1. taked4700[5348] dGFrZWQ0NzAw 2016年5月06日 19:09:53 : OGRc3T9Pb2 : VzsoEP8eqOQ[1]
>進路の相談を廊下でやっているというのは驚いた。そんな教室で授業が行われているのに、すぐ横の廊下で大切な進路相談をするというのはあまりにも常識に反する。
自分もこのことには驚きました。多分ですが、授業時間確保と言うことが教育委員会から言われていて、授業をやるとなると、面接会場をクラス分確保できず、生徒の移動の時間もあるので、廊下で話そうとなったのだと思います。
ところで、推薦がなぜこうやって維持されているかですが、定員割れの県立学校も多いなか、推薦は早く決まるため、推薦で合格したいという生徒・保護者側の意識があるからです。そして、このことが、推薦を裏のあるものにしていると思います。
今の教育は、とても形式的になって来ていて、見た目はかなりきちんとしているのですが、内実は全くダメというのが非常に多くなっているようです。特にひどいのがエリート校であり、全く学力のない生徒がエリート校に通ってよい成績を取っているという事例がかなりある様子です。背後に何があるかは分かりますよね。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/315.html#c1