日 01:38:58 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[8]
>だからといって反原発デモを党の宣伝の場にしていいなどということにはなり
ません。
別に構わない、というかいけないという方がおかしい。
なぜそんなに政党の宣伝を嫌うのか?
それが不思議であり、個人的には日本の市民(運動)の異様なところであるね。
(ちなみに欧米では政党は市民運動の最高に発展した形態と言われている。)
デモや集会は運動にかかわる人たちの交流の場でもある。これに付け加えれば、
当然のことながら路上でデモばかりしていても政治が変わるわけではない。
それが具体的に選挙等に反映してはじめてデモの主張が実現できるようになる。
だから、そのような場で主張の一致する政党と参加者をつなげられないならば
単なる一過性お祭り騒ぎで終わるだろう。
貴殿が知ってるかどうか知らないが80年代の反原発ブームや反核運動でも似たような話があった。このときは集会やデモに(労働組合などの)団体旗を持ち込むな云々ということだったが。作家の山口泉氏はこのときのことをかなり辛辣に市民運動側を批判していた。その時代から続いている困った体質ですね。
>共産党の盲信者はそれでいいのかもしれませんが、そうではない千葉さんのような大多数のまともな人たちが迷惑この上ないと考えるのは当然のこと。
こういう勘違い市民こそ社会運動にとって「最大の」迷惑でしょう。
(そのまともな「千葉麗子」の言動を見る限り貴殿ののたまうまともとは?)
失礼ながら80年代以来のバカ市民運動の風潮にかなり汚染されているようですな。
そもそも反原発派でもない貴殿がいろいろ言うのはそれこそ余計なお世話かと。
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/850.html#c18
1. 2016年5月13日 02:28:12 : 9RRudQ5dnk : _jNNpFE2vh8[9]
「5年保証期間付き」はよいと思う。
家族のいない単身者は保証期間などあっても意味はない。
その分保険料を安くするか、受給額をあげてくれというだろう。
問題は保険料払い込み期間中の解約払い戻し金が少ないこと。
リストラの危険もある現代ではこれはあまりにも危険すぎる。
また、終身年金は引退時の経済状態や健康状態によって判断したいので、
一括払い込みができたほうが良い。
>14年時点で男性の平均寿命は80.5歳、女性は86.8歳となっており、平均寿命まで生きた場合でも、年金の受取総額は男性660万円、女性1020万円となり、保険料の支払い総額に対して男性の場合には490万円、女性の場合には388万円の損失が出ることになる。
平均寿命ってゼロ歳児の平均余命だろう。
若くして亡くなる人もいるから、年金をもらえるようになるまで60やら70まで
生きた人の寿命はもっと長くなるのではないか。
また受給を60歳ないし65歳からにすれば問題なさそうに見えるが。
>支払保険料の総額:1150万7040円(男性)、1408万3200円(女性)
比較的有利な終身年金で、月1万円をもらうのに260万前後必要(男性)であることからすると金額は有利なように思うがどうであろうか。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > _jNNpFE2vh8
g検索 _jNNpFE2vh8