2. 2016年5月05日 09:57:24 : crguujL4m6 : VpPYk0duka8[1]
木卯4153の記事はネタ元がいつも特殊、というよりセコイ工作ばかりである。
今回も性懲りもなく同じである。さて、今回このネトウヨ廃人がネタ元に使ったのは同じくネトウのヨツイートである。↓
> twitterから
https://twitter.com/joyponta/status/727763800183713792
>テラスぽんた
@joyponta
朝日新聞世論調査―質問と回答〈3・4月実施〉嫌いな政党の結果
>1位、日本共産党 55% 2位、公明党 54% 3位、民進党 48%
このツイートは朝日新聞の記事を基につぶやかれているが、肝心の朝日の元記事についてどういうことが書かれてあるのかまでは詳細にしていない。
詳細にしていないどころかはしょりにはしょって印象記事に改ざんして利用している。
そこで大元の朝日新聞のウェブサイトの記事はどういうことが書かれているのかを、この際だから全部コピぺ全貼りして紹介しよう。長文記事だが4153の嘘と工作がよくわかるはずだから。
以下からは朝日の大元の記事である。↓
世論調査―質問と回答〈3・4月実施〉
2016年5月2日22時39分
(数字は%。小数点以下は四捨五入。質問文と回答は一部省略。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。特に断りがない限り、回答は選択肢から一つ選ぶ方式)
◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
支持する 43支持しない 49
◆前の質問で、「支持する」「支持しない」を判断した際に考えたものに、いくつでもマルをつけてください。
甘利明・前経済再生大臣の現金授受問題20
安全保障関連法54
慰安婦問題についての日韓合意19
「1億総活躍」を掲げた経済政策38
沖縄県の米軍普天間飛行場移設を巡る問題27
株価の動き15
北朝鮮の核実験・ミサイル発射21
消費税増税時の軽減税率導入42
◆いま、どの政党を支持していますか。
自民33▽民主党と維新の党が合流してできる党9▽公明4▽共産4▽おおさか維新の会3▽改革結集の会0▽社民1▽生活0▽日本のこころ0▽元気0▽改革0▽その他の政党0▽支持政党なし45▽答えない・わからない1
◆次にあげる安倍内閣の政策の中で、評価する政策にいくつでもマルをつけてください。
景気・雇用36
社会保障・福祉19
消費税増税12
財政再建13
TPP(環太平洋経済連携協定)26
震災復興22
原子力発電・エネルギー8
教育・子育て40
外交・安全保障25
憲法37
◆次にあげる政治家や政党が、好きですか。嫌いですか。「とても好き」な場合を1、「とても嫌い」な場合を7、「ちょうど中間」を4とすると、どこにあてはまりますか。(7択。左端が「とても好き」、右端が「とても嫌い」)
安倍晋三首相5 9 15 35 15 8 12
自民党4 8 14 40 15 9 8
民主党と維新の党が合流してできる党1 2 6 38 20 13 15
公明党2 2 4 35 21 15 18
共産党2 1 5 33 20 16 19
おおさか維新の会2 4 8 36 20 13 13
◆次にあげる政策について、どの政党が一番期待できると思いますか。
景気対策
自民41▽民主党と維新の党が合流してできる党9▽公明3▽共産3▽おおさか維新の会4▽改革結集の会0▽社民1▽生活0▽日本のこころ0▽元気0▽新党改革0▽その他の政党0▽期待できる政党はない35▽答えない・わからない4
政治改革と行政改革
自民26▽民主党と維新の党が合流してできる党13▽公明4▽共産4▽おおさか維新の会9▽改革結集の会0▽社民1▽生活0▽日本のこころ0▽元気0▽新党改革0▽その他の政党0▽期待できる政党はない37▽答えない・わからない6
医療、年金など社会保障
自民26▽民主党と維新の党が合流してできる党11▽公明10▽共産7▽おおさか維新の会3▽改革結集の会0▽社民2▽生活1▽日本のこころ0▽元気0▽新党改革0▽その他の政党0▽期待できる政党はない35▽答えない・わからない5
外交・安全保障
自民45▽民主党と維新の党が合流してできる党8▽公明3▽共産3▽おおさか維新の会2▽改革結集の会0▽社民1▽生活0▽日本のこころ0▽元気0▽新党改革0▽その他の政党0▽期待できる政党はない32▽答えない・わからない6
憲法
自民29▽民主党と維新の党が合流してできる党11▽公明5▽共産7▽おおさか維新の会2▽改革結集の会0▽社民3▽生活0▽日本のこころ0▽元気0▽新党改革0▽その他の政党0▽期待できる政党はない37▽答えない・わからない6
◆いまの政治にどの程度関心がありますか。
大いに関心がある14
ある程度関心がある51
あまり関心はない28
まったく関心はない4
◆これまで選挙の投票に、どの程度いっていますか。
ほぼ毎回いっている60
いくことのほうが多い19
いかないことのほうが多い11
ほとんどいっていない6
◆選挙のときのあなたの一票に、政治を動かす力が、どの程度あると思いますか。
大いにある8
ある程度ある31
あまりない44
まったくない14
◆今年の夏に参議院選挙があります。仮にいま、投票するとしたら、比例区では、どの政党またはどの政党の候補者に投票したいと思いますか。
自民39▽民主党と維新の党が合流してできる党23▽公明6▽共産8▽おおさか維新の会8▽改革結集の会0▽社民2▽生活1▽日本のこころ0▽元気0▽新党改革0▽その他の政党
党2▽答えない・わからない11
◆今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、次にあげる政策の中で、重視する政策にいくつでもマルをつけてください。
景気・雇用67
社会保障・福祉65
消費税増税35
財政再建27
TPP(環太平洋経済連携協定)13
震災復興31
原子力発電・エネルギー27
教育・子育て49
外交・安全保障36
憲法29
◆前の質問で選んだ政策のうち、一番重視するのはどれですか。
景気・雇用30
社会保障・福祉22
消費税増税8
財政再建4
TPP(環太平洋経済連携協定)1
震災復興3
原子力発電・エネルギー4
教育・子育て9
外交・安全保障6
憲法8
◆政権交代が今後も繰り返されるほうがよいと思いますか。そうは思いませんか。
繰り返されるほうがよい41
そうは思わない51
◆日本の首相は、何年ぐらい続けるほうがよいと思いますか。
1年1
2年5
3年25
4年36
5年以上26
◆いまの日本の景気をどのように感じていますか。
とてもよい0
ややよい26
やや悪い49
とても悪い21
◆安倍内閣の経済政策をどの程度評価しますか。
大いに評価する2
ある程度評価する45
あまり評価しない38
まったく評価しない12
◆安倍内閣の経済政策で、あなたの暮らし向きはどうなりましたか。
よくなった4
悪くなった21
変わらない72
◆では、安倍内閣の経済政策で、今後、あなたの暮らし向きはどうなると思いますか。
よくなる7
悪くなる27
変わらない62
◆厚生年金や国民年金などの公的年金制度を、どの程度信頼していますか。
大いに信頼している5
ある程度信頼している38
あまり信頼していない39
まったく信頼していない16
◆今度の参議院選挙で一番大きな争点は、憲法だと思いますか。ほかに重要な問題があると思いますか。
一番大きな争点は憲法だ32
ほかに重要な問題がある60
◆憲法を変えるには、衆議院と参議院でそれぞれ3分の2以上の議員が賛成して提案し、国民投票で過半数が賛成することが必要です。今度の参議院選挙の結果、憲法改正に賛成する政党の議員が参議院全体で3分の2以上を占めたほうがよいと思いますか。それとも、占めないほうがよいと思いますか。
占めたほうがよい39
占めないほうがよい51
◆以下は、憲法第9条の条文です。(憲法9条条文は省略)憲法第9条を変えるほうがよいと思いますか。変えないほうがよいと思いますか。
変えるほうがよい27
変えないほうがよい68
◇(「変えるほうがよい」と答えた27%の人に)それはどうしてですか。
国際平和に、より貢献すべきだから26〈7〉
今の自衛隊の存在を明記すべきだから35〈9〉
日米同盟の強化や東アジア情勢の安定につながるから30〈8〉
◇(「変えないほうがよい」と答えた68%の人に)それはどうしてですか。
戦争を放棄し、戦力を持たないとうたっているから52〈35〉
今のままでも自衛隊が活動できるから35〈24〉
変えると東アジア情勢が不安定になるから11〈7〉
◆集団的自衛権を使えるようにしたり、自衛隊の海外活動を広げたりする安全保障関連法に、賛成ですか。反対ですか。
賛成 34反対 53
◆安全保障関連法が、憲法に違反していると思いますか。憲法に違反していないと思いますか。
違反している50
違反していない38
◆いまの自衛隊は、憲法に違反していると思いますか。違反していないと思いますか。
違反している21
違反していない69
◆憲法第9条を変えて、自衛隊を正式な軍隊である国防軍にすることに賛成ですか。反対ですか。
賛成 22反対 71
◆テロや大災害などに対応するため、政府の権限を強める「緊急事態条項」をいまの憲法に加えるべきだ、という意見があります。一方で、法律を充実すればいまの憲法でも十分対応できる、という意見もあります。いまの憲法に「緊急事態条項」を加えることに、賛成ですか。反対ですか。
賛成 33反対 52
◇(「賛成」と答えた33%の人に)「緊急事態条項」として盛り込んでよいものにいくつでもマルをつけてください。
国会議員の任期を延長できるようにする条項20〈7〉
首相や内閣の権限を強める条項48〈16〉
国や自治体の指示に従うように、国民に義務をかす条項40〈13〉
◆憲法で国家権力の濫用を防ぎ、国民の権利を保障する「立憲主義」という考え方があります。「立憲主義」に共感しますか。共感しませんか。
共感する77
共感しない13
◆憲法は、簡単に変えないほうがよいと思いますか。それとも、柔軟に変えるほうがよいと思いますか。あなたの気持ちに近い方を選んでください。
簡単に変えないほうがよい62
柔軟に変えるほうがよい31
◆いまの日本の憲法は、全体として、よい憲法だと思いますか。そうは思いませんか。
よい憲法67
そうは思わない23
◆いまの憲法を変える必要があると思いますか。変える必要はないと思いますか。
変える必要がある37
変える必要はない55
◇(「変える必要がある」と答えた37%の人に)どういうわけで変える必要があると思いますか。(三つまで選択)
国防の規定が不十分だから52〈19〉
アメリカからの押しつけで、日本の国柄が反映されていないから34〈12〉
利己主義の風潮が生まれたから7〈3〉
福祉の考えが強すぎるから5〈2〉
いまの憲法に明記されていない権利を加えたいから24〈9〉
国会の仕組みに問題があるから28〈10〉
変えると世の中がよくなる気がするから15〈6〉
古くなったから43〈16〉
◇(「変える必要はない」と答えた55%の人に)どういうわけで変える必要はないと思いますか。(三つまで選択)
平和をもたらしたから72〈40〉
国民に定着したから37〈21〉
個人の尊重を重んじているから38〈21〉
福祉の考えをうたっているから11〈6〉
権利の保障を十分うたっているから23〈13〉
軍事の分野の代わりに経済の発展に力を入れられたから18〈10〉
変えるほどの問題はないから29〈16〉
内容は古くないから6〈3〉
◆安倍首相は憲法改正を目指すことを明言しています。安倍政権のもとで憲法改正を実現することに、賛成ですか。反対ですか。
賛成 25反対 58
◆国民の間で、憲法を変えるか変えないかについての議論が、どの程度深まっていると思いますか。
かなり深まっている1
ある程度深まっている15
あまり深まっていない57
まったく深まっていない25
◆憲法は、男女の平等を保障するとしています。これはどの程度実現されていると思いますか。
ほぼ実現されている6
ある程度実現されている47
あまり実現されていない37
ほとんど実現されていない8
◆女性の国会議員がもっと増えた方がよいと思いますか。
増えた方がよい53
そうは思わない37
◆法律を改正して、夫婦が、同じ名字でも、別々の名字でも、自由に選べるようにすることに賛成ですか。反対ですか。
賛成 47反対 46
◆男性どうし、女性どうしの結婚を、法律で認めるべきだと思いますか。認めるべきではないと思いますか。
認めるべきだ46
認めるべきではない40
◆憲法は、集会や言論など表現の自由を保障するとしています。これはどの程度実現されていると思いますか。
ほぼ実現されている16
ある程度実現されている58
あまり実現されていない20
ほとんど実現されていない3
◆放送法は、「表現の自由の確保」という目的のほか、「政治的に公平であること」といった基本方針を定めています。この放送法を理由に、テレビ局の報道内容が政治的に公平かどうかを政府が判断して、電波停止などを命じるのは妥当だと思いますか。妥当ではないと思いますか。
妥当だ18
妥当ではない75
◇
〈調査方法〉 全国の有権者から3千人を選び、郵送法で実施した。対象者の選び方は、層化無作為2段抽出法。全国の縮図になるように338の投票区を選び、各投票区の選挙人名簿から平均9人を選んだ。3月16日に調査票を発送し、4月25日までに届いた返送総数は2077。無記入の多いものや対象者以外の人が回答したと明記されたものを除いた有効回答は2010で、回収率は67%。
有効回答の男女比は男47%、女52%、無記入1%。年代別では20代8%、30代14%、40代18%、50代16%、60代21%、70代16%、80歳以上7%。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4N63MMJ4NUZPS00F.html
以上である。
判断は読み手に任せます。
http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/546.html#c2